「広島ホームテレビ福岡支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~814施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると広島ホームテレビ福岡支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で48m
さが風土館博多季楽
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲6-8
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「さが風土館博多季楽」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「さが風土館博多季楽」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- さが風土館博多季楽さんは福岡市中央区西中洲にあるとっても美味しいお肉料理がいただけるお店です。ブランド牛の佐賀牛が頂けます。鉄板焼きは厚めのお肉が口の中でとろけます。しゃぶしゃぶも有りますよ。今年の暑い夏を乗り切るために是非出掛けてみて下さい。とっても美味しくて体力が回復すると思います。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で73m
セイケイツァイ(星期菜)・ヌードル&シノワ
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲13-1
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「セイケイツァイ(星期…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「セイケイツァイ(星期…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある中華料理のレストランです。特殊建築で総ガラス張りの店内からの景色は、川沿いの繁華街や人の流れが見ていて飽きません。特に夜の水面に映るネオンサインはドラマティックですよ。中華料理のメニューは本格的で、どれも美味しい一品料理です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区西中洲にある焼肉屋さん「力飯店」へ行ってきました。私はいっぱつでお店の名前を読むことが出来ませんでした笑 「りきはんてん」と読みます。天神川駅から徒歩で約3分。とても美味しい赤身肉が食べれるという有名店です。私、赤身肉が大好きです!笑 店内はとても高級感があってキレイでした。コースは9,000円のCコース、11,000円のBコース、13,000円のAコースの3種類で少しお高めですが、そんなことは全然気にならないくらい満足のいくお肉たちが提供されております!!ランプ、サガリ、シャトーブリアンなど全てのお肉が上質でとても美味しかったです!脂身が少なかったのもとても良かったです!それぞれの部位のお肉の焼き方も教え頂けたりして、店員さんの接客もとても良かったです!! 基本的には焼いてもらえます!! カウンター、半個室、個室があって、いろいろなシーンで利用できそうな良いお店でした!皆さんもぜひ行ってみてください!
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で94m
urano・matsusuke
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲12-19
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「urano・mats…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「urano・mats…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にある人気の居酒屋です。比較的リーズナブルな価格設定も嬉しいですが、圧倒的に新鮮で種類多く仕込んである魚介ネタと九州の各地から取寄せられた大吟醸・純米吟醸の日本酒の銘柄の多さには感動しますよ。単品で注文(お酒はショットで)して頂き、色々召し上がって下さい。沢山の感動が有ると思います。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で94m
博多なぎの木西中洲離れ
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲12-19
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「博多なぎの木西中洲離…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多なぎの木西中洲離…」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多や九州の郷土料理をリーズナブルに食べることができるといえば、こちらの「博多なぎの木西中州離れ」さん。美味しいお店が数多くある西中州でも人気のお店です。場所は、国体道路の「春吉」の交差点から北側へ30~40メートルほど行った右手にございます。地下鉄の駅だと「天神南駅」から5~6分程度。「中洲川端駅」からだと7~8分程度だと思います。 お店は、1階にテーブル席や掘りごたつ席、2階は半個室や個室があり、宴会も可能です。 お店の三大推しメニューは、「もつ鍋」「いかの活きづくり」「天草大王の水炊き」です。「もつ鍋」のもつは、熊本大塚牧場産のあか牛もつを使用。熊本のブランド牛のあか牛の牛もつとはなんとも贅沢な感じです。「いかの活きづくり」に使用しているのは、こちらもブランドである呼子産。甘味が最高です。あと造りの天ぷらも最高です。「天草大王の水炊き」は、その名の通り幻の鶏である「天草大王」を使用しています。これまた贅沢の極みです。弾む歯ごたえで旨味が強いです。 そして、こちらのお店がすごいところは、コストパフォーマンスが高すぎるところです。 コース料理の「あか牛もつ鍋コース」は、もつ鍋を入れて全6品でなんと3,300円!すごすぎます。「天草大王の水炊きコース」は、水炊きを入れた全6品で4,300円!すごすぎます。 単品料理は、九州各地の郷土料理満載。まずは「馬刺し」、盛り合わせで2,728円はお得です。馬刺しユッケは1,408円。そして先述の「天草大王」を炭火焼きで(1,848円)。「ありたどり」(飼料にこだわった低脂肪の地鶏)のとり天(638円)、唐揚げ(638円)、明太子の天ぷら(748円)、九州産和牛ステーキ(2,948円)などなどございます。 お酒類も地酒や地焼酎を各種とりそろえており、食事との相性抜群です。 オープン後20年も愛されているお店の理由がわかります。2023年には「中洲川端店」もオープンされ、これからがさらに楽しみなお店です。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で94m
博多松介 西中洲店
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲12-19
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「博多松介 西中洲店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「博多松介 西中洲店」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市中央区にある焼鳥居酒屋の博多松介 西中洲店へ行ってきました。 福岡県だけでなく東京都にも出店されているお店です。串はどれも美味しかったです!特に美味しかったのは「つくね」です!皆さんもぜひ食べてみてください!! 串以外のメニューも豊富で、ポテトサラダやカルパッチョ、餃子も美味しかったです!串焼きのコース料理もあるみたいで、次はコース料理を楽しみたいと思います。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で95m
杵屋 福岡アクロス店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アクロス福岡内にある『杵屋福岡アクロス店』はとても人気のあるお店ですよ。お昼時にはいつもたくさんの人で賑わっています。手打ち麺でコシがあってとても美味しいですね。丼物メニューも豊富でかつ丼が人気ですね。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で98m
ロッテリア アクロス福岡店/ ロッテリア308店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ロッテリアアクロス福岡店」さんはアクロス福岡内にあるハンバーガー専門店です。店内はとても広くて掃除も行き届いています。ロッテリアでは私は毎回エビバーガーを注文します。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で108m
MKレストラン アクロス福岡店/ MKレストラン28店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「MKレストラン アク…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「MKレストラン アク…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- MKレストランへアクロス福岡さんのご紹介です。MKレストランアクロス福岡店さんは福岡市中央区天神のアクロス福岡の中に入っています。食べ放題のしゃぶしゃぶの店でおいしいお肉がたくさん食べれます。味にもお腹にもとても満足できるお店です。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で108m
菊竹珈琲堂アクロス福岡店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 菊竹珈琲堂はアクロス福岡の地下2階にある喫茶店です。 アクロス福岡は福岡市中央区天神にあり、福岡県の施設と民間の施設の複合施設です。オフィスやパスポートセンター、コンサートホール、会議場、商業施設等様々な施設が入っています。 地下鉄天神駅から歩いて3分ほどです。アクロス福岡には地下街との連絡口がある為、地上に出ずにアクセスすることができます。 菊竹珈琲堂の営業時間は、平日・土曜日は朝9時30分から夜7時まで、日曜・祝日は朝10時から夜7時までです。 店内は清潔感があり居心地がいいお店です。人気のあるお店なのでお昼時は混雑しています。また、アクロス福岡でコンサートや講演会などイベントがある日は特に利用する人が多く、満席になることが多々あります。混雑具合にもよりますが予約することも可能です。 菊竹珈琲堂で軽食を食べるなら、お勧めは選べるサンドイッチセットです。お店の前においてある看板でも大きく宣伝しています。「ランチメニュー」とメニューには記載してありますが、終日注文することができます。5種類のサンドイッチから好きなサンドイッチを選ぶことができるセットで、サラダ、ミネストローネスープ、フルーツ、ドリンクがついて920円です。お手頃価格でとても美味しいので、人気のセットです。私が好きなサンドイッチは「グリル野菜とアンチョビのイタリアングリルサンド」です! また、こちらのお店はスイーツもおすすめです。特にモンブランが人気です。注文を受けてから絞って作るため、ふわふわの食感です。他のお店ではなかなか味わうことのできない食感が楽しめます!地元のテレビ番組で取り上げられたこともあるそうです。 もちろん珈琲もおすすめです。こちらのお店では、コーヒーを注文するとホイップしたクリームがついてきます。途中で味を変えてウインナコーヒーにすることができるので一杯で二度楽しめます!コーヒー好きの方も満足できる味です。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で108m
珈琲のシャポーアクロス福岡店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡の市役所まで来たときに絶対立ち寄っている場所が、アクロスの中にある喫茶店です。レトロな店内の雰囲気にアンティークのようなコーヒーカップ。スイーツのバニラアイスの盛り方もちょっと工夫されていて個人的にイチオシの喫茶店です。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で108m
そじ坊アクロス福岡店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神にある“アクロス福岡”という大きな複合施設の地下2階にあります。地下2階は様々なお店が入っていますが、中央公園側に数件の飲食店があり、その一角、飲食街の入口付近に位置しています。このビルは天神のど真ん中でまわりは商業施設やオフィスが立ち並んでいるため、ランチの時間は一気にお客さんが多くなり連日並び待ちができています。店舗は中央にレジがありその両隣にテーブル席が広がっていて、1〜2人用の席もたくさんあるため1人でも行きやすいですよ。ランチタイム限定のメニューもあり、温かいそばやざるそばなど多様なメニューで選ぶのが楽しくなります。しっかりと冷えた歯ごたえのあるざるそばがとても美味しく、また天ぷらとの相性も抜群でお気に入りなのでそばを食べたい時はよく利用しています。そして何と言ってもお店自慢のわさびが絶品です。そじ坊さんではこの生わさびを持ち帰れるよう各テーブルに持ち帰り用の袋が置いてあるのが特徴的ですが、そういう細やかなサービスが毎回有難いなと思います!!こちらの店舗は街中で地下鉄や西鉄電車、バスのアクセスも良いため便利だと思います。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で128m
シャクティバー(SHAKTIBAR)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神のダイニングバーです。天神のオフィス街にあるお店です。一階はカウンターがメインで二階はゆっくりくつろげるソファ席になっています。昼はお洒落なカフェという感じですが夜は鍋物などの宴会もできるようです。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で142m
ルティーナ
所在地: 〒810-0002 福岡県福岡市中央区西中洲5-15
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「ルティーナ」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「ルティーナ」まで 1.2km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区西中洲にあるダイニングバーです。ドリンクメニューは生ビールからロングカクテルを中心に充実しています。フードメニューはおつまみ系から軽食まであり、お店は夕刻オープンですが朝まで開いていますので何かと便利です。とても綺麗なお店です。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で144m
喜多八
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「喜多八」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「喜多八」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神1丁目のアクロス福岡近くにある居酒屋さん、喜多八。飲食店がたくさん立ち並ぶ中にあって、お店の入り口には赤ちょうちんとのれんがかかっています。引き戸をあけてお店の中に入ると、キレイで純和風の空間が広がっています。一枚板で作られたカウンターは、とても美しく、ネタケースには新鮮な食材が並べられています。2階は落ち着いた座敷席になっていますが、個人的にはカウンター席が気に入っています。先日は妻と一緒に行く機会がありました。妻のすすめでお店が決定。18:30過ぎにお店に入ってカウンター席に案内してもらいました。席についてとりあえずのお酒を注文。アサヒの瓶ビールが運ばれてきてカンパイ。ノドが潤ったところで料理を頼みました。まず注文したのは、ささみ刺しに焼きなす、串物からネギま、つくね、四つ身、かわをタレで頼みました。しばらく待っていると、ささみ刺しが運ばれてきました。わさび醤油につけて実食してみると、柔らかく、口の中で溶けてしまうような舌触りで絶品。さっぱり食べられるので女性にもオススメの一品ですね。そして焼きなすが運ばれてきました。外は香ばしく焼かれているナスは口に運ぶと、トロッとしていて旨味も凝縮されています。上にトッピングされているかつお節の香りもいいアクセントになっていますね。そうしていると、串物が運ばれてきました。早速四つ身から実食。脂分の少ない部位なのにパサパサ感は全くなく、柔らかく間違いのないおいしさ。そしてネギまを一口。プリッとしたモモ肉と長ネギの甘さがマッチして文句なしのおいしさ。焼き加減も塩加減も絶妙ですね。そしてかわを一口。お店特製のタレで仕上げられたかわは、香ばしく焼かれていてかなり美味。ぷりぷりの食感が程よく、かなりオススメの一品でした。そしてシメに注文したのが焼き鳥茶漬けです。香ばしく焼かれた焼き鳥がトッピングされているのでお茶漬けは絶品。他ではなかなか味わうことができない一品で、大満足で帰路につくことができました。焼き鳥の種類も豊富なので一度試してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神1丁目のアクロス福岡前交差点のところにある居酒屋さん、だるま屋。白い看板に赤い暖簾が目印で、昔ながらの雰囲気が個人的にとても気にいっています。のれんをくぐってお店の中に入ると、落ち着いた広い空間がむかえてくれます。2階席もあって、お座敷席もありますし、1階にはカウンター席に半個室のテーブル席もあります。入口のところにある大きなイケスではたくさんのお魚たちが泳いでいます。平日の営業は24:00までやっているので利用しやすいですね。先日、友人と行かせてもらう機会がありました。入店してテーブル席に案内されました。着席しておしぼりで手をふいて生ビールを2杯注文。とりあえずのカンパイを済ませてから料理を注文。まず頼んだのは、名物メニューのサバの鉄引き、イカの一夜干し、ホルモン鉄板、ホッケの開きです。しばらく待っていると、サバから運ばれてきました。イケスで泳いでいた新鮮なサバをお造りにされている一品。見たもキレイで圧巻。早速一口食べてみると、脂のよくのったサバは身の弾力もあって間違いのないおいしさ。臭みはまったくなくてどんどん食べられます。文句なしでお酒も進みますね。そうしていると、イカの一夜干しが運ばれてきました。マヨネーズを少しつけて口に運ぶと、程よいプリプリ食感。旨味も強くて絶品でした。一夜干しの効果でイカの旨味が凝縮されていますね。そしてホッケが運ばれてきました。大ぶりのホッケはとてもいい香り。一口食べてみると、ふわっとした身から閉じ込められた旨味が口の中いっぱいに広がります。ごはんにもお酒にもぴったりと合う一品でした。それからホルモン鉄板が運ばれてきました。アツアツのうちに一口食べてみると、口の中で旨味が弾けるようなおいしさ。ぷりっぷりの食感でさらっとした脂がまたうまさを引き立ててくれていますね。 だいぶお酒も進んでシメで食べさせてもらったのが鯛茶漬けです。新鮮な鯛と優しい味わいのダシがマッチしてかなりおいしかったです。 色々なメニューを楽しめるお店でオススメですよ。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で144m
とり天ルドゥー
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「とり天ルドゥー」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「とり天ルドゥー」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神にあるとり天ルドゥーさんでは『とり天定食』をいつも頼みます。大きめのとり天が6つほど入ったボリューム満点の定食です。とり天はカリッと仕上がっているものの、ややふっくらと甘さを感じる美味しさです。
-
周辺施設広島ホームテレビ福岡支社から下記の店舗まで直線距離で144m
ゆめ屋
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1丁目15-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「ゆめ屋」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ゆめ屋」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神のアクロス福岡の正面の水鏡天満宮の隣にある博多うまかもん通りの一角がお店です。昼は定食ランチ、鍋もある居酒屋さんで価格もリーズナブルです。定食には必ず卵がついていて生かゆでかを選べます。食後にはコーヒーもついて日替わりなら650円です。この立地でこの価格はなかなかありませんよ。お昼はサラリーマンの方々が多いですね。夜の各種お鍋も人気だそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多ラーメンShin Shin天神店さんは、福岡市中央区に店舗を構えています。西鉄の電車なら福岡駅から徒歩約7分の距離です。目印として道の向かいにお寺の安国寺があります。それを目印にすると分かりやすいです。テレビやSNSで紹介されたりして知名度が高くなっているShinShinラーメンを、ずっとずっと食べてみたい~と思っていました。今回、身内の冠婚葬祭が福岡であり、これはチャンスと予定を組みましてついに行く事ができました。当日午前10時頃に現地について店舗を確認しました。営業開始は11時からでしたので、また10分前に来ようと一旦現地を離れました。そして10分前に現地に着くと、店舗前に既に行列が出来ているじゃないですか!その数30人程です。え~と思いながらすぐ並びました。10時に来た時は全く並んでいなかったのに。少し後悔しました。並んでいるお客様の半数以上が外国人にもびっくりしました。11時開店と同時にお客様が店内へ。どのくらい待つのか不安でした。店内は座席が全部で30席ほどです。早く食べたい気持ちを抑えながら順番が来るのを待ちます。11時25分過ぎにようやく店内へどうぞと誘導されました。やった!と店内に入りカウンター席に座りました。じっくりとメニュー表を見てここは煮玉子入りラーメンを注文しました。?は固めをオーダーし、料理が運ばれてくるのをじっと待ちます。待っている間は店内を見回していました。たくさんの芸能人や著名人やスポーツ選手のサインが飾ってあります。見飽きる事がなくずっと見ていましたら「お待たせしました」の声とともに目の前にラーメンが。生唾を飲み込みながら先ずは冷静に「いただきます」をしてスープを一口すすりました。んー美味しいです。豚骨ですがくどくなくあっさりしたスープで飲みやすいです。次に?を豪快にすすりました。?もまた美味しいです。固めに茹でてあるので歯ごたえがあり豚骨スープとベストマッチしており美味しい以外の言葉がありません。付け合わせのキクラゲやチャーシューももちろん美味しくてどんどん食べ進んでしまいます。?をあっという間に食べてしまったので替え玉を追加で注文しました。もう一回、?を豪快にすすりあっという間に完食しました。とっても美味しかったです。最高の昼食でした。また食べたい。
-
一蘭 天神西通り店/ 一蘭58店舗
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-57
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「一蘭 天神西通り店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「一蘭 天神西通り店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もちもちの麺と濃厚なスープが絶品! 一蘭天神西通り店は、もちもちとした食感が特徴の麺と、濃厚でコクのあるスープが自慢です。一口食べると、スープの旨味が麺にしっかり絡み合い、絶妙なバランスが味わえます。特に、辛さや濃さを選べるので、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイントです。 店内の雰囲気が落ち着いていて居心地が良い 一蘭天神西通り店の店内は、木目を基調とした温かみのある雰囲気が広がっています。最近改装されカウンター席や個室もあり、ゆったりと食事を楽しむことができます。また、スタッフの対応も丁寧で、居心地の良さを感じることができます。 ボリューム満点のトッピングが魅力的! 一蘭 那の川店では、トッピングメニューも充実しており、特にチャーシューはボリューム満点です。柔らかくてジューシーなチャーシューは、スープの味との相性も抜群で、一層美味しさを引き立てます。他にも、メンマや味玉、ネギなど、さまざまなトッピングが楽しめるのも魅力です。 待ち時間が少なくスピーディなサービス 一蘭天神西通り店は人気店ながらも、待ち時間がかなり長いです。外国人の観光客が多いのが一つです。店内はスタッフの動線がスムーズで、注文から提供までのスピードも早いです。忙しいランチタイムでも、効率的なサービスで満足感を得ることができます。 アレルギー対応もばっちり! 一蘭西通り店では、アレルギー対応のメニューも充実しています。小麦や乳製品など、様々なアレルギーに対応したメニューを提供しているため、食事制限をしている方でも安心して訪れることができます。私は飲み帰りに何度か行ったことがありますが、朝方まで空いているため人もあまり多くありませんでしたが、日中はわりと人が多く並んでいるのも結構拝見します。 以上が、一蘭天神西通り店についての口コミとなります。どの口コミも一蘭の魅力を伝えるものばかりです。ぜひ、一蘭天神西通り店を訪れて、その美味しいラーメンを味わってみてください。満足度の高い食体験が待っています!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多だるまは、福岡市の清川、住吉エリアに位置するラーメン店です。ここでの食事体験は、地元の人たちにも愛され、口コミでも評判の高いお店です。以下に、私の口コミをご紹介します。 私は博多だるまを訪れた際、まずその雰囲気に魅了されました。店内は明るく清潔感があり、落ち着いた雰囲気です。スタッフの方々も感じが良く、笑顔で迎えてくれました。このような雰囲気のおかげで、リラックスして食事が楽しめました。 しかし昼間はかなりの行列になり回転が早いラーメンとは言え少し待たないと行けません。並ばないで入れる事はほとんどないので並ぶのが苦手が方は辞めたほうが良いかもですね。メニューはラーメンを中心に幅広く取り揃えられており、自分の好みに合わせて選ぶことができます。私はここで提供されるラーメンとチャーハンと唐揚げを注文しました。一口食べてみると、濃厚でコクのあるスープが口いっぱいに広がりました。麺もモチモチとした食感で、具材もたっぷりと入っていて、何度でも食べたくなる味でした。 私は濃い味が好きですのでチャーハンは少し味が薄く感じました。この店の特徴の一つは、トッピングの種類の豊富さです。味に変化を加えたい方には、多種多様なトッピングが用意されています。自分だけのオリジナルラーメンを作ることもできるので、飽きることなく通えるお店だと思います。 また、サービスにも満足しました。注文から提供までのスピードが速く、食べ終わった後も飲み物のおかわりなど、気配りの行き届いたサービスが受けられました。 ただし、人気店ゆえに混雑することもあります。特にランチタイムは待ち時間が長くなることもありますので、時間帯には注意が必要です。 総合的に見て、博多だるまは、美味しいラーメンを提供してくれるお店です。ただ金額が少し高いので学生さんは少し行きにくいかもしれないです。雰囲気も良く、サービスも満足できます。福岡に来た際は、ぜひ足を運んでみてください。間違いなく満足できることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡・大名にある「一風堂」 地元の人々にも観光客にも愛されている人気店です。店内はシンプルで落ち着いた雰囲気で、スタッフの対応も親切で心地よいです。おすすめは、濃厚なスープと自家製の細麺が特徴の「白丸元味」。豚骨スープはまろやかで深みがあり、少しコクのある味わいが絶妙です。さらに、辛みが効いた「赤丸新味」も人気で、ピリッとしたアクセントがクセになります。また、トッピングのチャーシューは柔らかく、ジューシーで、ラーメンの美味しさを引き立てます。店内は常に賑やかで活気に満ちており、ラーメン好きにはたまらないスポットです。夜遅くまで営業しており、締めの一杯にも最適。どのメニューも安定した美味しさで、リピートしたくなること間違いなしです。
-
天麩羅処ひらお 大名店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-20
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から「天麩羅処ひらお 大名…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「天麩羅処ひらお 大名…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「天麩羅処ひらお 大名店」は、福岡県福岡市中央区大名2丁目6-20にある天ぷら屋さんです。アクセスとしては、福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」から徒歩5分の場所にあります。 こちらの天麩羅処ひらおさんは福岡で大人気の天ぷらチェーンで、私も過去に何度か訪れたことのあるお店です。大名店に訪れた際にも大勢のお客さんが店外で並んで待つほど、その人気っぷりが伺えます。店内の券売機で食券を購入し待つシステムで、15分程度待った後に着席。回転率は大変早く、スムーズに席に案内されます。内装はきれいなオープンキッチンで、揚場での調理工程や、店員さんたちの活気ある接客に料理への期待も高まりました。 メニューは定食が数種類と単品での天ぷらも多く、気分や好みに合わせて決められる点が魅力です。今回は定食のあじわい定食と単品でキスを注文しました。キッチン内の店員さんの手際のよい揚げ工程を眺めているうちに、すぐに料理が到着します。まずはひらお名物のイカの塩辛です。昔は食べ放題でしたが数年前からおかわりができなくなっています。しかし今でもサービスで食べさせてくれるだけで大変うれしいです。 その後に定食のご飯とお味噌汁が運ばれてきて、それに続き続々と揚げたての天ぷらも提供されます。揚げ上がった順に提供されるため、勢ぞろいした状態で食べられるわけではありませんが、食べているうちに次の食材が運ばれてくるため、常に揚げたてアツアツの天ぷらたちを味わうことができます。 味の感想はやはり地元民にも愛されているだけあり、絶品というほかありません。揚げたての衣のサクサク感と中の具材のジューシーさが絶妙に組み合わさり、口の中で広がる味わいは格別です。特に単品で頼んだキスは旬の時期にしか提供されない品で、口に入れるとふわっと口当たりがよい食感でしっかりとした白身魚のうまみも感じます。思い出したときに箸休めにつまむイカの塩辛が、また口内をリセットしてくれることで天ぷらですがくどくどすることなくいただけました。 総じて天麩羅処ひらお 大名店さんは、地元民からも愛される理由がうかがえる素晴らしい天ぷら屋さんでした。回転率も速く、確かな美味しさとサービスが、提供されていると感じることができると思います。 福岡を訪れた際にはぜひ立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神の国体道路沿いにあります。店内はカウンターとテーブル席がありいつも沢山のお客様で賑わっています。新鮮なお魚のお寿司が味わえます。ネタもとても大きいので大満足出来ます。
-
赤のれん節ちゃんラーメン天神本店
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-4
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「赤のれん節ちゃんラー…」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「赤のれん節ちゃんラー…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神へ遊びに行き夕方利用しました。ラーメンは美味しい豚骨の匂いがして、コクがあり後味はしつこくないスープです。チャーシューが厚く大きいのも嬉しかったです!餃子の味も美味しくて、また機会があれば行きたいです!
-
因幡うどんソラリアステージ店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3 ソラリアステージ専門店街B2F
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「因幡うどんソラリアス…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「因幡うどんソラリアス…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神のソラリアステージ内の地下にある因幡うどん。オススメはとり天うどんと肉ごぼう天うどんです。平日は丼ものとセットがありお得です。季節ごとの限定メニューもあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と一緒に行ってきました! めちゃめちゃ寒い日だったのと、友人が東京から帰省していたので、福岡のものが食べたいというリクエストから、何にしようかと悩んで、もつ鍋が食べたいとなり一藤へ???? 私も初めて行ったのですが、店員さんの接客がとても良く、オススメしてもらったメニューを注文? 博多もつ鍋(味噌) 絶品 酢もつ ごまカンパチ 上馬刺し(熊本直送) 馬レバ刺し どれもとても美味しかったです(●´ω`●) 窓際の席に通してもらい、天神の夜景も見ながら、美味しい食事もできて最高な時間でした!! ラストオーダー後も、温かいお茶を出してくれたりして、最後までゆっくり過ごせて良い時間でした! 友人もとても満足していたので、一藤に一緒に行けて良かったと思いました^ ^ お料理がどれも美味しかったので、またお店に行ったときには、違うメニューもオーダーしたいです! 私はビールしか飲まなかったけど、友人はレモンサワーを頼んでいて、それも種類がたくさんあったので、次回は私もレモンサワー頼んでみようと思います(^○^)
-
武膳 福岡パルコ店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1 福岡パルコB1F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「武膳 福岡パルコ店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「武膳 福岡パルコ店」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 豊前裏打会のうどん屋さん。 ここは細麺で、かつオリジナリティ溢れる創作メニューが豊富! 今回は梅大根うどんと牛とじ丼をセットにして頂きましたが、梅大根うどんはホントに初めて味わう組み合わせ! 千切りの大根に、スープに沁み出す梅が丸々1粒。 ホントにさっぱりするから、丼物は濃いめでOK。 胃に優しい逸品でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルドは、世界中で人気のあるファストフードチェーンであり、多くの人々に愛されています。そのメニューは多様で、ハンバーガーやチキンナゲット、ポテトフライなど、幅広い選択肢があります。 マクドナルドのメニューは、ハンバーガーが中心となっており、その中でもビッグマックやチーズバーガーなどが非常に人気です。これらのハンバーガーは、ジューシーなパティ、新鮮な野菜、特製のソースが組み合わさっており、一つ一つが美味しい味わいを提供しています。 また、マクドナルドのメニューには、チキンナゲットやチキンマックナゲットなどのチキン料理もあります。これらは、サクサクとした食感とジューシーな味わいが特徴で、子供から大人まで幅広い層に人気です。 さらに、ポテトフライもマクドナルドの定番メニューの一つです。キツネ色に揚がったサクサクのポテトは、塩味が効いており、一度食べるとやめられない美味しさです。 さらに、マクドナルドではサラダやフルーツ、ヨーグルトなど、ヘルシーオプションも提供されています。これらのメニューは、バリエーションに富んでおり、健康的な食事を求める人々にも喜ばれています。女性に大人気となっています。 マクドナルドの魅力は、美味しい食事だけでなく、利便性にもあります。多くの店舗が世界中に展開されており、食事や休憩に立ち寄るのに便利です。また、ドライブスルーやデリバリーサービスなどの選択肢もあり、忙しい現代人にとっては非常に便利です。またジャンキーな味が若者にも大人気です。 最後に、マクドナルドは地域社会に貢献する取り組みも行っています。例えば、環境への取り組みや地元の農産物の活用など、持続可能な経営を目指しています。 マクドナルドは、美味しい食事と利便性を提供することで、多くの人々に支持されています。忙しい日常においても、手軽に楽しめるファストフードの一つです。ぜひ、マクドナルドのメニューを試してみてください。
-
ヒッコリー ソラリアステージ店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ヒッコリー ソラリア…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ヒッコリー ソラリア…」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここヒッコリーはイタリアン料理とワインを楽しむことが出来るお店です。 料理とお酒が抜群に美味しいことからいつも多くのお客さんで賑わっております。 私個人的には帆立のドリアがおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さん、こんにちは! 今回ご紹介したいお店は、ドトールコーヒーショップ 福岡新天町店さんです! ドトールコーヒーショップ 福岡新天町店さんは福岡市地下鉄空港線天神駅から歩いて3分程にある新天町の中にあり、利便性がいいため、平日休日共に人気のカフェとなっています! ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんは、地元のコーヒー好きの方たちにとって、究極のリラックスと美味しさを追求する場所となっており、温かな雰囲気と心地よい音楽が流れる店内は、一歩足を踏み入れるだけで、忙しい日常を忘れ、ゆったりとした時間を過ごすことができるのです! まず、店内は広々としており、シンプルなインテリアが落ち着いた雰囲気を演出しているのです!ソファ席やカウンター席など、様々な席が用意されており、一人でのんびりと過ごすことも、友人や恋人とくつろぎのひと時を過ごすこともできるのはいいですね! メニューは豊富で、高品質なコーヒーを中心に、さまざまな種類のドリンクが楽しめます!ここでは、良質なコーヒー豆を厳選し、丁寧に焙煎したコーヒーが提供されます。豊かな香りと深い味わいが特長で、一杯飲んだらやめられなくなること間違いありません! さらに、特徴として、スイーツや軽食も充実しています!自家製のケーキやサンドイッチなど、フレッシュな素材を使用した一品が並びます。甘いものとの相性抜群のコーヒーと一緒に味わえば、至福のひとときを過ごせること、間違いなしです! ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんのスタッフの皆さんは、明るく活気にあふれています!お客様との会話が楽しく、居心地の良い雰囲気を醸し出しており、コーヒーに関する知識も豊富で、お好みに合った一杯を提案してくれるそうなのぇ、何かわからないことがあれば、聞いてみるのもいいですね! さらに、ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんはWi-Fiサービスも提供しており、ノートパソコンやスマートフォンを持ち込んで仕事や勉強をするのにも最適なのです!静かで落ち着いた環境で集中力を高めることができるので、オススメです! 最後に、ドトールコーヒーショップ福岡新天町店さんは、本物のコーヒーとゆとりある時間を求める方にとって、まさにオアシスとなる場所と言えるでしょう!ここでのひと時は、心身を癒し、新たな刺激を与えてくれるでしょう。ぜひ一度足を運んでみてくださいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市中央区天神にあるお店です。 国体道路沿いにあります。 ウエストは福岡県内に何店舗もある大型チェーンですが、店舗によって食べられるメニューが違っています。 うどん、そば、、焼肉、中華などが食べられるお店です。 営業時間は11時〜22時30分でランチメニューは11時〜14時30分です。ランチタイムの焼肉食べ放題は大人が3,058円、シニア(65歳以上)が2,618円、中高生が2,838円、小学生が1,529円で幼児は無料です。食べ放題メニューは牛ヒレサイコロ、黒豚焼すき、ファミリーカルビ、国産牛ハツ、小腸牛ホルモン、ポークタン、牛レバー、豚バラ、豚トロ、若鶏、イカ、粗挽ソーセージ、チョレギサラダ、ポテトエッグサラダ、コーンバターホイル焼き、ナス、キャベツ、ピーマン、玉ねぎ、ハムエッグホイル焼き、やみつきキューリ、枝豆、豆もやしのナムル、ポテトフライ、うずら卵揚げ串、若鶏唐揚げ、揚げモロコシ、白菜キムチ、みそ汁、わかめスープ、白ご飯、卵かけごはん、海苔茶漬け、ソフトクリームなどがあります。食べ放題は90分ですが大体いつも1時間もしないうちにおなかいっぱいです。食べ放題に自信のない方には通常のランチメニューがあり、「Wランチ(1,089円)」や「MIX満腹ランチ(1,485円)」、「牛3種盛ランチ(1,705円)」、「上選3種ランチ(2,145円)」などがあります。中華料理の食べ放題は大人が2,948円でシニア(65歳以上)が2,728円、中高生も2,728円、小学生が1,474円。 幼児が無料で30品の中華料理が食べ放題となっています。もちろん単品メニューでの注文も可能ですし大人数でのコース料理などもあります。家族連れでも1人でもいろいろな場面で利用しています。 個人的なオススメは、黒豚焼すきです。 味が濃厚で、肉が柔らかくて、行くたびに毎回頼んでしまう程の旨さですよ。 行かれたことがない方は、ぜひ1度行かれてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、福岡県福岡市中央区今泉1丁目23-8にある「大砲ラーメン 天神今泉店」です。 先日、福岡市の中心部、天神にある「大砲ラーメン 天神今泉店」を訪れました。久留米ラーメンの代表格として名高い大砲ラーメンですが、その味わいを福岡の繁華街で楽しめるとあって、期待を胸に足を運びました。今回の訪問では、定番の「昔ラーメン」を注文し、堪能しました。 お店の雰囲気は落ち着いており、都会的な洗練さと昔ながらのラーメン屋の温かみが程よく調和しています。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも利用しやすい作りになっています。スタッフの方々も非常に親切で、活気ある挨拶と丁寧な対応が印象的でした。注文を受けてからラーメンが運ばれるまでの時間も短く、忙しいランチタイムでもストレスを感じることなく食事を楽しむことができました。 「昔ラーメン」は、久留米ラーメン特有の濃厚でコクのあるスープが特徴的です。このスープは、豚骨を長時間煮込んで作られた「呼び戻しスープ」と呼ばれる製法で作られており、初めて口にした瞬間、その奥深い旨味に感動しました。クリーミーでありながらも、重たすぎず、最後まで飽きずに飲み干せるバランスの良さがあります。スープ表面に浮かぶ油が豚骨の旨味を引き立て、口の中でじんわりと広がる感覚は、まさに久留米ラーメンの真髄といえるでしょう。 麺は中細のストレート麺で、スープとの絡みが非常に良いです。茹で加減も絶妙で、程よい歯応えがありながらも、スープの味をしっかりと引き立てています。また、トッピングにはチャーシュー、ねぎ、きくらげ、そして風味豊かな自家製の揚げ玉が乗せられています。特にチャーシューは柔らかく、口の中でほろっと崩れる食感がたまりません。揚げ玉がスープに溶け込むことで生まれる新たな風味も楽しむことができ、最後の一口まで飽きさせない工夫が感じられます。 さらに、卓上には高菜、紅しょうが、にんにくといったトッピングが自由に使えるようになっており、自分好みに味をカスタマイズできる点も魅力的です。私は途中から高菜を加えましたが、ピリッとした辛さが濃厚なスープと絶妙にマッチし、新たな味わいを楽しむことができました。この自由度の高さは、食べる人それぞれに合わせた満足感を提供してくれると感じました。 また機会があれば行きたいです!
-
ロッテリア 福岡新天町店/ ロッテリア308店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目8-5
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「ロッテリア 福岡新天…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ロッテリア 福岡新天…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さん、こんにちは! 今回ご紹介したいお店は、ロッテリア 福岡新天町店さんです! ロッテリア 福岡新天町店さんは、福岡市地下鉄空港線の天神駅から歩いて3分程にある新天町という商店街の目立つ場所に位置している人気店舗の一つとなっています!地元の人々や観光客にとって、この店舗は美味しいハンバーガーやサイドメニューを提供する場所として常に賑わっています! ロッテリア福岡新天町店さんは、温かく明るい雰囲気で迎えられる居心地の良い空間になっていて、店内は広々としており、家族や友人との食事に最適な席を数多く用意しています。清潔感のある店内は、リラックスして食事を楽しむことができるので、寄りたくなるお店ですね! また、メニューはバラエティ豊かで、ハンバーガーやチキンナゲット、フライドポテトなど、定番のアイテムから季節限定メニューまで幅広く揃っています。ハンバーガーはジューシーで肉厚なパティと、新鮮な野菜、トーストしたバンズが絶妙に組み合わさっており、一度食べたら虜になること間違いなしです! また、ドリンク類も充実しており、アイスコーヒーやソフトドリンク、シェーキなどさまざまな選択肢があり、特に暑い季節には、アイスクリームと組み合わせたフロートドリンクがおすすめです!爽やかな味わいで、暑さを吹き飛ばしてくれるのはいいですね! スタッフの接客も親切で丁寧なので、お客様の要望に素早く対応してくれるのです!利用者の声に耳を傾け、常に改善を行う姿勢が感じられます。子供連れのファミリーには特に嬉しいことですね! さらに、ロッテリア福岡新天町店さんではもちろんテイクアウトもご利用いただけます。忙しい日常において、手軽に美味しい食事を楽しむことができますよ! 最後に、ロッテリア福岡新天町店さんは、地域の方々に愛されているロッテリアの店舗となっています!美味しい食事と心地良い空間を提供し、お客様の食欲と心を満たしてくれます。是非一度足を運んでみてくださいね! ここまで見て下さり、ありがとうございました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 菊竹珈琲堂はアクロス福岡の地下2階にある喫茶店です。 アクロス福岡は福岡市中央区天神にあり、福岡県の施設と民間の施設の複合施設です。オフィスやパスポートセンター、コンサートホール、会議場、商業施設等様々な施設が入っています。 地下鉄天神駅から歩いて3分ほどです。アクロス福岡には地下街との連絡口がある為、地上に出ずにアクセスすることができます。 菊竹珈琲堂の営業時間は、平日・土曜日は朝9時30分から夜7時まで、日曜・祝日は朝10時から夜7時までです。 店内は清潔感があり居心地がいいお店です。人気のあるお店なのでお昼時は混雑しています。また、アクロス福岡でコンサートや講演会などイベントがある日は特に利用する人が多く、満席になることが多々あります。混雑具合にもよりますが予約することも可能です。 菊竹珈琲堂で軽食を食べるなら、お勧めは選べるサンドイッチセットです。お店の前においてある看板でも大きく宣伝しています。「ランチメニュー」とメニューには記載してありますが、終日注文することができます。5種類のサンドイッチから好きなサンドイッチを選ぶことができるセットで、サラダ、ミネストローネスープ、フルーツ、ドリンクがついて920円です。お手頃価格でとても美味しいので、人気のセットです。私が好きなサンドイッチは「グリル野菜とアンチョビのイタリアングリルサンド」です! また、こちらのお店はスイーツもおすすめです。特にモンブランが人気です。注文を受けてから絞って作るため、ふわふわの食感です。他のお店ではなかなか味わうことのできない食感が楽しめます!地元のテレビ番組で取り上げられたこともあるそうです。 もちろん珈琲もおすすめです。こちらのお店では、コーヒーを注文するとホイップしたクリームがついてきます。途中で味を変えてウインナコーヒーにすることができるので一杯で二度楽しめます!コーヒー好きの方も満足できる味です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神親富孝通り沿いにあります。とても人気の回転寿司店でいつも沢山のお客様で賑わっています。店内は広くテーブル席数も多いので仕事のお昼休憩でもサッと手軽に食べれるので良く利用しています。リーズナブルな金額でネタも新鮮でとても美味しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本