「テレビユー福島仙台支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1460施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビユー福島仙台支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で418m
ルーシー&グラットン・カリフォルニア
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台は地下鉄南北線、広瀬通駅にほど近いところにあるお洒落なバー。 先日初めて伺いました。 カウンターとテーブル席が何席かのコンパクトな店内。 ただ、カリフォルニアをイメージしてあるのか、内装がとてもお洒落です! デートに最適なお店ですよ!
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で422m
イタリア風伊酒屋 VINO
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、広瀬通から国分町方面に入った文化横丁内にあります。日本の食材をイタリアンにアレンジしたオリジナル料理が豊富で宮城県産の野菜や魚介を使った料理が楽しめます。手打ちのラザニア、パスタやピッツァなどとても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市営地下鉄南北線の広瀬通駅から程近い場所にあるお店。 イタリアンがメインの洋食屋さんで、ランチもやってます。 ランチで「パスタジェノベーゼ」をいただきました。 生バジルを使用しており香りが鮮烈! 味は青臭さもなく美味! 人気があるのも頷けます(^。^)
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一番町の仙台タワービルの近くにある寿司店です。 ランチ時にお邪魔しましたが店内はカウンターのみなので、お客さんでいっぱいでした。 ランチは値段によって寿司の数が変わりますが、サバやマグロなどが美味しかったです。 苦手なネタを交換してもらえたり、シャリの量を多くしたり調節してもらえるこのお店のサービスは素晴らしいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの駅は仙台市営地下鉄東西線の青葉通一番町駅です。駅から徒歩5分くらいです。肴町公園近くのベルマンション鈴力の1階にあります。お店の看板が大きな木目がいい感じです。お料理は伝統的な純和食です。とても美味しかった。あまりほかのお店では見かけない美味しい日本酒が飲めます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市の中心部、青葉区大町にある野菜の安全とおいしさに誠実に取り組むカフェです。最寄りの駅は地下鉄広瀬通駅で徒歩5分くらいで、晩翠通りから横道に入るとすぐです。ガラス張りで店内を見渡せる開放的な造りとなっています。店内は、コミュニケーションスペースとして、ライブや教室、展示にも活用できます! ここは、中国山東省で有機野菜の栽培、加工販売を手がけるエスカミムラの直営店です。野菜加工品の美味しさはもとより、食の安全を伝えたいと始めたとの事です。 中国の山地で栽培から手がける希少種コーヒーも扱っており、購入も可能です。 おすすめは、特選コーヒー粋です。手間を惜しまず手摘みで収穫する希少な品種ティピカを丁寧に焙煎していて、透き通るような甘みがあり、とても美味しかったです。 その他にも、特選コーヒーとスープ、三種類のパンが味わえるお得なスープセットもおすすめです。スープは8種類の野菜から選べます。 スープは、水を加えずに作る冷凍有機野菜ペーストを使っており、繊維質も栄養もたっぷりです。色合いも美しく、濃厚な味わいとなってます。 カフェならではのメニューも充実しており、ポテトグラタンも是非試して頂きたい一品です。有機じゃがいもを使ったクリーミーなグラタンで、じゃがいもの甘みを感じられます。先程記載したスープセットには110円プラスして付けることができます。丹念に栽培から手がける野菜、味わい濃厚で栄養もそのままとれる美味しい料理の数々、是非お試し下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台の繁華街国分町にあり、仙台市営地下鉄の青葉通一番町駅から徒歩5分程にお店があります。代表的なメニューはステーキで、店名の通りキャノンステーキがおすすめです。大きくてとてもボリュームがあるステーキは食べ応えがあります。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で434m
うまいものあり おおみ矢
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市青葉区一番町のビル1階にお店があります。 新鮮な魚介類料理と豊富な日本酒が楽しめる居酒屋さんです。日本酒は宮城県の地酒を始め国内の日本酒がずらりと取り揃えています。美味しい新鮮なお刺身と美味しい日本酒がよく合います。又、季節の旬なセリ鍋が美味しいと評判 のお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区国分町、仙台市営地下鉄広瀬通り駅から徒歩で7分ほどの所にお店はあります。今回は、ビールと餃子2人前(20個)を注文し頂いて来ました。餃子専門店の餃子は、ニンニクの効いた野菜多めの餡が入っている美味しい餃子でしたよ。お陰様で飲み物も進んで進んで大変でした。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とにかく刺身が新鮮で美味しかったですね。特にマグロが良かったですよ。だし巻きたまごや揚げ出し豆腐も頂きましたが味付けが自分の好みだったので大満足でした。これに日高見を頂いて気持ち良くなりました。また近いうちに行きたいですね。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で434m
純米酒とワイン 曾良
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ワインのお店だけあって、お酒に合うチーズやハムなどがとても美味しかったです!イタリア産の白ワインを中心に何杯か飲みましたが、お肉などもとてもジューシーで食べやすかったです!女性の方々も入りやすい店内なので、近くに行った際は1度是非立ち寄ってみてくださいね!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から400メートルほど離れた稲荷小路沿いにある第5吉岡屋ビルの地下1階にお店はあります。今回は、冷やしトマト、ハツ、レバー、ナンコツ、ササミ山葵にシロなどを注文し美味しく頂いて来ました。相変わらずの安定した美味しさで、お酒も合わせて十分にお腹の方も満足しましたよ。また来て楽しみたいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一番町四丁目アーケードから一本隣の通りに面しているお店です。 店内はダウンライトでおしゃれな雰囲気です。 日本酒、焼酎、梅酒の種類が多く、食器もお洒落な物が使われていました。 仙台牛の炙り寿司を注文しましたが、口の中でとろける感じでとても美味しかったです。 地酒も美味しかったので、とても満足できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉泰山は、仙台市青葉区国分町の佐藤ビル1Fにある焼肉屋さんです。仙台市営地下鉄南北線の広瀬通駅から徒歩で10分弱のところにあります。勾当台公園駅からも同じくらいの距離になります。外観は白い外壁と黒い文字の看板でとてもシンプル。「焼肉」や「仙台牛」などが描かれた大きな提灯が目印になります。お店の中は少し暗め照明でとても落ち着いた雰囲気で焼肉を楽しむことができます。席は個室や半個室、テーブル席やカウンター席などがあります。 メニューは仙台牛がメインでいろいろな部位のメニューがあります。ホルモン系のも豊富で、どちらも塩とタレのどちらかを選ぶことができます。個人的には最初の方は塩でシンプルにお肉を味わって、後半はタレで食べることをおススメします!そして締めは、冷麺です!ハーフサイズにも出来るのでぜび冷麺まで味わって欲しいです。スープがとても美味しいですよ!余裕がある方はデザートもおススメです。1日5食限定のティラミスがあるのですが、タイミングが合わずまだ食べたことがないのですが、升に入ったティラミスは珍しいので是非食べてみたいです!国分町で焼肉と言えば「泰山」と言われているくらい人気のお店なので予約必須ですよー。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙石線あおば通駅下車徒歩3分の場所にあるコーヒーショップを紹介します。店名は、ドトールコーヒーショップ仙台南町通り店です。最近ランチの後でよく行くお店です。分煙しているお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区片平ある日本料理のお店になります。完全予約制となっておりますので、お気をつけください。当日の予約は来店2時間前までにとのことでした。 営業時間は、ランチタイムが12時から15時(13時最終入店)、ディナータイムが18時から22時(19時30分最終入店)となってます。火曜、水曜がお休みです。 最寄りの駅は、地下鉄東西線大町西公園駅で、歩いて10分かからないくらいです。 大通りから細い路地に入って、樹木に囲まれた茶室、緑水庵の斜め向かいにお店があります。装飾を無くした真っ白なファサードは洋を感じますが、ドアを開けると一転、美しい白木のカウンターがある和空間が広がっています。シンプルの美しさが際立つ2階個室は大きな窓があり、表情豊かな四季の移り変わりを楽しむことができます。 東京の名店で修行したご主人が2015年に独立オープンしたお店になります。開店前にフランス料理店で学んだというフレンチの技法を活かした料理も楽しめます! メニューはランチ、ディナーともに2つのコースが用意されています。豊かな自然に恵まれたここ宮城の素材を使いつつ、地元ではあまり出回らない全国の食材も吟味して仕入れているとのことでした。 まずは先付け、この日は、海老、うるい、菜花、こごみ、辛子あんかけでした。辛子あんかけがいいアクセントでとてもおいしかったです!続いては八寸。この日は、白魚の土佐酢ジュレがけ、牡蠣と生海苔の茶碗蒸し、海老のすり流し、金柑とブルーチーズの白和え、たらの芽天ぷらなど出てきました。海老のすり流しは、頭も使って濃厚なビスク風に仕立てで、ワインにも非常にあう一品でした。器、彩り、和と洋素材の取り合わせも素晴らかったです。 続いては吸い物。この日の吸い物はアイナメの葛打ちでした。ふっくら仕上げたアイナメに椎茸が添えられており、味はもちろん、心まで温まりました。この他にも美味しい料理がたくさんでましたが、全部は書けませんので、来店して楽しんでみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの店舗は仙台市中心部、五橋通から国分町方面へ向かうとあります。 ちょうどお昼の時間帯だったため利用しました。 牛丼のランチセットを注文。 ややつゆだく気味の牛丼がとても美味しかったです。 サラダも付いてくるので野菜も取れて満足の昼食でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本