「テレビ熊本大阪支社」から直線距離で半径1km以内のお好み焼き屋を探す/距離が近い順 (1~40施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ熊本大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ熊本大阪支社から下記の店舗まで直線距離で893m
お好み焼き酒場 粉もん太郎 梅田店
所在地: 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル 1F
- アクセス:
「「阪急三番街」バス停留所」から「お好み焼き酒場 粉も…」まで 徒歩2分
阪神高速12号守口線「扇町出入口(IC)」から「お好み焼き酒場 粉も…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼き酒場 粉もん太郎 梅田店さんは梅田駅から徒歩二分のところにあります。ネオンの看板にちょうちんもあるのでとてもわかりやすく待ち合わせにも便利です。 大阪でお好み焼きで検索していると出てきてオープン記念イベントもしていてお得に食べ飲みできました。 オープンしたところのお店できれいですごくたくさんのお客さんが来ていました。 また行きたいお店の一つです。
-
周辺施設テレビ熊本大阪支社から下記の店舗まで直線距離で899m
桃太郎 ルクア大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪出張。お客さんと呑もうという事になり、20:00大阪着の我々のアクセスを踏まえて手配してくださった。 ルクアの10階。賑わってますね! にしても梅田周辺の発展は凄い。街づくりの仕方も格好良い感じ。 お好み焼きで酒を呑むと腹パンになってしまうが、鉄板焼き系のツマミがあると嬉しいね! とんぺい焼きや豚キムチは腹が膨れる心配をせずにビールとレモンサワーが進む。 ソースとマヨはわかり易い笑 そばロール豚チーズは豚の脂身とチーズのコクが贅沢。ジャンク具合が高まる。 モダン焼きがどういう食べ物か理解して無いのですが、大阪(関西)のお好み焼きに、焼きそばを入れて焼いたものが「モダン焼き」だそう。 それって本来は、「広島風お好み焼き」じゃない?と思ったのですが、作り方が違うとな。広島焼きは、生地・麺・具材が分かれるが、モダン焼きや生地とそばが一体感がある(?)とか。 微妙な差異をきちんと理解できているか分かりませんが、各地の食文化などに興味を持つキッカケとして出張などは良いですね。 雑学メモメモ。 ちなみに他にキムチや梅の様なものも頼んで箸休めにピッタリ。 他にも一品くらい粉もんを頼んだ気がしますが、楽しくお喋りしていたので、食べ忘れ撮り忘れ汗 生ビール1、レモンサワー4を呑んで一人4,500円程度。ターミナルビル一等地でこの単価はとても良心的ですね! ご馳走様でした! ◆いもすじネギ玉(1,400円)?チーズ(250円)トッピング おいもがホクホクで,生地はもちもちで美味い タレは辛口で酒に合う ◆生ビール(630円) アサヒスーパードライ、キンキンに冷えてる ◆タコわさ(350円) スピードメニューでビールと共にすぐ来た〜 安定のおつまみ ◆焼きそば豚キムチ(1,200円) 酸味の少ないキムチが油たっぷりの麺と絡まって美味い コチラもソースは辛めでビールが進みます ここはメニューが豊富で食べたいのばかりです。とんぺい焼、モダン焼き、お好み焼き、焼きそば、和牛ホルモン炒めを注文。お腹いっぱい食べて大満足です。席はわりとありますが、満員でした。
-
周辺施設テレビ熊本大阪支社から下記の店舗まで直線距離で984m
鶴橋風月 ヨドバシ梅田店/ 鶴橋風月75店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴橋風月ヨドバシ梅田店は大阪府大阪市北区内にある飲食店です! 地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩1分圏内にあるのでアクセスは抜群です! オススメのメニューはもちチーズとんぺいとオムそばです!
-
お好み焼き酒場 粉もん太郎 梅田店
所在地: 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町5-1 梅田楽天地ビル 1F
- アクセス:
「「阪急三番街」バス停留所」から「お好み焼き酒場 粉も…」まで 徒歩2分
阪神高速12号守口線「扇町出入口(IC)」から「お好み焼き酒場 粉も…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お好み焼き酒場 粉もん太郎 梅田店さんは梅田駅から徒歩二分のところにあります。ネオンの看板にちょうちんもあるのでとてもわかりやすく待ち合わせにも便利です。 大阪でお好み焼きで検索していると出てきてオープン記念イベントもしていてお得に食べ飲みできました。 オープンしたところのお店できれいですごくたくさんのお客さんが来ていました。 また行きたいお店の一つです。
-
曽根崎鉄板食堂 はなたれ
所在地: 〒530-0057 大阪府大阪市北区曾根崎1丁目7-2
- アクセス:
大阪市営谷町線「東梅田駅」から「曽根崎鉄板食堂 はな…」まで 徒歩4分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「曽根崎鉄板食堂 はな…」まで 580m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と4人で行きました。店内はお好み焼きの匂いがして食欲をそそられます。しかしお好み焼きだけでなく、丸ごとしいたけのアンチョビバターやアスパラガスの豚バラ一本巻きなど、充実した鉄板焼きメニューがそろっています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪新地で飲んでいて2軒目3軒目のお店をお探しならこちら「たこ焼き鉄板焼き"ん"」さんがオススメです。もちろん1軒目でも良いのです。店内はシックな雰囲気になっており、たこ焼きか鉄板焼きか?と問われば個人的には鉄板焼きのお店という印象が強いですね。店長さんが気さくな方でとてもフランクにお話ししてくださいますし、メニューも豊富なので何回来ても飽きません。時間的にも明け方迄やっているのもありますので、遅い時間に行きたいお店のひとつとして記憶しています。そういう事から2軒目3軒目と表現しました。実は現在の妻と出会ったお店という事もあり特に思い入れも強いお店です。高校時代からの親友と年末年始や夏季休暇などで帰郷する際は必ずご飯を一緒に食べ、酒を飲む友人がおり、その親友と今回ご紹介したいお店の店長が知り合いで、その友人が今の妻というつながりになっています。本当に感謝しかない。全てのメニューが美味しく、満足できない人が居れば教えて頂きたい位のメニューに完成度です。メニューはたこ焼き塩が600円、たこ焼きソースが600円、明石焼きが800円、豚玉が800円、九条ネギ焼きが1200円、焼き野菜がしいたけが600円、アスパラが500円、れんこんが500円、万願寺が600円、ズッキーニが500円、さつまいもが500円、イカソテーが1200円、エビ ホタテ アスパラ バターソテーが900円、牛モモロースステーキが2400円、極厚牛タンが2200円、ハムサラダが800円、チョレギサラダが800円、シュリンプポテトサラダ1000円、だしまきまこ800円、とん平焼きが600円、豚キムチが800円、珍キノコバターソテーが800円、うにくが1100円、ハラペーニョクリームチーズが500円、漬け物盛り合わせが600円、たたききゅうりが500円、しめの焼きそばソースが850円、焼きそば塩が900円、ガーリックライスが950円、多幸飯が600円、ドリンク多数です。芋焼酎好きにはたまらない三岳や黒霧島等があります。オススメです
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本