「沖縄テレビ放送東京支社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~601施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると沖縄テレビ放送東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商業施設である銀座ファイブの地下1階に入るタイ料理のレストランです。銀座ファイブは東京メトロ銀座線の銀座駅直結なので天候に左右されずアクセス抜群です。日比谷駅や有楽町駅にも近くとても便利な立地です。お店は、チェックのテーブル天板や原色の椅子などカラフルなインテリアで明るく、通路に面してオープンで、タイの屋台の雰囲気を醸し出しています。ランチからディナータイムまで営業していてテイクアウトメニューもあります。テイクアウトをして少し足をのばし近くの日比谷公園でランチも天気の良い日にはおすすめです。ガパオやトムヤムクンが私の大好物です。ランチタイムだとセットメニューでお得に楽しめますし、夜にも、ビールにあう香辛料の効いた様々な料理が堪能できます。串焼き、生春巻き、タイ風さつま揚げ、空心菜炒め、ビーフンなどなどお気に入りがたくさんあります。日比谷界隈で観劇やコンサートの前後に友人と良く立ち寄るお店のひとつです。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で513m
マントラカフェ銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅にあるインドカレーのお店です。有楽町駅からもアクセス可能。店内はとてもシックな雰囲気でオシャレです。オススメはエスニックヤキトリです。スパイスがかなり効いていて、普段食べている日本の焼き鳥とはまた違う魅力が満載です。もちろんカレーも美味しいですよ。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で515m
ブレッツカフェクレープリー銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京中央区の銀座にあるフランス料理店です。丸の内線銀座駅から徒歩3分程の場所にあります。ランチタイムに訪れました。 店内はとてもお洒落で落ち着いた雰囲気となっています。 ガレットの種類が豊富にあり、とても美味しいです。シードルもあり相性抜群でした。 オススメのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅から約300mのところにある「エフ・ワイン」さんに行きました。ワインを存分に楽しみたい方にピッタリなお店です。私は、友人と「ワイン飲み放題付コース」(4800円)にしました。ワイン5種が飲み放題なので、思う存分ワインを楽しめます。スタッフの方もワインのことを優しく教えてくれるので、とても良いお店です。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で516m
銀座湘林大連ダイニング
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格中華料理のお店です。店内は高級感溢れる白を基調としたお店です。ランチは500円からとお休みです。黒酢豚はお勧めです。 黒酢が美味しいです。一人でも行けるお店です。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で516m
サルヴァトーレ・クオモ 東銀座/ サルヴァトーレ・クオ…42店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2006年ナポリで開かれたピッツァ世界コンペティションで1位となったピザです。マルゲリータは専用ブレンドのトマトソースと水牛のモッツァレラチーズで濃厚で深い味わいをでしています。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で517m
バインセオサイゴン有楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本格的なベトナム料理がいただけるお店です。 いつも女性のお客さんで混んでます。 バインセオ(ベトナム風オムレツ)はかなり本格的でおいしいです。 1度食べたら絶対にやみつきになります。 野菜たっぷりフォーもたくさんの野菜が入って優しい味付けなのでお気に入りメニューです。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で517m
マイアミヴィッラITOCiAプラザ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有楽町で友人とランチを食べようと思い、1番目につく場所にあるイタリアンの店であるマイアミ・ヴィッラ 有楽町イトシアプラザ店に入店しました。 まず初めに生ハムソーセージの盛り合わせを注文し、カルボナーラを食べました。 生ハムソーセージの盛り合わせもカルボナーラも美味しかったです。 気軽に入れてかつ内装もおしゃれで店員さんも非常に良い人達だった。 有楽町駅の真ん前なのでアクセス抜群ですし、テラス席もあるので、次回は夜来てワインとともに頂きたいです。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で519m
東京會舘 銀座スカイラウンジ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人の結婚が決まったということで、東京會舘銀座スカイラウンジに行ってきました。場所は有楽町駅の目の前の東京交通会館の15階です。14階までエレベーターで上がり、そこから階段で1フロア上がります。東京メトロ有楽町線やJR山手線・京浜東北線の有楽町駅からは徒歩1分程度です。1階に本屋さんがある建物が目印です。 今回はランチでの利用でした。ランチメニューは、人気ナンバーワンの「東京會舘とわたしコース」で、6,600円(税込)のコースにしました。 コース内容は、アミューズ、スープ、メインは舌平目の洋酒蒸ボンファムかアメリカ産フィレビーフの網焼きエスパニョールソースから一品選んで、ミニマロンシャンテリー、そしてコーヒーまたは紅茶です。 ドリンクは最初はスパークリングで乾杯をしました。そのあとはビールを楽しみました。アミューズは、わかさぎの揚げ物などとても繊細で上品で洗練されているものでした。東京會舘伝統のダブルコンソメスープは、パンとの相性がとてもよく、とてもシンプルだが丁寧さを感じます。メインはとても迷ったのですが、私はアメリカ産フィレビーフの網焼きエスパニョールソースにしました。芳醇なバターが香る舌平目の洋酒蒸ボンファムもとても美味しそうだったのですが、気分がお肉でしたので、アメリカ産フィレビーフの網焼きエスパニョールソースにしました。とても柔らかいお肉に、少し濃いめのソースがとても合っていて満足の一品でした。デザートのミニマロンシャンテリーは、クリームの中にマロンが入っておりとても美味しかったです。見た目も白いドーム状になっており、中にモンブランのようなものが入っておりました。初めての感覚で見ても味わっても楽しい一品です。今回のコースの中で特に心踊るものとなったのがこのミニマロンシャンテリーでした。これだけでもまた食べたいと思えるくらい美味しかったです。コーヒーとの相性も良かったです。 とても満足のコースでしたので、またぜひとも行きたいです。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で521m
AdonisTtable
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 場所は銀座駅から徒歩五分くらいのところにあります。 フレンチレストランです。 幸せな気持ちになりました。 どの料理も、感動レベルで美味しいです。 A5和牛は、最高に美味しかったです。 記念日や、特別な日などにおススメです。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で523m
ビストロ・シンバ(BISTROSIMBA)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 料理と一緒にいただくワインが幸せです。 窓が大きく開放的な空間でいただく料理は贅沢です。 ビストロシンバのコンセプトであるシンプルな香りがあって、あったかいサービスを是非味わってほしいです。 本当に、素敵な対応であり私も勉強になり真似したりした部分あります。 素敵な対応が嬉しい?? 美味しい最高です。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で529m
オステリアオルティージャ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と銀座一丁目駅の間にあるイタリアンのお店です。店内はとてもシックで大人な雰囲気。オススメはサルシッチャのトマトクリームソース。サルシッチャとトマトソースがこんなに合うとは驚きです。ほのかに存在感を出すリコッタチーズもグッド。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店の売りは元祖あんみつという商品で、最初にあんみつを考案したお店として有名です。ネームバリューもありあんみつは950円と少し高いように感じましたが味も良かったため満足です。元祖あんみつを食べたというのは会話のネタにもなるため、近くへ行ったら記念に食べていくのもありだと思います。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で531m
ビストロギンサイ銀座
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅徒歩4分の立地です。 素材にこだわった創作料理のお店です。 全国から選りすぐって仕入れた素材は産地直送です。 お店の雰囲気はくつろげる空間です。 コース料理は2500円からとなっています。 記念日には是非立ち寄りたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区の銀座にある本格インド料理のお店「アナム」を紹介します。お店は、銀座線の銀座駅A3番出口から徒歩5分、JR新橋駅の銀座口から徒歩4分、銀座線の新橋駅1番出口から徒歩3分、大江戸線の汐留駅A1番出口から徒歩5分のところにあります。お店の営業時間は、月曜日から金曜日は、ランチタイムが11時から15時まで、ディナータイムが17時から23時まで、土、祝日は、ランチタイムが11時から16時59分まで、ディナータイムが17時から23時までです。お店の定休日はありません。店内は、茶系を基調としたシックな雰囲気で、高級感があり落ち着いた空間になっています。お店のメニューは、ランチタイムのメニューが、カレーセット、ナン、サラダ、ドリンク付きで900円、チーズナンセットがサラダ、ドリンク付きで1150円、グリルセットが、ナン、タンドリーチキン、シシケバブ各1個、ナン、サラダ、ドリンク付きで1400円、バターチキンセットが、ナン、サラダ、ドリンク付きで1050円、アナムビリヤニセットが、サラダ、ライタ、ドリンク付きで1380円、アナムビリヤニセットが、サラダ、ライタ、ドリンク付きで1380円、アナムビリヤニセットがサラダ、ライタ、ドリンク付きで1480円です。ディナータイムのメニューは、タンドールチキンが1485円、チキンティッカが1375円、ムルグマライティッカが1485円、タンドールパニールティッカが1485円、シシカバブが1650円、マサラパパドが660円、スパイシーポテトが825円、サモサが825円、レスミティッカが1485円、フレッシュピクルスが880円、野菜のパコーラが935円、チーズパコーラが990円、ドナリケバブが1650円、ペッパーチキンが1210円、チキンチリが1210円、チキンブナが1298円、タンドール海老が1650円、ガーリックフィッシュが1650円、パニールクルチャが770円、マサラクルチャが825円、チーズクルチャが825円です。これ以外に、サラダのメニュー、スープのメニュー、インドカレーのメニューがあります。私のおススメは、マライコフタというインドカレーです。クリーミーで味わい深く、何とも言えないおいしさです。本格的なインド料理を楽しみたい方は、是非足を運んでみてください。
-
周辺施設沖縄テレビ放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で542m
バンカレッラ・ジョイア
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と銀座一丁目駅の間にあるイタリアンレストランです。大きな一枚板のカウンター席が印象的。かなり分厚く非常に良い作りをしており気分が高まります。オススメはペスカトーレ。このお店は鮮魚を取り扱っておりカルパッチョなどの冷菜も美味しいですが、ペスカトーレはかなり魚介の出しが効いており美味です。トマトの酸味、唐辛子の辛みとニンニクの香りのバランスが最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から徒歩圏内の銀座8丁目、様々な玩具を扱っている「博品館TOYPARK」のビル6階にあります。店名の通りインドの混ぜご飯料理であるビリヤニを楽しめます。 お店は、ビルの後方にあるエレベータで6階へ上がり、出て右側にあります。休日の開店時間直後に初めての訪問でしたが、家族連れから、リピーターと思われるお一人様まで、数組のお客様が。どうやら人気店のようですね。 店内は広々としており、ダークトーンの木目のテーブルとチェアでまとめられており、インドをイメージするような置物や張り紙は一切なく、とても落ち着いた雰囲気です。外側に面した6階にあるので、窓際の席はとても良い眺望です。 そそられるランチメニューがいくつもあり、何にしようか悩んでいると、なんと何も注文していないのに、サラダとスープが出てきました。ビックリしましたが、そういうスタイルのようです。スープはスパイスが効いた、かなり衝撃的なレベルの酸味があります。食欲が増しますね。 初訪問なので、注文はお店お勧めのビリヤニセットにしました。チキン、ラム、野菜の3種類がありましたが、店頭に展示もなく、メニューに写真もないので、どんな形式かわからないまま、ラムを注文。食材調達の事情か不明ですが、当日はドーサを使ったメニューは作れないようでしたので、お店の人に聞いてみましょう。 出てきたビリヤニは、ワンプレートに鮮やかな色彩で盛り付けられたもの。ラムはどこかと思ったら、ライスの中にゴロゴロと埋まっておりました。様々な謎のスパイスが入ったビリヤニは絶品。そのままでも美味しいですが、ヨーグルトをかけると味がマイルドに変化し、また違った風味を楽しめます。 最後はラッシーで締め、味も見た目も大満足のランチをいただきました。ビリヤニもかなりの山盛りでしたが、周辺の人が食べているナンもかなりの大きさです。量がちょっと多めなので、空腹時の訪問が良いと思います。銀座界隈でインド料理をお探しであれば、お勧めできるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- トルコ料理はスパイシーな味をイメージしがちですが、こちらのお店ではヨーグルトや野菜を使ったあっさりした料理が多く刺激が苦手な人でも食べやすいです。 人気のランチは、上質の薄切りビーフを何層にも重ね焼き上げたドネルケバブ。 シンプルな味付けなので、トマトなどのたっぷり野菜とニンニク、スパイスなどを合わせた特製ソースをつけたり、パンに挟んだり、ひよこ豆のペーストのフムスといっしょに食べたり、いろいろな食べ方ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店のアルカナ東京に行って参りました。アクセスは大変良く、JPタワー KITTE 6階にあります。迷うことがなさそうなので、車で行くよりも公共交通機関で行くといいかもしれません。 JR・地下鉄各線東京駅 地下直結ですので、雨に濡れる心配もなし! 今回は知人が誘ってくれたので行くことになり、予約もしておいてくれたので感謝。事前にウェブサイトを確認すると、季節によっては期間限定のスペシャルメニューがあるみたいですね。でも今回は、ノーマルメニューで行ってきました。 客層は大人ばかり、こういうお店だとこの点で安心して食事ができてとても助かります。せっかく外食を楽しみに来ていても、その雰囲気を壊すような年齢やモラルに欠けるお客さんがいたりすると、台無しですからね。 店員さんは予約をしてあったおかげでスムーズに案内してくれました。 フロアは広々としていて、私たちはメインスペースらしきテーブル席に通されました。オープンキッチンとカウンターもあるみたいで、さすがおしゃれなつくり。窓が大きくとられていて、自然光も入っていい感じでした。 ちなみにランチメニューは11:00~15:30ですのでお早めに。 早速メニューのチョイスです。 私たちは、Menu Gourmet グルマンランチ 10,300円 ( 12,463円/税サ込 )をチョイス。人気のアルカナランチにリゾットがプラスされたお得なコースで、もちろんデザート込み。ランチでこれくらいのボリュームが楽しめるのって良いですよね。 知人は昼間から飲むタイプではないので今回はワインをいただくことはなかったのですが、ソムリエがいて、400種ものワインがあるそうですよ。 アルコールをお昼からでも楽しみたい人も、行ってみてほしいお店です。 グルマンランチは全5品で、私は特に北海道産黒毛和牛のグリエとフォアグラのポワレが絶品!と気に入りました。もちろん前菜なども美味しかったので、次回は違うコースか、夜に来店してもいいかもしれません。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅から歩いて3分くらいのところにあるお店です。 ホテルの24階のレストラン街にあります。 高層階にあるお店なので窓際の席からの食事は夜景を見ながら雰囲気ある食事を楽しめます。 特に東京タワー側の席はデートにも最適です。 クリスマスや記念日のコース料理もあり、記念日コースはコース料理の他にホールケーキのサービスもあり、ケーキにはメッセージを添えることが出来ます。 ケーキは食べ切るもよし、テイクアウトすることも出来ます。 また店員さんが東京タワーなどを背景に写真を撮ってくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋駅と銀座一丁目駅の間にあるイタリアンレストランです。大きな一枚板のカウンター席が印象的。かなり分厚く非常に良い作りをしており気分が高まります。オススメはペスカトーレ。このお店は鮮魚を取り扱っておりカルパッチョなどの冷菜も美味しいですが、ペスカトーレはかなり魚介の出しが効いており美味です。トマトの酸味、唐辛子の辛みとニンニクの香りのバランスが最高です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本