テレビ局用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
キー局
きーきょく全国ネットの番組の送り出しを行なう放送局のこと。「親局」、「キー・ステンション」とも言う。日本の場合、東京にある放送局がキー局になることがほとんどだが、大阪、名古屋の放送局がキー局になる場合もある。番組製作をしている局がキー局になることが多い。また、ネットワーク系列での東京局を指す場合もある。この場合、大阪局や名古屋局は「準キー局」とされ、その他の地域局は「ローカル局」と呼ばれる。
全国からテレビ局を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域のテレビ局を検索できます。