「テレビ愛媛東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1551施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ愛媛東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で473m
カフェマリアピアーネ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新富町駅から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店には、ランチの時間に訪問しました。私のおすすめはビーフカツレツサンドです。パンが厚切りでボリュームがありとにかくおいしいです。アイスコーヒーとサラダがついて1000円でお釣りがきます。こちらのケーキセットも気になっているのですがまた機会があれば訪問したいと思います。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で473m
チウネ(CHIUnE)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は新富町駅から徒歩4分くらいの所にあります。 完全予約制の創作料理のお店です。 かなりの人気店との事で、予約は必須なので行く際は計画的に。 どれを食べても超一流。 シェフのこだわり、独創的なメニューに圧倒されます。 是非一度、行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは築地駅から徒歩400メートル圏内にあるお寿司屋さん築地すし大本関西に来ました。ここのお寿司やさんは10時半オープンなのでオープン目指して伺いました。15分ぐらい達人30人ぐらい並んでいて結局1時間位並びました。並ぶ列には観光客の方が多数いてヨーロッパ系や日本以外のグローバルの方々がたくさんいました。昔は1階地下2階と多くあり、店長のおまかせは今回頼みました(4180円税込) 店長もお任せに関しましては自分の好きなお寿司の単品で2貫入れることができますので全てが単品と言うわけではございません。 たくさん食べれる方がこのオススメが1番コスパが良いです。(握り9貫+巻物+自分の選んだお寿司2貫)今回のこのお寿司屋さんは一つ一つ味付けされていて適した食べ方で食べられることがとても良かったと思います。何個食べても食べれる勢いでしたので次回はもっとゆっくり食べれるように行きたいと思いました。 ぜひ食べてみてはどうでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ有楽町線新富町駅から約70m徒歩1分くらい、東京メトロ日比谷線築地駅から約270m徒歩5分くらいの場所にあります。店内はこじんまりしていてカウンター席が6席とテーブル席が3席に分かれていて営業時間はランチ午前11時半から午後14時半、ディナー午後17時から午後22時までとなっていて、定休日は毎週日曜日と祝日、毎月第2第4の土曜日が休みとなっています。とりあえず生ビールと枝豆、牛もつ煮込みがセットになっている生ビールセット(1280円)を注文、牛もつ煮込みはしろとふわとコンニャクの味噌仕立てで、食べてみると臭みも無くビーフシチューのようなコクがあり最高に美味しいです。次にしろころホルモン(780円)を注文、しろころホルモンはしろとハチノスが入っていてニラ、もやしで炒めていて食べると弾力性があり口の中で旨味が広がってとても美味しいです。次にネギ塩マグロユッケ(500円)を注文、ネギ塩マグロユッケはごま油が効いていて韓国風に仕上げてあってとても美味しいです。値段、コスパも良く美味しい料理とお酒が頂けるお勧めのお店ですので、是非一度行ってみてください。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で486m
クチーナイタリアーナ・トラッポラ(CucinaitalianaTrappola)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅にあるイタリアンのお店です。トマトハウスという名前のビルに入っております。外壁がトマトであしらわれており、期待が高まります。オススメはフレッシュトマトのアマトリチャーナです。トマトソースが濃厚です。期待を裏切りません。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で486m
マクドナルド 銀座アイタワー店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 定番のハンバーガーやポテト、ドリンクなどが提供されています。銀座の繁華街に位置し、アクセスも良好なため、観光客や地元の人々に利用されています。ランチタイムや買い物の合間に気軽に立ち寄れる便利な場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座8丁目にあるもつ鍋屋さんの「銀座ほんじん」。住所は銀座ですが、8丁目にあるので、最寄駅は都営大江戸線の汐留(シオサイト)駅、もしくはJR山手線や都営メトロ銀座線などがある新橋駅。銀座という土地柄、私みたいな低所得者には縁遠いエリアですが、以前、銀座8丁目にある会社に勤務していたため、一度利用したことがある。その時は、大きな企画がひと段落したタイミングで、先輩が後輩複数人を引き連れてご飯に誘ってくれました。会社からは徒歩1分ほどですが、大通りから1本外れた場所にあるので、お店の存在すら知りませんでした。先輩は何度か来たことがあり、美味しいと絶賛していました。かなりグルメな先輩なので、後輩の我々も期待して訪問。お店はこぢんまりしていますが、2階席と3階席もあります。お客さんはサラリーマンが中心だったと思います。おすすめのもつ鍋をいただいて、とても美味しかったのを覚えています。これは約3年前の話ですが、つい先日、前職の同僚と食事に行く機会があり、久しぶりに再訪問。当時は先輩がおすすめの料理を注文してくれ、ほとんどメニュー表を見ることもありませんでしたので、今回メニュー表を見て、初めてコースの存在を知ったほどです。今回はもつ鍋のコースを注文しました。8品あり、約4000円とお手頃な価格帯で、メインのもつ鍋はもちろん、地鶏もも肉のタタキなど、どの料理も絶品でした。お酒を飲みながらだったので、コース料理だけでも充分満腹になりましたが、あまり来る機会もないので、気になった逸品料理も追加で注文することにしました。最初にメニュー表を見た時から気になっていた「骨付きもも肉の炭火焼き」を注文。コースにもも肉のタタキはありましたが、炭火焼きがどうしても気になったので注文。炭の香ばしい香りがお酒に合い、私のお気に入りの一品でした。正直、今の生活エリアからは遠いので、定期的に訪問することはないと思いますが、前職の同僚と食事に行く際は、ぜひ次も利用したいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは銀座駅から約200メートル圏内にあるお店焼肉銀座コバウさんにきました。銀座並木通りからリニューアルオープンされコース料理でスタンダードコースがとても人気だそうです。(8500円)滞在時間は2時間生になっていてコース内容に対しましては自家製ナムルと白菜キムチ、サラダ、ユッケパン、塩焼肉3種(タン、他二種)、たれ焼肉厳選二種、特選赤身、特選部位、梅スープ、サーロインの焼きしゃぶ、ライス+卵黄、冷麺または坦々麺、デザートと言う12種類のコースになっております。8500円でこれが食べられる店はすごくリーズナブルでお腹もいっぱいになります。また銀座と言うこともありすごく好立地で、Ginza Six や銀座三越などすごく銀座感のある中心にこのようなお店があるのでとても驚きました。店内はすごくおしゃれで、お肉を焼いてくれる店員もいましたのでとても満足できました。興味ある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた大人な雰囲気のお店です。 都営浅草線の「東銀座駅」から徒歩で約5分程のところにあります。 場所柄か、夜はお値段が高めですが、ランチは1,500円で食べられるので、いつも予約でいっぱいです。 「鯛茶漬け」が美味しいと聞いて行ってきました。 やっと念願の「鯛茶漬け」にありつけました。 うわさどおり、まったりとした胡麻ダレが、新鮮な鯛にからんで、ご飯のおかわりがしたくなるほど、箸が進みます。 そして、今度は気分を変えてあったかいお茶をかけて、お茶漬けとしていただきます。 お茶をかけることで、今度はあっさりとし、これもまた、サラサラとご飯が進み、2通りの味が楽しめます。 また、付け合せについていた「焼き胡麻豆腐」も、表面がカリカリなのに中はしっとりとして、これもまた絶品でした。 お腹いっぱいになり、満足して帰りました。 また、行ってみたいお店です。 今度は、お金を貯めて、夜のメニューで食事をしたいものですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新富町駅から徒歩3分ほどの場所にあるこちらのお店には、ランチの時間に訪問しました。私のおすすめはビーフカツレツサンドです。パンが厚切りでボリュームがありとにかくおいしいです。アイスコーヒーとサラダがついて1000円でお釣りがきます。こちらのケーキセットも気になっているのですがまた機会があれば訪問したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるファンケルのレストランです。 ファンケルビルの地下にあり、1階化粧品コーナーを通って奥のエレベーターで地下に行くためか店内は女性がほとんどでした。 メニューは全て小麦粉を使用しないグルテンフリーなので、グルテンアレルギーの方や健康志向の方におススメなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、東銀座の時事通信社ビルの一階に入ってます。通り沿いなのですぐ分かりますよ。ガラス張りで店内明るく気持ちが良いです。銀座からは、少し歩きますけども、穴場のスタバであり利便性が良く私的には大好きなお店です。高級感もあるお気に入りスポットです?
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本