「広島テレビ放送大阪支社」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~216施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島テレビ放送大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で412m
タリーズコーヒー 大阪ステーションシティ店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーをいただきましたが自分好みで味が濃くてとても美味しかったです!! 店内も落ち着いているため勉強がとても捗りました! 店員さんの愛想もとてもよかったのでまた行きたいです!
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で412m
ヒロコーヒー 大丸梅田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田の大丸の中にあるカフェです。上品で落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくりしたくなりますね。メニューは豊富でサンドイッチなんかは抜群に美味しいですよ。ケーキも揃っていて、甘さがちょうど良くて、食感もしっとりとろけるようなガトーショコラは最高です。コク深く、香りが豊かなコーヒーもすごく美味しいので、ケーキとの相性は抜群ですよ!
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で412m
ファクトリーシン 大丸梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- FACTORY Shinは神戸三宮を本店とするケーキ屋さんでこちらは大阪駅前の大丸梅田店地下にある店舗です。ショーケースには見目鮮やかなケーキが並びます。こちらのケーキ(プチガトー)はちょっと濃厚でどちらかというと大人向けな味かと思います。(お酒を使用したものもあります。)ケーキの他、焼菓子・プリンといったものもあり、包装もおしゃれなのでちょっとした手土産に良いかもしれません。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で412m
レジデンスカフェマルフクコーヒーJR大阪三越伊勢丹店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪三越伊勢丹8Fのメンズフロアの奥にあり、シックで落ち着いた外観と店内です。 隣には、シガコーナーがあり世界各国の葉巻がおいてあり、まさに大人の雰囲気が漂っています。 ゆったりとした空間で食べたケーキとコーヒーは、とっても美味しかったです。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で413m
ヒロコーヒー 阪急うめだ本店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界各国のドリップコーヒーが楽しめます。コーヒーの香りはリラックス効果もあるのでのんびりできます。オンラインショップもあるので、家庭でも楽しめます。友人と行くより、一人でのんびりするための、秘密の場所にしています。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で419m
心斎橋コーヒー院西梅田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区梅田2-4-34、西梅田駅を出て西にある桜橋渡辺病院さんのお隣の産光ビルの一階にあるお店で、ハービスのすぐ裏です。白と黒を基調としたオシャレな外観。入り口の扉なんかも素敵です。 店内は四角や丸テーブルがあり、落ち着いて食事やお話が出来る静かな雰囲気です。 今回はアイスコーヒーとケーキのセットをいただきました。ふんわりチーズケーキと香りの良いコーヒー。美味です。 後で気が付いたのですが、フレンチトーストやプリンも美味しいらしく、次回の訪問理由が出来ました。次はフレンチトーストをいただこう! 美味しかったです。ご馳走さまでした。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で424m
スィーティーズ(Sweet,s)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の梅田駅に近い阪急グランドビルの中にあるケーキカフェです。美味しそうで綺麗なケーキが沢山あるので女性の方が多いお店でした。どのケーキも美味しいのですが、季節のモンブランが一番美味しかったです。オススメのお店ですよ。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で434m
カフェ&バルコリドール
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「カフェ&バリコリドール」は、阪急32番街空庭Dining2階にあります。 平日のランチはパンが食べ放題で人気店で並びますが、遅めのモーニングは静かに落ち着いた空間でゆっくりと手作りパンが食べれてオススメです。 阪急百貨店が目の前にありそれだけでもリッチな気分になれます。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で440m
快活CLUB 西梅田曽根崎新地店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 快活CLUB 西梅田曽根崎新地店は大阪駅近くにあるネットカフェです。 先日近くに行った際に利用しました。ジュース飲み放題やソフトクリーム 食べ放題です。室内もとても綺麗で漫画本も多数あります。 お昼どきにはランチメニューもあります。ゆっくり過ごせますよ。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で472m
ドトールコーヒーショップ 西天満宇治電ビル店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 言わずと知れたコーヒーショップ「ドトール」です!こちらのお店は国道1号沿いのビルの1階にあり、席数もかなり多くゆっくり過ごせるお店です。ミラノサンドのランチセットが私のお気に入りです!
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で480m
gram 梅田阪急・ナビオ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- gram 梅田阪急・ナビオ店はナビオの中にある人気のパンケーキのお店です。シンプルなパンケーキからデコレーションがたっぷりのパンケーキやおかず系のパンケーキまで種類が豊富です。パンケーキだけでなく、飲み物の種類も多く何度行っても楽しめるお店です。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で480m
UCCカフェプラザKKRホテル梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- UCCカフェプラザKKRホテル梅田店は、店内が広々としたオシャレなカフェです。ホテルの1階で営業しておりビジネス街にあるため、ティータイムを楽しんだり、仕事に精を出している方々でいつもいっぱいです。軽食やスイーツも楽しむことができるため、若者にも大人気です。東梅田駅から徒歩で5分以内のところにあるため、アクセスが非常に便利です。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で490m
サンドイッチハウス・メルヘン 大丸梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅 大丸梅田店の地下にありますお店です。赤色の看板が目印です。ショーケースには、コロッケサンドの惣菜系にイチゴクリームのスイーツ系などいろいろな種類が並んで選ぶのも楽しいです。分厚いコロッケとソースが染み込んだパンは絶妙でとても美味しかったです。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で490m
スターバックスコーヒー エキマルシェ大阪店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅の中に入っている人気のスターバックスのお店です。とても大きなお店でたくさんの席があります。駅からも非常に近いのでいつもお客さんでいっぱいです。軽食メニューもあるのでオススメです。
-
周辺施設広島テレビ放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で490m
タリーズコーヒー 大丸梅田店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー大丸梅田店は、便利な立地と居心地の良さが魅力のカフェです。JR大阪駅からすぐの大丸梅田店内に位置し、買い物の合間や待ち合わせにぴったりの場所です。私はよく友人との待ち合わせに使ってます!店内は広々としていて、明るく開放的な雰囲気があり、長時間滞在しても疲れにくい設計になっています。店員さんも笑顔で丁寧に対応してくれるので、初めての方でも気軽に利用できます! ドリンクのメニューは豊富で、定番のコーヒーやラテはもちろん、季節限定のドリンクも楽しめます。特にフラットホワイトやカフェラテは、豆の風味がしっかりと感じられ、コーヒー好きにはたまらない一杯です。コーヒー豆はシングルオリジンやブレンドから選べ、飲み方もハンドドリップやエスプレッソなど、好みに合わせてオーダーできます。これにより、自分だけのカスタマイズした一杯が楽しめるのもポイントです。また、紅茶やジュース、フローズンドリンクなど、コーヒーが苦手な方でも楽しめるラインナップが揃っています! 食事メニューも充実しており、軽食やデザートも豊富に揃っています。サンドイッチやサラダは、ボリュームがありながらもヘルシーで、ランチや軽食に最適です。スイーツ好きには、タリーズならではのスイーツがおすすめで、特にワッフルやタルトは、見た目も味も大満足の一品です。季節ごとの限定メニューも頻繁に登場し、何度訪れても新しい発見があります。 さらに、この店舗はWi-Fiが完備されており、電源も利用できる席があるため、リモートワークや勉強をするのにも適しています。静かで落ち着いた雰囲気のため、仕事や読書に集中したい方にも人気があります。週末やピークタイムには混雑することもありますが、それでも快適に過ごせるスペースが確保されています。 全体的に、立地の良さ、豊富なメニュー、快適な空間という三拍子揃ったカフェです。ショッピングの合間にリフレッシュしたい時や、ゆっくりと過ごしたい時におすすめの場所です。気軽に立ち寄って、自分だけの特別なひと時を楽しんでみてください!
-
タリーズコーヒー大阪梅田ツインタワーズ・サウス店/ タリーズコーヒー572店舗
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1
- アクセス:
「「大阪駅前」バス停留所」から「タリーズコーヒー大阪…」まで 徒歩1分
阪神高速1号環状線「堂島入口(IC)」から「タリーズコーヒー大阪…」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー大阪梅田ツインタワーサウス店はツインタワーサウス11階にあります。 営業時間は7:30からやっているので仕事前に立ち寄れて見晴らしもよく静かなのでお気に入りです。 朝早く起きれたときは家でコーヒーを飲まずに出かけてこちらでゆっくりしてから仕事へ行くのが気に入ってます。とても贅沢ですよね〜 新しい店舗なのできれいですし近隣にもたくさんタリーズがあるので混雑もしていないのがいいところです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランフロント北館の1階にあるコーヒーショップです。 グランフロントはJR大阪駅北側の再開発エリアにある大型商業施設で、南館と北館に分かれています。北館はJR大阪駅からは遠い方に位置する棟で、大阪駅からは歩道橋で南館を通り抜けてアクセスすることができます。雨の日でも濡れずにいけるので便利です。 グランフロント北館はオフィスとホテルと商業エリアからなる棟で、テナントは低層階にあります。中央が大きな吹き抜けになっており、タリーズコーヒーは吹き抜けに面した位置にあります。店舗としては他のタリーズの店舗と比べて大きくはありませんが、吹き抜けの広場に面してテラス席のような感じで店舗の外に席があり、屋内の店舗でありながら開放的な気分でコーヒーを楽しむことが出来ます。 タリーズコーヒーはカフェラテなどのコーヒーの飲み物以外にもミルクティーやフルーツのジュース、スワークル(フラッペのような甘くて冷たい飲み物)などとても種類が豊富なので、コーヒーは苦手で甘い飲み物が好きな方にもおすすめです。私は寒い時期にはソイラテ、夏はスワークルをよく頼みます。 全ての店舗ではありませんが、この北館1階の店舗ではパスタなどの食事メニューもあります。ボールバーグドッグというパンにソーセージを挟んだサンドイッチのようなメニューがあるのですが、ピクルスを刻んだソースがかかっていてとても美味しいのです。他にもチーズがかかったものなどもあり、どれも美味しそうでいつも注文時に悩んでしまいます。 スイーツも充実しており、ケーキやパンケーキが冷蔵ケースに並んでいます。カッサータという冷たいケーキを先日食べたのですが甘酸っぱくて美味しかったです。また個人的にすごくありがたかったのは、子ども用のパックのジュースを置いてくれていることです。子ども連れで立ち寄ったときに子どもがぐずることなくゆっくりコーヒーを飲むことができました。店の外の席は開放的で子連れでも隣のお客さんに迷惑にならなかったのも助かりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市の梅田駅近くにあるサンマルクカフェです。サンマルクカフェは全国規模で展開されていますがとにかく美味しいです。私の1番好きなメニューはアイスコーヒーです。とても美味しいので是非1度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー大丸梅田店は、便利な立地と居心地の良さが魅力のカフェです。JR大阪駅からすぐの大丸梅田店内に位置し、買い物の合間や待ち合わせにぴったりの場所です。私はよく友人との待ち合わせに使ってます!店内は広々としていて、明るく開放的な雰囲気があり、長時間滞在しても疲れにくい設計になっています。店員さんも笑顔で丁寧に対応してくれるので、初めての方でも気軽に利用できます! ドリンクのメニューは豊富で、定番のコーヒーやラテはもちろん、季節限定のドリンクも楽しめます。特にフラットホワイトやカフェラテは、豆の風味がしっかりと感じられ、コーヒー好きにはたまらない一杯です。コーヒー豆はシングルオリジンやブレンドから選べ、飲み方もハンドドリップやエスプレッソなど、好みに合わせてオーダーできます。これにより、自分だけのカスタマイズした一杯が楽しめるのもポイントです。また、紅茶やジュース、フローズンドリンクなど、コーヒーが苦手な方でも楽しめるラインナップが揃っています! 食事メニューも充実しており、軽食やデザートも豊富に揃っています。サンドイッチやサラダは、ボリュームがありながらもヘルシーで、ランチや軽食に最適です。スイーツ好きには、タリーズならではのスイーツがおすすめで、特にワッフルやタルトは、見た目も味も大満足の一品です。季節ごとの限定メニューも頻繁に登場し、何度訪れても新しい発見があります。 さらに、この店舗はWi-Fiが完備されており、電源も利用できる席があるため、リモートワークや勉強をするのにも適しています。静かで落ち着いた雰囲気のため、仕事や読書に集中したい方にも人気があります。週末やピークタイムには混雑することもありますが、それでも快適に過ごせるスペースが確保されています。 全体的に、立地の良さ、豊富なメニュー、快適な空間という三拍子揃ったカフェです。ショッピングの合間にリフレッシュしたい時や、ゆっくりと過ごしたい時におすすめの場所です。気軽に立ち寄って、自分だけの特別なひと時を楽しんでみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中ノ島の渡辺橋駅の1番出口のすぐ近くです。 ぴかぴかのビルの1階にあります。 天井が高く、ガラス張りのお店で開放的です。 ソファ席でゆっくりできますよ。 ビジネス街なので、20時閉店と早いので注意!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市茶屋町、梅田芸術劇場と同じ地下1階フロアにあります。炭火珈琲で有名なお店です。国産備長炭で焙煎した豆に拘った珈琲屋さん。深い薫りを楽しめます。珈琲だけでなくサンドイッチを戴きました。温かい状態で運ばれてきて更に美味しい。是非ご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茶屋町の道路沿いにあるタリーズコーヒーです。 とても広い店内は学生をはじめとして多くのお客さんでいっぱいです。 毎朝このお店でコーヒーを飲みながら チリドッグを食べて一日のスタートをするのが私の日課です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うめきたのグランフロント南館6階にあります。 紀伊国屋書店の奥にあります。大きな窓があり開放感があります。 お店の雰囲気がきれいで落ち着いていて気持ちがいいです。 テラス席もあり開放的です。
-
喫茶館キーフェル 三番街店
所在地: 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街1F
- アクセス:
阪北線11「「阪急三番街」バス停留所」から「喫茶館キーフェル 三…」まで 徒歩2分
阪神高速11号池田線「梅田出入口(IC)」から「喫茶館キーフェル 三…」まで 990m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 喫茶館キーフェル三番街店は、阪急梅田駅から徒歩で1分のところにある喫茶店です。阪急三番街の南館で営業しており、待ち合わせや休憩に最適の場所にあります。店内はとても落ち着いた雰囲気で、ご年配の方やサラリーマンのお客さんで店内はいつもいっぱいになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関西大学の梅田キャンパス(梅田MeRISE)1、2階にあるTSUTAYA書店です。 通りに向かって全面ガラス張り、中は2階までの吹き抜けがあり開放感のある店舗です。 8時から23時まで年中無休で営業されていて、朝早く夜遅くに開いている本屋は少ないなか通勤中に立ち寄ることが出来て助かります。 店内にはスターバックスが併設されていて、テーブル、座席もそこかしこにあるので購入した本を読みながらカフェとして利用することもできます。 2階は自習室のような利用の仕方をされている方もいて、やはり大学の建物内なので日中は大学生らしき方が多いです。 無料Wifiや電源コンセントまであるので長時間滞在されている様子の方もいます。 販売されている書籍は厳選されたものが多く、多種多様に揃うというわけではありませんが掘り出し物が多いです。 雑貨や文具の取り扱いもあります。 ディスプレイも兼ねているのでしょうが本が天井吊棚に並んでいたり、大学生向けに専門書も多いため図書館にいるような気分になります。 日中は来店客が多いですが夜の時間帯は比較的座席の空きもあり、わりと静かです。 夜はアルコールも販売されています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 堂島ビルヂングの1階にある高級感のある落ち着いた雰囲気のお店です。店内は広くゆったりとくつろげ、席と席の間も広くおすすめです。コンセントの設備もありビジネスマンのお客様も多いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田ツインタワーズの15階にタリーズコーヒー サウス店があります。こちらのビルは低層階が阪神百貨店で、高層階がオフィスフロアになっています。なので休日は割とすいていて穴場です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪駅から行けるルクアの言うビルの中の10階にあります。こちらのスターバックスコーヒーは同じ階に図書館もあり本を見ながら飲み物が飲めます。お店の雰囲気もとても良いので行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日私が紹介させていただくお店はドトールコーヒーショップ大阪駅前第一ビル店です。 アクセスは大阪駅から直結の徒歩10分くらいの通りにございます。 ドトールがどのようなお店かわからない方もいてはると思いますので、一旦説明させていただきます。 大前提としてドトールとは株式会社ドトールコーヒーという親会社の一部に属している企業になります。ドトールの他にもドトールのより高級グレードで雰囲気も素敵なエクセシオールカフェという店舗もございます。こちらの店舗はドトールに比べて店舗数は圧倒的に少ないですが、もっとゆったりしたい方にはおすすめの店舗になります。ですが、商品の価格帯を気にされる方や短い時間を利用するという方はドトールの方がおすすめです。ドトールの方が回転率がよいイメージですので、食べ物の提供もすぐでてくると思います。 続いてドトールの理念みたいなものを説明していきます。 一つ目にドトールのクオリティーについてです。「一杯のおいしいコーヒーを通じて、お客様にやすらぎと活力を提供する」。ドトールが理想とする「おいしさ」を実現するために、手間をかけ、クオリティを追求するドトールのモノづくりをご紹介します。 お店で作ったものはちゃんと拘って提供してるのがわかる理念です。 二つ目におうちでドトールの味わいをということについてです。 おだやかな朝の始まり、家族やお友達とのやすらぎのコミュニケーション、スイーツとのくつろぎタイムに欠かせない「一杯のおいしいコーヒー」。コーヒーと過ごす時間は、多くの人々を幸せにする力があります。ハンドドリップで癒しの「おうちDOUTOR」をお楽しみください。 この2点があげられています。 ドトールといえばコーヒーですが、フードメニューもとても充実しています。わたしが1番よくでていて有名だと思っているものを紹介します。 ミラノサンドというサンドイッチ?になります。 基本のものでミラノサンドAやミラノサンドBというものがあり、海老とアボガドが挟んであったり、色んな種類のハムが挟んであるものもございます。店舗によって違うものもありますし、季節限定のものもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅の中に入っている人気のスターバックスのお店です。とても大きなお店でたくさんの席があります。駅からも非常に近いのでいつもお客さんでいっぱいです。軽食メニューもあるのでオススメです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本