「テレビ金沢東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1556施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ金沢東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ金沢東京支社から下記の店舗まで直線距離で407m
さくら水産 東銀座店/ さくら水産17店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は安さが自慢の海鮮居酒屋チェーン店です。東銀座店は晴海通りを挟んで歌舞伎座の反対側を少し行ったところにあります。 このお店の特徴はとにかく安い事です。また昼のランチは500円でご飯、味噌汁、卵、漬物、海苔、ふりかけなどがおかわり自由というとてもお得なランチがあります。
-
周辺施設テレビ金沢東京支社から下記の店舗まで直線距離で409m
天丼てんや 銀座店/ 天丼てんや147店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座一丁目駅(出入口11)徒歩2分のところにあります。銀座で、リーズナブルに食事ができるので、大変助かっています。回転も早いので長く待つことはあまりありません。天丼のタレが甘めで、好きです。うどんや、蕎麦とセットにも出来て、ボリュームたっぷりです。
-
周辺施設テレビ金沢東京支社から下記の店舗まで直線距離で411m
オステリアナトゥラーレ(OSTERIANaturale)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地にあるオステリアナトゥラーレ。 イタリアの食堂のようなテーブル席のある、イタリアンレストラン。 ウニのパスタやトマトペーストの海老・ウニパスタが人気メニュー☆ 築地の新鮮な海鮮がパスタに! どれも美味しいさ倍増です!!!
-
周辺施設テレビ金沢東京支社から下記の店舗まで直線距離で413m
すしざんまい 新館/ すしざんまい36店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から10分くらいのところにある、とても有名な回転寿司店です!マグロの競りが放映されて知りました!ネタが大きく新鮮です!マグロでも中トロがとても美味しいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 巷ではB級グルメが流行ってますが、流行とは関係無く40年続く変わり種のお店です。築地市場の近くにあるこの店は鯵の頭で出汁をとったすまし汁がメニューにあります。1杯100円で提供してます。これがまた美味しいのです。 近くにきた際は是非ご賞味下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地駅から徒歩で4分ほどのところにあるお寿司屋さんです。路地裏にあるので少しわかりにくいですが、知る人ぞ知る名店です。非常に上質なネタをリーズナブルで提供してくれるということもあり、平日でも賑わっています。どのネタも新鮮で美味しいです。今度は職場の同僚も一緒にお邪魔できたらなーと思います☆
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中京430号線沿い、地下鉄銀座駅A8出口徒歩約5分、地下鉄東銀座駅A2出口徒歩約2分の場所にある焼肉屋さん。 事前にネットで予約をして訪問。2人で4人掛のソファ席に案内されました。テーブルの真ん中が少し凹んでいてそこには七輪が。 アルコールドリンクとキムチ・ナムル・お肉を注文。 キムチの中でも「激辛バクダンキムチ」という種類を選択。その名の通り辛い!!かなり好みの味で、お酒が進みました。辛い物が本当に苦手な方は注意! ナムルも「ピリ辛もやしナムル」と辛いと名前がついているものを注文。キムチよりも辛味は抑えてあるので、食べやすいです。 お肉はタン・ロース・ハラミ・カルビを注文。タンは食べ比べと上タンにしました。とにかく美味しかった! ロース・ハラミ・カルビは単品でも頼めますが赤身三兄弟として纏まっているものもあります。2〜4人前まで選べます。 シメにご飯ものも食べました。ユッケジャンクッパも見た目は真っ赤でしたがちょうどいい辛みでした。 また食べに来たいと思います。
-
周辺施設テレビ金沢東京支社から下記の店舗まで直線距離で421m
スターバックスコーヒー 東銀座店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは、東銀座の時事通信社ビルの一階に入ってます。通り沿いなのですぐ分かりますよ。ガラス張りで店内明るく気持ちが良いです。銀座からは、少し歩きますけども、穴場のスタバであり利便性が良く私的には大好きなお店です。高級感もあるお気に入りスポットです?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー銀座六丁目昭和通り店は東銀座駅から5分ほど南に歩いたところにあります。落ち着いた雰囲気の場所にあって、店内も落ち着いているのでかなりゆったりとした時間を過ごせます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地でお寿司を食べる予定があいにくの悪天候で、築地まで歩くのは諦めて待ち合わせの銀座三越でランチすることになり、たまたま入ってみました。 地下にあるイートインとテイクアウトのお店で、カウンター6席の小さなスペースですが3人の寿司職人さんがいます。 週末のお昼時で満席でしたが、回転よくすぐに座れました。 いただいた特上にぎりは、トロ・白身・赤貝・甘海老・帆立・いくら・うに・穴子・巻物3切でした。 どれも新鮮なネタで、白身にはスダチ、帆立には軽くお塩がふってあり、とてもおいしくいただきました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 分煙がしっかりされているカフェです。八丁堀駅からも徒歩5分以内と好立地で店内もとても綺麗でホッと一息つけます。コーヒーの種類も豊富で、サービスのクッキーもとても美味しいですよ。近くに来た時は是非一度寄ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは東京メトロ・都営地下鉄東銀座駅から徒歩で約3分程の所にある東京の老舗ラーメン店を代表すると言っても過言ではない超有名店です。萬福の看板と暖簾がトレードマークで老舗の風格を漂わせています。席数は27とそれほど大きなお店ではありませんが、清潔感があり美味しい料理を食べさせてくれる予感を感じさせるオーラを纏っています。関東大震災後、間もなく初代店主が屋台で中華そばを売り出したのが始まりとのことです。現在の歌舞伎座の裏手に暖簾を掲げたのはなんと1929年で、屋台時代も含めると約100年の歴史を持つお店ということになります。初代が洋食屋さん出身ということもあり最初は西洋料理と中華料理両方を提供していましたが、その後のお客様の嗜好や時代の流れに合わせて中華が中心の構成になっていったとのことです。3代目の現店主は幼い頃から家業を手伝い、祖父から受け継いだ味を今も守っています。このお店を初めて訪れたならば、有無を言わさずまずは看板メニューの中華そば700円でしょう。これは屋台時代から変わらぬ味を踏襲しています。トッピングとして特徴的な三角形の薄焼き卵、ナルト、メンマ、チャーシュー、ほうれん草などの具材は配される位置も当時のままです。今もレシピが守られる初代考案の醤油ベースのスープはすっきりとした味わいで飲み干せる程に美味いです。ストレートの細麺は特注品でスープととても合っています。また、洋食メニューで唯一残ったポークライス880円も人気です。豚肉やタマネギをケチャップと秘伝のスパイスでご飯と炒めた逸品でシンプルながら程良い酸味が食欲をそそります。個人的には焼餃子690円もとても美味しいと思います。多めの油で焼き上げる餃子はどちらかと言うと揚げ餃子に近い感じです。餡は豚肉とハクサイでニンニクは使っていません。シンプルな具材でこれだけの味が出せるのは老舗の技なのだと思います。まだ、訪れていない方は是非一度お試し下さい。銀座で100年近く愛されている名店の味を堪能してみてはいかがでしょうか。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド銀座インズ店のご紹介です。 店内100席を超える座席がありたくさんの人が利用できます。外国人や観光客も多く席を確保が難しい時はテイクアウトを利用する方も多いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- すしざんまい本陣は、日本の東京都中央区に位置する有名な寿司レストランで、回転寿司スタイルではなく、オーダースタイルの寿司を提供しています。こちらでは、カウンターやテーブル席で座り、寿司職人がその場で注文に応じて寿司を握ってくれます。 すしざんまい本陣の魅力は、高品質な新鮮な魚介類を使用した伝統的な寿司の提供です。マグロ、サーモン、エビ、イカなど、さまざまな種類のネタを楽しむことができます。季節や仕入れに応じてメニューが変化し、その日の最高の食材を使った寿司を 提供しています。 レストラン内は、和風の落ち着いた雰囲気で、寿司職人が目の前で寿司を握る様子を間近で見ることができます。また、寿司以外にも、天ぷらや唐揚げ、麺類などの一品料理も取り揃えられています。 すしざんまい本陣のスタッフは、寿司に関する知識豊富で、お客様のリクエストや質問に丁寧に応えてくれます。また、フレンドリーな接客も特徴であり、居心地の良い雰囲気の中で食事を楽しむことができます。 価格については、高品質な寿司を提供しているため、一部メニューはやや高めですが、寿司の質と味わいは非常に高い評価を得ています。質の高い寿司をゆったりとした雰囲気で味わいたい方におすすめです。 すしざんまい本陣は、築地を訪れる際に、伝統的な寿司の味を堪能したい方にとっての一つの目的地となるでしょう。新鮮なネタと丁寧に握られた寿司を楽しみながら、寿司文化の魅力を感じることができます。 すしざんまい本陣は、築地を代表する寿司レストランであり、その人気は日本国内外に広がっています。一流の寿司職人が一つ一つ丁寧に握る寿司は、鮮度と味のバランスが絶妙で、一度食べたら忘れられない味わいです。地元の方々や観光客にとって、贅沢な寿司体験を提供する場所として、長年にわたり愛されています。忙しい築地の中でも、すしざんまい本陣のほっと一息つける雰囲気と美味しい寿司は、多くの人々にとって特別なひとときとなっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地駅から7、8分ほど歩き隅田川の手前にありますお店です。 お店まではほぼ一本道ですので分かりやすかったです。 お店は日本料理店で河豚などを扱っているお店さんです。 ランチとランチ以外で利用したことがあります。 ランチでのおすすめはやはり河豚天丼です。 ご飯の上に河豚の天ぷらが乗っていて甘いタレがかかっているどんぶりとなっています。 河豚のみがフッワフワでとても食べやすくタレもベストマッチでとても美味しいです。 お値段も1800円ほどで河豚を食べのにとても食べやすい、試しやすい価格になっております。 私はランチにて一度このお店を訪れて、もう一度河豚のコース料理も食べに行きました。 コースは天竹コースを注文しました。 煮凝りや河豚の唐揚げ、河豚のてっさ河豚鍋などがあります。 煮凝りはとても不思議な味で食感も良くとても美味しかったです。 河豚の唐揚げは身がホクホクでとても食べやすくあっという間に無くなってしまいました。 河豚の鍋物は河豚の出汁が出ていて野菜類もとても新鮮シャキシャキでとても美味しかったです。 何より鍋物が終わった後に雑炊を作るとことが出来、これで締めれば満腹です。 普段は食べることが無いものばかりなので特別感があり特別な時間が味わえるかと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本