「チューリップテレビ大阪支社」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~211施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとチューリップテレビ大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で550m
サンマルクカフェ 大阪肥後橋店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェ大阪肥後橋店さんは地下鉄肥後橋駅上がってスグです。四ツ橋筋沿いにあり土地柄、駐車場はありません。一番奥のスペースには愛煙家に愛されるスモークルームが併設されています。明るい店内は落ち着いてゆっくり寛ぐ事が出来ます。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で550m
スターバックスコーヒー 大阪ガーデンシティ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区にあるスターバックスコーヒー店さんです。店回りから店内までとても清潔感があり空間を何も気にせず楽しめます。商品の種類も多く自分好みにカスタム出来るところもいいです。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で559m
喫茶館キーフェルグローバル倶楽部 梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田地下街にある老舗の喫茶店。最近流行っているカフェという感じでは無く昔ながらの喫茶店ですが落ち着いた店内はとても心地よくこの空間で頂くコーヒーは贅沢です。喫茶メニューの他ランチセットもあり根強い人気があります。ザ・喫茶店としていつまでも続いて欲しいお店です。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で559m
タリーズコーヒー 梅田スクエアビルディング店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田スクエアビルディングはイーマの隣にあります。その一階に路面店として入っているタリーズコーヒーです。こちらのタリーズはWi-Fiが使えますし、喫煙ルームもあって便利に使えます。私はブラックコーヒー派なので、他のドリンクは飲みませんが、パスタが美味しいのがタリーズによく行く理由です。ナスとベーコンのトマトパスタが特にお気に入りです。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で566m
カフェ・ド・クレバーディアモール店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ディアモール大阪の円形広場の向かいにある広々としたカフェです。珈琲に合う、ワッフルやクレープも美味しいのでブランチによく利用します♪店内は北欧雑貨な雰囲気で優しい感じが居心地がいいです。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で570m
スターバックスコーヒー 淀屋橋odona店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 淀屋橋odona店は駅近くにあるコーヒ専門店です。 旅行に行った際によく利用します。ついつい看板を見ると 立ち寄ってしまいます。コーヒだけでなくケーキなどのメニューもあるのも うれしい点です。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で586m
ハートンホテル西梅田 ガーデンカフェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から、徒歩4〜6分ほどで「ハートンホテル西梅田」というホテル内にある飲食店です。 その日私は、時間の合間に訪れたのでホットコーヒーのみの注文でしたが、とても落ち着いた時間を過ごせました。 また、立ち寄る際にはもう少しゆっくりとランチやディナーで利用させて頂こうと思います。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で586m
メディアカフェポパイお初天神店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「メディアカフェポパイ」は、カフェとインターネットを組み合わせたコンセプトで、リラックスしながらインターネットを利用することができます。店内には、様々な席が用意されており、ソファ席やテーブル席などがあります。ネットカフェのような個室もあり、プライバシーを保ちながら利用することも可能です。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で589m
カンテ・グランデ イーマ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東梅田駅からすぐのイーマのビルにあります。アジアンテイストな店内で、カレーメインのお店です。おすすめはチャイティーラテで、シロップ多めが甘くて絶品です。2色カレーも美味しく、その中でもエビカレーが私のおすすめです。是非梅田でランチをする場合は行ってみてください。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で590m
スターバックスコーヒー 梅田イーマ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神百貨店の裏に位置する商業施設イーマ地下2Fにあり、JR大阪駅からも徒歩約5分とアクセスも抜群で、地下2階の入口には大きな淡いグリーンのシンボルマークがお出迎えしてくれます。レジの周りも広々としていました。パーテーションで仕切られたコンセント付きのおひとり様用の席があるのも嬉しいですし、ゆったりした席も多く、席の間隔も広いので、居心地がとても良く、隠れ家的な雰囲気の店舗だと思いました。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で593m
whitebird coffee stand
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東梅田駅から徒歩3分のところにある小さなカフェです。 クラシックなプリンやケーキなどをいただけます。レジの横に持ち帰りもできるクッキーやパウンドケーキなどのお菓子もあります、 私が行った時は春先だったため、季節のメニューとしていちごのメニューがいくつかあり、その中からいちごのクリームソーダといちごのブリュレパフェを注文しました。クリームソーダは甘すぎないちょうど良い甘酸っぱさでした。美味しさもですが、中に1粒いちごが入っていたのに少しちょっとびっくりしました!ブリュレパフェは中のクッキークリームとの相性がとても良く、美味しかったです。ブリュレ部分もしっかりパリパリしていて最高でした。友人はプリンを頼んでいましたが、プリンは固めのものだそうです。 今回は昼下がりにお茶をしに行きましたが、メニュー表にはキッシュやパスタなど食事メニューもあったので機会があればランチの時間にも行ってみたいなと思いました。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で595m
グロリアジーンズコーヒー堂島クロスウォーク店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の平野区にある堂島クロスウォークに入っているカフェです。席数も多く、いつも若者を中心に賑わっています。ラテアートを描いてくれるので、見ているだけでも楽しく、心が和みます。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で597m
ドトールコーヒーショップ JR大阪駅梅三小路店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅からすぐのところにあるドトールコーヒーです。店内はカウンターとテーブル席があるので人数問わず入りやすいです。駅近なので待ち合わせやちょっとした休憩に利用できるので便利です。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で600m
アフタヌーンティー・ティールーム梅田阪神
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アフタヌーンティー・ティールーム梅田阪神は雑貨や小物を販売しているお店と併設されているカフェで、大阪の阪神百貨店梅田本店内にあります。季節によってメニューが変わり、いつも楽しみにしています。アフタヌーンティーのセットはもちろん、パスタなどの食事系も美味しくておすすめです。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で600m
ルピシア梅田阪神ショップ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅すぐの梅田阪神百貨店の中にルピシアが入っています。 緑茶から紅茶まで数多くの茶葉が選べます。 用途に合わせて詰め合わせもオシャレにセットしていただけ、缶に名入れ可能な商品もありますよ。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で605m
ドトールコーヒーショップ 高麗橋4丁目店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淀屋橋駅から徒歩で5分くらいのところにあります。 オフィス街の中にあるドトールコーヒーです。 ここはサラリーマンの利用が多いのでお昼時が結構混み合います。 ここはサラリーマンがメインターゲットなので、 夕方は早く閉まり、土日も休みとなっています。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で608m
タリーズコーヒー 大阪梅田ツインタワーズ・サウス店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田ツインタワーズの15階にタリーズコーヒー サウス店があります。こちらのビルは低層階が阪神百貨店で、高層階がオフィスフロアになっています。なので休日は割とすいていて穴場です。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で608m
MAMEZO&CAFE中之島店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- MAMEZO&CAFEは大阪の中之島にあります。小豆や豆乳などを使ったメニューが多い、和菓子がいただけるありそうでなかったカフェです。 私は豆大福粒が大好きです。他にはコーヒーも美味しいし、雑穀米がいただける和風の定食もあります。何を食べてもとっても美味しいです。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で612m
ドトールコーヒーショップ ディアモール店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ディアモール店は、大阪府にあるカフェです。阪神大阪梅田駅から徒歩で2分以内のところにあるため、いつも学生さんや会社員の方で店内は賑わっています。コーヒーやドリンク、軽食やパンなどを楽しむことができます。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で622m
葉山珈琲 新阪急八番街店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新阪急八番街店では、葉山珈琲のオリジナルブレンドのコーヒーをはじめ、エスプレッソドリンクやフレンチトースト、サンドイッチなどの軽食も楽しむことができます。お店の雰囲気は、落ち着いた雰囲気でありながらもアットホームな感じがあります。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で624m
カフェ・ド・クリエ 毎日インテシオ店/ カフェ・ド・クリエ149店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・ド・クリエは皆さんによく知られている人気店です。梅田のカフェはいつも、どこも満席で待つことがおおいですが、 毎日インテシオ店はビジネスビルのなかにあるので土日はよく空いていて穴場ですよ。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で627m
ドトールコーヒーショップ 淀屋橋店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅にあるドトール。地下店舗でありながらかなり広く席数も多い。休日は多くの人で賑わっており、人気店舗であることが伺える。季節限定メニューなどもあり何度行っても楽しめる店舗。
-
周辺施設チューリップテレビ大阪...から下記の店舗まで直線距離で629m
Cafe&BarSanare
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Cafe&Bar Sanareは、イタリアンが楽しめるカフェとバーです。日中はカフェ、夜はバーとして楽しめるオシャレなお店です。東梅田駅から徒歩で1分以内のところにあるため、アクセスがとても便利です。
-
タリーズコーヒー大阪梅田ツインタワーズ・サウス店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1
- アクセス:
「「大阪駅前」バス停留所」から「タリーズコーヒー大阪…」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「堂島入口(IC)」から「タリーズコーヒー大阪…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー大阪梅田ツインタワーサウス店はツインタワーサウス11階にあります。 営業時間は7:30からやっているので仕事前に立ち寄れて見晴らしもよく静かなのでお気に入りです。 朝早く起きれたときは家でコーヒーを飲まずに出かけてこちらでゆっくりしてから仕事へ行くのが気に入ってます。とても贅沢ですよね〜 新しい店舗なのできれいですし近隣にもたくさんタリーズがあるので混雑もしていないのがいいところです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランフロント北館の1階にあるコーヒーショップです。 グランフロントはJR大阪駅北側の再開発エリアにある大型商業施設で、南館と北館に分かれています。北館はJR大阪駅からは遠い方に位置する棟で、大阪駅からは歩道橋で南館を通り抜けてアクセスすることができます。雨の日でも濡れずにいけるので便利です。 グランフロント北館はオフィスとホテルと商業エリアからなる棟で、テナントは低層階にあります。中央が大きな吹き抜けになっており、タリーズコーヒーは吹き抜けに面した位置にあります。店舗としては他のタリーズの店舗と比べて大きくはありませんが、吹き抜けの広場に面してテラス席のような感じで店舗の外に席があり、屋内の店舗でありながら開放的な気分でコーヒーを楽しむことが出来ます。 タリーズコーヒーはカフェラテなどのコーヒーの飲み物以外にもミルクティーやフルーツのジュース、スワークル(フラッペのような甘くて冷たい飲み物)などとても種類が豊富なので、コーヒーは苦手で甘い飲み物が好きな方にもおすすめです。私は寒い時期にはソイラテ、夏はスワークルをよく頼みます。 全ての店舗ではありませんが、この北館1階の店舗ではパスタなどの食事メニューもあります。ボールバーグドッグというパンにソーセージを挟んだサンドイッチのようなメニューがあるのですが、ピクルスを刻んだソースがかかっていてとても美味しいのです。他にもチーズがかかったものなどもあり、どれも美味しそうでいつも注文時に悩んでしまいます。 スイーツも充実しており、ケーキやパンケーキが冷蔵ケースに並んでいます。カッサータという冷たいケーキを先日食べたのですが甘酸っぱくて美味しかったです。また個人的にすごくありがたかったのは、子ども用のパックのジュースを置いてくれていることです。子ども連れで立ち寄ったときに子どもがぐずることなくゆっくりコーヒーを飲むことができました。店の外の席は開放的で子連れでも隣のお客さんに迷惑にならなかったのも助かりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー大丸梅田店は、便利な立地と居心地の良さが魅力のカフェです。JR大阪駅からすぐの大丸梅田店内に位置し、買い物の合間や待ち合わせにぴったりの場所です。私はよく友人との待ち合わせに使ってます!店内は広々としていて、明るく開放的な雰囲気があり、長時間滞在しても疲れにくい設計になっています。店員さんも笑顔で丁寧に対応してくれるので、初めての方でも気軽に利用できます! ドリンクのメニューは豊富で、定番のコーヒーやラテはもちろん、季節限定のドリンクも楽しめます。特にフラットホワイトやカフェラテは、豆の風味がしっかりと感じられ、コーヒー好きにはたまらない一杯です。コーヒー豆はシングルオリジンやブレンドから選べ、飲み方もハンドドリップやエスプレッソなど、好みに合わせてオーダーできます。これにより、自分だけのカスタマイズした一杯が楽しめるのもポイントです。また、紅茶やジュース、フローズンドリンクなど、コーヒーが苦手な方でも楽しめるラインナップが揃っています! 食事メニューも充実しており、軽食やデザートも豊富に揃っています。サンドイッチやサラダは、ボリュームがありながらもヘルシーで、ランチや軽食に最適です。スイーツ好きには、タリーズならではのスイーツがおすすめで、特にワッフルやタルトは、見た目も味も大満足の一品です。季節ごとの限定メニューも頻繁に登場し、何度訪れても新しい発見があります。 さらに、この店舗はWi-Fiが完備されており、電源も利用できる席があるため、リモートワークや勉強をするのにも適しています。静かで落ち着いた雰囲気のため、仕事や読書に集中したい方にも人気があります。週末やピークタイムには混雑することもありますが、それでも快適に過ごせるスペースが確保されています。 全体的に、立地の良さ、豊富なメニュー、快適な空間という三拍子揃ったカフェです。ショッピングの合間にリフレッシュしたい時や、ゆっくりと過ごしたい時におすすめの場所です。気軽に立ち寄って、自分だけの特別なひと時を楽しんでみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中ノ島の渡辺橋駅の1番出口のすぐ近くです。 ぴかぴかのビルの1階にあります。 天井が高く、ガラス張りのお店で開放的です。 ソファ席でゆっくりできますよ。 ビジネス街なので、20時閉店と早いので注意!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 淀屋橋odona店は駅近くにあるコーヒ専門店です。 旅行に行った際によく利用します。ついつい看板を見ると 立ち寄ってしまいます。コーヒだけでなくケーキなどのメニューもあるのも うれしい点です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲 大阪土佐堀店へ行きました。 店内は木目調で落ち着いています。 友人と行きましたがゆっくり座れるソファ席は最高です。 コメダ珈琲店は愛知県名古屋市の発祥の喫茶店です。 コメダ珈琲店はモーニングもあります。 午前11時まではドリンクを注文するとドリンク代のみでトーストとゆで卵が付いてきます。 大阪市には多く店舗があるようで、店内には他の店舗の情報も掲載されてました。 なんばCITY店、鶴見諸口店、新大阪店、天神橋筋六丁目店、あべの店、大阪土佐堀店、大阪本町店などがあるようです。 人気だからここまで色んなところに店舗を出せるのでしょう。 今回僕はランチに利用させてもらいました。 僕が注文したのは、ピザトーストとミックスジュース!! 友人はシロノワールとグラタンとアイスコーヒーを注文していました。 ピザトーストは、半分にカットされたトーストとトーストの間にタマゴがたっぷり挟まっていてチーズがとろーり! トーストも厚めのものを使っており食べごたえがあります。 焼き加減もサクサクでちょうどいいです! ミックスジュースはすごく濃厚で少し練乳のような味もしました。 甘くて冷たくて、疲れた体にはよく効きます!! 友人が注文したシロノワールはコメダ珈琲の名物です! デニッシュ生地のケーキにソフトクリームがのってます! 僕も以前食べたことがありますが最高にうまい! グラタンはすごくクリーミーで甘すぎず食べやすいと言ってました。 ボリュームがあって美味しそうに食べてました。 友人が食べるのを待ってる間、少し時間がありましたので追加でコーヒーシェイクを注文! コーヒーシェイクは500円! 変わった形のボトルに入ってます。 量もたっぷり入っています! 甘くてめちゃくちゃ美味しかった! ドリンクのおまけについてくる豆菓子がまた美味しい! 店内の温度もちょうどよく居心地もいい! 土佐堀通りとなにわ筋の交差点近くにあり、すごくいい立地です。 近くには靭公園があるので子供や友人とも散歩や運動ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うめきたのグランフロント南館6階にあります。 紀伊国屋書店の奥にあります。大きな窓があり開放感があります。 お店の雰囲気がきれいで落ち着いていて気持ちがいいです。 テラス席もあり開放的です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堂島ビルヂングの1階にある高級感のある落ち着いた雰囲気のお店です。店内は広くゆったりとくつろげ、席と席の間も広くおすすめです。コンセントの設備もありビジネスマンのお客様も多いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田ツインタワーズの15階にタリーズコーヒー サウス店があります。こちらのビルは低層階が阪神百貨店で、高層階がオフィスフロアになっています。なので休日は割とすいていて穴場です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪駅から行けるルクアの言うビルの中の10階にあります。こちらのスターバックスコーヒーは同じ階に図書館もあり本を見ながら飲み物が飲めます。お店の雰囲気もとても良いので行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日私が紹介させていただくお店はドトールコーヒーショップ大阪駅前第一ビル店です。 アクセスは大阪駅から直結の徒歩10分くらいの通りにございます。 ドトールがどのようなお店かわからない方もいてはると思いますので、一旦説明させていただきます。 大前提としてドトールとは株式会社ドトールコーヒーという親会社の一部に属している企業になります。ドトールの他にもドトールのより高級グレードで雰囲気も素敵なエクセシオールカフェという店舗もございます。こちらの店舗はドトールに比べて店舗数は圧倒的に少ないですが、もっとゆったりしたい方にはおすすめの店舗になります。ですが、商品の価格帯を気にされる方や短い時間を利用するという方はドトールの方がおすすめです。ドトールの方が回転率がよいイメージですので、食べ物の提供もすぐでてくると思います。 続いてドトールの理念みたいなものを説明していきます。 一つ目にドトールのクオリティーについてです。「一杯のおいしいコーヒーを通じて、お客様にやすらぎと活力を提供する」。ドトールが理想とする「おいしさ」を実現するために、手間をかけ、クオリティを追求するドトールのモノづくりをご紹介します。 お店で作ったものはちゃんと拘って提供してるのがわかる理念です。 二つ目におうちでドトールの味わいをということについてです。 おだやかな朝の始まり、家族やお友達とのやすらぎのコミュニケーション、スイーツとのくつろぎタイムに欠かせない「一杯のおいしいコーヒー」。コーヒーと過ごす時間は、多くの人々を幸せにする力があります。ハンドドリップで癒しの「おうちDOUTOR」をお楽しみください。 この2点があげられています。 ドトールといえばコーヒーですが、フードメニューもとても充実しています。わたしが1番よくでていて有名だと思っているものを紹介します。 ミラノサンドというサンドイッチ?になります。 基本のものでミラノサンドAやミラノサンドBというものがあり、海老とアボガドが挟んであったり、色んな種類のハムが挟んであるものもございます。店舗によって違うものもありますし、季節限定のものもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅の中に入っている人気のスターバックスのお店です。とても大きなお店でたくさんの席があります。駅からも非常に近いのでいつもお客さんでいっぱいです。軽食メニューもあるのでオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れたコーヒーショップ「ドトール」です!こちらのお店は国道1号沿いのビルの1階にあり、席数もかなり多くゆっくり過ごせるお店です。ミラノサンドのランチセットが私のお気に入りです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田楽天地ビルのPRONTO店では、パスタ、ピザ、パニーニ、サラダ、スープなどのイタリアン料理がメインとなっており、ランチやディナー、カフェタイムなど様々なシーンで利用することができます。また、コーヒーや紅茶、カクテル、ビールなどのドリンクメニューも充実しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区にあるスターバックスコーヒー店さんです。店回りから店内までとても清潔感があり空間を何も気にせず楽しめます。商品の種類も多く自分好みにカスタム出来るところもいいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本