「テレビ大阪九州支社」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~20施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとテレビ大阪九州支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で332m
台湾料理・台北
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目5-19
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「台湾料理・台北」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「台湾料理・台北」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 台湾料理 台北は、博多駅から徒歩約3分の場所にある本格台湾料理店です。料理長が手掛ける料理は、どれも本格的で美味しいです。特に小籠包やエビチリが人気で、食べ放題コースも充実しています。店内は台湾風のインテリアでまとめられ、異国情緒あふれる雰囲気が魅力的です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR博多駅の筑紫口を出てすぐのところにあるホテルセントラーザの地下1Fにある中華のお店です。ランチでお邪魔しましたが、メニューも豊富で店内も畳の床で落ち着いた雰囲気でした。頂いた酢豚は本格的で餡の味付けが絶妙でいくらでもご飯が頂ける私好みでした。ご飯は何杯でもお替りできますので男性でもしっかりお腹いっぱいになりますよ。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で452m
ロンフーダイニング 博多一番街店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市博多区にある博多駅の地下にある中華料理店のロンフーダイニング博多一番街店です。セットメニューがあるのでお得に美味しく中華料理を食べれます。中でも、麻婆豆腐はアツアツの器に入って出てくるので出来たてのまま食べる事ができるのでおすすめです。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で454m
テムジン KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「テムジン KITTE…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「テムジン KITTE…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのテムジンさんは、博多駅隣にあるKITTE内にある餃子屋さんです。 肉汁たっぷりの餃子は、何個でも食べれるのでビールが進む、進む。 たっぷり食べれてお値段もリーズナブルでお気に入りです。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で454m
梅蘭 KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1-9-13
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「梅蘭 KITTE博多…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「梅蘭 KITTE博多…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに博多で晩御飯を食べて帰ろうということになり、博多土産を皆で確保した後、博多KITTEを散策しました。メンバーの一人が、横浜中華街にもあるちょっと有名な中華はどうかと提案があり、梅蘭KITTE博多店へ入りました。 博多KITTEは博多駅の博多口から左手に出ると入り口があります。今は、博多駅はクリスマスの飾り付けが始まって、背の高いクリスマスツリーやおそらく夜光るのであろう星の飾り付けがされています。それを通り過ぎるとすぐ正面に見えてきます。この梅蘭キッテ博多店は9階のレストラン街にあり、博多口のロータリーが見渡せる側に位置しています。 お店の入り口には、名物の梅蘭焼きそばの写真がどーんと飾られていました。メンバーによると、餡入りの焼きそばらしく、それは必ず注文しようと店内に。中華料理の単品やセットもいろいろありましたが、梅蘭焼きそばが付いている、2,200(税込)の飲茶セットを3人前頼みました。最初にでてきたのは、粗目の千切りで出てきたきゅうりと蒸し鶏の棒棒鶏、 次にピリ辛でエビがぷりぷりのエビチリ、熱々パリパリのやや太めの春巻き、小籠包やエビの透けるような皮に包まれた蒸し物や肉がみっちり詰められたシュウマイがミニせいろに入って登場してきました。食べたころを見計らって次々に出てくるので、熱々のまま食べることが出来ました。 更に、梅蘭焼きそばが満を持して登場。三人で取り分けて熱々をいただきました。ほんとうに、オムレツのように卵と焼きそば麺に包まれた中に野菜やお肉入りの餡が入っていました。麺は外側はパリパリで中は柔らかかったです。続いて溶き卵スープが出てきて、杏仁豆腐でラストでした。 全体的に味は優しめの味で、濃すぎないところがよかったです。店員さんは中国の方もいました。食器は特にこだわっていないようでしたが、こぎきれいな店内で、気取らず入れる中華料理店でした。ランチはもう少し手ごろな1,000円台でセットも注文できるようで、今度はランチタイムに利用しようと思っています。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で477m
駅東のからあげ屋
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1-31
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「駅東のからあげ屋」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「駅東のからあげ屋」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いわゆる街中華屋さんですが、なんといってもイチオシの唐揚げ定食を私はおススメ致します!白米が止まらなくなるほどのスパイシーでジューシーな唐揚げは天下一品です。また、高菜とゴハンの相性もバッチリで大満足です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鼎泰豐 博多店さんは福岡市地下鉄空港線の博多駅を下車して徒歩1分で着くことが出来ます。鼎泰豊は「ディンタイフォン」と読みます。鼎泰豊さんは台湾発祥で小籠包を看板メニューとしており、点心の専門店です。中国や台北にももちろんお店はありますが、北海道から九州まで、日本各地にも展開されています。鼎泰豐 博多店さんはアミュプラザ博多の9階にあります営業時間は11:00〜22:00まで営業しております。赤い「鼎泰豐」という文字が目印でとても目立ちます。店内はテーブル席となっており、74席もあり、一人でも家族でも安心して食べに行くことが出来ます。また、席からガラス越しに厨房を見ることが出来るので、料理の工程も楽しむことが出来ます。 こちらのお店に来たらまず、お店のおススメメニューでもある、「小籠包 6個入り(1,020円)を注文すれば間違いないです。丁寧に蒸されているのが分かります。口に含むと中から濃厚な肉の旨み汁がジュワーっと溢れ出してきます。これがもう最高です。味変で細切りにされた生姜と黒酢で食べるとまた、新たな美味しさ!!何個でも食べられます!いろいろなお店で小籠包を食べてきましたが、わたしの中での一番はやはり鼎泰豐さんです。一度食べてしまったら、病みつきになること間違いないです。 鼎泰豊さんは代表的なメニューである小籠包だけではなく他にもおすすめのメニューはたくさんあります。小籠包でもちょっと豪華な「ずわい蟹入り小籠包(1,680円)」や「トリュフ入り小籠包 4個(2,220円)」、ぷりっぷりのエビが沢山入っている「えび入りチャーハン(1,280円)」や「えび麺(1,370円)」、など他にもたくさんあり様々な料理を楽しむことができます。 鼎泰豊さんは、高品質な食材と手の込んだ調理法で知られており、特に小籠包はその特徴的な食感や味わいで人気を集めています。近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい中華料理が食べたい!と思った時に予約するお店の一つがこちらの華都飯店さんです。場所は博多駅直結のJR博多シティの飲食スペース「くうてん」の9階にございます。 華都飯店さんは、歴史が古く1964年に東京の三田で開業されたのが始まりとのこと。福岡市内にも繁華街天神にお店があり、こちらも30年以上の歴史を持つ人気店です。 今回は、博多店にお邪魔致しました。店内は天井から下がるブルーのペンダントライトがたくさんあり、落ち着いた雰囲気。本場中国を思わせるような造りになっています。座席は中国らしい丸テーブルに四角のテーブル、個室もございます。営業は年中無休。お昼の11:00〜22:00まで開いているので利用しやすいお店です。ただ、人気店ですので、ランチやディナーは予約しておいた方が良いかと思います。 ランチメニューですが、月替わりのメイン料理が楽しめます。 「点心ランチセット」(2200円)は、前菜盛り合わせにスープ、おすすめの一品、麻婆丼か特性チャーハン、デザートとごま団子といった内容です。 「特製ランチコース」(3000円)は、前菜3種にフカヒレスープ、月替わりの海鮮料理、エビ春巻きと点心2品、さらに肉料理にチャーハンやデザートが付いており、お腹いっぱいになること間違いなし。おすすめのランチです。 「粥昼餐」(1980円)というのもあります。粥に薬味5種、豚肉とピーマンの炒め、麻婆豆腐と点心2種といった内容です。健康的なイメージです。 夜ならやはりコース料理でしょう。おすすめは、「季節の口福コース」(6500円)で、こちらも月替わりです。内容の一例は、前菜盛り合わせ、冬野菜と島原鶏の蒸しスープ、ヤリイカのすり身入り春巻き、大エビのチリソース、佐賀牛のXO醤炒め、白子入り麻婆豆腐と白ご飯、デザートの杏仁豆腐です。先日はこちらのコースを頂きました。美味しくて満腹で大満足でした。一緒に頂いた紹興酒も抜群です。もちろん、様々な単品料理もございます。次回はぜひアラカルトでいただきたいと思います。 美味しい中華料理を素敵な雰囲気のお店でいただけるおすすめの中華料理店です。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で650m
アジアン磯貝・じゃこ・くじら 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目17-6
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「アジアン磯貝・じゃこ…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「アジアン磯貝・じゃこ…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アジアン磯貝・じゃこ・くじら 博多店は博多駅近くの西鉄ホテルクルーム博多の1階にある居酒屋さんです。忘年会・新年会は駅近くなのでとても便利です。コースは飲み放題付きで3500円からあります。朝食コース・ランチコースもあります。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で650m
博多一口餃子ヤオマン JRJP店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「博多一口餃子ヤオマン…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多一口餃子ヤオマン…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多ビルの地下1階にある駅から300歩横丁にあります。 お昼飲みで利用しました。 ギョウザとビールがとても合います。 私はシソ入りギョウザがお気に入りです。 次回は、ギョウザ以外のメニューも食べてみようと思います。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で760m
中国料理 桃李
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目3-3
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「中国料理 桃李」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「中国料理 桃李」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅前のANAクラウンプラザホテル福岡内M2Fにある中華料理店です。 JR博多駅の博多口を出て、向かって左側の方へ徒歩5分程度のアクセス良好な場所にあります。駐車場もあります。 気になりつつも入ったことのなかったお店で、美味しい中華が食べたくて、せっかくならANAホテルの中でゆっくりしたいなと思い、予約をして4人でランチ会に利用させていただきました。 ホテルの1Fに入るとそこは吹き抜けになっており、正面を見上げると桃李があります。 ランチのコースもディナーのコースも多数用意されていて、今回は”彩食健美ランチ”という、色々な料理を少しずつ食べたい人向けのコースにしました。お値段はサービス料と税込みで2,900円という、リーズナブルなコースでした。 内容は、前菜三種盛り合わせ→点心二種盛り合わせ→海老のチリソース煮とマヨネーズ炒め二種盛り合わせ→牛肉の二種仕立てが出た後、麺かご飯を選択できるようになっており、麺は黒胡麻担々麺かイーフー麺か豚肉の細切り入りスープそばから1つ、ご飯は蟹肉入りチャーハン、というラインナップでした。その後、デザート三種盛り合わせが出されました。 前菜三種の盛り合わせの、中でも”中華くらげの和え物”からとても食感が良く、美味しかったです。 中華点心はシュウマイと水餃子でした。外の皮がもっちり中身は風味豊かでジューシーな点心でした。2つでもとても食べ応えがありました。 海老のチリソースと海老のマヨネーズ炒め、海老が大きく新鮮でプリップリ!どちらも味わえるという贅沢なこのランチを選んで良かったなと思いました。 牛肉の二種仕立ても、調理の違う牛肉をいただきました。しめじとニラと合わせて炒めた牛肉は、このコースで一番おいしかったかもしれません。食材の食感と火の通り方や味付けが最高だったと思います。 ご飯は蟹肉入りチャーハンで、おしゃれな食器で出されました。ご飯はパラパラで、なのにふわふわとして蟹肉の風味が豊かで塩気も程よく、こちらもとても美味しかったです。 デザートは杏仁豆腐、マーラーカオ、クレープの三種でした。いいとこ取りの素敵なランチ、当日個室が空いていたようで、予約はしていなかったもののゆっくりと過ごさせていただき、嬉しかったです。 今度はまた別のコースも食べてみたいと思いました。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で836m
ホテル日航福岡中国料理・鴻臚
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18-25
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「ホテル日航福岡中国料…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ホテル日航福岡中国料…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡日航ホテル内にある広東料理が堪能出来るお勧めのお店です。 個人的にはフカヒレスープ、北京ダック、マンゴープリンは外せない程、大好きなメニューです。 自分へのご褒美に行きたいお店の中の一つです。 記念日やお祝いなどでの利用にもお勧めですよ。
-
周辺施設テレビ大阪九州支社から下記の店舗まで直線距離で853m
餃子の王将 博多駅前店/ 餃子の王将700店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「餃子の王将 博多駅前店」は、福岡市博多区博多駅前に位置する、全国チェーンの中華料理店です。?博多駅から徒歩圏内でアクセスも良好。? 店舗の雰囲気と立地 店舗は1階と2階に分かれており、カウンター席とテーブル席が配置されています。?博多駅から徒歩約5分の距離で、駅近の立地が魅力です。? メニューと価格 「餃子定食」は、餃子2人前、中ライス、スープ、漬物がセットで提供され、ボリューム満点。?また、平日昼間にはワンコインランチ(500円)もあり、コストパフォーマンスが高く、地元のサラリーマンや観光客にも人気です。? 味と品質 餃子は皮がパリッと焼かれ、中はジューシー。?スープもあっさりとした味わいで、全体的なバランスが良いと感じました。? サービスと混雑状況 ランチタイムは特に混雑し、提供までに時間がかかることがあります。?一部の口コミでは、スタッフの対応に関する指摘もありましたが、全体的には概ね好評です。? 総評 「餃子の王将 博多駅前店」は、安定した味とコストパフォーマンスで、多くの人々に愛され続けています。?混雑時を避けて訪れると、より快適に食事を楽しめるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅前3丁目にあるギョウザのおいしい中華料理屋さん、九龍餃子房。博多駅前通りから南方向に入ってすぐのところなので、アクセス状況もバッチリです。ビルの一角にあって、白と黄色の看板が目印ですね。中華風の外観がとてもわかりやすいです。扉を開けてお店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっています。中国風の赤ちょうちんがまたいい感じですね。テーブル席にカウンター席があります。営業は、お昼のランチと夜は22:00までやっています。先日はお昼のランチで立ち寄りました。13:00前にお店に入ってテーブル席に着席しました。早速メニューを確認して注文。わたしが頼んだのは、担々麺とミニチャーハンです。少し待っていると料理が運ばれてきました。とてもいい香りの担々麺をまず一口。コクのあるスープともっちりとした麺が絶妙にマッチ。旨味もたっぷりで個人的に大好きな一杯でした。パラパラに仕上げられているチャーハンは絶妙な味付けで文句なしのおいしさでした。次回は夜にギョウザと生ビールを楽しみに行きたいと思っております。
-
梅蘭 KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1-9-13
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「梅蘭 KITTE博多…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「梅蘭 KITTE博多…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに博多で晩御飯を食べて帰ろうということになり、博多土産を皆で確保した後、博多KITTEを散策しました。メンバーの一人が、横浜中華街にもあるちょっと有名な中華はどうかと提案があり、梅蘭KITTE博多店へ入りました。 博多KITTEは博多駅の博多口から左手に出ると入り口があります。今は、博多駅はクリスマスの飾り付けが始まって、背の高いクリスマスツリーやおそらく夜光るのであろう星の飾り付けがされています。それを通り過ぎるとすぐ正面に見えてきます。この梅蘭キッテ博多店は9階のレストラン街にあり、博多口のロータリーが見渡せる側に位置しています。 お店の入り口には、名物の梅蘭焼きそばの写真がどーんと飾られていました。メンバーによると、餡入りの焼きそばらしく、それは必ず注文しようと店内に。中華料理の単品やセットもいろいろありましたが、梅蘭焼きそばが付いている、2,200(税込)の飲茶セットを3人前頼みました。最初にでてきたのは、粗目の千切りで出てきたきゅうりと蒸し鶏の棒棒鶏、 次にピリ辛でエビがぷりぷりのエビチリ、熱々パリパリのやや太めの春巻き、小籠包やエビの透けるような皮に包まれた蒸し物や肉がみっちり詰められたシュウマイがミニせいろに入って登場してきました。食べたころを見計らって次々に出てくるので、熱々のまま食べることが出来ました。 更に、梅蘭焼きそばが満を持して登場。三人で取り分けて熱々をいただきました。ほんとうに、オムレツのように卵と焼きそば麺に包まれた中に野菜やお肉入りの餡が入っていました。麺は外側はパリパリで中は柔らかかったです。続いて溶き卵スープが出てきて、杏仁豆腐でラストでした。 全体的に味は優しめの味で、濃すぎないところがよかったです。店員さんは中国の方もいました。食器は特にこだわっていないようでしたが、こぎきれいな店内で、気取らず入れる中華料理店でした。ランチはもう少し手ごろな1,000円台でセットも注文できるようで、今度はランチタイムに利用しようと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「餃子の王将 博多駅前店」は、福岡市博多区博多駅前に位置する、全国チェーンの中華料理店です。?博多駅から徒歩圏内でアクセスも良好。? 店舗の雰囲気と立地 店舗は1階と2階に分かれており、カウンター席とテーブル席が配置されています。?博多駅から徒歩約5分の距離で、駅近の立地が魅力です。? メニューと価格 「餃子定食」は、餃子2人前、中ライス、スープ、漬物がセットで提供され、ボリューム満点。?また、平日昼間にはワンコインランチ(500円)もあり、コストパフォーマンスが高く、地元のサラリーマンや観光客にも人気です。? 味と品質 餃子は皮がパリッと焼かれ、中はジューシー。?スープもあっさりとした味わいで、全体的なバランスが良いと感じました。? サービスと混雑状況 ランチタイムは特に混雑し、提供までに時間がかかることがあります。?一部の口コミでは、スタッフの対応に関する指摘もありましたが、全体的には概ね好評です。? 総評 「餃子の王将 博多駅前店」は、安定した味とコストパフォーマンスで、多くの人々に愛され続けています。?混雑時を避けて訪れると、より快適に食事を楽しめるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しい中華料理が食べたい!と思った時に予約するお店の一つがこちらの華都飯店さんです。場所は博多駅直結のJR博多シティの飲食スペース「くうてん」の9階にございます。 華都飯店さんは、歴史が古く1964年に東京の三田で開業されたのが始まりとのこと。福岡市内にも繁華街天神にお店があり、こちらも30年以上の歴史を持つ人気店です。 今回は、博多店にお邪魔致しました。店内は天井から下がるブルーのペンダントライトがたくさんあり、落ち着いた雰囲気。本場中国を思わせるような造りになっています。座席は中国らしい丸テーブルに四角のテーブル、個室もございます。営業は年中無休。お昼の11:00〜22:00まで開いているので利用しやすいお店です。ただ、人気店ですので、ランチやディナーは予約しておいた方が良いかと思います。 ランチメニューですが、月替わりのメイン料理が楽しめます。 「点心ランチセット」(2200円)は、前菜盛り合わせにスープ、おすすめの一品、麻婆丼か特性チャーハン、デザートとごま団子といった内容です。 「特製ランチコース」(3000円)は、前菜3種にフカヒレスープ、月替わりの海鮮料理、エビ春巻きと点心2品、さらに肉料理にチャーハンやデザートが付いており、お腹いっぱいになること間違いなし。おすすめのランチです。 「粥昼餐」(1980円)というのもあります。粥に薬味5種、豚肉とピーマンの炒め、麻婆豆腐と点心2種といった内容です。健康的なイメージです。 夜ならやはりコース料理でしょう。おすすめは、「季節の口福コース」(6500円)で、こちらも月替わりです。内容の一例は、前菜盛り合わせ、冬野菜と島原鶏の蒸しスープ、ヤリイカのすり身入り春巻き、大エビのチリソース、佐賀牛のXO醤炒め、白子入り麻婆豆腐と白ご飯、デザートの杏仁豆腐です。先日はこちらのコースを頂きました。美味しくて満腹で大満足でした。一緒に頂いた紹興酒も抜群です。もちろん、様々な単品料理もございます。次回はぜひアラカルトでいただきたいと思います。 美味しい中華料理を素敵な雰囲気のお店でいただけるおすすめの中華料理店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鼎泰豐 博多店さんは福岡市地下鉄空港線の博多駅を下車して徒歩1分で着くことが出来ます。鼎泰豊は「ディンタイフォン」と読みます。鼎泰豊さんは台湾発祥で小籠包を看板メニューとしており、点心の専門店です。中国や台北にももちろんお店はありますが、北海道から九州まで、日本各地にも展開されています。鼎泰豐 博多店さんはアミュプラザ博多の9階にあります営業時間は11:00〜22:00まで営業しております。赤い「鼎泰豐」という文字が目印でとても目立ちます。店内はテーブル席となっており、74席もあり、一人でも家族でも安心して食べに行くことが出来ます。また、席からガラス越しに厨房を見ることが出来るので、料理の工程も楽しむことが出来ます。 こちらのお店に来たらまず、お店のおススメメニューでもある、「小籠包 6個入り(1,020円)を注文すれば間違いないです。丁寧に蒸されているのが分かります。口に含むと中から濃厚な肉の旨み汁がジュワーっと溢れ出してきます。これがもう最高です。味変で細切りにされた生姜と黒酢で食べるとまた、新たな美味しさ!!何個でも食べられます!いろいろなお店で小籠包を食べてきましたが、わたしの中での一番はやはり鼎泰豐さんです。一度食べてしまったら、病みつきになること間違いないです。 鼎泰豊さんは代表的なメニューである小籠包だけではなく他にもおすすめのメニューはたくさんあります。小籠包でもちょっと豪華な「ずわい蟹入り小籠包(1,680円)」や「トリュフ入り小籠包 4個(2,220円)」、ぷりっぷりのエビが沢山入っている「えび入りチャーハン(1,280円)」や「えび麺(1,370円)」、など他にもたくさんあり様々な料理を楽しむことができます。 鼎泰豊さんは、高品質な食材と手の込んだ調理法で知られており、特に小籠包はその特徴的な食感や味わいで人気を集めています。近くに来た際はぜひ一度足を運んでみてください。
-
博多一口餃子ヤオマン JRJP店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「博多一口餃子ヤオマン…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「博多一口餃子ヤオマン…」まで 730m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多ビルの地下1階にある駅から300歩横丁にあります。 お昼飲みで利用しました。 ギョウザとビールがとても合います。 私はシソ入りギョウザがお気に入りです。 次回は、ギョウザ以外のメニューも食べてみようと思います。
-
テムジン KITTE博多店
所在地: 〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「テムジン KITTE…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「テムジン KITTE…」まで 380m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのテムジンさんは、博多駅隣にあるKITTE内にある餃子屋さんです。 肉汁たっぷりの餃子は、何個でも食べれるのでビールが進む、進む。 たっぷり食べれてお値段もリーズナブルでお気に入りです。
-
アジアン磯貝・じゃこ・くじら 博多店
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1丁目17-6
- アクセス:
JR博多南線「博多駅」から「アジアン磯貝・じゃこ…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「アジアン磯貝・じゃこ…」まで 480m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アジアン磯貝・じゃこ・くじら 博多店は博多駅近くの西鉄ホテルクルーム博多の1階にある居酒屋さんです。忘年会・新年会は駅近くなのでとても便利です。コースは飲み放題付きで3500円からあります。朝食コース・ランチコースもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅前3丁目にあるギョウザのおいしい中華料理屋さん、九龍餃子房。博多駅前通りから南方向に入ってすぐのところなので、アクセス状況もバッチリです。ビルの一角にあって、白と黄色の看板が目印ですね。中華風の外観がとてもわかりやすいです。扉を開けてお店の中に入って行くと、明るくキレイな空間が広がっています。中国風の赤ちょうちんがまたいい感じですね。テーブル席にカウンター席があります。営業は、お昼のランチと夜は22:00までやっています。先日はお昼のランチで立ち寄りました。13:00前にお店に入ってテーブル席に着席しました。早速メニューを確認して注文。わたしが頼んだのは、担々麺とミニチャーハンです。少し待っていると料理が運ばれてきました。とてもいい香りの担々麺をまず一口。コクのあるスープともっちりとした麺が絶妙にマッチ。旨味もたっぷりで個人的に大好きな一杯でした。パラパラに仕上げられているチャーハンは絶妙な味付けで文句なしのおいしさでした。次回は夜にギョウザと生ビールを楽しみに行きたいと思っております。
-
中国料理 桃李
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目3-3
- アクセス:
JR九州新幹線「博多駅」から「中国料理 桃李」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「中国料理 桃李」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多駅前のANAクラウンプラザホテル福岡内M2Fにある中華料理店です。 JR博多駅の博多口を出て、向かって左側の方へ徒歩5分程度のアクセス良好な場所にあります。駐車場もあります。 気になりつつも入ったことのなかったお店で、美味しい中華が食べたくて、せっかくならANAホテルの中でゆっくりしたいなと思い、予約をして4人でランチ会に利用させていただきました。 ホテルの1Fに入るとそこは吹き抜けになっており、正面を見上げると桃李があります。 ランチのコースもディナーのコースも多数用意されていて、今回は”彩食健美ランチ”という、色々な料理を少しずつ食べたい人向けのコースにしました。お値段はサービス料と税込みで2,900円という、リーズナブルなコースでした。 内容は、前菜三種盛り合わせ→点心二種盛り合わせ→海老のチリソース煮とマヨネーズ炒め二種盛り合わせ→牛肉の二種仕立てが出た後、麺かご飯を選択できるようになっており、麺は黒胡麻担々麺かイーフー麺か豚肉の細切り入りスープそばから1つ、ご飯は蟹肉入りチャーハン、というラインナップでした。その後、デザート三種盛り合わせが出されました。 前菜三種の盛り合わせの、中でも”中華くらげの和え物”からとても食感が良く、美味しかったです。 中華点心はシュウマイと水餃子でした。外の皮がもっちり中身は風味豊かでジューシーな点心でした。2つでもとても食べ応えがありました。 海老のチリソースと海老のマヨネーズ炒め、海老が大きく新鮮でプリップリ!どちらも味わえるという贅沢なこのランチを選んで良かったなと思いました。 牛肉の二種仕立ても、調理の違う牛肉をいただきました。しめじとニラと合わせて炒めた牛肉は、このコースで一番おいしかったかもしれません。食材の食感と火の通り方や味付けが最高だったと思います。 ご飯は蟹肉入りチャーハンで、おしゃれな食器で出されました。ご飯はパラパラで、なのにふわふわとして蟹肉の風味が豊かで塩気も程よく、こちらもとても美味しかったです。 デザートは杏仁豆腐、マーラーカオ、クレープの三種でした。いいとこ取りの素敵なランチ、当日個室が空いていたようで、予約はしていなかったもののゆっくりと過ごさせていただき、嬉しかったです。 今度はまた別のコースも食べてみたいと思いました。
-
ホテル日航福岡中国料理・鴻臚
所在地: 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目18-25
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「ホテル日航福岡中国料…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「ホテル日航福岡中国料…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡日航ホテル内にある広東料理が堪能出来るお勧めのお店です。 個人的にはフカヒレスープ、北京ダック、マンゴープリンは外せない程、大好きなメニューです。 自分へのご褒美に行きたいお店の中の一つです。 記念日やお祝いなどでの利用にもお勧めですよ。
-
駅東のからあげ屋
所在地: 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目1-31
- アクセス:
JR篠栗線「博多駅」から「駅東のからあげ屋」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「駅東のからあげ屋」まで 300m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いわゆる街中華屋さんですが、なんといってもイチオシの唐揚げ定食を私はおススメ致します!白米が止まらなくなるほどのスパイシーでジューシーな唐揚げは天下一品です。また、高菜とゴハンの相性もバッチリで大満足です!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本