「高知さんさんテレビ関西支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~415施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると高知さんさんテレビ関西支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家内に美味しい天ぷらを食べたいと言われ新地でお店をしている友人に教えてもらい行きました。 コースでお願いしたのですが、天ぷらの前に出されたゴマ豆腐とすっぽんの小鍋の美味しさ面喰いました。 いよいよ天ぷらがスタートしたのですが、天つゆではなく雪塩でした、エビパン始まり車海老、キス、蓮根、ししとう、玉ねぎ、アスパラとどれも非常に美味しかったのですがその中でも海老しそがピンと背筋を伸ばした大きな車海老を大場で包んでおり夫婦で気に入り、これだけ3つも食べてしまいました。 お腹一杯になったところにシメの天茶!これだまたコクと旨味が凄くてさらっと食べてしまいました。 夫婦共々大満足でお店を後にしました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- あの京都の有名なお店でございます。ただ、周りが高級店のお店ばかりで、こちらのお店もかなり高級感の雰囲気のあるお店ですが、予想以上にリーズナブルでした。だし巻き卵、ご飯おかわり自由。これは男性陣からしても嬉しいサービスですよね。店内は品のある方々で、サラリーマン、OLの方もいらっしゃいました。一品ずつ小鉢に入っているのですが、こちらも品があります。お味はもちろん美味しかったです。だし巻き玉子が大好きな方ぜひ。
-
周辺施設高知さんさんテレビ関西...から下記の店舗まで直線距離で333m
しゃぶしゃぶ温野菜 北新地店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜北新地店さんは、北新地駅からすぐのところにお店を構えています! こちらのお店は、豚肉や牛肉や野菜の食べ放題をメインに営業されてます! 最近では、タンや蟹のしゃぶしゃぶも人気になっております! ソフトドリンクやお酒のメニューも豊富です! 是非一度みなさんも足を運んでみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線の北新地駅から徒歩5分くらいのところにある割烹料理屋さんの「竹膳」です。店名は竹膳ということもあり、店内にはあらゆるところに竹をあしらった感じになっており落ち着いた雰囲気です。こちらはすっぽんが美味しいと有名なお店です。普通、すっぽん鍋は、何人かでいただくというものですが、こちらではすっぽん一人鍋がいただけるんです。すっぽんが好きな私にとって嬉しいサービスですね。すっぽん鍋はこちらのお店の名物ということもありめっちゃ美味しかったです。あと、「海老天たらこソース」や「海老と貝柱といかのチーズ焼き」もオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店は香川では有名な骨付鳥のチェーン店です。お店の名前は「いっかく」と読みます。 予約は電話・ネットで可能となっており、電話での問い合わせにも対応しています。 アクセスは電車が一番便利です。 JR東西線の北新地駅が最寄り駅になります。 お店までの道順はというとまず駅の西改札口を出ます。 右に進んで1つ目の角を右に曲がってみどりの窓口の前をいくと11-23の出口が見えてきます。 地上に上がって目の前に西口筋があるので左に曲がります。 つきあたりにコンビニが見えるのが一鶴の入ったビルになります。 「ぐらんぱれ」という名前のビルで4階にお店があります。 西洋風の外観にガラス張りになったエレベーターがあるので見ればすぐに分かると思います。 車でのアクセスとなると専用駐車場がないので必然的にコインパーキングを利用することとなります。 北新地周辺は10分100円を超えるようなコインパーキングが多いのであまりおすすめしません。 営業時間は平日17時〜23時、土日祝11時〜23時となっております。 定休日は火曜日になります。祝日の場合は11時からの通常営業です。 支払方法は現金以外にもクレジットカード、電子マネー、QRコード決済が利用可能です。 店内は電球色の照明と床や壁にタイルを使ったヨーロッパ風の内装です。 テーブル席も多く広いので家族連れや友達同士でも利用しやすいと思います。 座席はカウンターとテーブル席を合わせて120席あります。 メニューはというと骨付鳥がメインとなります。 おやどりとひなどりの2種類から選ぶことが出来ます。 おやどりはしっかりとした歯ごたえがあり噛むたびに脂と肉の旨味を感じられます。 ひなどりは柔らかくジューシーで非常に食べやすいです。 骨付鳥以外にもとりめしやサラダ、とりハムなどのサイドメニューもあります。 お酒もビールからサワー、焼酎、ワイン、日本酒と揃っているので鳥と一緒に頂くとなお良いと思います。 このお店の鳥はとてもジューシーで脂まで美味しいです。 玄人好みのおやどりも万人受けするひなどりもどちらも絶品です。 骨付の1本鳥なのでかぶりつけるのもとても良いです。 キャベツやおむすびを余ったタレにつけて食べるのも好きです。 定員さんは忙しい中でも落ち着いています。 席への案内もお会計もスムーズです。 是非また利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本そばと手づくり豆腐が人気のお店。お野菜や食用油、お豆腐や小麦の原材料からこだわって作られているので体も喜びます。季節ごとに変わるお膳は毎回楽しみです♪ランチにしてはお高いですが、デザートとコーヒーの代わりとしたらお安いものです。春はタケノコ秋はキノコ、お魚もアナゴやサンマなど旬の食材に出会えるので嬉しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅からすぐのエキマルシェの中にあるだし茶漬け屋さんです。 お店自体はこじんまりしていて席数はカウンターとテーブルが数個ある感じなので多くはないです。 店頭にある食券機で食券を購入するシステム。いろいろ種類があって悩みますがハーフサイズをふたつ頼むこともできます・・・!私はいつも優柔不断なのでふたつ頼みます。笑 お茶漬けのほかにコロッケやメンチカツなどのおかずをプラスで頼むこともできます。だしはおかわり無料なので食べ終わった後にゆったりだしだけ味わうのも良いです。お茶漬けのほかに漬物と小鉢がふたつついてきます。 個人的なおすすめのメニューはアジのたたき香味和えです。味噌系の味でなめろうにされていて、だしとの相性もバッチリ。ハーフの片方はほぼ毎回こちらにしてしまいます。笑 あとはやっぱり鯛だし茶漬け!定番のメニューかなと思います。お店に一緒に行くことの多い友人は鯛だし茶漬けが一番好きとのこと。ただ季節限定メニューがあるのもあってそちらに誘惑されることも多く、まだ制覇に至っていないのでこれを書きながらまた今度行こうと画策し始めています。みなさんもぜひ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区曾根崎新地1丁目にある串かつだるま北新地店さん、JR東西線北新地駅から徒歩5分ほどの場所にお店があります。ダルマビルというビルがお店になっています。串かつだるまさんといえば言わずと知れた大阪では有名な串かつ屋さんです。豊富なメニュー、お得な串の盛り合わせなど飽きがきません。外はカリッと揚げられた薄めの衣とソースの相性が抜群です!皆様も是非、利用してみてください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田駅の地下街「ホワイティうめだ」の中にとんかつ店「花柳」があります。高級とんかつが流行っている中、昔ながらのオーソドックなとんかつが人気のお店です。ランチタイムには行列が出来ることもしばしばです。人気メニューは特選へれかつ定食、昭和37年創業当時から受け継がれる味、とにかく柔らかいのが特徴でとっても美味しいです。予め辛子が溶かしてある辛子ソースをつけるとご飯がすすみます。ご飯のおかわりは自由だけど残すのは厳禁なので注意が必要です。店名を冠した花柳定食も人気、こちらはへれかつの他に海老フライ、鶏の梅しそ揚げ、白身魚フライと種類が豊富で色々食べたい人にはおすすめです。もちろんロースかつも間違いなしでどれを食べても美味しいです。定員さんの接客もとっても気持ち良く好感が持てます。ランチタイムは混雑していますが、休憩時間無く11時〜20時まで通し営業されているので時間をずらせば待つこと無く食べられます。テイクアウトのお弁当もあるのでとっても使い勝手のいいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四つ橋線「肥後駅」の4番出口から直結の『鳥料理藤よし 中之島フェスティバルプラザ店』。中之島に行った時のランチは必ずこちらと決めています。ランチはメニューも多く、明太子が食べ放題で、それだけでご飯がすすみます。ランチだけではなく夜は落ち着いた雰囲気が漂う店内で鳥料理が楽しめます。店舗限定メニューもあるのでお勧めです。
-
吉兆リーガロイヤルホテル店
所在地: 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島5丁目3-68
- アクセス:
京阪中之島線「中之島駅」から「吉兆リーガロイヤルホ…」まで 徒歩1分
阪神高速3号神戸線「中之島西出入口(IC)」から「吉兆リーガロイヤルホ…」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪中之島線「中之島駅」徒歩1分、JR線「大阪駅」無料シャトルバス(桜橋口) 10分、JR線「新福島駅」徒歩8分、大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」バス7分、中之島駅から85m、リーガロイヤルホテルB1Fにある日本料理店。 営業時間は、昼 11:30〜15:00(ラストオーダー 14:30) 夜17:00〜21:00(ラストオーダー 20:30)になります。 定休日は、第1火曜日(ただし、1月・5月は除く) 落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル席のほか、人数に合わせて利用できる個室もあり、個室94席 / 個室 3室(3〜20名様 / 内1室は和室椅子個室)ゆっくりと食事が楽しめます。 今回は、大人4名で、【神戸吉兆名物】こだわりの近江牛と割下で作る絶品「近江牛すきやきセット」15,939円 (税込)を予約しました。 コース内容 ・付出し ・近江牛すきやき ・御飯、赤出し、香の物 ・デザート 近江牛は柔らかく舌の上でとろけるようで、いくらでも食べ続けられます。 すき焼きは、フルサービスで作ってもらえるので美味しく頂けました。 店員さんの接客も丁寧で、少しお高いですがまた利用したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多祇園山笠名物華味鳥を使った水炊きのお店の支店です。 スタミナ食として食べられたのが起源、自社の広大な鶏舎でのびのびと育てられた栄養満点の若鳥の水炊きはとっても美味しいです。 コーラーゲンたっぷりのスープもとっても美味しいです。水炊きを食べておいしくコラーゲンスープを飲んで綺麗になった気分で最高です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランフロント大阪の南館8階にある鰻料理屋さんです。グランフロント大阪はJ R大阪駅から地下道や歩道橋で繋がっている大型複合施設です。北館と南館に分かれており、南館は大阪駅に近い方です。 備長は言わずと知れた名古屋のひつまぶしの超有名店ですが、大阪に出店して大阪でも食べられるようになりました。 先日は母からどうしても鰻が食べたいとせがまれ、年末の繁忙期で行列ができていましたが行ってきました。 注文したのは「上ひつまぶし」。並んでいる間に注文を聞きにきてくれていたのでスムーズに出てきました。お櫃を開けるとパリッと炭火で香ばしく焼き上げられたふわふわの鰻が出てきます。 どこの店舗でもひつまぶしの食べ方の説明を載せてくれています。一杯目はそのままで。少しお茶碗に移すといつとご飯にかかったタレの濃さに驚き、濃い味を想像して一口目を食べるのですが食べるとこのバランスがちょうどいい。美味しい〜!と声を上げたくなる美味しさです。ふわふわで分厚い鰻も好きですが、備長の鰻はパリッと香ばしい。それでいて全くパサパサしていないのでやはりプロの技はすごいです。 二杯目は薬味をのせていただきます。 刻み海苔と葱と山葵はお代わり自由です。鰻に山椒はつきものですが、この山葵をつけて食べるというのは誰が考えたのか?本当に最高に美味しいんです!!薬味を添えて食べるのが1番好きなので、いつも少し恥ずかしいのですがおかわりをお願いしています。 三杯目はお出汁をかけてお茶漬け風に。色々な方法で食べられる楽しみがひつまぶしの魅力ですね。 四杯目以降はひたすら薬味でいただきます。葱と山葵で食べるのが本当に美味しい。お漬物もついているのですが必ず奈良漬があるのが不思議です。ひつまぶしにはつきものなんでしょうか?地元の方に聞いてみたいものです。 お一人様で並んでいる方も多く、きっと仕事納めで自分にご褒美なんだなあと想像しました。私も最高に美味しい鰻を食べてまた一年頑張ろうという気持ちになりました。
-
浪花ろばた 頂鯛 北新地店
所在地: 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-6-21 栄和ビル1F
- アクセス:
JR東西線「北新地駅」から「浪花ろばた 頂鯛 北…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらはJR東西線北新地駅から徒歩1分の居酒屋です。 栄和ビルの1階にあります。 おススメは「階段ランチ」です。 7段の階段状の器に刺身や天ぷらなど7種の料理がお洒落に盛り付けられて、見るだけでも楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、中之島のまいどおおきに食堂に行ってきました。大阪市立科学館の帰りにお昼ご飯を食べました。まいどおおきに食堂には珍しい料理を棚からとるのではなく、注文するタイプのお店でした。ランチは3つのセットから選べて、どれも美味しそうだったのですが、フライのセットを注文しました。オイスターソースが美味しいのでいつもフライものにしています。おすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ごはんや一芯大阪に行ってきました! 大阪府大阪市北区梅田2丁目4-43浪漫倶楽部ビルB1にあります! 駅から徒歩圏内で、JR大阪駅・北新地駅から徒歩5分、地下鉄西梅田駅から徒歩3分ととてもアクセスしやすいです! 私たちは11時30分頃にお店に着いたのですが、既に行列ができており、私たちの後にもどんどん人が来て、長蛇の列になっていました!1時間30分ほど並んで、ちょうどいい感じにお腹が空いてきた頃に店内に入ることができました!とても落ち着いた雰囲気で居心地の良い店内でした! 「じっくり煮込んだ豚の角煮半熟卵添え」が定番で、絶品と聞いていたので、迷わず角煮を注文しようと思っていたのですが、日替りランチの献立が1週間分載っていて、どれも美味しそうでとても悩んでしまいました!また、クリームコロッケやだし巻き玉子など全部が美味しそうで惹かれました!どれも美味しそうで悩むなんて、贅沢な悩みですよね!悩むのも幸せに感じます!日替わりランチが全て美味しそうで、また来たくなるなーと感じました!たくさん悩んだ結果、やっぱり角煮を注文!注文後は、待ち時間も少なく提供していただきました!角煮は、とろっとやわらかく、半熟卵も美味しすぎて、ご飯がとっても進みました!そして、なんと、ごはんや一芯は絶品おひつ飯がおかわり自由なんです!つやつやのご飯が美味しすぎます!ごはんや一芯に行く際は、おかわり必須です!美味しいご飯をたくさん食べて満たされてください!!私は、おかわりして、しっかり満たされましたー!!今回は日曜日だった為、待ち時間が長かったのですが、前回平日に行った際は、待ち時間なくスムーズに入店することができました!また、ランチタイム11時30分より少し早めに行くとスムーズに入店することができる為おすすめです!ぜひ、ごはんや一芯大阪行ってみてください!!日替わりをランチ注文してみてください!私のおすすめの「じっくり煮込んだ豚の角煮半熟卵添え」もぜひ!!そしてご飯のおかわり必須です!!お腹も心も満たされてくださいね!!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本