「広島テレビ放送大阪支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2289施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島テレビ放送大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 夫婦のささやかな記念日におじゃました古くからある鉄板焼きのお店です。1階はバーカウンター、2階はオシャレな鉄板焼きのカウンターがあり目の前で焼いていただくので会話を楽しみながら食事ができます。この日は予約してイタリアンのコースをいただきました。8品あってお酒は飲み放題でちょっと贅沢して来ました。隠れ家的な新地のお店です。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で233m
戴天ふぐ 曽根崎御坊
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 戴天ふぐ 曽根崎御坊は、ふぐの懐石料理が楽しめるお店です。大阪市北区で営業しており、東梅田駅から徒歩1分以内のところにあるため、駅からのアクセスが非常に便利です。単品料理はもちろんのこと、5,000円以内のコースも取り扱っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神虎ラーメンのすぐ近くにあるお店です。カレー500円の看板が出ています。奥まった場所にあるお店で、入口で靴を脱ぎます。お昼はカレーのみです。トッピングが選べますが、今回は一番人気の豚カツにしました。500円+豚カツ150円の650円でかなり安いです。うまみもあり、甘さも感じるカレーです。トンカツは薄いですが、カレーには良く合っていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブルーボールはJR東西線北新地駅11番44出口から徒歩5分程の所にあるバーです。カウンター12席とテーブル30席合わせて42席あります。貸し切りも可能です。 新御堂を歩くとビルの5階から青い光が照らされており、場所は分かりやすいです。 店内に入るとほのかにバブルの香りがします。青いライトで照らされた店内は落ち着いた雰囲気ですがちょっとバブル。音楽も話の邪魔にならないようなちょうどいい音量でした。 私はソルティドックを頼みました。ドリンクの種類は素晴らしい程揃っております。カクテルがメインだそうです。フードはパスタなど小腹に対応したメニューです。私が行った時は、お客さんがあまりいなかったので落ち着いて飲めました。団体さんが利用するイメージだったのですが、そんな事もなく、少数でも楽しむ事が出来ました。カクテルは即興でいろいろ作ってくれるので、メニューに無いお酒を頼んでみるのも楽しいです。近くに寄った方は是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ谷町線の東梅田駅より徒歩で3分程度のところにあるボンヌーボービル3階にお店はあります。営業時間の方は月曜日から土曜日まではランチタイムが11:30から売切れ次第終了で、夜の部は16:30〜22:00までとなっていましてラストオーダーの方は21:30で終了です。また毎週日曜日はお休みとなっていますよ!店内に入ると大きな鉄板とその上部には大型のステンレスフードがドーンと目に入ってきます。手前側と奥にそれぞれ鉄板をコの字で囲む様に15席づつに分かれていて、大きく調理する場が2箇所ある形のオープンキッチンです。お全体で席数が30席となっています。私が訪ねた時は、家内の誕生日に予約をした上で2人で伺ったのですが、席に案内されて私達が注文したのは私がロースステーキで家内の方はヘレステーキのそれぞれフルコースを注文し、誕生日なのでシャンパンをグラスで頼みました。シャンパンが届くと目の前のコックさんにそれまでに誕生日の話をしていたので、席の周りのお客さんも合わせて一緒に乾杯していただきました。アリガトウゴ!乾杯が終ってから、赤ワインをハーフボトルで注文しました。料理のスタートです。まずエノキダケともやしなどの野菜を鉄板にのせて自家製ソースをかけて焼き上げます。すごい蒸気です。それをコテで混ぜ合わせ銅製のボウル形状のおわんでふたをして蒸し焼きにし2分ほどで出来上がりです。目の前のお皿に綺麗に盛り付けしてくれます。シャキシャキして味もですが食感も楽しめましたよ!その後は豆腐をはんちょうほどにカットして焼き上げて出してくれるのですが、まわりがパリッとこんがり焼けて中はフワトロではじめて食べる様な感覚でした。さあメインディッシュです。コックさんが生の状態のお肉を見せてくれました。なんでも国産牛のA5ランクだとの事で、綺麗にさしが入っていて見た目も美味しそうでした。ブラックペッパーと岩塩をコシキでふり掛け最後にブランデーでフランベし私も家内も焼き加減はミディアムレアーで注文したので5分ほどで焼き上がりそのお肉を一口だいにカットして目の前の鉄板に並べておいてくれます。目の前のテーブルには3タイプのお塩ややくみとステーキソースが置かれ、それらをつけながら頂きました。最後にガーリックライスとデザートのシャーベットとコーヒーが出されました。たまの贅沢は最高でしたよ!お薦めします!
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で235m
おらんく家北新地別館
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お寿司屋さんです。身がプリプリの魚で、ネタの種類も豊富で、鮮度もあって非常に美味しいです。あまり寿司屋で卵のにぎりは頼まないんですが、ここの卵のにぎりは出汁も美味しく絶品です。場所が北新地と言うこともあり、敷居が高いイメージですが、この店は値段もそこまで高くないのでお勧めです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地の御堂筋側本通りの北新地プラザビル1階にある鉄板焼き屋さんです。 個室での利用でしたが、一面の壁が無くシェフが鉄板で調理するさまが見えるエンターテイメント性も備えたお店でした。 YOSHIKOコースを注文しました。 スープに始まり、見た目も味も素晴らしいラクレットチーズ、活車海老&活鮑のソテー、サラダに焼野菜、フォアグラのソテーからの黒毛和牛フィレ&ロースとお茶漬けとデザートまでのコースでした。中でも、トロットロのラクレットチーズはミルキーでワインが進みますし、メインの目の前の水槽から取り出した新鮮な活車海老と活鮑のソテーはプリプリで美味しくない訳がありません!お肉も最高級でした。 また、ワインもグラスの種類が豊富で普通ではグラス売りしないようなものも楽しめます。 客層はいかにも新地という感じなお客様ではなく、若いカップルが利用されていて肩肘張らずに鉄板焼きが頂けるお店です。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で235m
鳥貴族 曽根崎センタービル店/ 鳥貴族508店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鳥貴族と言えば安くて美味しいのでついつい頼みすぎてしまいますがお会計が安いのがなによりいいですよね!曽根崎の通りはいつも人でいっぱいで、鳥貴族もいつも人がいっぱいですがここの鳥貴族は席数もとても多いのでゆっくりとお酒を楽しむ事が出来ます!値段もお安いので1軒目や2軒目などにいかがですか?ここの店員さんはとても元気がいっぱいなのでまた行きたくなりますね!大きなビルの中にありますが大きい看板があるのが目印です!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から徒歩10分、地下道を通って行って来ました。店は多くの居酒屋がたくさんある商店街の中のビル3階です。近くにたくさん居酒屋や飲み屋さんがあり迷ってしまいましたが何とか辿り着き店に入る事が出来ました。ビルは昔ながらのビルで少し心配してましたが店内に入ると今どきの焼き鳥屋さんで安心しました。前々からずっと気になっていた店でやっと予約が取れたので楽しみにしてました。店内に入ると土曜日の夜ということもありかなり賑わっており満席でした。予約していて良かったです。焼き鳥と言えばビールなので先ずはビールを頼み乾杯しました。やっぱり最高です。このお店は生ビールがアサヒスーパードライだったのでそこも最高でした!事前に食べたい料理をあらかじめリサーチしていたので先ずそれを頼みました。焼き鳥のつくね、ズリ、親鳥と焼き鳥屋さんでは定番の料理を頼みましたが全て最高でした!サイズ、味と全て僕好みでした。事前のリサーチで1番気になっていたポテトサラダがあったのですがそれも最高でした。半熟の卵と相性抜群で今まで食べてきたポテトサラダの中で一番だったかもしれません。サイドメニューも豊富でモモのたたきや焼き鳥屋さんでは珍しいお好み焼きの串があったりと大満足でした。僕は卵が大好きなのですがだし巻き卵も鶏キーマカレーが入ったもので最高でした。今回で食べたい料理を全て食べる事が出来なかったので次回も予約して行ってみたいと思います。こんなに料理が美味しかったのでお酒も進んで5.6杯くらい飲んでしまいました。初めて行く店だったので食べたいものや飲みたいお酒を金額気にせず注文していたのでお会計の時、少し心配していたのですがなんと1人4500円程でびっくりしました。今回は4人で飲み会的な形で利用しましたがデートや宴会で利用するのも良いかと思います。梅田で焼き鳥をコスパ良く食べたい方は是非、一度行ってみてはいかがでしょうか。僕も今後、2回.3回と行く予定なので楽しみです。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で236m
しゃぶしゃぶ温野菜 お初天神店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜 お初天神店は、しゃぶしゃぶが楽しめる居酒屋さんです。店内は広々としており、66席が用意されています。貸切も可能なので、大人数での宴会も可能です。東梅田駅から徒歩ですぐのところにあるため、アクセスが非常に便利です。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で236m
ドトールコーヒーショップ ディアモール店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ ディアモール店は、大阪府にあるカフェです。阪神大阪梅田駅から徒歩で2分以内のところにあるため、いつも学生さんや会社員の方で店内は賑わっています。コーヒーやドリンク、軽食やパンなどを楽しむことができます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から徒歩8分くらいのところにある和食の美味しいお店の「よし留」。堂島から曽根崎新地に移転しています。こちらに伺った時はいつものどぐろづくしコースをいただきます。名前通り、のどぐろづくしで、のどぐろの塩焼きやお吸い物、お造りなど。のどぐろの白身はすごい脂が乗っておりとろけるような食感は最高に美味しいですよ。プラス2160円で鮑のステーキも付けれます。オススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から歩いて少しのところにあるドトールコーヒーショップ芝田店さん。立地もよくちょっと休憩するのにはぴったりです。店内はゆったりしたスペースで美味しいコーヒーが飲めます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸元町別館牡丹園は神戸でも老舗の中華料理店です。その本格的な料理が大阪でも味わうことができます。梅田のエストの服飾のフロアーを抜けてエレベーターで4階に上がると「神戸元町別館牡丹園大阪梅田エスト店」があります。この日は海老焼きそばを頂きました。ネギがたくさんのっていて食感が最高でした。嫌いな人はネギ抜きにしてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「ホノルルコーヒー」は、梅田のグランフロントの南館7階にあり、JRと直結しているからとても便利です。 店内は趣があり明るく活気があります。 パンケーキが有名とのことなので、パンケーキとコナコーヒーをいただきました。 ボリュームタップリで見た目にも舌にも美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪 中之島線 「渡辺橋」より徒歩5分、四ツ橋線「肥後橋」北改札口より徒歩10分、ダイビル本館 1Fにあるイタリアンレストランです。 (ダイビル館内からは入店はできません。ダイビル本館の西側から) 営業時間は、ランチ 12:00〜15:00 (13:00最終入店) ディナー 17:30〜21:00 (19:00最終入店)になります。定休日は、無休(※臨時休業あり)です。 店内は、お洒落で、居心地の良い空間でした。 今回は、Menu di Pranzo¥6,050(税サ込)(月替わりのコース。2022年6月のメニューです。) 利用可能時間 12:00〜15:00を予約して行きました。 コース内容は、 ● フォアグラのカタラーナ(塩クリームソース エスプレッソソース) ● 海老とビーツのインサラータ(ブラッドオレンジ アマランサス) ● 牛ハツのカラブリア風(万願寺 マッコディファーベ ンドゥイア マジョラム) ● ズッキーニのリゾット(栄螺 栄螺肝ソース ペパーミント) ● アニョロッティ ホロホロ鳥とブラックオリーブ(竹炭のパスタ ゴルゴンゾーラチーズ クルミ) ● 仔羊のストゥファート カポナータのプロポスタ(トマト 茄子 バジル セルバチコ パルミジャーノ) ● スパゲッティ サルサポモドーロ(サイズが選べます・30g・60g・90g) ● ヘーゼルナッツとアメリカンチェリー(パイ ジャンドゥーヤ アメリカンチェリーのジェラート) ● 小菓子 ● カフェ(・エスプレッソ・アメリカーノ・紅茶・カモミールティ) でした。 コースの内容も良く、どの料理も見た目も味も良く、大満足でした。 また是非利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪ヒルトンプラザウエスト5階フロアにあるリストランテです。 ガラス張りの空間や壁一面のワインセラーなど洗練されたお店です。 イタリアと日本の厳選素材を活かして伝統を守りアレンジしたイタリアン料理は人気です。コース料理を頼みますがどのお料理もとっても華やかで素敵です。 窓側席は大人気の為事前に予約して行くのをお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅 徒歩4分、地下鉄堺筋線北浜駅 徒歩1分、京阪電鉄本線北浜駅 徒歩1分、北浜山本ビルB1Fにある居酒屋さんです。 営業時間は、11:00〜23:00通し営業になります。定休日は、日曜・祝日です。 店内は広く、160席ほどありゆっくり食事ができます。 今回は土曜のお昼に、南禅・湯豆腐会席ランチ(お造り 焼き物 天婦羅 一品料理等全10品)お一人様、2838円税込みを予約して行きました。 コース内容 【先付】旬菜の胡麻和え・黒枝豆 【肴】旬魚・お刺身 【焼き物】鮭のムニエル 【揚げ物】天婦羅 【香の物】信州直送・野沢菜漬け 【炊】南禅・手造り湯豆腐 【和】寒ブリのあら汁 【飯物】名物・天むす デザート になります。 どの料理もとっても美味しかったです。 店員さんの対応も良かったので、また利用したいと思います。 あとテイクアウトメニューもあり、唐揚げ定食、ヘレカツ定食、ロースカツ弁当、ハンバーグ弁当、豚の生姜焼き弁当、親子丼 、鶏照り焼き丼、かつ丼、海老天丼、黒毛和牛焼肉弁当などがありました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのしゃも(闘鶏)三郎店は、阪急梅田駅から徒歩5分ちょっとぐらいのところ、ひがし中通り商店街にあります。2回ほど行ったことがあるのですが、21時前ぐらいに行っても満席で、タイミングよければ予約なしで入れるという感じの人気店です。店内は1階〜3階まであり、1階はカウンター席、2階はテーブル席、3階はお座敷となっています。1階のカウンター席は約10席ぐらいで、目の前で焼き鳥を焼いたり、調理しているのでいい雰囲気です。2階はテーブル席のみなので、2名掛け4名掛けテーブルがいくつかあり、カップルや友人、家族でもいけます。3階は行ったことがないのでわかりませんが、お座敷なので宴会にはいいと思います!そして全席禁煙でした。 スタッフの方、男性がほとんどなのですがみなさんとても元気がよく、感じがよくて素敵なお店です。料理もいくつか食べましたが、しゃも三郎名物として、ソリレスの炙りを食べましたが、お肉が柔らかくてめっちゃ美味しいです!ソリレスとは、鶏1羽のお肉から、3センチ角位の大きさが1個しか取れない希少部位だそうです。 ぜひ行かれるときは、ソリレスを食べてみて頂きたいです。ソリレスには刺身もありましたし、思ったより高くないです。 その他には、サラダや一品もの(だし巻きやキムチ冷奴、ピーマンスライスなど)、揚げ物は、唐揚げや手羽スティック、なんこつ唐揚げ、皮チップ…炙り系は、もも炙り焼やハラミ炙り、焼鳥串は、定番のねぎま・つくね・皮・砂ずりなどももちろんありますが、三郎店限定のソリタン串・鶏ホルモン串もあります!あとは、新鮮な刺身もあるのは驚きました!刺身は、5種盛(肝・心・砂ずり・胸・ソリレス)、鶏ゆっけやももたたきがありましたので、次回はぜひ食べてみたいです。お酒の種類も豊富で、ビールやハイボール、酎ハイ、サワーなどたくさんありますが、私はメガレモンサワーを2回も飲みました。ステンレスグラスに入っているので、キンキンに冷えたレモンサワーを美味しい焼鳥などのお肉と一緒に食べるとサッパリしてお酒も進みます。東通り付近ではオススメのお店の一つです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本