「テレビユー福島仙台支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~200施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビユー福島仙台支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区国分町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から350メートルほど離れた都ビルの1階にお店はあります。今回は、天丼を注文し美味しく頂いて来ました。一口いただくと甘口のタレとふわふわの天麩羅の衣、絶妙な素材の火通し具合がたまりませんよ。味噌汁も家庭的な味でとても良いですね。夢中で食べ進めてしまい、あっという間に完食してしまいました。お陰様でお腹も満足です。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市内にある東北地方屈指の飲食店が集まる通りで有名な国分町通りと定禅寺通りの角にある仙台リッチホテルが入っているビルの中にお店があります。 居酒屋と違い落ち着いた雰囲気ある店内で頂く料理は会席料理程ではありませんが見た目も良くきれいに小鉢等に並べられ高級感を味わえますが、価格は決して高くなく手軽に小料理屋のお店でお酒を飲む感覚の料金でした。 新鮮な刺身類ときれいに並べられた美味しい料理と宮城県の地酒で県外から来た酒好きの友人にはとても喜ばれました。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で757m
「花はん」 別館 椿
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、定禅寺通り沿いにお店があります。お店の雰囲気は、静かな和風で落ち着いて食事が楽しめます。私はいつも手打ち蕎麦御膳が大好きで、蕎麦と茶碗蒸し、丼物のセットなのでとてもボリュームがあります。丼物は海鮮丼と天丼かから選べます。夜は22時まで営業していますので是非、ご利用下さい。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で767m
郷土料理 みやぎ乃 エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 郷土料理みやぎ乃エスパル店さんは、宮城県仙台市にある和食屋さんです。仙台駅と直結している、エスパルの地下1階に入っているお店です。こちらのお店さんは、県外からの旅行客の方々に非常に人気のお店で、東北の郷土料理を楽しめるお店です。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で767m
そば処丸松エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙台駅に隣接されてますエスパル地下1階にございますこちらの「そば処丸松」さんは、美味しいお蕎麦が頂けると人気のお店です。お蕎麦がメインとなりますが、定食や丼物のメニューも豊富です♪ランチ時は混み合いますので、時間をずらして行く事をおすすめします。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で768m
大戸屋ごはん処 仙台エスパル店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅改札出てエスパルビルの3階にあります。 チェーン店にはなりますが、メニューが豊富で、ランチの時間帯は混雑してます。これからの暑い時期はねばねば丼がおススメです。単品でご飯無しでも頼めるので追加の1品にもお勧めです。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で769m
新宿さぼてん 仙台エスパル店/ 新宿さぼてん77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿さぼてん仙台エスパル店さんは、宮城県仙台市にあるお店です。とんかつといえばと言われる程の人気チェーン店です。テイクアウトも出来るので便利です。私は、お弁当をテイクアウトしてよく食べます。
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で772m
粥餐庁仙台エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エスパル仙台の地下にある中華粥のお店です。お昼時に伺いましたが、人気店のようで私の前に4組ほど並んでいました。回転率はいいようで、20分ほど待つと中に入れました。店内は近くにエスパルの入り口がある関係で少々寒いですが、足元に暖房があり、膝掛けも貸し出してくれるので安心です。また、若い女性のお客さんが多いようでしたが、男性のお客さんもそこそこ来店していました。 メニューは中華粥とラーメン、点心などです。中華粥はシンプルなものから色々なトッピングが乗ったものまで様々でしたが、野菜や鶏胸肉の蒸し鶏など、健康的なものばかりでした。ラーメンも、全粒粉の麺に野菜やきのこ、蒸し鶏などが乗った、健康に気を使っている人やダイエット中の人、筋トレをしている人に嬉しいものばかりです。また、お粥とラーメンのハーフ&ハーフセットもあり、こちらには肉まんと杏仁豆腐も付いてきます。メニュー表には各メニューのカロリーも表示してあり、健康に気を使っているひとにはうってつけです。 今回私は、お粥と麺のハーフ&ハーフセットで、蒸し鶏ジンジャーのおかゆと濃厚ごま担々麺をいただきました。中華粥と聞くと少し味が濃いかと思いましたが、かなりあっさりしていて出汁の香りが柔らかく香る、クセのないおかゆでした。また、おろし生姜がたっぷり乗っていて、身体が温まります。トッピングは蒸し鶏だけでなく、パリパリに揚げられた湯葉や水菜、ネギ、クコの実もあり、食感のアクセントになって飽きのこないようになっていました。卓上の調味料でアレンジもできて、いろいろな味で楽しめます。 担々麺は、すりごまがたくさん入っているようで、ごまの香りが香ばしいスープと、全粒粉の入った麺のプリプリ感がマッチしていました。また、山椒とラー油が効いており、担々麺らしい辛さです。トッピングとして乗っているチンゲンサイやネギのシャキシャキ感と、干しエビの香ばしさ、ナッツザーサイのカリカリ感で食感も楽しく、スープまで美味しくいただきました。 セットの肉まんは、小ぶりながら具がしっかり詰まっていて、肉汁がたっぷりでした。生地の部分もふわふわで、食べ応えがあります。杏仁豆腐は優しい甘さで、硬さは柔らかめでした。しっかり食べた後のデザートには最適です。 今回いただいたメニュー以外にも、まだまだ種類がありました。次の機会には、別のメニューを食べてみたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北最大の繁華街国分町から西隣の町、立町にある 「季節料理いわさき」。 文字通り、季節の食材を使った美味しい料理が いただけます。 高級感がある佇まいで、わたしにはちょっと敷居が高い感じですが、 ランチはリーズナブルでしかも、美味しい! 夜にもお邪魔できるようになりたいですね(^。^)
-
周辺施設テレビユー福島仙台支社から下記の店舗まで直線距離で808m
玉澤総本店エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台で人気の昭和22年創業の老舗和菓子屋さん! お菓子にあった素材を選び抜き当日生産・当日販売で新鮮な「生きたお菓子」を販売しています! 看板商品である黒糖まんじゅうは、沖縄の波照間島の黒砂糖を使用しているとのこと。 黒砂糖のほんのり甘い生地といい塩梅で美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区立町、仙台市営地下鉄大町西公園駅から500メートルほど離れたコーポあむーるの1階にお店はあります。今回は、海老天丼を注文し美味しく頂いて来ました。天丼は中くらいの海老数尾に野菜かき揚げがのっていました。それに味噌汁と香の物が付いてますよ。アツアツの天ぷらはやっぱり美味しいですね。少し甘めのタレではありましたが良かったですよ。お陰様でお腹の方も満足しました。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から400メートルほど離れた稲荷小路沿いにある第5吉岡屋ビルの地下1階にお店はあります。今回は、冷やしトマト、ハツ、レバー、ナンコツ、ササミ山葵にシロなどを注文し美味しく頂いて来ました。相変わらずの安定した美味しさで、お酒も合わせて十分にお腹の方も満足しましたよ。また来て楽しみたいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉区広瀬通りにありますお店がこちら。 山形のお蕎麦や地酒が楽しめる人気のお店。ランチにはお蕎麦、夜はお酒をいただきながら食事をするのにオススメ。 先日は、夜の時間帯に行きました。 今回は山形名物の芋煮鍋を堪能。醤油出汁のきいたスープに芋やお肉、お野菜が入りシミシミな具材が最高に美味しい! また日本酒との組み合わせも良くてまたリピートしたくなるお食事です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市内にある東北地方屈指の飲食店が集まる通りで有名な国分町通りと定禅寺通りの角にある仙台リッチホテルが入っているビルの中にお店があります。 居酒屋と違い落ち着いた雰囲気ある店内で頂く料理は会席料理程ではありませんが見た目も良くきれいに小鉢等に並べられ高級感を味わえますが、価格は決して高くなく手軽に小料理屋のお店でお酒を飲む感覚の料金でした。 新鮮な刺身類ときれいに並べられた美味しい料理と宮城県の地酒で県外から来た酒好きの友人にはとても喜ばれました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区国分町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から350メートルほど離れた所にお店はあります。今回は、手挽き石臼蕎麦を注文し美味しく頂いて来ました。〆の蕎麦が食べたくなり立ち寄ったのですが、のど越しも良くスルスルと全てお腹に収まりましたよ。つまみもお酒も無しでお蕎麦だけになりましたけどね。居酒屋さんだけに少し申し訳なかったかなぁとも思ってしまいました。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から300メートルほど離れたあむーる2ビルの2階にお店はあります。今回は、かき揚げ天丼を注文し美味しく頂いて来ました。定食などにも惹かれ迷いましたが、最終的にかき揚げ天丼に決めました。ホタテやエビの大き目のかき揚げの上に茄子やカボチャがのっております。タレは甘めの濃いめですが私にとっては好きな味でかき揚げはサクサクとしっとりが同居している感じですね。天ぷらの油がきつくなったら、添えられた香の物や煮物、味噌汁でリフレッシュしまた食べ始めると言った所でしょうか。五十も半ばで油料理もキツくなってきてますが、それを上回る旨さがあるかもしれませんね。また来たいと思います。ご馳走様でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本