「テレビ愛媛東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1551施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ愛媛東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で156m
天丼てんや 築地店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の築地駅から、徒歩で5分くらいのところにある天丼が美味しいお店です!天ぷら全般が美味しいですが、なんといっても、天丼がリーズナブルで美味しい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄日比谷線の築地駅と東銀座駅のちょうど間、歩いて3分程にあるお店「新富鮨築地店」は、色々なお店が入っているビルの一角に構えるお寿司屋さんです。 座席はカウンター席とお座敷が数隻あります。内装はとてもシックで落ち着いていて、いい意味で東京らしからぬ味わいが感じられます。 ランチと夜と営業していて、出前もやっているそうです。 銀座といういかにもな場所に構えているのに、ランチの値段はとてもリーズナブル。手軽に本格的なお寿司が楽しめます。 お寿司屋さんといえば、ということでたまごを楽しみにしていました。 黄身がしっかりとしまっていて、たまごが口の中で程よく弾かれて、あまみが広がります。 一貫一貫のネタ、シャリの量はちょうどよく、出てくるペースもばっちりです。 ランチには海鮮丼や握りではなく、「ランチ定食」なるものがあります。 お刺身や煮物が小分けに分かれていて、お吸い物とおいなりさんがついてきます。 ボリューム満点でお値段やはりリーズナブルなので非常にお得感があります。 あとはすまし汁。やはり欠かせません。席に座るとまず出てきたのですが、これでおなかの調子が整います。家庭を思い出す懐かしい味、やはりお寿司に汁物は必要ですね。 夜はまた違った一面が見られそうなメニューがずらりと並んでいて、貸し切り営業なんかもしているそう。今度は夜にしっぽりと楽しみたいです。 個人的にはいくらの粒が口の中でプチプチ弾けるあの感触と、コハダの甘味が忘れられません。 時間帯によってはとても賑わっているので、混雑時間を避けるとゆっくり食事できます。 働いているスタッフの方の愛想がよく、ランチ激戦区の中で生き残るにはやはり愛想だなと思いました。そのおかげで混雑していても心は落ち着いて味にしっかりと集中できました。 銀座というと敷居の高いイメージがありましたが、このお店は非常に気兼ねなく入店出来て、一人でも十分楽しめるお店です。銀座でお寿司、だなんて周りの人に言ってみたくなるフレーズを簡単に言えてしまいますね。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で165m
ゆで太郎 銀座5丁目店/ ゆで太郎162店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東銀座駅から2分ほど歩いたところにある、人気の蕎麦チェーンゆで太郎です。 東京都心にあるお店で、いつも絶えずお客さんで賑わっています。 安い、早い、美味いと三拍子そろっており、回転率が早く待たずに食べれるのもいいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日比谷線東銀座駅から徒歩で約2分のところにある天ぷら屋さんです。店内は明るくモダンな雰囲気です。天ぷらがメインですが、刺身や肉料理も提供しています。刺身と天ぷらを注文しました。真鯛と甘エビは新鮮で甘みがあります。天ぷらは茄子エリンギと海老、穴子、鱚を注文しました。衣がサクサクで調度良い塩味です。柔らかく食材の旨味がそのまま味わえます。おすすめの天ぷら屋さんですよ。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で168m
なか卯 築地二丁目店/ なか卯440店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地駅から2分ほどのところにあるなか卯。全体的にあっさり系の出汁が効いてて個人的にはとても好みです。ちなみに親子丼は絶品です!たっぷりべにしょうがを乗せて食べるのが好きです。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で169m
すしざんまい 奥の院/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅から徒歩11分の場所にあるすしざんまい奥の院。ランチでの利用で上チラシ丼1480円をいただきました。お椀と茶碗蒸しも付いています。新鮮な海老や穴子、マグロ等がたくさん盛られており豪華な海鮮丼です。
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で174m
鮨 銀座おのでら 総本店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線 東銀座駅から歩いて1分程でお店があります。 銀座の高級寿司店。 本格的なお寿司なのは当たり前なんですが、 高級で美味しいのは当たり前! でも、オノデラさんは他の高級寿司店よりも お値段が庶民的! 銀座の高級鮨となると、敷居が高いですが、 親切で美味しいお店です((^。^)
-
周辺施設テレビ愛媛東京支社から下記の店舗まで直線距離で174m
すしざんまい 新館/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から10分くらいのところにある、とても有名な回転寿司店です!マグロの競りが放映されて知りました!ネタが大きく新鮮です!マグロでも中トロがとても美味しいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅から徒歩5分、東京メトロ銀座線銀座駅からなら2分!西銀座デパートの中にある中華料理の上海湯包小館。ランチが特にお得プラス100円でドリンクをつけると中国茶とっても美味しい身体ホッコリのお茶選べるよ。プーアル、ジャスミン、ウーロン茶どれがいいか迷っちゃう。めちゃくちゃコスパの良い中華料理!また食べたい〜!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに行ってきました、「俺のフレンチ東京」です。 こちらは店舗のアクセスが抜群で、他の店舗より気に入っています。場所は、おなじみの東京都中央区銀座、銀座一丁目駅から徒歩スグです。だいたいお酒を飲みたがる人と一緒に訪れることが多いので、いつも電車を利用しています。初めてだと分かりづらいかもしれませんが、ビルの地下1階にあります。 今回は平日でしたが念の為、予約をしておきました。 私達はいつもアラカルトメニューを好き好きにオーダーするスタイルなので、今回もそのつもりで席だけ予約しました。 もちろん絶対頼むのは、牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ\4,480、オマール海老の丸ごとロースト オマール海老のフラン添え\3,980です。 メニューには、「名物!」と書いてあるのでそれを全部制覇してみるのもいいかもしれません。 お気に入りのフォアグラロッシーニは、かなりリーズナブル。銀座でこのお値段でフォアグラを食べられるお店って他にあるんでしょうか。 他には、魚価たっぷりブイヤベースパピヨット仕立て\2,980、黒トリュフとラスパドゥーラチーズのリゾット\980、モッツァレラブラータと季節のフルーツセルバチコのサラダ\1,980などなど、テーブルにのりきらないくらい頼んでしまいました。 ちなみに、早々と予約したおかげなのか、2名でも4名テーブルに通してくれましたよ。 店員さんも皆さん忙しいランチタイムの中キビキビと動いていて、ほぼ、席も満席だったと思います。 今回はじめてオーダーして新しく気に入ったメニューは、海老のカダイフ揚げ\500と、栗のモンブラン\1,280ですね! 私は飲んでいませんが、知人は名物でなみなみ注いでくれる、おなじみのシャンパンと、フルボディ赤、などワインも楽しんでおりました。 次回は予約がとれたら夜に訪れて、違う雰囲気を味わってみたいと思います。 デザートも毎回頼みますがハズレだったことはないので、甘党の人にもおすすめです。ごちそうさまでした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すしざんまい築地店に行ってきました。 やはり、外国の方も多かったです。 日本の寿司は天下一品です。 すしざんまいっていうと、高いイメージがありますが、とてもリーズナブルでした。 美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座の数寄屋橋交差点にあるお店です。 お買物の休憩に寄りましたが、日曜日ということもあり行列が出来ていました。 小さなお子様を連れた方々も多くいらっしゃいましたが店員さんが親切に接客されていたのが印象的でした。 都会の真ん中でゆったり気分で美味しいケーキを頂けて良い時間を過ごす事ができました。 ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回紹介するのは築地駅から徒歩400メートル圏内にあるお寿司屋さん築地すし大本関西に来ました。ここのお寿司やさんは10時半オープンなのでオープン目指して伺いました。15分ぐらい達人30人ぐらい並んでいて結局1時間位並びました。並ぶ列には観光客の方が多数いてヨーロッパ系や日本以外のグローバルの方々がたくさんいました。昔は1階地下2階と多くあり、店長のおまかせは今回頼みました(4180円税込) 店長もお任せに関しましては自分の好きなお寿司の単品で2貫入れることができますので全てが単品と言うわけではございません。 たくさん食べれる方がこのオススメが1番コスパが良いです。(握り9貫+巻物+自分の選んだお寿司2貫)今回のこのお寿司屋さんは一つ一つ味付けされていて適した食べ方で食べられることがとても良かったと思います。何個食べても食べれる勢いでしたので次回はもっとゆっくり食べれるように行きたいと思いました。 ぜひ食べてみてはどうでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- プロント東銀座店は東京都中央区に位置し、忙しいビジネス街である銀座にあります。この店舗は、高品質なサンドイッチ、サラダ、スイーツなどのカフェメニューを提供しています。 店内はモダンで落ち着いた雰囲気であり、快適なダイニング体験を提供しています。スタッフはフレンドリーで丁寧な接客を心掛けており、忙しいランチタイムでも迅速に対応します。プロント東銀座店は、仕事やショッピングの合間に、美味しい食事や軽食を楽しみたい方に最適な場所です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの廻るすしざんまい 築地2号店は、東京都中央区築地4丁目のところにある、日本一おいしい寿司屋をコンセプトに掲げ、とても新鮮でおいしいお寿司を提供しているお店です。 中でも赤身のマグロが売りのようで、とてもおいしいです。 築地市場の中にあるので他の店舗のお客さんとかもいてかなりにぎわっており、こちらのすしざんまいのお店もかなり行列をなしてます。 現在は一時休業中のようですが、また再開されたら何度も足を運びたくなるようなそんなお店です。 交通アクセスは、多数あり、日比谷線築地駅から徒歩3分。大江戸線築地市場駅から徒歩3分、築地市場駅から304mのところにあり駅からも近く利便性が良いです。 支払いは、カードも可能で電子マネーは不可とのことです。 座席は90席用意されていて、カウンター30席、テーブル60席あります。 個室はありません。 全席禁煙です。 近辺にもすしざんまいのお店がチェーン展開しており他のお店にも食べ歩きしていけます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区銀座にある居酒屋。アクセスは地下鉄銀座線銀座駅A13出口、地下鉄丸ノ内線銀座駅から共に徒歩5分ほどで行けます。ここはランチ営業もやっていて、蕎麦と小丼のセットがとても美味しかったです。1000円以下で食べられて、味、量ともに満足のいくものでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅(出入口11)徒歩2分のところにあります。銀座で、リーズナブルに食事ができるので、大変助かっています。回転も早いので長く待つことはあまりありません。天丼のタレが甘めで、好きです。うどんや、蕎麦とセットにも出来て、ボリュームたっぷりです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本