「中部日本放送 三重支社」から直線距離で半径1km以内のファミレスを探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると中部日本放送 三重支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設中部日本放送 三重支社から下記の店舗まで直線距離で700m
COCO'S 津上浜町店/ COCO’S501店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は三重県の津市内にあります。店舗は総合駅である津駅より北西側にあり国道10号線と津駅の西口から西側へ延びる伊勢別街道(国道10号線)と交差する津駅西の交差点から道なりに北へ約700mくらい行ったところにあります。 白い外壁と赤レンガ風の屋根のヨーロピアン風の店舗外観は遠くからでも良く目立ちCOCO'Sのイメージカラーである黄色を基調とした大きな看板が道路沿いにもあるので場所はわかりやすいと思います。 平日のお昼に利用しました。 敷地内の道路に面した場所に店舗の建物があり北側・東側には広い駐車場があります。 入口から入ってすぐに待合コーナーとレジがあり、その奥には客席があります。客席は2人掛けと4人掛けのテーブル、ボックス席があり店内は濃い木目と明るい木目、ホワイトを基調とした落ち着いた雰囲気のある内装で壁には大きなサッシから明るい日差しが差し込むので明るい感じになっています。 時間帯がお昼時だったため店内は混雑していましたがそれほど待つ事なく席に案内されました。 ランチメニューがあったのでCOCO'Sといえば有名な包み焼きがあったので私は濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ 110gのランチ、家族は同じくハンバーグからおろしハンバーグ&白身魚フライのランチを注文。 どちらもライス(もしくは石窯パン)・スープバー付きでなんとライスは無料で大盛りにしてもらう事もできます。 スープバーは2種類用意されておりこの日はベーコンとオニオンのチキンコンソメスープとトマトスープでセルフで自分で取りにいきます。 待つ事約10分弱で料理が運ばれてきました。 アルミホィールで包まれたハンバーグはトロトロのビーフシチューの中にあり、付け合わせのポテトもありでとてもボリュームがあります。 ハンバーグは一口食べると熱々な事はもちろんお肉感が強く、ジューシーでとても美味しいです。味が濃いめなのでごはんとも良く合います。 お腹いっぱいに食べる事ができました。 ランチメニューはどれもリーズナブルで種類も多くお勧めですよ。 是非一度足を運んで見てください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は三重県の津市内にあります。店舗は総合駅である津駅より北西側にあり国道10号線と津駅の西口から西側へ延びる伊勢別街道(国道10号線)と交差する津駅西の交差点から道なりに北へ約700mくらい行ったところにあります。 白い外壁と赤レンガ風の屋根のヨーロピアン風の店舗外観は遠くからでも良く目立ちCOCO'Sのイメージカラーである黄色を基調とした大きな看板が道路沿いにもあるので場所はわかりやすいと思います。 平日のお昼に利用しました。 敷地内の道路に面した場所に店舗の建物があり北側・東側には広い駐車場があります。 入口から入ってすぐに待合コーナーとレジがあり、その奥には客席があります。客席は2人掛けと4人掛けのテーブル、ボックス席があり店内は濃い木目と明るい木目、ホワイトを基調とした落ち着いた雰囲気のある内装で壁には大きなサッシから明るい日差しが差し込むので明るい感じになっています。 時間帯がお昼時だったため店内は混雑していましたがそれほど待つ事なく席に案内されました。 ランチメニューがあったのでCOCO'Sといえば有名な包み焼きがあったので私は濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ 110gのランチ、家族は同じくハンバーグからおろしハンバーグ&白身魚フライのランチを注文。 どちらもライス(もしくは石窯パン)・スープバー付きでなんとライスは無料で大盛りにしてもらう事もできます。 スープバーは2種類用意されておりこの日はベーコンとオニオンのチキンコンソメスープとトマトスープでセルフで自分で取りにいきます。 待つ事約10分弱で料理が運ばれてきました。 アルミホィールで包まれたハンバーグはトロトロのビーフシチューの中にあり、付け合わせのポテトもありでとてもボリュームがあります。 ハンバーグは一口食べると熱々な事はもちろんお肉感が強く、ジューシーでとても美味しいです。味が濃いめなのでごはんとも良く合います。 お腹いっぱいに食べる事ができました。 ランチメニューはどれもリーズナブルで種類も多くお勧めですよ。 是非一度足を運んで見てください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本