「山口朝日放送大阪支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~546施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山口朝日放送大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅徒歩2分の所にあるお店です。お店は地下に降りていきます。店内はカウンターのみで、目の前で焼きたてが食べられます。ランチコースは1500円ポッキリでかなり安いです。ヒレステーキは臭みもなく、霜降りではない赤身ですが、柔らかくてとっても美味しいです。空いてることが多いですが、名店間違いなしです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目にある鍋料理の有名な、孫家さんです。こちらのお店の店内は、チャイナドレスを着た女性店員さんが非常に美しく、店の装飾も非常に落ち着きのある、雰囲気が抜群に良いお店です。お鍋は、焼肉やすき焼きに非常に似た、全く新しい「焼鍋」というスタイルで非常に美味でおすすめです。深みのある出汁とご飯の合性は抜群です。近くをお立ち寄りの際は是非ご利用ください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅前第二ビルの地下一階の飲食店フロアの一画にある居酒屋さんです。 仕事帰りに立ち寄って注文するのが、980円の『ちょいのみセット』、これはドリンクが一杯と3種類の突き出しがついています。 いつも決まって角ハイボールを注文し、突き出しを楽しんでいます。この突き出しも丁寧に作られていてかんぱちのお造りにアジの開きなんかも出てきます。突き出しだけでも980円はするんじゃないといつも思いますが、これにドリンクがついてくるのには驚きです。お酒を嗜む方にはお勧めのお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北新地駅から徒歩3分くらいのところにある串かつ屋さんの「にし川」。堂島1-4-7から曾根崎新地1-2-24へ移転しています。メニューは単品もありますが、私はいつもお任せコースをいただいています。お任せなら、その時期の旬も食材やお店のオススメや、珍しい食材をいただけるからです。コースには串かつ以外に前菜や椀物、デザートまで付いてきます。白子や牡蠣、フォアグラの串かつなどオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ソースの二度付け禁止でおなじみの「元祖串かつ だるま」のルクアイーレ店です。 ルクアダイニング10階にありとても広い。 大阪らしい店内で楽しくなる雰囲気です。 最近はスマホでオーダーできるので注文ミスがなく便利でした。 本店は通天閣で有名な大阪の新世界という、地元でもディープな部類になるエリアにありまして若い女性だけですと少し入店に勇気が必要となる雰囲気(このようなイメージで長らく訪れておらず。もしかして最近は観光客が増えてイメージも変わっている可能性もありますが)。しかしこちらの店舗はファッションビルの中にありますのでおしゃれで明るく清潔、広い開放的な雰囲気で大阪名物をいただくことができます。客層は比較的若い方が多く、大阪駅に近いこともあり観光客の方がメインのように見受けられます。 人気店のため開店前には行列が出来ていたので、出来れば早めに行くのかおすすめです。 自分が行った時も少し並んでいましたが、回転率が早いのですぐに入れました。 どこの店舗に行っても安定して美味しいですがチーズや野菜の定番ではないメニューもとても美味しいです。サクサクした甘めの衣で本格串カツというよりはおやつみたいな軽い食感の串カツです。でもなぜかこのソースをつけると止まらない。色んな種類がありセットもあり美味しいです。是非関西に来られたら食べてみていただきたい。おつまみ感覚でお酒を片手に串カツを楽しむ方が多いようです。 このご時世のためかソースの漬けバットがなく残念でしたが甘いソースは変わらず。串カツはもちろん、ナス、アスパラ、紅生姜など、揚げたてで美味しくいただくことができました。 セット商品もありますし、単品で食べたいものだけ頼むこともできます。 レディースコース9品を選んだ場合は2回に分けて提供されていました。女性が好きなものが集まってて嬉しい。他にどて焼きやデザートがついたセットメニューもありました。 キャベツは有料でたっぷりの量です。みんなでシェアするのも良いと思います。 熱々の串揚げとお酒の相性がとてもよかったです。基本はビールだと思いますがハイボールにも良く合います!何の串揚げなのか、店員さんが教えてくださるのがとてもありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶぐるまんは、大阪にあるしゃぶしゃぶやお鍋を楽しめるお店です。阪急梅田駅から徒歩2分のところにあるため、電車でのアクセスが非常に便利です。リーズナブルなお値段でしゃぶしゃぶを楽しむことができ、アットホームな雰囲気のため1人でも気軽に立ち寄ることができます。お肉はもちろんのこと、様々な野菜やうどんの入ったお鍋は絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丼丼亭はホワイティ梅田にあり大阪メトロ谷町線、御堂筋線の梅田駅からは徒歩5分程で着きます!メニューも天丼やカツ丼他にも色んな丼ぶりがあり何を食べるか迷います!セットにはうどんやそばもあるのでとても幅が広がりお腹いっぱいになりました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅8番出口から西へ徒歩約1分のところにうどん・そばの人気店「喜作」があります。うどんやそばといえばサラリーマンの定番ランチですがこのお店もご多分に漏れず周辺のオフィスで働くサラリーマンに大人気です。サラリーマンのみならずOLの方々にも人気があり女性一人でランチを食べているのもよく見かけます。お店は昭和のホームドラマに出てきそうなとってもほっこり落ち着いた雰囲気。てきぱき給仕をする店員さんの姿が気持ちよく心配りは愛想もすごくいいので気分良く食事が出来ます。女性にも人気なのはそのせいかもしれません。 ランチメニューはうどん・そばを中心とした定食スタイルと丼セット。定食は日替わりご飯・巻寿司といなり・助六・カツ皿にうどんかそばをセット。丼は親子丼・玉丼・ネギトロ丼・カツ丼・他人丼・天丼・天とじ丼・カレー丼にミニうどんかミニそばをセット。セットのうどん・そばは温かいのと冷たいのをどちらか選びます。よくあるスタイルだけどどれもこれも出汁を効かせた絶妙な味付けで普段使いのランチとしては素晴らしいです。中でも人気なのがネギトロ丼、丼一面に覆い尽くされた葱が圧巻、その下にネギトロが敷かれていてネギまみれになること間違いなし、これが美味しいのです。カツ丼には豚ロース肉では無く豚ヒレ肉を使用しているなど随所に店主の拘りが見受けられます。豊富なメニューの中でこれはいまひとつかなというものがひとつも無いので毎週、毎日通っても食べるものに困ることはありません。肝心のうどん・そばはどちらも店主の手打ちで間違いない美味しさ。専門店にも負けないクオリティです。単品メニューも豊富で田舎そばや鶏卵そばが人気です。ほとんどのメニューが千円以下なのでお財布にも優しいです。 夜は居酒屋スタイルになるので美味しい料理とお酒を堪能した後、締めにお蕎麦は食べるのもいいですね。冬にはカニ鍋など鍋メニューも豊富です。普段使いにとてもいいお店、長く続いてほしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜北新地店さんは、北新地駅からすぐのところにお店を構えています! こちらのお店は、豚肉や牛肉や野菜の食べ放題をメインに営業されてます! 最近では、タンや蟹のしゃぶしゃぶも人気になっております! ソフトドリンクやお酒のメニューも豊富です! 是非一度みなさんも足を運んでみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線の北新地駅より5分ほどのところにある、えすばす北新地ビルの2階にお店はあります。私が最初に訪ねたのは学生時代の知人の紹介で「和食の美味しい店を知らないか?」と聞いたところ、なかむらさんを紹介され私と家内とで予約をしてから行きました。店内は全13席とカウンター席9席にテーブル席とこじんまりした料理屋さんなのですが、幅広の高級感漂うL字の木製カウンター席はゆったりした落ち着いた雰囲気がありましたよ。お料理の方は家内共におまかせコースを注文しました。まず切子のグラスにビールを注いで乾杯し、お料理の盛られる器にも高級品が使用されている様でそれぞれが楽しめました。会席料理と同様でまずは先付けからで先付けは、雲丹と鮪と湯葉にくずあんがかかったものが出され新鮮な素材に手間が加わった味わい深いものでした。その後の八寸には旬のお刺身の盛り合わせ、鮑の酒蒸し、柿の実をくり貫いた中に伊勢海老のクリーム和え、牛フィレ肉の陶板焼き、京かぶらの葛饅頭、蟹の天ぷら、パパイヤをくり貫いた中に中華風の甘酢を掛けた煮物等々次々とお料理が出てきました。これだけでも満足なのですが、この後に鯛茶づけと伊勢海老の赤だし、香の物、デザートにマスカットとももいちごも出され満腹です。あー美味しかった!!少々お高くなりますが大満足でした。皆様も本格的な和食が食べたくなったならばお薦めします。是非ご予約を取ってから行って下さいね!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 与太呂 梅田店は、大阪梅田にある天ぷらの名店で、長い歴史を誇る老舗です。創業以来、厳選された新鮮な食材と熟練の技術で、多くの常連客や観光客に愛されてきました。店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、カウンター席では目の前で職人が天ぷらを揚げる様子を楽しむことができます。和風のインテリアと控えめな照明が、訪れる人々にリラックスできる空間を提供しています。 与太呂の天ぷらは、何よりもその衣の軽さとカリッとした食感が特徴です。使用する油もこだわっており、胃にもたれないあっさりとした仕上がり。天ぷらは一品ずつ提供され、揚げたてのサクサク感を楽しむことができます。特におすすめは、季節の野菜や新鮮な魚介を使った天ぷらで、その時々の旬の味を最大限に引き出しています。たとえば、春には山菜、夏にはアナゴや海老、秋にはきのこや栗など、季節ごとの味覚を楽しめるのが魅力です。天つゆのほか、数種類の塩が用意されており、素材本来の旨みを堪能できます! ランチメニューも充実しており、夜のコース料理に比べると手頃な価格で楽しめます。特に人気なのが「天丼ランチセット」で、ボリューム満点ながらも食べやすい絶妙なバランスが魅力です。ランチタイムにはビジネスマンや観光客で賑わうため、事前の予約をおすすめします。夜のコース料理は、前菜からデザートまでのフルコースで、季節の食材をふんだんに使用した贅沢な内容。天ぷらだけでなく、刺身や煮物など和食の伝統的な料理も楽しめる点がいいですね! サービス面でも与太呂は高評価です。スタッフはフレンドリーで、客一人ひとりに対して親身になって対応してくれます。料理の説明も丁寧で、初めて訪れる方にも安心して利用できる雰囲気です。さらに、店内は清潔で居心地が良く、女性一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです! 価格帯はやや高めですが、そのクオリティとサービスを考慮すると十分に価値があります。特別な日の食事や記念日のお祝いにぴったりの場所です。また、天ぷら以外にも、店内で提供される日本酒や焼酎の種類が豊富で、料理との相性も抜群。料理とともにお酒を楽しむことで、より充実した食事の時間を過ごすことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土佐料理司は海鮮がメインのお店です。 交通手段としては、 阪急線梅田駅 徒歩3分 地下鉄御堂筋線梅田駅 徒歩1分 JR大阪駅 徒歩2分 梅田駅から122mとなっています。 駐車場もあります。5000円以上のお食事で阪急32番街駐車場1時間分無料とのことです。 定休日は不定休となっていて阪急32番街に準じて営業しているとのことです。 営業時間は、 月から土・祝前日は 11:30 - 15:00 L.O. 料理14:00 ドリンク14:30 17:00 - 22:00 L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 日・祝日は、 11:30 - 15:00 L.O. 料理14:00 ドリンク14:30 17:00 - 21:00 L.O. 料理20:00 ドリンク20:30 となっています。 総席数は68席ですが最大予約可能人数が決まっており12人までとのことです。 個室もあります。 全席禁煙となっていますが同じフロアに喫煙ルームがあります。 土佐料理司のこだわりは焼きたての温かいたたきに塩をふり、豪快にいただく塩たたきです。鰹の塩たたきは数量限定となっているので予約は必ずして行ったほうがいいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友達の誕生日のお祝いで、コース料理を予約してから行ってきました。 高層階からの夜景が素敵なので、窓際の席でお願いしました。 店内の照明は、少し暗くて雰囲気も最高です。 前菜から始まり、デザートまで店員さんが丁寧に料理の説明をしてくれました。 もちろん料理はとても美味しかったですよ。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北新地駅から南へ出て北新地の本通りの東寄りに位置する豚しゃぶの人気店です。昨年オープンして何度か伺ってますが、満席な事も多いので予約必至です。キレイなビルの2階、エスカレーターを降りて入り口を入ると芸能人やスポーツ選手など有名人のサインがたくさん飾られてます。アラカルトもありますが、私はやっぱり豚しゃぶ屋さんでは豚しゃぶを食べたい!て事で豚しゃぶのコースをオーダー。この日は2人なのでパイナップルあぐー豚と純血100%燦あぐー豚を1人前づつにしました。どちらも楽しめるのが良い!前菜もいつも美味しいし、ここの海ブドウが新鮮でプチプチ感が強くて大好きです。お鍋は優しいお味にどんどんあぐー豚の旨みが出てきます。パイナップルの方はお肉の甘みが強く、お腹が空いている時に最適!純血はあっさりしているのにお肉の味と旨みがしっかりあってとっても美味しいです。ポン酢で食べたり、テーブルに置いてあるお塩をつけても好き。レタスを巻いたり、もずくを巻いたり、ネギと食べたりいろんな食べ方で最後まで飽きることがありません!これからも通いたいお店です。 あ、もちろんサービスも北新地クオリティでとても丁寧で素晴らしいですよ。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本