「福島テレビ 本社」から直線距離で半径1km以内の体育館・武道館を探す/距離が近い順 (1施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福島テレビ 本社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福島テレビ 本社から下記の施設まで直線距離で329m
NCVふくしまアリーナ(福島市体育館)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日を使って子どもたちとバスケットボールをしてきました。このNCVふくしまアリーナは福島を南北にはしる国道13号線を東京方面にはしり、信夫山トンネルを抜けた後、2つ目の信号の信夫交差点を左折します。そのあと約400メートルほど直進すると4つ目の信号の角に大きな看板と大きな建物が見えてきます。国道13号線と並行してはしる国道4号線からのアクセスも簡単で国道4号線沿いにあるセブンイレブン福島競馬場前店の交差点を西に曲がります。曲がった後、約800メートルほど直進すると同じように大きな看板と建物が見えてくるのでそこがNCVふくしまアリーナです。こちらの体育館は2018年の10月に完成したばかりで、それまでは福島のランドーマークとして福島体育館と言う年季のはいった体育館が建っていました。私自身、よく学生時代に部活の大会や選抜チームの練習などで使わせてもらっていたのでとても愛着のある建物だったのですが、東日本大震災の後、壁や屋根が崩落したり、躯体が傾いたりと言うことで、建替えが決定した建物でした。当時はメインアリーナと卓球やトレーニングをするための軽運動室くらいしかありませんでしたが、新しくなったNCVふくしまアリーナはバスケットボールの公式コート2面分のメインアリーナの他に240畳もの広さの柔道場や剣道場、弓道場があり、ウェイトトレーニングができるトレーニング室や体力測定室、ダンスや卓球などの軽運動や研修などの講義にも使える多目的室もあり、2階のギャラリーには1周180メートルのランニングコースとウォームアップスペースまで完備しています。これだけの施設が揃っている体育館が市内に増えたことはスポーツや運動をこれから楽しむ世代の子どもたちにはとても良い施設だと思います。また、団体利用だけではなく、個人利用ももちろんできる体育館で毎週水曜日は個人利用に開放しています。水曜日以外でも団体利用の予約が入っていなければ、予約なしで当日使用ができます。休日に子どもを連れて遊んだり、運動不足の解消などで軽運動したりと色々な目的で楽しむことができる体育館なので、是非一度利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日を使って子どもたちとバスケットボールをしてきました。このNCVふくしまアリーナは福島を南北にはしる国道13号線を東京方面にはしり、信夫山トンネルを抜けた後、2つ目の信号の信夫交差点を左折します。そのあと約400メートルほど直進すると4つ目の信号の角に大きな看板と大きな建物が見えてきます。国道13号線と並行してはしる国道4号線からのアクセスも簡単で国道4号線沿いにあるセブンイレブン福島競馬場前店の交差点を西に曲がります。曲がった後、約800メートルほど直進すると同じように大きな看板と建物が見えてくるのでそこがNCVふくしまアリーナです。こちらの体育館は2018年の10月に完成したばかりで、それまでは福島のランドーマークとして福島体育館と言う年季のはいった体育館が建っていました。私自身、よく学生時代に部活の大会や選抜チームの練習などで使わせてもらっていたのでとても愛着のある建物だったのですが、東日本大震災の後、壁や屋根が崩落したり、躯体が傾いたりと言うことで、建替えが決定した建物でした。当時はメインアリーナと卓球やトレーニングをするための軽運動室くらいしかありませんでしたが、新しくなったNCVふくしまアリーナはバスケットボールの公式コート2面分のメインアリーナの他に240畳もの広さの柔道場や剣道場、弓道場があり、ウェイトトレーニングができるトレーニング室や体力測定室、ダンスや卓球などの軽運動や研修などの講義にも使える多目的室もあり、2階のギャラリーには1周180メートルのランニングコースとウォームアップスペースまで完備しています。これだけの施設が揃っている体育館が市内に増えたことはスポーツや運動をこれから楽しむ世代の子どもたちにはとても良い施設だと思います。また、団体利用だけではなく、個人利用ももちろんできる体育館で毎週水曜日は個人利用に開放しています。水曜日以外でも団体利用の予約が入っていなければ、予約なしで当日使用ができます。休日に子どもを連れて遊んだり、運動不足の解消などで軽運動したりと色々な目的で楽しむことができる体育館なので、是非一度利用してみてください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本