「サガテレビ東京支社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~86施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとサガテレビ東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で921m
ワイン食堂旅する子ブタ
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ワイン食堂旅する子ブ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内1丁目にあるワイン食堂旅する子ブタさんに行って来ました。東京駅構内の地下にある気取らないビストロ店。お気に入りは手ごね煮込みハンバーグです。他にもカジュアルな洋食や美味しいワインも揃っているので、是非、皆さんもお店に食べに行ってみてください。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で923m
ジャックポット 国際ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の日比谷駅から徒歩で4分程、国際ビルの地階1階にあるお店です。カウンター席、テーブル席があります。その時期に食べ頃の産地の牡蠣を食べる事が出来るお店です。生牡蠣、焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣フライなど、どれも美味しいです。アルコール類も充実しています。牡蠣のリゾットがとても美味しかったです。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で923m
ニユー・トーキヨー 日本クラブ国際ビル店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和の雰囲気がとても良くて、やっぱりビアホールって最高なのです。大ジョッキで、揚げ物中心におつまみを頼みつつ、みんなでわいわい。ストレスも吹っ飛んで明日からの活力になりますよ。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で933m
エイコーン 東京駅グランルーフフロント店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「エイコーン 東京駅グ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「エイコーン 東京駅グ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エイコーン東京駅グランルーフフロント店は、東京駅直結しており、とても便利です。おいしいイタリアンが食べれます。ワインやチーズ、パスタなどとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で944m
ハンバーグワークス東京駅店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ハンバーグワークス東…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ハンバーグワークス東…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチの時間は混雑しますが、外して行けば割と空いているのでゆっくり食事できます。ハンバーグは黒毛和牛Aランク使用していてしっかりと焼かれたハンバーグが好みの人にはぴったりのお店です。ステーキやハンバーガーもあり、どれも和牛のお肉を堪能できます。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で949m
La Brasserie
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子の高校の卒業・大学入学を祝い、「ホテルでコース料理を食べたい!」という息子の希望を叶えるべく利用しました。 帝国ホテルのタワーB1Fにあり、場所はちょっとわかりにくかったのですが、中に入ると雰囲気がガラッと変わります。 平日の夜だったのですが、アールヌーボー様式の店内で国際色豊かな人々がお食事を楽しんでいました。 我々は、伝統の「ローストビーフ」をいただきましたが、お祝いに招待した両祖母もペロッと食べきるほどの美味しさです。息子は、祖母たちの「食べきれない!」をちょっと期待していたと思うのですが、見事に裏切られていました。 また、予約時に息子の祝いでの利用を伝えたところ、記念の写真撮影と、デザートにお祝いのプレートを付けてくれました。 久しぶりのホテルのディナーでしたが、お祝いにふさわしいとても幸せをな気持ちになりました。 ぜひ、また伺いたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店のアルカナ東京に行って参りました。アクセスは大変良く、JPタワー KITTE 6階にあります。迷うことがなさそうなので、車で行くよりも公共交通機関で行くといいかもしれません。 JR・地下鉄各線東京駅 地下直結ですので、雨に濡れる心配もなし! 今回は知人が誘ってくれたので行くことになり、予約もしておいてくれたので感謝。事前にウェブサイトを確認すると、季節によっては期間限定のスペシャルメニューがあるみたいですね。でも今回は、ノーマルメニューで行ってきました。 客層は大人ばかり、こういうお店だとこの点で安心して食事ができてとても助かります。せっかく外食を楽しみに来ていても、その雰囲気を壊すような年齢やモラルに欠けるお客さんがいたりすると、台無しですからね。 店員さんは予約をしてあったおかげでスムーズに案内してくれました。 フロアは広々としていて、私たちはメインスペースらしきテーブル席に通されました。オープンキッチンとカウンターもあるみたいで、さすがおしゃれなつくり。窓が大きくとられていて、自然光も入っていい感じでした。 ちなみにランチメニューは11:00~15:30ですのでお早めに。 早速メニューのチョイスです。 私たちは、Menu Gourmet グルマンランチ 10,300円 ( 12,463円/税サ込 )をチョイス。人気のアルカナランチにリゾットがプラスされたお得なコースで、もちろんデザート込み。ランチでこれくらいのボリュームが楽しめるのって良いですよね。 知人は昼間から飲むタイプではないので今回はワインをいただくことはなかったのですが、ソムリエがいて、400種ものワインがあるそうですよ。 アルコールをお昼からでも楽しみたい人も、行ってみてほしいお店です。 グルマンランチは全5品で、私は特に北海道産黒毛和牛のグリエとフォアグラのポワレが絶品!と気に入りました。もちろん前菜なども美味しかったので、次回は違うコースか、夜に来店してもいいかもしれません。ごちそうさまでした。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で960m
神戸・六甲道ぎゅんた JPタワー店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋駅すぐの大名古屋ビルヂングにある鉄板焼きのお店です。ランチ時間はお好み焼きランチ、焼きそばランチなどのお得なセットメニューがあります。具も豚、イカなどから選ぶことができます。土日の昼は少し混んでいるので並ぶことがありますが、ネット予約もできるのでおすすめです。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で960m
博多もつ鍋 幸とりもつえん JPタワーKITTE丸の内店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内2丁目にある博多もつ鍋 幸とりもつえんJPタワーKITTE丸の内店さんに行って来ました。JR中央線の東京駅から徒歩3分の場所にあります。秘伝醤油味のもつ鍋と博多名物水炊きなど、牛、豚、鶏など肉料理が、とても美味しいお店です。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で960m
美噌元 KITTE店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅丸の内南口を出てすぐ、商業ビルKITTEの中にある味噌汁をメインに扱っているお店です。 味噌汁メインなんて珍しいと思い、先日寄ってランチを頂きました。 メニューを見ると、丼物のセットが3種類。 ご飯トッピングセット、トロロ丼セット、高知かつお飯セットがあり、それに4種類ある味噌汁からひとつをチョイスするシステムです。 今回はトロロ丼に豚肉と玉ねぎの味噌汁を注文。 味噌汁はかなり大きな器に盛られていてビックリしました。さすが味噌汁メインのお店。さっそく頂きます。 トロトロの豚バラ肉と玉ねぎが、味噌の風味に絡まってとても美味しいです。すりおろしたてのトロロも絶妙な味わい。 満腹にはならなかったけど、満足できるメニューでした。 次回は違うセットを頼んでみようと思います。
-
周辺施設サガテレビ東京支社から下記の店舗まで直線距離で969m
マジックバー丸の内十時丸の内ブリックスクエア店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この類のお店は初めて行きました。本当に間近でマジックが見れるのですが、何度見てもゆっくりやってもらっても分からなかったです。。笑 バーとありますが、お昼の部はソフトドリンク飲み放題のコースもあって、大人も子供も一緒に楽しめるのが良いです◎
-
エイコーン 東京駅グランルーフフロント店
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「エイコーン 東京駅グ…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「エイコーン 東京駅グ…」まで 300m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エイコーン東京駅グランルーフフロント店は、東京駅直結しており、とても便利です。おいしいイタリアンが食べれます。ワインやチーズ、パスタなどとてもおいしいです。店員さんの対応も親切で丁寧です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店のアルカナ東京に行って参りました。アクセスは大変良く、JPタワー KITTE 6階にあります。迷うことがなさそうなので、車で行くよりも公共交通機関で行くといいかもしれません。 JR・地下鉄各線東京駅 地下直結ですので、雨に濡れる心配もなし! 今回は知人が誘ってくれたので行くことになり、予約もしておいてくれたので感謝。事前にウェブサイトを確認すると、季節によっては期間限定のスペシャルメニューがあるみたいですね。でも今回は、ノーマルメニューで行ってきました。 客層は大人ばかり、こういうお店だとこの点で安心して食事ができてとても助かります。せっかく外食を楽しみに来ていても、その雰囲気を壊すような年齢やモラルに欠けるお客さんがいたりすると、台無しですからね。 店員さんは予約をしてあったおかげでスムーズに案内してくれました。 フロアは広々としていて、私たちはメインスペースらしきテーブル席に通されました。オープンキッチンとカウンターもあるみたいで、さすがおしゃれなつくり。窓が大きくとられていて、自然光も入っていい感じでした。 ちなみにランチメニューは11:00~15:30ですのでお早めに。 早速メニューのチョイスです。 私たちは、Menu Gourmet グルマンランチ 10,300円 ( 12,463円/税サ込 )をチョイス。人気のアルカナランチにリゾットがプラスされたお得なコースで、もちろんデザート込み。ランチでこれくらいのボリュームが楽しめるのって良いですよね。 知人は昼間から飲むタイプではないので今回はワインをいただくことはなかったのですが、ソムリエがいて、400種ものワインがあるそうですよ。 アルコールをお昼からでも楽しみたい人も、行ってみてほしいお店です。 グルマンランチは全5品で、私は特に北海道産黒毛和牛のグリエとフォアグラのポワレが絶品!と気に入りました。もちろん前菜なども美味しかったので、次回は違うコースか、夜に来店してもいいかもしれません。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランスタ東京B1Fの改札内にあるレストランで、グランスタ地下北口改札の近くにあります。 平日のお昼に行きましたが、並ばずに入ることができました。 看板商品のの金格ハンバーグを注文しました。 店員さんからも案内がありますが、はじめは何もつけずそのままで、次は2種類の岩塩と岩手県産のワサビで、最後は2種のオリジナルソース「門崎オリジナル 牛醤和風ソース 」「自家製デミグラスソース」というのが格之進流の食べ方だそうです。 牛肉は黒毛和牛を中心とした国産牛肉。豚肉は「白金豚」などハンバーグのために選定したお肉を使用しているそうです。 粗挽きのお肉が非常にジューシーでも美味しかったです。お肉の甘い脂が最高でした。ハンバーグが2個、3個と選べるのもうれしいところです。パンとライスで選択可能です。またハンバーグのほかにローストビーフなどもあり、とても美味しそうで 、次回はそちらも食べてみたいと思いました。贅沢なハンバーグが味わえるのでぜひ訪れてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅丸の内南口を出てすぐ、商業ビルKITTEの中にある味噌汁をメインに扱っているお店です。 味噌汁メインなんて珍しいと思い、先日寄ってランチを頂きました。 メニューを見ると、丼物のセットが3種類。 ご飯トッピングセット、トロロ丼セット、高知かつお飯セットがあり、それに4種類ある味噌汁からひとつをチョイスするシステムです。 今回はトロロ丼に豚肉と玉ねぎの味噌汁を注文。 味噌汁はかなり大きな器に盛られていてビックリしました。さすが味噌汁メインのお店。さっそく頂きます。 トロトロの豚バラ肉と玉ねぎが、味噌の風味に絡まってとても美味しいです。すりおろしたてのトロロも絶妙な味わい。 満腹にはならなかったけど、満足できるメニューでした。 次回は違うセットを頼んでみようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子の高校の卒業・大学入学を祝い、「ホテルでコース料理を食べたい!」という息子の希望を叶えるべく利用しました。 帝国ホテルのタワーB1Fにあり、場所はちょっとわかりにくかったのですが、中に入ると雰囲気がガラッと変わります。 平日の夜だったのですが、アールヌーボー様式の店内で国際色豊かな人々がお食事を楽しんでいました。 我々は、伝統の「ローストビーフ」をいただきましたが、お祝いに招待した両祖母もペロッと食べきるほどの美味しさです。息子は、祖母たちの「食べきれない!」をちょっと期待していたと思うのですが、見事に裏切られていました。 また、予約時に息子の祝いでの利用を伝えたところ、記念の写真撮影と、デザートにお祝いのプレートを付けてくれました。 久しぶりのホテルのディナーでしたが、お祝いにふさわしいとても幸せをな気持ちになりました。 ぜひ、また伺いたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ディナー時家族で利用しました。 窓際の席に通していただいたので、東京駅ならではの新幹線やその他JR線の行き来を上から眺められる席でスペイン料理お楽しむことが出来ました。窓が大きいので、窓際の席に座らなくても景色は楽しめそうです。 クリスマスシーズンは丸の内はイルミネーションがとてもキレイなので、景色のいい中ご飯が食べられると思います。 店員さんもラテン風の賑やかで明るい人ばかりで、まるで外国にいるかのような雰囲気を楽しめました。
-
ウォルプタス(VOLPUTAS)
所在地: 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9-1
- アクセス:
JR中央線「東京駅」から「ウォルプタス(VOL…」まで 徒歩1分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「ウォルプタス(VOL…」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅グランルーフ店2階にありますイタリアンレストランのお店です。内装にカウンターテーブルを構え木材を多く利用した落ち着いた雰囲気です。ガラス張りにしているので夜景などを楽しむことも出来ますよ。健康と美容に良いオリーブオイルを多く使用した料理が提供されます。飲むオリーブオイルも目玉料理ですね。お昼時のボリューム満点パンケーキも個人的にお勧めします。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビュッフェスタイルのおすすめ店です。和食、洋食、中華とバリエーションが豊富な上とても本格的な美味しさですよ。個人的なお気に入りは、中華のエビチリと麻婆豆腐ですね。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ステーキがおすすめのお店なのです。お肉の熟成具合が最高で、食べ頃を見極めた職人技と言えますね。焼き具合も、レア、ミディアム、ウェルダムまでお好みに合わせて、仕上げてもらえますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昭和の雰囲気がとても良くて、やっぱりビアホールって最高なのです。大ジョッキで、揚げ物中心におつまみを頼みつつ、みんなでわいわい。ストレスも吹っ飛んで明日からの活力になりますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガッツリとお肉を食べたい時に、おすすめです。中でもフィレステーキが絶品で、上質のお肉を食べている感があってグッドです。焼き方についても細かく聞いてもらえるので嬉しい限りですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本