「テレビ宮崎東京支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~372施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ宮崎東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区にある飲食店「はれたりくもったり」に初めて行ったのは、仕事帰りのふとしたタイミングでした。名前のやわらかい響きと、どこか詩的で懐かしさを感じさせる雰囲気に惹かれて、前々から気になっていたお店です。実際に足を運んでみると、その印象は期待以上で、まるで物語の中に迷い込んだような、穏やかで温もりのある時間が流れていました。 お店の外観は、都会の喧騒から少し離れた場所にひっそりと佇んでいて、一見すると見逃してしまいそうな控えめさ。それが逆に好印象で、「知る人ぞ知る」という雰囲気を醸し出しています。木の質感を活かした扉を開けると、ほのかな間接照明と木の香り、心地よいBGMに迎えられ、すぐに日常から切り離されたような安心感に包まれました。 内装は、どこか北欧のカフェのようなテイストもありながら、日本的な要素も感じられる絶妙なバランス。席と席の間隔も広く取られていて、ひとりで訪れても落ち着けるし、友人との会話も自然と弾みます。この日はカウンター席に座りましたが、スタッフの方々とのやりとりも心地よく、押しつけがましさのない接客が印象的でした。 私がいただいたのは「季節のおばんざいと土鍋ごはんの定食」。最初に運ばれてきたのは、彩り豊かな小鉢たち。ひとつひとつ丁寧に作られていて、特に印象に残ったのは、甘さと酸味のバランスが絶妙な酢の物と、出汁の香りがふわっと広がるだし巻き玉子。メインの煮魚も、骨までやわらかく煮込まれていて、味がしっかり染みていました。そして、土鍋で炊かれたごはんの美味しさには驚き。ひと口食べるたびにほっとして、自然と笑顔がこぼれてしまうような優しさがありました。 食後にいただいた自家製の黒糖プリンも絶品で、甘さ控えめながらコクがあり、最後の一口まで楽しめました。ドリンクはほうじ茶を選んだのですが、香ばしさとまろやかさが食事との相性抜群で、おかわりしたくなるほどでした。 「はれたりくもったり」は、料理の美味しさだけでなく、その空間全体が「癒し」そのもの。どこか懐かしくて、でも新しい。日々忙しさに追われる中で、ふと立ち止まって深呼吸できるような、そんな特別な場所です。誰かに教えたくなるけれど、できれば自分だけの秘密にしておきたいような、そんな魅力を持ったお店でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は銀座8丁目、並木通り沿いのビルの5階です。 同ビルには場所柄、高級クラブが沢山入っておりますので、1階のエントランスもそんな風情。看板など出ていませんので、通りがかりでは絶対に気付かないお店です。 右に行けばクラブ、左に行けばひまわり。少しドキドキしてしまいましたが、お店の中は綺麗で明るい雰囲気で安心です。カウンターにテーブル席もございますので、接待にも利用できそうです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある割烹料理屋さんです。接待のお店をリサーチしていた時に、一度ランチで利用させてもらったことがあります。1200円くらいの価格平均で、海鮮系の丼のランチを食べました。値段の割にかなりお買い得感がある料理でした。また機会があれば、夜も行ってみたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座から歩いて8分ほどにある知る人ぞ知る隠れ居酒屋「銀座しまだ」です。立ち飲み屋さんですが、雰囲気や質は料亭並みの大人のお店。カウンター席なのでお料理・お酒の注文もすぐ対応してくれます。ここで初めて頂いたからすみそばは絶品で、あん肝、かき揚げなども頂きました。とっても雰囲気の良いお店だったので、また再訪したいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の銀座駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。おでんが有名のお店です。熱燗と大根、ちくわ、こんにゃくを注文。辛子頂きました。おでんに味が染み込んで最高に美味しかったです。刺し盛りなども頂けるようなので、次回はそちらをメインに頂きたいと思ってます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅から徒歩で4分のところにある小料理屋さんです。店頭に藍色の暖簾がかかっています。日本酒の種類が豊富で料理は魚料理がメイン、サラダなどです。鰹のたたきを注文しました。新鮮で切り身が大きいです。日本酒ととても合います。日本酒を楽しみたい方にお薦めのお店ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から徒歩3分位、コリドー街に面したビルの7階にあるしゃぶしゃぶ屋さんです。和の雰囲気漂う大人のお店。 松阪牛のたれしゃぶは、たっぷりのネギといただくとおいしさ倍増。いくらでも食べられるおいしさでした。個室なので、仕事での利用もオススメです。
-
周辺施設テレビ宮崎東京支社から下記の店舗まで直線距離で231m
銀座中央通り ふなちゅう
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浅草にある焼鳥屋さんです。お店の看板メニューは、川俣しゃもの黒胡椒焼きのもも1296円です。むねの黒胡椒焼きもあります。弾力があって深いうまみが味わえます。普通の焼鳥も最高に美味しく、お酒と相性ピッタリです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長宗我部(チョウソガベ)銀座店は高知料理のお店です。 高知といえば鰹! こちらのお店の売りは戻り鰹を藁炙りのタタキ塩です! これをわさびとにんにくで頂きます。 食べたことのない食べ方でしたが とても珍しく、おいしかったです。 そのほかも鰹料理とにかくたくさんあるので 鰹好きの方特におススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅A12番出口からすぐの場所にある沖縄料理店です。開店は17:30からです。沖縄に行ったことがないので、ここでいつも沖縄気分に浸ってます。この日は、4000円の飲み放題コースで利用しました。料理は8品でアルコールはビール、サワー、泡盛とソフトドリンクが飲み放題です。料理は中でも海ぶどうサラダとソーキ煮が美味しかったです。銀座に来たらまた利用したいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落ち着いた大人な雰囲気のお店です。 都営浅草線の「東銀座駅」から徒歩で約5分程のところにあります。 場所柄か、夜はお値段が高めですが、ランチは1,500円で食べられるので、いつも予約でいっぱいです。 「鯛茶漬け」が美味しいと聞いて行ってきました。 やっと念願の「鯛茶漬け」にありつけました。 うわさどおり、まったりとした胡麻ダレが、新鮮な鯛にからんで、ご飯のおかわりがしたくなるほど、箸が進みます。 そして、今度は気分を変えてあったかいお茶をかけて、お茶漬けとしていただきます。 お茶をかけることで、今度はあっさりとし、これもまた、サラサラとご飯が進み、2通りの味が楽しめます。 また、付け合せについていた「焼き胡麻豆腐」も、表面がカリカリなのに中はしっとりとして、これもまた絶品でした。 お腹いっぱいになり、満足して帰りました。 また、行ってみたいお店です。 今度は、お金を貯めて、夜のメニューで食事をしたいものですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食鉄板 銀座朔月はJR有楽町駅から徒歩5分、東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅から徒歩3分の銀座グランディアⅡの9階にお店があります。私はランチで訪れました。ランチメニューの関西風お好み焼きをいただきました。お値段900円でサラダとスープが付いています。スープは優しい味付けですが牛肉の出汁がしっかり出ていて何杯も飲みたくなる味でした。サラダにかかっているドレッシングがとにかく美味しかったです。香味野菜の効いたクセになる味のドレッシングで購入することが可能です。私は思わず2本購入させていただきました。お好み焼きは海鮮、豚玉、とろろ明太、日替わり(この日はカレー粉を練り込んだお好み焼きでした。)があります。私は海鮮をいただきました。生地がカリッと焼かれていて中の海鮮も具沢山で美味しかったです。また、鰹節と青のりがかけ放題で別に分けて運ばれてきます。鰹節と青のりの風味がより一層食欲をそそりました。銀座にお越しの際は是非立ち寄ってはいかがでしょうか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本