「テレビ岩手東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~179施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ岩手東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で849m
GESHARY COFFEE 日比谷店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーの最高品種「ゲイシャ」の専門店です。 コーヒー大好きなので気になり行ってきました!! 1,000円前後のものから2,000円くらいするものまでいろいろな種類があり、スイーツや軽食もいろいろありました。 店員さんに聞くといろいろ教えてくれるので自分好みの味を見つけられると思います。 1階で注文し、2階から4階の好きな席で待っていると注文したものを席まで届けてくれます。 4階には皇居が見える席があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥ぎん日比谷店は、東京・有楽町にある焼き鳥と釜飯のお店で、JR京浜東北線の有楽町駅銀座口より徒歩5分です。お店は、東京ミッドタウン日比谷や日比谷シャンテの近くの雑居ビル(第二日比谷ビル)の地下1階にあります。店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。テーブル席とカウンター席があり、一人でもグループでも利用できます。メニューは、焼き鳥と釜飯が中心です。焼き鳥は、鶏肉の旨味が凝縮されたジューシーな味わいです。釜飯は、鶏肉や野菜の旨味が染み込んだ、ふっくらとしたご飯が特徴です。鳥ぎん日比谷店は、老舗の焼き鳥店として地元の人々に愛されています。また、観光客にも人気があり、連日多くの人で賑わっています。以前に来たときに食べたここの釜飯がとても美味しくて、先日は友人と二人で映画鑑賞の後、少し遅めの夕食に寄りました。久々の釜飯が楽しかったです。鶏肉はジューシーで、釜飯はふっくらと炊き上がっていました。また来たいです。また、鳥ぎん日比谷店は、ランチも営業しています。ランチメニューは、焼き鳥定食や釜飯定食など、リーズナブルな価格で楽しめます。鳥ぎん日比谷店の営業時間は、月曜日から日曜日まで、11時30分から21時00分です。定休日は日曜日です。
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で853m
ラ・ベルデ 有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR山手線「有楽町駅」日比谷出口から徒歩1分程度のところにあるお店です。 アクセスの良い立地で本格イタリアンが頂けます。 厚切りベーコンのカルボナーラが有名で、ナイフで切って食べるほど肉厚なベーコンに、濃厚なクリームソースがよく絡んで美味しいです。パスタも170gととてもボリューム満点です。サラダとドリンク付きのお得なランチもあります。 ぜひ一度行ってみて下さい!
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で856m
丸の内ディンドン有楽町ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅すぐの有楽町ビル地下1階にあります。創業昭和39年の老舗洋食店です。こちらのハンバーグは、ビーフ100%ということもあり、とても食べ応えがあり、大満足できます。ライス大盛やおかわりが無料なのもうれしいですね!
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で858m
牛たんねぎしMARUNE有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町にある牛タンのお店です。厚切り、薄切り共にとても美味しいです。麦めしとテールスープ、とろろもついていて健康にも良いと思いました。牛タンととろろのご飯がよく合います。お昼時だったので比較的混んでいましたが、そこまで待つことなく提供していただきました。お値段もリーズナブルなのでまた行きたいと思います。 食事に迷ったらぜひ利用してみてほしいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷ラーメンはJR山手線有楽町駅から徒歩約2分の所にある高架下にある昔ながらのしょうゆラーメンのお店です。 営業時間は11時から13時半、17時から19時半とお昼時と帰宅時のピンポイントで行っています。 シンプルながらも凝っているラーメンで、さっぱりとしたしょうゆスープですが、飲み干してしまうほど味わい深いです。 麺は中太ちぢれ麺でもっちり感が満足度を増します。 トッピングは海苔、極太メンマ、チャーシューでこれまたシンプル! メンマは味が染み込んでいてスープにつけておくとメンマのつけ誰も混ざりこれまた美味になります。 チャーシューは肉質ぎっしりで食べ応え満タンですが、私の好きな食べ方は半分先に食べ、半分はスープで温めることです。そうすればスープの温度で柔らかくジューシーになるのでまた違ったおいしさを楽しめます。 店主は無口で昔ながらのラーメン屋の店主を彷彿させますが、元気に挨拶をすればにっこりしてくれるので少しうれしかったです。 また食べに行きます。
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で872m
讃アプローズ帝国ホテル店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- なだ万プロデュースの和食店として本館中2階、オールドインペリアルバーの隣にある。ディナーは7,500円ぐらいからコースで食事することができる。かなり美味しいです。
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で877m
焼肉トラジ 国際フォーラム横店/ 焼肉トラジ37店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 焼肉トラジ国際フォーラム横店は、JR有楽町駅から徒歩5分圏内の、国際フォーラム横の線路下にあります。落ち着いていて洒落た雰囲気があります。接客サービスが非常に良く、心置きなく安心して利用出来るお店でオススメです。
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で881m
ドトールコーヒーショップ 新有楽町ビル店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店は、JR京浜東北線有楽町駅を下車して歩いておよそ1分のところにあります。 ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店のオススメは、個人的にはカフェラテです。わたしは、コーヒーが大好きでブラックでもいけるんですが、ミルクのたっぷり入ったカフェラテがより好きなんです。カフェラテは、ホット、アイス両方ともイケますね。 ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店のオススメは、コーヒー以外のメニューも、なかなかのものです。ケーキ、菓子パン、クッキーなど豊富な品揃えに、注文のとき迷ってしまうほどなんです。個人的には、意外に思うかもしれませんが、なんと、アンパンがオススメです。アンコがズッシリとした重みで入っており、甘さも充分、アンパン大好き人間のわたしにはもうたまりません!の一言です。ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店のアンパンを食べたことのない人は、ぜひこの機会に一度お試しください。
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で887m
喫茶室ルノアール 神田淡路町店/ ルノアール75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店はJR京浜東北線有楽町駅から徒歩5分ほどのところにあります。店内はものすごく静かでリラックスできます。コーヒーの値段は少し高いですが、落ち着いた雰囲気で好きなお店です。
-
周辺施設テレビ岩手東京支社から下記の店舗まで直線距離で897m
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ザ・ペニンシュラ東京の地下にある洋菓子屋さんです。エレベーターで地下に降りて、通路を歩くとショップがあります。手前に入り口があり、入ると正面にはショーケースがあり、美味しそうで可愛いケーキが並んでいました。右側に行くとケーキ以外の洋菓子やフレッシュジュースなども販売されています。更に奥へと行くと食事が出来るエリアもあります。優雅な時間を過ごせるアフタヌーンティーも体験出来ます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 谷ラーメンはJR山手線有楽町駅から徒歩約2分の所にある高架下にある昔ながらのしょうゆラーメンのお店です。 営業時間は11時から13時半、17時から19時半とお昼時と帰宅時のピンポイントで行っています。 シンプルながらも凝っているラーメンで、さっぱりとしたしょうゆスープですが、飲み干してしまうほど味わい深いです。 麺は中太ちぢれ麺でもっちり感が満足度を増します。 トッピングは海苔、極太メンマ、チャーシューでこれまたシンプル! メンマは味が染み込んでいてスープにつけておくとメンマのつけ誰も混ざりこれまた美味になります。 チャーシューは肉質ぎっしりで食べ応え満タンですが、私の好きな食べ方は半分先に食べ、半分はスープで温めることです。そうすればスープの温度で柔らかくジューシーになるのでまた違ったおいしさを楽しめます。 店主は無口で昔ながらのラーメン屋の店主を彷彿させますが、元気に挨拶をすればにっこりしてくれるので少しうれしかったです。 また食べに行きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山内農場・日比谷駅前店は、東京メトロ日比谷線の日比谷駅から、徒歩3分圏内に有る有名飲食店のチェーン店です。前に友人と利用した時の印象は、鶏肉のメニューが抱負で鶏肉好きの私にはぴったりのお店でした。中でも、鶏たたき2種がとても美味しかったです。皆さんもお近くにお越しの際は是非一度ご利用下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥ぎん日比谷店は、東京・有楽町にある焼き鳥と釜飯のお店で、JR京浜東北線の有楽町駅銀座口より徒歩5分です。お店は、東京ミッドタウン日比谷や日比谷シャンテの近くの雑居ビル(第二日比谷ビル)の地下1階にあります。店内は、木の温もりが感じられる落ち着いた雰囲気です。テーブル席とカウンター席があり、一人でもグループでも利用できます。メニューは、焼き鳥と釜飯が中心です。焼き鳥は、鶏肉の旨味が凝縮されたジューシーな味わいです。釜飯は、鶏肉や野菜の旨味が染み込んだ、ふっくらとしたご飯が特徴です。鳥ぎん日比谷店は、老舗の焼き鳥店として地元の人々に愛されています。また、観光客にも人気があり、連日多くの人で賑わっています。以前に来たときに食べたここの釜飯がとても美味しくて、先日は友人と二人で映画鑑賞の後、少し遅めの夕食に寄りました。久々の釜飯が楽しかったです。鶏肉はジューシーで、釜飯はふっくらと炊き上がっていました。また来たいです。また、鳥ぎん日比谷店は、ランチも営業しています。ランチメニューは、焼き鳥定食や釜飯定食など、リーズナブルな価格で楽しめます。鳥ぎん日比谷店の営業時間は、月曜日から日曜日まで、11時30分から21時00分です。定休日は日曜日です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、有楽町にあります「日本酒個室バル 蔵ノ助 有楽町店」に行ってまいりました。交通手段は、JR有楽町駅、地下鉄丸ノ内線、日比谷線、銀座線の銀座駅、地下鉄日比谷線の日比谷駅、地下鉄有楽町線の銀座一丁目駅など、数多くの路線からアクセスが可能です。 お店は雑居ビルの4階で、エレベーターで上がります。予約をして行ったわけではなかったのですが、平日ということもあって入ることができました。おそらく、最後の席だったと思いますので、予約可能ですので予約して行った方が無難かと思われます。 メニューは、店名の日本酒個室バルとの通り、日本酒メインで多くの種類の日本酒がございます。私は、日本酒は飲めませんので、ビールとジントニックにしました。日本酒以外にも、ビールやカシスベース、ジンベース、ウォッカベースのカクテル、ワインやサワーなどもありますので、私のような日本酒は少し苦手という方でも楽しめます。 食事のメニューは、軽めにしたかったので、タコのしゃぶしゃぶとシメサバを注文しました。タコのしゃぶしゃぶの締めの麺みたいなのがとても心惹かれます。 平日の割に混んでいたこともあり、注文が少々遅いかなぁといった感じですが、全体的にはとても良い接客だったと思います。 タコのしゃぶしゃぶというのは、私は初めての経験だったのですが、とても美味しくて驚きました。大ぶりのタコを軽くしゃぶしゃぶして、野菜と一緒に食べるのですが、これがとても美味しいです。 結局、なんだかんだ飲んでいるうちに、締めの麺は頼むことができませんでしたが、お酒も料理ともにとても満足の行くものでした。 金額については、私は今回は奢ってもらってしまったのでわからないですが、おそらく割高さを感じるようなものではないと思います。 寒くなってきて、温かい食べ物が嬉しい季節になってきましたので、またタコのしゃぶしゃぶをリピートしたいと思ってます。 皆様もぜひ有楽町周辺で飲む機会がございましたら、選択肢の一つにしてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 息子の高校の卒業・大学入学を祝い、「ホテルでコース料理を食べたい!」という息子の希望を叶えるべく利用しました。 帝国ホテルのタワーB1Fにあり、場所はちょっとわかりにくかったのですが、中に入ると雰囲気がガラッと変わります。 平日の夜だったのですが、アールヌーボー様式の店内で国際色豊かな人々がお食事を楽しんでいました。 我々は、伝統の「ローストビーフ」をいただきましたが、お祝いに招待した両祖母もペロッと食べきるほどの美味しさです。息子は、祖母たちの「食べきれない!」をちょっと期待していたと思うのですが、見事に裏切られていました。 また、予約時に息子の祝いでの利用を伝えたところ、記念の写真撮影と、デザートにお祝いのプレートを付けてくれました。 久しぶりのホテルのディナーでしたが、お祝いにふさわしいとても幸せをな気持ちになりました。 ぜひ、また伺いたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本