「テレビ宮崎福岡支社」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~40施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ宮崎福岡支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ宮崎福岡支社から下記の店舗まで直線距離で742m
さぬきうどん渡辺通店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多さぬきうどん渡辺通店は、うどんが食べたくてふらっと立ち寄ったお店ですが、お昼時であっという間に満席、表に行列が出来るほどの人気店でした。店内はカウンター席とテーブル席もあり、広々しています。オープンキッチンで、てきぱきと動く店員さんもとても気持ち良かったです。うどんは手打ちで、麺の太さも不揃いで食べごたえがあり、とても美味しかったので、是非またリピートしたいうどん屋さんです。
-
周辺施設テレビ宮崎福岡支社から下記の店舗まで直線距離で753m
酒と蕎麦・まき野
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目12-8
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「酒と蕎麦・まき野」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「酒と蕎麦・まき野」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渡辺通5丁目にあるお蕎麦もおいしい居酒屋さん、酒と蕎麦・まき野。地下鉄渡辺通駅からもほど近いところで、アクセス状況もバツグンです。白塗りの外観はキレイにライトアップされていてとてもいい雰囲気です。お店の中に入って行くとキレイで落ち着いた空間が広がっています。とてもオシャレで居心地もかなりいいですね。L型になっているカウンター席にテーブル席が並んでいます。営業はお昼から22:00までやっています。先日は、妻と一緒に立ち寄らせてもらう機会がありました。18:00前ぐらいに入店してテーブル席に案内してもらいました。お酒を飲むつもりだったので、生ビールを2杯頼んでとりあえずカンパイ。一息ついてから料理をチョイスしました。まず頼んだのは、生マグロ漬け、佐賀牛ハラミのおろしポン酢、アワビの塩辛、茶碗蒸し、鴨焼きです。少し待っていると、生マグロ漬けから運ばれてきました。見た目もキレイに漬けられているマグロを早速一口。た柔らかいマグロが絶妙な味付けで旨味が最大限に引き出されていて文句なしのおいしさ。鮮度の良さが伝わってきますね。そしてアワビの塩辛と鴨焼きが運ばれてきました。まずはアワビから実食。アワビのコリっとした食感は残したままの塩辛は初めての味わいでかなりクセになってしまいました。お持ち帰りできれば買って帰りたいぐらいでした。そして鴨焼きを実食。キレイに盛り付けられた鴨肉はレアで仕上げられているのでとても柔らかく旨味が凝縮。噛めば噛むほど旨味が広がるような一品でした。そして茶碗蒸しが運ばれてきました。優しいダシがベースになっている茶碗蒸しはかなりのおいしさ。具もいっぱい入っていて食べ応えもありますね。それから牛ハラミのおろしポン酢が運ばれてきました。ハラミの旨味とおろしポン酢の爽やかさが最高の相性でどんどん食べてしまいました。だいぶお酒も進んだところでシメの温かいかけそばを頼みました。ダシがよく効いているスープ、つるっとしたお蕎麦は絶品。最後まで大満足で帰路につくことができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多麺もつ屋は、福岡市中央区に位置する一人もつ鍋専門店で、地元の人々や観光客に人気のある隠れた名店です。このお店は、特に一人で気軽にもつ鍋を楽しめるスタイルを提供しており、訪れる人々に新しい食の楽しみ方を提案しています。 店内に入ると、カウンター席が配置された落ち着いた雰囲気で、1人客でもリラックスして過ごせる空間が広がっています。個別のカウンター席が8席あり、一人でも気軽に入店できるため、仕事帰りや観光の合間に立ち寄る人々にとって非常に利用しやすい店舗です。 博多麺もつ屋の魅力は、やはりそのもつ鍋にあります。このお店では、新鮮なもつを使用しており、ぷりぷりとした食感が特徴です。もつ鍋は、濃厚でコクのあるスープで煮込まれ、丁寧に仕込まれています。スープのベースには、鶏ガラや豚骨を使用し、昆布や鰹節の出汁を加えることで、旨味がしっかりと引き出されています。このスープに、もつ、野菜、豆腐、そして特製のニンニクダレを加えて煮込むことで、一口ごとに旨みが口の中に広がり最高です。 博多麺もつ屋では、もつ鍋だけでなく、サイドメニューも充実しています。特におすすめなのが、もつ鍋の後にシメとしてラーメンを追加すると、スープの旨みを吸ったラーメンは格別の美味しさ。自家製の麺はコシがあり、スープとの相性も抜群です。 店内は清潔感があり、食材の新鮮さがはっきりと感じられます。スタッフの方々は明るく親切で、初めてのお客にも丁寧にメニューの説明をしてくれます。特に一人客への配慮が感じられるため、アウェイ感を感じることなく、食事を楽しむことができます。 博多麺もつ屋のアクセスも非常に便利で、繁華街の中心に位置しています。地下鉄の駅からも近いため、出張や観光の行き帰りに立ち寄りやすいのもポイントです。 福岡の代表的な郷土料理を一人で楽しむことができる博多麺もつ屋は、忙しい日常の合間に手軽に美味しいもつ鍋を味わうことができる場所です。博多を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。きっと満足すること間違いなしです。
-
周辺施設テレビ宮崎福岡支社から下記の店舗まで直線距離で831m
蕎麦おざき
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「蕎麦おざき」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「蕎麦おざき」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院六つ角交差点の近くにある蕎麦屋さんです。地下鉄七隈線 薬院大通駅から歩いて4分くらいのところにあります。少し高級感なお蕎麦屋さんと言った感じの外観で店内はカウンター席とテーブル席がありました。コース料理もあり4,000円の蕎麦おざき おまかせコースは小鉢から旬魚の刺身、前菜盛り合わせ、卵焼き、季節の一品、天ぷら、鴨料理にそばが付いたコースでボリューム満点の料理です。他には鴨鍋コースもあります。鴨鍋は他では味わえないとても美味しい鍋です。季節の一品は季節に応じた物が出てくるのでこれも楽しみのひとつになります。 天ぷらへ揚げたてのサクサクとした衣が食材を引き立てたられている感じです。 また、卵焼きも家庭では味わえないふわふわの卵焼きでほんのり甘さの美味しい卵焼きで毎日食べたくなるような美味しさです。お蕎麦も冷たい蕎麦、温かいお蕎麦どちらもとても美味しかったです。蕎麦の替え玉もあり物足らない時にはすごくありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元祖肉肉うどん中洲店さんに来店! 私は、中洲で飲んだ帰りに時々ですが肉肉うどんに行きます笑 私が行った時も、私みたいな飲み帰りのお客様で賑わっていました! 肉肉うどんはうどんに生姜を入れれて、注文時に生姜の量を選ぶことができて、私は決まってメガの量で注文します!生姜の効果で食べている時から身体がポカポカしてきて、気づいたら汗をかいています。卓上に置いてある肉肉うどん特製の唐辛子を入れるとさらに身体がポカポカして汗が滝のように出てきます笑 この唐辛子は本当に辛いので、辛いのが苦手な方は入れない方がいいと思います。 何度も言いますが、少し入れただけで本当に辛いんです! 唐辛子の容器に何杯いれれたら、なんとかと書かれていて、スプーン3杯入れて食べきれば横綱って書いてありますが、私には一生そこまでは辿り着けないと思います。 肉肉うどんは看板メニューの肉肉うどんはもちろんのこと、それ以外にもサイドメニューも充実しております。全部食べたことはありませんが、唐揚げ美味しかったです。 ここでもビールを飲みました笑笑 他にもたくさん食べたいのがあるので、次は友達と行ってみてまた感想を書きたいと思います。 肉肉うどんにはなんと替え玉があるんです! 私も最初行った時は、うどん屋で替え玉?とビックリしました。 替え玉で嬉しいのは、蕎麦も選べるんです! もちろん最初からメニューに蕎麦もあるので、蕎麦を食べてうどん麺で替え玉もできますよ!一つのお椀で二つの麺を堪能することができるのもすごくいいところです! 私はあまりうどん屋やラーメン屋でスープを全部飲むことはないのですが、肉肉うどんに限っては生姜がたくさん混ざっているスープを全部飲み干して帰るのが1つのルーティンの用になっています笑 福岡だと色々なところに増えて来ていますが、私はもっともっと増えていって欲しいなと思っています。家から徒歩圏内にできて下さいと願ってます! まだ行かれたことがない方は是非是非行かれてくださいね!
-
周辺施設テレビ宮崎福岡支社から下記の店舗まで直線距離で910m
萬田うどん
所在地: 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院2丁目13-33
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「萬田うどん」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「萬田うどん」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 萬田うどんは、福岡市内で地元の人々に親しまれているうどん店の一つで、その魅力は多岐にわたります。まず、福岡はうどん文化が非常に盛んな地域であり、萬田うどんはその伝統をしっかりと受け継いでいます。福岡のうどんは、一般的に柔らかくてモチモチした食感が特徴で、萬田うどんも例外ではありません。自家製のうどんは、厳選された小麦粉を使用し、職人が丁寧に打ち上げることで、独特の食感と風味を生み出しています。 さらに、萬田うどんの良さはそのだしにあります。福岡のうどんだしは、昆布や鰹節、いりこなど、豊富な海の幸をふんだんに使って取られることが多く、萬田うどんもその伝統的な手法で旨味あふれるだしを提供しています。このだしは、うどんと絶妙に絡み合い、食べる人をほっとさせる優しい味わいを持っています。 また、萬田うどんはそのメニューの多様さでも知られています。定番のかけうどんや肉うどんをはじめ、季節限定のメニューや地元の食材を使った創作うどんも楽しむことができます。これにより、何度訪れても新しい味に出会える楽しさがあります。 さらに、福岡の良いところとして挙げられるのが、地元の人々の温かさとフレンドリーな雰囲気です。萬田うどんのスタッフは、いつも笑顔でお客様を迎え、親切で迅速なサービスを提供してくれます。これにより、初めての人でも気軽に訪れることができ、地元の常連客との交流を楽しむこともできます。 お店の雰囲気も魅力の一つで、シンプルながらも落ち着いたインテリアが施されており、ゆっくりと食事を楽しむことができます。家族連れや友人と一緒に訪れても快適に過ごせる環境が整っています。 最後に、福岡は交通の便が良く、観光スポットやショッピングエリアにもアクセスしやすい立地に萬田うどんがあります。福岡市の中心部に位置しているため、観光やショッピングの合間に立ち寄りやすいのも魅力です。これらの要素が相まって、萬田うどんは福岡で忘れられない食体験を提供してくれる場所となっています。
-
はなまるうどんミーナ天神店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目3-8
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「はなまるうどんミーナ…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「はなまるうどんミーナ…」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんミーナ天神店に行きました。お店はミーナ天神地下1階にあります。吉野家さんと同じ店舗内にあってカウンター席も多いので一人でも利用しやすいです。コスパが良いのにとても美味しいです。
-
蕎麦おざき
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1丁目1-10
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「蕎麦おざき」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「蕎麦おざき」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院六つ角交差点の近くにある蕎麦屋さんです。地下鉄七隈線 薬院大通駅から歩いて4分くらいのところにあります。少し高級感なお蕎麦屋さんと言った感じの外観で店内はカウンター席とテーブル席がありました。コース料理もあり4,000円の蕎麦おざき おまかせコースは小鉢から旬魚の刺身、前菜盛り合わせ、卵焼き、季節の一品、天ぷら、鴨料理にそばが付いたコースでボリューム満点の料理です。他には鴨鍋コースもあります。鴨鍋は他では味わえないとても美味しい鍋です。季節の一品は季節に応じた物が出てくるのでこれも楽しみのひとつになります。 天ぷらへ揚げたてのサクサクとした衣が食材を引き立てたられている感じです。 また、卵焼きも家庭では味わえないふわふわの卵焼きでほんのり甘さの美味しい卵焼きで毎日食べたくなるような美味しさです。お蕎麦も冷たい蕎麦、温かいお蕎麦どちらもとても美味しかったです。蕎麦の替え玉もあり物足らない時にはすごくありがたいです。
-
酒と蕎麦・まき野
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目12-8
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「渡辺通駅」から「酒と蕎麦・まき野」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「酒と蕎麦・まき野」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渡辺通5丁目にあるお蕎麦もおいしい居酒屋さん、酒と蕎麦・まき野。地下鉄渡辺通駅からもほど近いところで、アクセス状況もバツグンです。白塗りの外観はキレイにライトアップされていてとてもいい雰囲気です。お店の中に入って行くとキレイで落ち着いた空間が広がっています。とてもオシャレで居心地もかなりいいですね。L型になっているカウンター席にテーブル席が並んでいます。営業はお昼から22:00までやっています。先日は、妻と一緒に立ち寄らせてもらう機会がありました。18:00前ぐらいに入店してテーブル席に案内してもらいました。お酒を飲むつもりだったので、生ビールを2杯頼んでとりあえずカンパイ。一息ついてから料理をチョイスしました。まず頼んだのは、生マグロ漬け、佐賀牛ハラミのおろしポン酢、アワビの塩辛、茶碗蒸し、鴨焼きです。少し待っていると、生マグロ漬けから運ばれてきました。見た目もキレイに漬けられているマグロを早速一口。た柔らかいマグロが絶妙な味付けで旨味が最大限に引き出されていて文句なしのおいしさ。鮮度の良さが伝わってきますね。そしてアワビの塩辛と鴨焼きが運ばれてきました。まずはアワビから実食。アワビのコリっとした食感は残したままの塩辛は初めての味わいでかなりクセになってしまいました。お持ち帰りできれば買って帰りたいぐらいでした。そして鴨焼きを実食。キレイに盛り付けられた鴨肉はレアで仕上げられているのでとても柔らかく旨味が凝縮。噛めば噛むほど旨味が広がるような一品でした。そして茶碗蒸しが運ばれてきました。優しいダシがベースになっている茶碗蒸しはかなりのおいしさ。具もいっぱい入っていて食べ応えもありますね。それから牛ハラミのおろしポン酢が運ばれてきました。ハラミの旨味とおろしポン酢の爽やかさが最高の相性でどんどん食べてしまいました。だいぶお酒も進んだところでシメの温かいかけそばを頼みました。ダシがよく効いているスープ、つるっとしたお蕎麦は絶品。最後まで大満足で帰路につくことができました。
-
草八 天神店
所在地: 〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-30 東カン福岡第一 B1F
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「草八 天神店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「草八 天神店」まで 1.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国産の蕎麦粉を使った香り豊かな手打ち蕎麦が自慢で、ランチタイムにはボリューム満点の丼セットも人気なんだって。 場所は地下鉄七隈線 天神南駅から徒歩1分とアクセスも抜群。 天神で美味しいお蕎麦を味わいたいなら、ぜひ「草八 天神店」に行ってみてね!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本