「テレビ静岡東京支社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~653施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ静岡東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で174m
リストランテ・ポルトファーロ銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座駅を降りて徒歩1分のイタリアンレストランです。帆立のポタージュ、オマール海老のグリル、サラダ、黒毛和牛のフィレステーキのレア、フォアグラのクレームブリュレを食べながらビールとスパークリングワイン、グラスワインの赤、シングルモルトのウイスキーを飲みました。店内はゴージャスで大人の雰囲気。窓からの夜景も綺麗。味も絶品でした。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で185m
フィレバルホウザン・ギンザスキヤバシ・スタンド
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガッツリとお肉を食べたい時に、おすすめです。中でもフィレステーキが絶品で、上質のお肉を食べている感があってグッドです。焼き方についても細かく聞いてもらえるので嬉しい限りですよ。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で189m
DiPUNT 銀座7丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ銀座線、銀座駅より徒歩5分にあります。 銀座コリドー街すぐで、気軽に立ち寄れるワイン酒場です。 こちらの看板メニューは、イタリア産&スペイン産、生ハムとサラミのてんこ盛りです。他にも数量限定ですが、生クリーム入りモッツァレラチーズもあります。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で201m
スーパーグリルブラザーズ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スーパーグリルブラザーズは、ジューシーなグリル料理が楽しめるお店です。特にお肉料理が絶品で、香ばしく焼き上げられたステーキやバーガーは食べ応え抜群。店内はおしゃれでカジュアルな雰囲気で、友人やデートにもぴったり。スタッフの対応も親切で、楽しい食事ができました。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で209m
AdonisTtable
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は銀座駅から徒歩五分くらいのところにあります。 フレンチレストランです。 幸せな気持ちになりました。 どの料理も、感動レベルで美味しいです。 A5和牛は、最高に美味しかったです。 記念日や、特別な日などにおススメです。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で209m
ロドラント・ミノルナキジン
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるフレンチレストランです。店内はとても洗練された雰囲気。本場フレンチの香りがします。この日はコースを頂きました。やはり本格派。ブイヤベースとバジルの効いた鮭のムニエルが美味。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で212m
ビブリオテーク 東京ルミネ有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅銀座口より徒歩1分の場所にあるルミネ有楽町(ルミネ1)の3階にある「カフェ&ブックス ビブリオテーク東京ルミネ有楽町」店さんです。 ファッションフロアの端にあり、パンケーキ専門店ではありますが、ランチもケーキも楽しめるので休日は並ぶことが多い人気のカフェです。土日は予約するといいと思います。今回は平日のランチタイムにお伺いすることが出来たので、並ばずに入店できゆっくりとしたランチタイムを過ごすことが出来ました!ルミネ有楽町のファッションフロアにあるということを忘れてしまうくらい雰囲気が落ち着いています。席数は50席ほどあり、壁沿いの席がソファになっています。ソファ席には可愛らしいクッションが並べられていて、店内がとにかくお洒落でかわいいです。客層は女性客が多く、一人で過ごされている方も多い印象です。営業時間は11:00から21:00までとなっていまうが、パンケーキと料理のラストオーダーは20:00までです。そして、こちらのビブリオテークさんは店内の雰囲気がいいだけではなく、お料理・デザートがとにかく「映え」るんです。スペシャルランチは平日11:00から14:00の間の限定との事でしたので今回はそれにしました!4種類ほどプレートの中から料理を選び、さらにデザート、セットドリンクが選べました。私は「若鳥と根菜のジンジャートマトグラタン」とビブリオテークさんといえばパンケーキなので、「ベリーとクリームチーズの1段パンケーキ」を注文しました。ジンジャートマトグラタンは他のお店でもあまり見かけないお味ですが、ジンジャーとトマトの風味がとにかく食欲をかきたてます。サラダもボリュームがあり、健康的で充実した食事が出来ました。そしてデザートのパンケーキなのですが、外はカリっと香ばしく、食べるともっちりしていてとっても美味しかったです!また絶対に行きたいです。女子会にもデートにもおすすめのカフェでした。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で213m
FANCL BROWN RICE MEALS
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるファンケルのレストランです。 ファンケルビルの地下にあり、1階化粧品コーナーを通って奥のエレベーターで地下に行くためか店内は女性がほとんどでした。 メニューは全て小麦粉を使用しないグルテンフリーなので、グルテンアレルギーの方や健康志向の方におススメなお店です。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で215m
ビストロギンサイ銀座
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅徒歩4分の立地です。 素材にこだわった創作料理のお店です。 全国から選りすぐって仕入れた素材は産地直送です。 お店の雰囲気はくつろげる空間です。 コース料理は2500円からとなっています。 記念日には是非立ち寄りたいお店です。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で223m
銀座miyagawa
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にある本格フレンチレストランです。フレンチながら和風な内装が良い。一枚板のカウンターが印象的。オススメは海老の天ぷら。フレンチなのに天ぷら。添えられたビシソワーズがいい味出してます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から徒歩5分くらいのところにあるお店です。送別会解散後に少し飲み足りないので寄らせて頂きました。カウンター越しに雰囲気のあるお店でした。水割りロックとナッツを注文。送別会の騒がしい場所から、ゆったりくつろげる場所への移動は落ち着きます。また寄らせて頂きます。
-
周辺施設テレビ静岡東京支社から下記の店舗まで直線距離で225m
イスタンブール銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR有楽町駅とJR新橋駅の間、高架下に軒を連ねる通称【コリドー街】にあるトルコ料理屋さん。 1988年創業で、銀座でも長年愛されてきたお店の一つです。 店の入り口ではドネルケバブが焼かれていて美味しそうな香りが漂っています。 チューリップモチーフのタイルやソファがある店内はかわいらしく、異国の雰囲気がします。 トルコ料理といえばケバブやトルコアイスが有名ですが、他にも美味しい本場の料理がたくさん!コース料理も頂けます。 ちなみにトルコ料理は、中華・フレンチと並ぶ世界3大料理の一つです。 今回は主人とランチを食べに行きました。店内のテレビではトルコの観光地や風景の映像を流していて、トルコへ旅行に行った際のことを思い出しました。 店員さんもトルコの方でしたが、とても流暢な日本語を話していて接客もとても丁寧でした。 日によって夜にベリーダンスショーを行っているようなので、次回はショーも楽しみにしていきたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の銀座駅より歩いて5分程の所にあるダイニングバーです。カウンター席とテーブル席を合わせると50席程はあると思います。 お酒は500円〜お手軽な価格で頂けますので、軽く飲みたいときなどに良いと思います。お食事はイタリアンが多くてカルパッチョや生牡蠣を頂きましたが、どれも美味しかったです◎
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町で友人とランチを食べようと思い、1番目につく場所にあるイタリアンの店であるマイアミ・ヴィッラ 有楽町イトシアプラザ店に入店しました。 まず初めに生ハムソーセージの盛り合わせを注文し、カルボナーラを食べました。 生ハムソーセージの盛り合わせもカルボナーラも美味しかったです。 気軽に入れてかつ内装もおしゃれで店員さんも非常に良い人達だった。 有楽町駅の真ん前なのでアクセス抜群ですし、テラス席もあるので、次回は夜来てワインとともに頂きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町駅を降りてすぐ目の前の新東京ビル、地下一階にお店があります。タイ料理のお店になります。近くの東京宝塚劇場での観劇後に、一緒に観劇した友人のオススメということで連れて行ってもらいました。定番のパッタイやガパオライスも美味しかったですが、すいかラッシーという飲み物がほんとに美味しかった!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ラ・ベットラ・ダ・オチアイの口コミを致します。 有楽町線新富町駅より徒歩3分ほどの閑静な立地にお店があります。 自分はディナーに訪れる事が多いのですが、予約が取れないで有名なお店なだけあり、毎回満席で凄いと感じます。 ラ・ベットラは、チーズフォンデュの発祥の地と言われているお店です。 自分が、今まで他で食べてきたチーズフォンデュとは違い、濃厚なチーズが凄く印象的です。 また、落合シェフとお話する機会が有れば是非色々逸話等聞いてみるのも楽しいと思います。 お店の周辺にはコインパーキングも多数有るので、お車での来店も可能ですが提携してる訳ではない為、サービスを受ける等は出来ません。 店内はテーブル席となっており、お店自体は白の壁紙を多く使うことにより明るくなっています。 店員さんもコミニュケーションをうまく取り連携しながらお仕事をされてる印象が非常に強くお店の雰囲気も◎です。 是非、お近くに寄った際は参考にして頂き利用して貰えると嬉しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イタリアンダイニングDoNAさんは、東和フードサービス株式会社さんが手掛けるイタリアンレストランになります。 「イタリアンレストランDoNA」さんは、全国に27店舗運営されております。 こちらの有楽町店さんは、有楽町駅を出てすぐに位置する「イトシアフードアベニュー」内の「地下1階」にございます。 営業時間は、「11:00から23:00」で、ラストオーダーは22:30となっております。 座席数は71席で、喫煙は不可となっております。 こちらは、自社工場直送の生パスタを、自家製ソースで楽しむことが出来ます。 食事のメニューとしては、定番メニューとして、「トマトソース」ベースの 「バジル香る完熟トマトソースパスタ」 「モッツァレラチーズとえびのトマトクリーム」 「メランザーネ〜なすとベーコンのトマトソース」 「ボンゴレロッソ」 「粗びきミートボールのトマトソース」 「サーモンクリームチーズのトマトクリーム」 「ナポリ風ペスカトーレ〜海の幸の漁師風トマトソース」 「ウニとアスパラのトマトクリーム」 のパスタ8種があります。 「ジェノベーゼ&オイル」ベースのパスタ 「アーリオオーリオペペロンチーノ」 「たこのペペロンチーノ」 「スペシャルポパイ」 「ボンゴレビアンコ」 「釜揚げしらすとブロッコリーのジェノベーゼ」 「モッツァレラチーズとえびのジェノベーゼ〜国産バジルソース使用〜」 「えびとアボカドのジェノベーゼ〜国産バジルソース使用〜」 「姫鯛とアスパラのペペロンチーノ〜アンチョビ風味〜」 「生ハムとパルミジャーノチーズのジェノベーゼ〜国産バジルソース使用〜」の9種類のラインナップがあり、その他にも「クリームソース」ベースのパスタが6種類、「和風・明太子・たらこ」ベースの3種類と、王道の「ミートソース」ベースも3種類とあり、選ぶ楽しさと、飽きのこないラインナップが嬉しいです。 ぜひ、イタリアンワインと共におススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 千代田区丸の内にあるカレーとスパゲッティのお店「インデアンカレー丸の内店」を紹介します。 お店の場所は、JR東京駅の丸の内南口から徒歩3分、JR有楽町駅の国際フォーラム出口から徒歩3分、JR京葉線東京駅から徒歩1分のところにある東京ビルTOKIAの地下1階にあります。 駐車場は、1店舗3000円以上のご利用で1時間サービス券がもらえて、ビル内の丸の内パークインを利用できます。 お会計時のお支払い方法は、クレジットカードは利用できませんが、電子マネーは交通系電子マネーが利用できて、QRコード決済はPayPayと楽天ペイが利用できます。 お店の営業時間は11時から22時までで、定休日はなく不定休になります。 「インデアンカレー」は現在、大阪に7店舗、兵庫に1店舗、東京に2店舗ありますが、1947年に大阪に初店舗をオープン以降、大阪に店舗を増やしていきましたが、丸の内店は関東で初の出店になり、2005年にオープンしました。 「インデアンカレー」の出店のきっかけは、カレーが好きだった創業者が、戦後の不景気の中で活力のある美味しいものを出す店を創ろうと立ち上がってできたお店だそうです。 お店の席はカウンター席のみ21席で全席禁煙です。 店内はレンガ調の壁に白いカウンターテーブル、そこに黄緑色の腰掛椅子が並べてあり、エレガントとカジュアルの両方を感じさせる明るい雰囲気になっています。 このお店のカレーの味は、創業者が考案したものを1947年以来ずっと守り続けてきているそうです。 懐かしい甘さと口の中が火事になったような熱さの中に、なんともまろやかな味が広がる独特のカレーは、なぜか思い出すとまた食べたくなる味です。 お店のメニューは、インディアンカレーが880円、インディアンスパゲッティが880円、ハヤシライスが780円、ミートスパゲッティが780円です。 きっと食べたことのない独特な味わいのカレーが食べられると思うので、カレー好きの方も、そうでない方も、是非一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるイタリアンビュッフェ、サルヴァドトーレ・クオモ銀座になります。東京メトロ銀座一丁目駅を降りて直ぐのところにあるダイワネットホテルの2階にあります。お客様はホテルに宿泊している外国人の方や女性客が多い印象です。先日ランチビュッフェ90分1人2400円でスイーツ以外は食べ放題のプランを予約して利用してきました。店内は縦長になっており手前から野菜や前菜、ピザなどが陳列されており奥にスイーツがありました。新鮮な野菜のバイキングや前菜メニュー、ピザは6種類、パスタ2種類、リゾットや揚げ物、魚料理、肉料理などが多数あり、味も美味しく時間ギリギリまで食べる事ができ大満足でした。スタッフの数も多く入店してからのテーブルへの案内、食事中もお皿を下げるタイミングなど気配りが出来ておりとても居心地の良い時間を過ごす事が出来ました♪お支払いも現金他、クレジット、電子マネーも対応しておりました。次はスイーツバイキングも利用したいと思いますので必ず再訪いたします!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本