「テレビユー山形仙台支社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~438施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビユー山形仙台支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビユー山形仙台支社から下記の店舗まで直線距離で97m
トラットリア・エッセ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄青葉通り一番町駅から大町方面に5分程歩くと出てくるトラットリア・エッセさん。イタリアンのお店でパスタやピザやワインの種類が豊富で料理に合ったワインのオススメを丁寧にしてくれる店員さんも良くて何回でも来たいと思わせるお店です。
-
周辺施設テレビユー山形仙台支社から下記の店舗まで直線距離で112m
アサヒスーパードライ森のパルク
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市営地下鉄の南北線広瀬通駅から徒歩約5分程にあります。店内の演出が森の中に居る様なお洒落な洋食レストランです。洋食ならほとんどの料理が揃っていて種類豊富な料理が楽しめます。ビールにもよく合いますので、おすすめのお店です。
-
周辺施設テレビユー山形仙台支社から下記の店舗まで直線距離で132m
restaurantmiura
- 投稿ユーザーからの口コミ
- restaurantmiuraさんにお邪魔してきました。先日私の誕生日に主人が予約してくれて、ランチをしてきました。場所は宮城県仙台市青葉区大町にあります。仙台市内の中心部です。最寄り駅は仙台市営地下鉄東西線青葉通一番町駅です。ここからだと徒歩5分もかからないくらいの距離です。JR仙台駅から歩こうと思うと少々遠いので近くまで地下鉄を利用するのが便利です。と言ってもおしゃべりしながらだとあっという間に着いてしまう距離なので、徒歩でも大丈夫ですね。私たちも徒歩で行きました。仙台駅前から続くアーケードを通る場合だと、ブランドーム一番町との交差点辺りからわき道に逸れる感じです。ビルが立ち並ぶ一角、ビルの1階にrestaurantmiuraさんはあります。一見見落としてしまいそうな、隠れ家ちっくな素敵なお店です。数段の階段を登って店内へ入ります。入ってすぐのところにキッチンがあります。お料理しているところも少し見えます。入り口の左手にテーブルがあります。4人掛けが2つ、2人掛けが4つだったかと思います。この日は事前に予約したランチのコースでした。はじめにバゲットと前菜が運ばれてきました。まずバゲットがとっても美味しい!焼きたてで香ばしくておかわりしちゃいました。前菜はマグロのサラダでした。続いてスープ。メインはいくつかあるメニューの中から好きなものを選べます。追加料金がかかるものもありますが、どれも美味しそうで迷ってしまいます。私は本日のお魚料理、主人はブランド豚のソテーにしました。お互い交換して両方食べてみましたが、どちらも最高に美味しかったです。焼加減といいソースといい、本当に美味しかったです。デザートはケーキとシャーベット。飲み物も選べます。デザートの他にお土産の様な感じで小さな箱に入ったクッキーなどもいただけます。とっても美味しいランチをいただくことができました。お洒落な雰囲気で、でも堅苦しくなくて、とても素敵なレストランでした。素敵な誕生日を過ごせました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市青葉区一番町にあるビル1階にあります。京料理の創作料理が楽しめるお店です。お酒に合う創作料理メニューが豊富で、どれも美味しくひとつひとつの食材がすごく生かされてる料理です。お皿への盛り付けも綺麗ですので、美味しい料理とお酒が充分に楽しめるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市営地下鉄青葉通一番町駅から徒歩で約5分程にあります。山形の食材を使った料理が楽しめます。 山形のだだちゃ豆、米沢牛、お米はブランド米のつや姫などを使った創作料理が味わえます。山形の地酒も豊富に取り扱っており、美味しい山形料理とお酒が存分に楽しめるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市青葉区一番町2丁目の文化横丁にある昔ながらの雰囲気の喫茶店です。モーニングはハムサンドやベーコンエッグがメインでランチはオムライスやナポリタンやカレーなどが人気です。価格もリーズナブルでボリュームもあり、美味しい軽食とコーヒーが楽しめるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区にある、イタリアンが楽しめるお店です。最寄駅は地下鉄南北線広瀬通駅で、徒歩で5分くらいとアクセスも抜群です。営業時間は、ランチが11時30分から15時、ディナーは17時30分から22時までとなっています。街中のため、駐車場はありませんので近くのコインパーキングの利用をお願いします! キャンティヴォーノは、イタリアンをベースにした料理を約100種類ほど提供してくれるお店です。中でも根強い人気を誇るのが、真夜中のスパゲティです。ベーコンや海鮮類の旨味が溶け出した特製トマトスープに極秘の辛味スパイスやニンニク、ハーブを効かせてピリ辛になっています。食べ進めるほどかな旨辛スープがパスタに絡み付いてクセになる美味しさです。真夜中のスパゲッティという名前ですが、昼でも深夜でも食べたい一品です! ランチ帯は、パン、ミニサラダ、スープ、ドリンク付きとなっていて、ディナー帯は、M、L、L Lのサイズ別に、単品で提供する形となっています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市営地下鉄青葉通一番町駅から徒歩約3分程の仙台市青葉区一番町二丁目の文化横丁にあります。お店は誰でも気軽に入れる感じのイタリアンの店です。ピザは通っても食べたいと思うリピーターが多く、特にマルゲリータは絶品です。女性客がとても多い人気のお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目、仙台市営地下鉄東西線青葉通一番町駅から徒歩1分の場所にあるあくびさんです。 文化横丁にある古民家風のオシャレな小さなお店。一見カフェの様な雰囲気だが、旬の食材を使用したメニューを取り揃えている居酒屋さんです。是非利用してみて下さい。
-
周辺施設テレビユー山形仙台支社から下記の店舗まで直線距離で198m
メゾンドリア・フィーユ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は初めて利用するので少し緊張しました。ディナータイムのコース料理を予約しておりました。前菜からパスタ、スープ、デザートなどシェフがこだわった食材を使って毎日メニューが変わるようです。そこも楽しめるお店です。次回も利用します。
-
周辺施設テレビユー山形仙台支社から下記の店舗まで直線距離で206m
CheersEnglish‐Cafe&Bar
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の青葉通り1丁目を南に行くとある洋食屋さんです。小さなお店ですが本場で修行してきた店主がめちゃくちゃお洒落な料理を提供してくださいます。 オススメはローストビーフです。味が染み込んで口に入れた瞬間トロけます。ぜひ行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 電力ビルから2分ほど歩いたところにある居酒屋です。 ワインとビールの種類が豊富なお店です。 ワインセットのオードブルはナッツやドライフルーツ、チーズやパテの盛り合わせで、どのワインとも合うフードでした。 お店おすすめの味噌チーズトーストも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は、PARCO2の1階、レストラン街の一店舗で割と奥の方に位置する。 注文後、飲み物と呼びベルをもらい10分ぐらい待って呼ばれた。前は番号札をもらったが受け取りの場所は厨房から直接に変わっていた。ハンバーガーを注文するとプラスいくらかでポテトとドリンクセットにできる。チーズはチェダーチーズが好きだが、チーズ(モントレー)バーガーセット1550円をお願いし、クラムチャウダーにした。 ケチャップとマスタードは別にカウンターに置いてあり、大きなマスタード容器からポンプを押してフードケースにたっぷり注いだ。ポテトの為にケチャップも1袋いただいた。 クラムチャウダーは熱々までとはいかないがスープの濃さがクリーミーで丁度よかった。ハンバーガーは自分でバンズを重ねてバーガー袋にいれる楽しみがある。チーズを見せてくれるために?ハンバーガーは重なりあっていなかった。これにマスタードやケチャップなどをつけ重ねる作業も楽しいものである。マスタードを少しかけて重ねバーガー袋に入れた。具を入れすぎない食べやすいバーガーが好み。 よく味付けされたパテが野菜などに味が移るようでケチャップなど要らない。厚めでしっかりと火が通っているパテでアメリカンハンバーガーそのもの。バンズも美味しくふっくらとしたままの状態でかじれる。満足感を得られるのはここのバーガーである。ごつごつとしたパテが何とも言えず、トマト・レタスが合わさりシャキシャキ感も楽しめる。 本当はペールエールビールと一緒にハンバーガーを頂きたいが、ランチなので今回は断腸の思いであきらめた。一番好きなのはフライドポテトである。クリスピーなポテトがとてもいい。特徴あるここのポテトは倍にすればよかった。単品でビールと一緒に食べるのもいい。 サンドイッチを食べた事がなく、多くの方がハンバーガーではなくサンドイッチを注文していた。次こそサンドイッチを注文しようと思う。次回まで忘れずにいたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉通り駅から徒歩3分。クリスロードにある東北では初店舗。ハワイのコナコーヒーが大好きなのでパンケーキよりかはコーヒーとエッグベネディクトが食べたくなると行くカフェであります。パンケーキも好きなんだけどホイップが苦手なので、一緒に行った人から少し味見させてもらえる程度で大満足笑 ホイップ苦手な方でも甘ったるくない軽いホイップクリームなので良きかと思われます!写真の春限定、桜ブロッサムパンケーキは抹茶パンケーキの上に桜ジュレがのってて、いつものパンケーキとは違いウマウマでしたー!私は久しぶりのアヒポケボウルをオーダー。ごま油が効いててウマウマでした!いつもはガーリックシュリンプも必ずオーダーするけど今回は仕事中につき我慢我慢泣 本場のハワイで食べたら美味しいんだろなと想像しながら食べます笑 店内はとても広く、席の感覚もゆったりしているのでゆっくりおしゃべりしながらカフェタイムを過ごせます。スタッフの方もみんな明るく元気でドアを開けた瞬間、「アロハー」の掛け声も良き!最後の注文品をテーブルインするとかならず「良かったらお写真撮りましょうか?」と声がけしてくださいます。お子様用の椅子もありますし、ベビーカースペースもゆったり取れる様に席の間隔もあるのでファミリーでも安心と思われます。東京の原宿店ですと、テラス席もあるので天気の良い暖かい時は気持ちよかったなぁ。。 仙台店はアーケード内のでテラス席はしょうがなく…笑 アーケード内ですが、店内は広々奥行もあるので良きでーす! コナコーヒーしか飲まないけど、この日は寒かったのでホットレモネードをオーダーしたら、すっきりほんのり甘さ、ほどよい酸味で美味しかったです!3ヶ月に1回は訪れるお気に入りのカフェです。県外の方、特に東北の方は来仙した際は是非ともお立ち寄りくださいませー。そのままアーケードショッピングもできるので、こちらで腹ごしらえして定禅寺通りまで歩くのもオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅ビル エアルにある「ヴァサラロード」さん。 スープカレー屋さんです。 仙台駅より徒歩3分、AER1階にあります。 ビル内はオフィスや書店、無料で仙台を一望できる展望台テラスがあり様々な人で賑わっていました。 ソファ席もありますが、カウターもあるためひとりでもグループでも心地よい時間をお過ごしやすい店内です。 月曜日から土曜日は10:00〜21:00まで 日曜祝日は10:00〜20:00まで ラストオーダー閉店1時間前でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区にある、イタリアンが楽しめるお店です。最寄駅は地下鉄南北線広瀬通駅で、徒歩で5分くらいとアクセスも抜群です。営業時間は、ランチが11時30分から15時、ディナーは17時30分から22時までとなっています。街中のため、駐車場はありませんので近くのコインパーキングの利用をお願いします! キャンティヴォーノは、イタリアンをベースにした料理を約100種類ほど提供してくれるお店です。中でも根強い人気を誇るのが、真夜中のスパゲティです。ベーコンや海鮮類の旨味が溶け出した特製トマトスープに極秘の辛味スパイスやニンニク、ハーブを効かせてピリ辛になっています。食べ進めるほどかな旨辛スープがパスタに絡み付いてクセになる美味しさです。真夜中のスパゲッティという名前ですが、昼でも深夜でも食べたい一品です! ランチ帯は、パン、ミニサラダ、スープ、ドリンク付きとなっていて、ディナー帯は、M、L、L Lのサイズ別に、単品で提供する形となっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラ・フルール・ド・スリジエさんは、仙台に帰省した際に奥さんのご両親と夕食を頂きに伺いました。 お店の場所は、仙台市青葉区一番町で地下鉄東西線の青葉通一番町駅の南側にあります。 五橋通を五橋方面から西公園方面に向かった通り沿いの3階建てのビルの1階で、趣のある洋風な店舗の外観とエントランスが目を引きますので、見つけやすいと思います。 一般的にフランス料理と聞くと敷居が高く感じますが、ラ・フルール・ド・スリジエさんはアットホームな雰囲気のフランス家庭料理店ですので、ドレスコードなどに気を使うことなく入店する事ができます。 ドリンク類はカクテルやソフトドリンクなど種類が豊富で、中でもワインは料理やお客さんの好みに合うおすすめワインをシェフ自ら選んでくださいます。 今回、私は飲めませんでしたがお父さんと妻はお勧めして頂いたワインを楽しんでいました。 先ず頂いたのは本日のアミューズ(フランス料理の付き出し)のジャガイモのポタージュは優しい味で大変美味しくて子供も喜んで食べてました。 次は前菜の盛り合わせで、大皿にオードブルとサラダが山盛りに盛られていてみんなが驚くほどでした。その中でもカリフラワーのサラダが美味しくて量も多かったの前菜から大変満足しました。 ピザはフランス系のピザで、いつも頂くイタリアンピザとは違う具材で新鮮な感覚と味わいでした。 大海老のトマトソースパスタは子供たちも大好きな味付けでほとんど子供に食べられてしましましたが、海老のうま味を含んだパスタは上品な味わいで最高でした。 この日の最もヒットしたのが、メニューを一番見て気になって注文した手延べ笹かまぼこは本当に絶品でした。通常の笹かまぼこの3倍くらいあるお大きさで、中がふわふわに焼かれた笹かまぼこは添えられたソースとも相性抜群で本当に美味しかったです。 最後に頼んだ岩出山産伊達桜ポークのグリルはみんな満腹で食べることが出来ず、店員さんにお願いして包んでもらい持ち帰りで翌日頂きました。 ラ・フルール・ド・スリジエさんはお店の雰囲気が暖かくて居心地も大変良いので、また仙台に行った際はお伺いしたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄勾当台公園駅の近くのスマイルホテル地下1階にあるスープカレーの専門店 kanakoのスープカレー屋さん。好みのスパイスで調理してくれます。お気に入りは、チキンカレーです。お肉が柔らかくてジューシーで、とても美味しいです。是非、皆さんもお店に食べに行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市にある「ステーキ小次郎」さんをご紹介致します。 家族の誕生日のお祝いで実家に帰省し、買い物帰りに「せっかくなので贅沢しよう!」とネットで調べて立ち寄ったお店です。 お店に入ると受付の女性の方から 「ご予約のお名前は」と聞かれ、予約をしていない旨を伝えると、 「お席の準備をするのでしばらくお待ちください」と!後から知人に聞いたのですが、普通は予約しないと入れない名店だと!ホームページにも「ランチは予約制で2日前までにご予約ください」と書いてました笑 席の準備ができたとの事で、席に座ると 「エプロンお付けします」と! 大人になってエプロンを付けてもらうのは初めてです笑 席からはガラス越しに中庭が見えて、ビルの隙間から光が差し込みとても風情があります。 オーダーですが、誕生日のお祝いですのでランチで1番高いコース「特製仙台牛ショートコース(一人前税込14,000円)」のロース(120g)とヒレ(90g)を一人前ずつオーダー!鉄板焼き黒毛和牛牛タン(60g)も単品でプラスでオーダー!(プラス1,500円) コースメニューになっており、スープ・サラダ・ステーキ・ご飯・デザート、ご飯は白飯・ガーリックライス・カレーから選べたので、迷わずガーリックライスに! お肉は仙台牛のA5ランクで、鉄板焼きでシェフが目の前で焼いてくれます。焼き加減は好みに合わせて焼き加減を調整してくれます。シェフから会話もふってくれたりと、目で見て楽しく、会話も楽しく、味は言うまでもなく絶品!!さらにデザートのパンケーキも鉄板で目の前で焼いてくれます。シェフ曰く、ステーキより難しくて緊張するそうです笑 料理の写真も投稿しますので見ていただければ、美味しさと楽しさが伝わると思います。 本来は予約制なのに、予約無しで入店を断られても仕方がないところが、嫌な顔もせず笑顔で対応いただきました。 おかげさまで楽しい食事と誕生日をお祝いすることができました。すていき小次郎さんのスタッフ皆様に感謝しかございません。 またお祝い事の際には利用させていただきます。次回は必ず予約します笑
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区中央、アールアイ名掛丁ビル2階にあるスパゲッティハウスになります。ビル2階の通路を進んでいくとお店があります。白いベンチが目印です。仙台駅から徒歩3分とアクセスも抜群です。昭和57年創業し、世代を超えて愛されています。店内は、使い込まれたインテリアが味わい深く、落ち着いた雰囲気でゆっくり食事を楽しむことが出来ます。 創業以来変わらぬレシピで提供しているナポリタンが人気メニューです。ニンニクとしょうが、ベーコン、たまねぎをよく炒めて、さらにトマトなどを入れて煮込んだ自家製ソースが味の決めてです!4時間じっくりと煮込むことでコクとトマトの味の力強さを引き出し、まろやかに仕上がっています。ナポリタンの他にもメニューがたくさんあるので、お気に入りのメニューを見つけてみて下さい!私のおすすめは、海の幸です。アサリ、エビ、イカ、ワカメなどの魚介、ニンニク、バジルの旨味が口いっぱいに広がります。是非一度来店してみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本