「広島ホームテレビ福山支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~370施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島ホームテレビ福山支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 延広町にある居酒屋。1階と2階のある居酒屋で、一階には簡単な個室が複数席あり、2階には、どうやら宴会席があるとの事。外観からは、それほど広い店舗ではないような印象を受けましたが、総席数は80席と大きめの店舗となっております。今年にオープンしたばかりという事で、気になり来店。 20時頃に予約しつつ来店しましたところ、暖かめの照明で優しい雰囲気のお店でした。入店すると、店員さんの丁寧な対応で、席まで案内。座敷席を予約していましたが、テーブルの高さが少し低いから、長居するのは少しだけ、しんどさを感じた。店内は6割程のお客さんが来られており、程よい賑やかさで客層は30代以上の年齢の方が多く、若い方はおられなかった。お通しは6種類程、選ぶ事ができ、いずれも旬の野菜から魚介類をメインとされていました。注文はおすすめにあったソウダガツオの刺身を頼んだ。これまでのソウダガツオは生臭いイメージをずっと持っていたが、そのイメージを覆すような味だった。生臭さは全くなく、程よく油が乗っており、口の中でとけるような味わいだった。お店の事前情報では、熟練の職人さんという情報を仕入れていたが、このソウダガツオで納得できたように思える。ソウダガツオは傷みやすく保存状態や鮮度に気を配っていても、生臭さが出てしまう魚となりますが、あの一品で熟練さが垣間見えたように思える。その他の料理は写真でよく出ていたイクラの焼きおにぎり、タラの白子ポン酢、とびっこのポテトサラダ等々、楽しませてもらった。イクラの焼きおにぎりは一つ1200円とお高い印象を受けますが、満足の一品だった。イクラの量は言わずもがなですが、おにぎりはおそらく出汁で炊いたお米で握られていて、香りがかなり立っていた。イクラとの相性は素晴らしく、手の凝った贅沢なおにぎりで一度は食べてもらいたいと思います。その他のメニューは写真に載せていますので、ご確認頂き、来店の参考にしてもらえたらと思います。
-
周辺施設広島ホームテレビ福山支社から下記の店舗まで直線距離で236m
極とんラーメン元町店
所在地: 〒720-0063 広島県福山市元町13-2
- アクセス:
JR山陽新幹線「福山駅」から「極とんラーメン元町店」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 極とんラーメン元町店は福山駅の南口にあります。福山駅前の交差点を東に進み、元町通りを南に進むと東側にあります。ラーメンのメニューは極とんラーメン、激辛ラーメン、焦がしニンニクブラックラーメン、チャーシューメン、ごくとんつけ麺、尾道ラーメンなど豊富にあります。ラーメンとチャーハンのセットメニューもあります。一品料理は餃子や冷奴、枝豆、冷やしトマトなどもあります。ドリンクはビール、焼酎、冷酒、ソフトドリンクなどがあります。店内はカウンター席のみとなります。初めて行ったので注文を悩みましたが、極とんラーメンとチャーハンの極とんセットを注文しました。麺の硬さもハリガネ、バリカタ、かため、普通、やわらかめの5段階で選べますが、普通で注文しました。まずラーメンが運ばれてきました。豚骨スープがとてもおいしいラーメンでした。続けてチャーハンが運ばれてきました。熱々のチャーハンでとても味付けが良く美味しかったです。また、行きたいです。
-
周辺施設広島ホームテレビ福山支社から下記の店舗まで直線距離で237m
だんまや水産 福山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山市元町にある居酒屋です。JR福山駅南口からすぐのところにあります。昔、出張帰り、新幹線に乗る前にここで一杯やりました。バラエティに富んだ居酒屋メニューでビールがかなり進みました。しかもリーズナブル。中でも、香ばしくてほのかに甘味のあるエイヒレが、最高に美味しかったです。
-
周辺施設広島ホームテレビ福山支社から下記の店舗まで直線距離で252m
やきとりハウスたくみや
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県福山市元町の天満屋福山店内に、たくみや焼きとりさんがあります。 JR山陽本線の福山駅から約300mのところにあるので、便利が良い場所にありますよ。 百貨店内にあるので買い物に行くときに寄ってみてはどうでしょうか。
-
周辺施設広島ホームテレビ福山支社から下記の店舗まで直線距離で257m
みかく大衆中華 紅葉店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店の入り口がわかりづらく本当にここなの?と疑問に感じると思いますが合ってますので勇気を出して入ってみてください! 中は普通のラーメン店。 お持ち帰りも出来るそうですし、夜かなり遅くまで開いてるみたいです。 味もびっくりするくらいら美味しく。穴場だと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島焼田吾さんは、福山駅から歩いて1分から2分ほどの場所になります。詳しくは正直わからないのですが、かなり長い間営業されていると思います。アクセス方法としては、電車やバス、タクシーで来られるのが好ましいです。車で来ようと思うと、駐車をしなければいけませんから、駐車場代金はご準備の上ご来店ください。私は個人的には何度か利用していただいたかとがあります。ただ、そのうちの一回は忘れもしません。なぜかというと、私は大学進学のためにこの広島県福山市に出てきているのですが、その受験のために父親とまず新幹線で福山駅に降り、その周辺でホテルを取りそこから次の日以降で受験等に臨むというスケジュールだったのですが、その福山駅に降りた日は夜遅く、ご飯を周辺で食べてホテルに泊まろうということに父親と話してなりまして、ネットや口コミ等で探していたところこの広島焼田吾さんと出会えたというわけです。忘れもしませんが、入るのにかなりの人で20分から30分ほど待って入ったことを覚えています。その時点で父親とは当たりだなというような話しをしたのを覚えています。そして、いよいよ席に座り、もうお腹はペコペコですので、父親はビールを片手にお好み焼きとちょっとした焼き物のつまみを頼み、私はお好み焼きと白ごはんの組み合わせが好きなので、それを食べて大満足で帰りました。目の前に鉄板があり、そこへ置いてくれてそのまま食べるという形式なのもかなりワクワクして食べました。その当時はまだ九州の人間であり、広島や福山のことは全くわからないので、お好み焼きというと大阪のお好み焼きがお好み焼きという感覚でしたので、広島風お好み焼きという言い方をしていましたが、長年福山にいるとお好み焼きといえば広島のお好み焼きという感覚にいつの日かなっています。広島焼田吾さんにつきましては、かなり有名なお店ですので、特に地元の方で知らない方はいないと思いますが、是非皆様利用してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山駅から徒歩3分の場所にあります。ビルの中にあります。地元に帰った時によく行きます。席は座敷とテーブル席があります。店内、トイレ共に綺麗です。喫煙席はありません。食べ放題コースは、80品以上のコースお一人様2980円、100品以上のコースお一人様3480円、120品以上のコースお一人様4380円です。私は、80品以上のコースをいつも選択します。注文方式は、iPadからの注文です。メニューに書いてある4桁の数字を打ち込みます。連続して注文することも可能です。私は大食いなので1回の注文で大量に頼みます。肉厚カルビ(塩)牛ホルモン(タレ)ハラミ(タレ)、シーザーサラダ、ライス大盛り、キムチ、ジューシーソーセージを頼みます。肉厚カルビは、分厚くて食べごたえがあります。牛ホルモンは、臭みが無くプリプリして美味しいです。ハラミは、あっさりしていて何枚でも食べられます。ジューシーソーセージは、1人前で4本あります。マスタードソースも付いています。外はパリパリで、中はジューシーです。私は、いつも大盛りご飯を2杯食べます。焼き肉に来るとついつい無理して食べてしまいます。玉子スープもよく頼みます。ふわふわの玉子が入っていてとても食べ応えがあって美味しいです。あっさりしています。地元の同級生と一緒に行きますが、みんなよく食べます。商品を注文してから席に商品が届くまでとても早いです。店員さんはとても愛想が良くて、喋りやすいです。メニューの頼み方が分かりませんでした。その時に、店員さんから話かけてこられました。店員さんはメニューの頼み方や火の調節のやり方など丁寧に教えて下さいました。本当にありがとうございます。本当に助かりました。また、これからも地元の友達と一緒に行ったり、彼女と休日などに利用したいと思います。居心地も良くてまた利用したいと思いました。味も最高に美味しいです。是非一度足を運んでみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 極とんラーメン元町店は福山駅の南口にあります。福山駅前の交差点を東に進み、元町通りを南に進むと東側にあります。ラーメンのメニューは極とんラーメン、激辛ラーメン、焦がしニンニクブラックラーメン、チャーシューメン、ごくとんつけ麺、尾道ラーメンなど豊富にあります。ラーメンとチャーハンのセットメニューもあります。一品料理は餃子や冷奴、枝豆、冷やしトマトなどもあります。ドリンクはビール、焼酎、冷酒、ソフトドリンクなどがあります。店内はカウンター席のみとなります。初めて行ったので注文を悩みましたが、極とんラーメンとチャーハンの極とんセットを注文しました。麺の硬さもハリガネ、バリカタ、かため、普通、やわらかめの5段階で選べますが、普通で注文しました。まずラーメンが運ばれてきました。豚骨スープがとてもおいしいラーメンでした。続けてチャーハンが運ばれてきました。熱々のチャーハンでとても味付けが良く美味しかったです。また、行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山駅前の複合商業施リムの1階にあるファミレスのサイゼリヤです。以前、ワンコイン500円で食べられるランチメニュー目当てに寄ったことがあります。スパゲッティ、カレー、ドリア、ハンバーグから選べます。結構なお得感です。近くにオフィス街があるので、サラリーマンのお客さんが多かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山駅から徒歩圏内、福山市役所の向かい側にある美味しいイタリアンのお店です。 私はランチでお邪魔しました。店内はカウンター席とテーブル席があります。 ランチではパスタのセットをいただきましたがピザや一品料理、アルコールも充実しています。 パスタはもちろん美味しいのですが、セットに付いてくるフォカッチャがとても美味しかったです。 駐車場は近くのコインパーキングになりますが、パスタが好きな方におすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フューレックベイタウン中華ダイニング青冥は、JR福山駅から徒歩10分圏内の船町通りにある本格的な中華料理店です。契約駐車場がベイタウンイーストパークとベイタウンウエストパークの2つあり、福山駅前に位置しておりますが車でも行けるお店となっています。 本格的な中華料理店ですが、ランチは低価格でご飯はおかわり自由となっており、サラリーマンの方でいつもいっぱいです。味の方も、四川料理という事もあってスパイスや唐辛子も効いており、病みつきになる料理ばかりです。また、正面玄関から入る店内は、最大80名様まで入る大きな空間となっており、大人数の会社忘年会や同窓会、納涼会などに適していますし、個室の壁が可動式になっているようで、少人数であっても1人当たりの予算によって完全個室にする事もできるようです。コースの料理は1人3,500円から用意されており、低価格でボリュームのある中華料理コースを楽しめます。飲み放題は1,500円と2,000円の2種類用意されており、どちらもソフトドリンク、ビール、カクテル、サワー、焼酎、日本酒、ウイスキーを注文できます。1,500円と2,000円の違いに関しては、1,500円がビールは瓶ビール、紹興酒は3年物に対し、2,000円はビールは生ビール、紹興酒は8年物を頼む事ができるそうです。飲み放題には含まれていないようですが、最近は紹興酒をベースにした中華カクテルや今まで中華料理には馴染みのなかったワインなども取り揃えており、女性の方でも満足できるドリンクメニューのラインナップになっています。 夜営業では、低価格で本格中華料理を楽しめるという事もあってかご家族連れで来店されている方も多くおり、初めてご来店される方も入りやすい雰囲気だと思います。中華料理店は、清潔感があまり感じられないお店も多いですが、このお店は、机周り、床はもちろんの事、飾られている調度品やお手洗いまで綺麗に掃除されており大変好印象だったので、また来店したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋福山駅前店は、広島県福山市東桜町1-8のアイネス福山1Fにあり、国道2号線「福山郵便局前」交差点を北へ約150メートル行った左手に位置し、JR山陽本線「福山駅」南口から徒歩で約3分のところにあります。駐車場はありません。また、ドライブスルーは無いですが、持ち帰りを事前に電話注文かモバイルオーダーすれば、出来たてのカレーが待ち時間無しで持ち帰りできますのでとても便利です。入口を入ると、テーブル席とカウンター席、合計24席あります。昼時、夕飯時はいつもいっぱいです。営業時間は、年中無休で、11:00〜24:00となっていて、残業で遅くなった人達にもありがたいお店です。さて、肝心のカレーですが、メニューも豊富でいつも迷います。季節によって、期間限定メニュー(例:牡蠣など)もあるので、旬の味を楽しむのもオススメです。ご当地メニューもあるそうですが、福山駅前店には、今のところありませんでした。言わずと知れたことですが、ライスの量、辛さ、トッピングを選びます。基本は、ポークカレーですが、ビーフカレー、ハッシュドビーフ、ベジカレーなどがあります。そして、カレーうどん、カレードリア、スパゲッティ、ナンなどライス以外のメニューも豊富です。サラダも9種類あり、ヤサイサラダ、シーザーサラダ、タマゴサラダ、コーンサラダ、ツナサラダ、ポテトサラダ、イカサラダ、フライドチキンサラダ、ソーセージサラダと種類豊富です。ドリンクも豊富です。ウーロン茶、アイスミルク、オレンジジュース、コカ・コーラ、アイスコーヒー、ホットコーヒー、アイスカフェオレ、本格珈琲(ホット&アイス)、ビール、コーンスープ等等です。デザートは、マンゴーラッシープリン、濃厚バニラアイスクリームです。その他、ポテトフライやフライドチキン、コロッケ等々こちらも豊富にラインナップしてます。また、食物アレルギーにもしっかり対応してので安心です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福山市船町にあるうどん屋さんのかぜたにさんを紹介します。 お店の駐車場はありませんが、すぐ隣にコインパーキングがあるので、車で行く事も大丈夫です。店内はカウンターと、4人掛けテーブル席が2つと座敷席が3つありました。和風の落ち着いた雰囲気の内装です。 ご主人と店員さんの2人で切り盛りされていました。お昼の時間に2人でおじゃましたのですが、定食は、うどんと蕎麦を選べるようなので、おでん定食を温かいうどんにして、いなり定食を冷たい蕎麦で注文しました。 おでん定食は、おでんの具も3つ選べるようなので、すごく悩みながら、大根とじゃがいもとえびしんじょを選びました。他にもたまごや厚あげ、こんにゃく、牛すじなどの定番おでんがありました。おでんの味付けは、関西風?の出汁が良くきいている優しい味つけでした。おでんはお持ち帰りも出来るみたいなので、今度おじゃました時には、お願いしようと思います。 うどんは、讃岐うどんのようにコシが強い感じではなく、平たくて縮れた感じの柔らかいうどんでした。福山ではあまり見ないうどんなので、一度試してみてくださいね。私は好きなうどんです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本