「テレビ山口中四国支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~250施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ山口中四国支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昔ながらの人気店! 広島市中区八丁堀にある上海総本店に行ってきました。 久しぶりに来店しましたが、目印の赤い看板が新しいものに変わっていました。 専用の駐車場は無いです。 そのため車の場合は近くのコインパーキングに停める事になります。 コインパーキングはお店のまわりにいくつかあるので、停めれずに困ることはないかと思います。 お昼の時間を少し過ぎた時間帯に来店しましたが、ほぼ満席で少し待ってから先に案内されました。 店内はカウンター席、テーブル席が合わせて約20席程あります。 豚骨スープの匂いがお店全体に漂っていて食欲をそそります。 早速名物のチュウシュウメンと半チャーハンを注文! 濃いスープに細い麺が絡んで最高に美味しかったです。 半チャーハンは既に調理しておいたものを、レンジで温めて提供してくれます。 こちらのチャーハンはしっとり系で味も濃く、ラーメンとの相性バッチリで美味しくいただきました。 店員さんも元気で愛想もよかったので気持ち良く食事できました。 また近くに来た時には来店したいと思います。
-
周辺施設テレビ山口中四国支社から下記の店舗まで直線距離で485m
まいどおおきに食堂 広島八丁堀食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市の広島電鉄本線「胡町」駅から北へ歩いたところにある“まいどおおきに食堂 広島八丁堀食堂”さんです。おいしそうな一品料理がたくさんあって、好きなものを取ってレジをするスタイルです。ついついたくさん取ってしまいますよね。ホカホカごはんと豚汁は必ず注文してしまいます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 別のお店で飲んでから、二軒目のお店として、初めて来店しました。メニューにはお酒の種類やソフトドリンクがとても充実しているなと感じたのと、料理もパスタのような軽い物から作り込んでそうなしっかりした物まで、いろいろありますね。ちなみに私が食べたのはクリームパスタでしたが、とても美味しかったので、また来たいと思います。オススメできるお店ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 情熱鉄板!お好み焼き川創新天地は広島県広島市中区三川町の新天地公園のすぐそばにあります。ちなみに中区銀山町には川創の本店があります。両方、定休日と営業時間が異なるのでご注意ください。 いつもお客さんがたくさん入っている予約をしていないとなかなか入れない人気店です。 主に鉄板焼きのお店なのですが、お好み焼きもメニューにあります。麺の種類やトッピングを追加して注文できます。お店オリジナルのイカ天・しそ・ネギが入った川創焼きといったおすすめも何種類かあるのでトッピングに迷った方は参考にしてみてください。テーブル席は上板がテッパンになっているので、その上に乗せて提供してもらいます。ヘラで食べるのですが少々食べるのにコツがいるので、そのままだと食べにくい方は店員さんに切って貰うことが出来るのでおすすめです。ちなみに私はチーズ・コーン・ツナの入ったチーズ焼きというものを注文しました。コーンの甘みとツナの食感、上に乗せてあるチーズがとろりと溶けていつも食べているお好み焼きとはちょっと違った味わいでした。私のようにチーズが大好きな方にはおすすめです。 鉄板焼きもたくさん種類があったのですが、特におすすめなのは広島名物であるウニとほうれん草を和えたウニホウレン、他県の方にはあまり馴染みのない牛のコウネという部分を使った和牛コウネ塩焼きの2つです。特に和牛コウネ塩焼きは、コウネが口の中で溶けそうなほど柔らかく、味付けも塩でシンプルに仕上げているのでビールなどお酒によく合います。 もう一つおすすめしたいのが、鉄板ポテトサラダです。鉄板焼きという特徴を活かして、チーズをカリッカリに焼いてポテトサラダの下に敷いて提供されます。このチーズがとても食感がよく、普通のポテトサラダと別物のように感じれてとても美味しいです。具には大きめに切られたベーコンが入っておりしっかりとした食べごたえがあります。 ぜひ1度行ってみてください。
-
周辺施設テレビ山口中四国支社から下記の店舗まで直線距離で501m
すし家こばやし 胡町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「すし家こばやし 胡町店」は、広島市の中心部、胡町に位置する高級寿司店です。新鮮な魚介類を厳選し、職人が丁寧に握る本格的な寿司を提供することで知られています。カウンター席が中心で、職人の技を目の前で楽しみながら食事ができる臨場感あふれる空間が特徴です。季節ごとに変わる旬のネタを使用し、素材本来の旨味を活かした握りや刺身が提供され、特に地元の瀬戸内海産の魚を使用した寿司が人気です。また、日本酒の品揃えも豊富で、寿司との相性を考えたこだわりの一杯を楽しむことができます。落ち着いた雰囲気の店内は、接待や特別な日の食事にも最適で、食材や調理法に対する高いこだわりと、心地よいサービスが評判です。広島で本格的な寿司を楽しみたい方におすすめの一軒です。 お店で食べるだけでなく、テイクアウトもありますので、お土産にもとても喜ばれると思います。 どの料理を食べてもとても美味しいので是非皆様一度食べてみて下さい(^^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市の広島電鉄本線「胡町」駅から北へ歩いたところにある“まいどおおきに食堂 広島八丁堀食堂”さんです。おいしそうな一品料理がたくさんあって、好きなものを取ってレジをするスタイルです。ついついたくさん取ってしまいますよね。ホカホカごはんと豚汁は必ず注文してしまいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は広島市中区袋町にありまして、袋町公園から一本挟んだ西側にありますので分かりやすいかと思います。 私は先日初めて行きましたが、とてもオススメのお店なのでご紹介させて頂きます。 こちらのお店は老舗のお店で古くからありますが、とても人気の蕎麦屋さんです。 私は土曜日の昼に行きましたが、何人か並んでて私の後にもどんどん人が来てました。 蕎麦屋さんということもあってか、回転は速いのでそんなに待たずに入れました。 蕎麦屋さんにしては座席数が多めで、テーブル席とカウンター席があるのでひとりでもファミリーでも入りやすいと思います。 街中にあるので駐車場や駐輪場はありませんが、近くに駐車場や駐輪場がたくさんあるので困らないかと思います。 メニューのご紹介をさせて頂きますと、ランチメニューは「そば定食」「天ぷら定食」「Aセット」「Bセット」「Cセット」があります。 「そば定食」は温かいそばか冷たいそばに3種の野菜の天ぷらと混ぜご飯がついてくるボリューム満点メニューとなっています。 「天ぷら定食」は温かいそばか冷たいそばに海老と野菜の天ぷらと混ぜご飯がついてくる天ぷらを楽しみたい方向けのメニューとなっています。 「Aセット」はせいろそばに温かいミニそばがついてくるそばづくしのメニューになっています。 「Bセット」はミニの温かいそばかミニの冷たいそばに混ぜご飯が付いてくる子供でも食べやすいメニューになっています。 「Cセット」はミニの温かいそばかミニの冷たいそばにミニ天丼が付いてくる子供でも食べやすくて天ぷらも楽しめるメニューになっています。 レギュラーメニューとしては、冷たいそばが約11種類、温かいそばが約12種類あります。 他にはオリジナルそばとして「海老天おろしそば」「サラダそば」「カレーせいろそば」「スペシャルぶっかけそば」などがありますが、さらに季節限定そばもあるので、メニュー選びはホント悩みます。 夜もやっているお店なので、一品メニューも充実しててお酒のあてになりそうなメニューもあるので、夜に行くのもオススメです。 とてもオススメなお蕎麦屋さんなので、ぜひ行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に行ったすき焼き屋さんがとても印象的でした。店内に入ると、落ち着いた雰囲気で、木の温もりが感じられるシンプルでおしゃれな内装。席に案内されると、すぐに店員さんが温かく迎えてくれ、メニューの説明も丁寧でした。 注文したのは、特選すき焼きコース。まず、お肉の質に驚きました。霜降りの牛肉がとろけるように柔らかく、甘辛い割り下と絡めることで、さらに深い味わいに。野菜や豆腐も新鮮で、特に季節の野菜は味が濃く、全体のバランスが絶妙でした。 すき焼きを煮込む際、店員さんが一つ一つ丁寧に調理してくれるので、火加減や割り下の調整を気にせず、リラックスして食事を楽しめました。途中で生卵を絡めて食べるのがまた格別で、まろやかな味わいが肉の旨味を引き立ててくれました。 デザートの抹茶アイスもとても美味しく、食後にぴったりでした。全体的にサービスが非常に行き届いており、居心地もよく、また訪れたいと思わせるお店でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本