「鹿児島テレビ放送福岡支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1509施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鹿児島テレビ放送福岡支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で678m
博多もつ将 総本店
所在地: 〒810-0023 福岡県福岡市中央区警固1-4-25
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「博多もつ将 総本店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「博多もつ将 総本店」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅から国体道路を赤坂方面へ進むと左手にドン・キホーテが見えてきます。ここを通過してもう少し進んだ左手にローソンがありますのでこちらを左折します。直進していると間もなく右手にお店が見えてきますがこちらには駐車場がありませんので近隣のコインパーキングを利用するといいと思います。この通り沿いにもいくつかありますが、満車になっていることが多いのでその際はこの通りから右折、左折して空いているコインパーキングを見つけてください。お店は見つけやすいと思いますので迷うことはないと思います。店内はテーブル席、半個室、個室と分かれておりシックな雰囲気で清潔感もあり居心地が良かったです。こちらは名前の通りもつを色々なお料理で美味しく頂けるお店ですが、何といっても一押しは酢じょう油もつ鍋です。福岡にはもつ鍋のお店はいくつもありますが、今まで聞いたことがないもつ鍋であまりイメージが湧かず今回ついに頂くチャンスが来ました。まずは他のメニューには目もくれず酢じょう油もつ鍋をオーダーしました。水炊きをポン酢でというのはいつも通りですがもつ鍋が酢じょう油でというのがなかなか頭の中で味の創造がつかなかったので楽しみ半分不安半分でしたが、いよいよ鍋が運ばれてきて目の前でグツグツしてくると香りがしっかり酢じょう油で、これが野菜やもつの香りと重なって食欲をそそる香りでした。そしてもつも煮えてきて実食すると、程よい酸味が野菜やもつと良く合っていて美味しかったです。今まで醤油か味噌かという選択が当たり前でしたがこれはクセになる美味しさでした。そしてこのもつ鍋はここで終わらず、酢じょう油もつ鍋限定で〆の胡麻麺が頂けます。黒胡麻麺と白胡麻麺が選べるのですがビジュアル的に黒胡麻麺が美味しそうでしたのでこちらをチョイスしましたがこれまた大正解で、野菜やもつの旨味が出た酢じょう油出汁に絡めて頂いたら最高でした。出汁が残っていたら麺をおかわりしたいくらいでした。これは本当にオススメですので是非一度ご賞味ください。味噌や塩で味付けしたホルモン、酢もつやお刺身等々お鍋以外にも美味しいお料理が沢山ありますよ。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で678m
ビストロ&ワイン・UEYAMA
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3-18
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ビストロ&ワイン・U…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ビストロ&ワイン・U…」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 薬院六つ角から歩いてもすぐのところにあるフレンチのお店です。店内はシックな雰囲気で落ち着いた感じです。お店はご夫婦で切り盛りされていてご主人が作った料理を奥様が運んで来られます。仔羊や鹿肉、鶏や牛等お肉を使った料理もたくさんありそれがフレンチとはいえリーズナブルに頂けます。メニューを見ると色々あり過ぎて迷うところもあると思いますのである程度はシェフにお任せがいいかもしれません。ここのオススメは料理だけでなく、ワインも豊富に用意されていますので料理に合うワインを見つけるのも楽しいですよ。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で679m
築地すし鮮中洲川端駅店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄中洲川端駅から徒歩1分ほどのところにあります。駅から降り、信号をわたるとすぐ目の前にありますが、看板が目立っているのでとても分かりやすいです。 24時間営業していて、一人でも気軽に行ける雰囲気でした。 安いチェーン店のようなお店をイメージしていましたが魚のネタも美味しく、ドリンクや単品のメニューも豊富でまた行きたいお店でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 会社の会合が中洲であり、気の合う同僚とお酒を呑みに行きました。さぁ帰ろうとなった時に締めの一杯でラーメンを食べようとなりました。するとまた同僚がカツ丼が食べたいとなり多数決でカツ丼を食べに行く事となりました。場所は地下鉄中洲川端駅から徒歩圏内、中洲の飲み屋街の中にあります。深夜の来店でしたがとてもお客様が多かったです。店内はテーブル席でお一人から4人掛け、8人掛けもあり大人数でも大丈夫です。メニューはうどん、そば、丼物がありますがほとんどの方がカツ丼を注文していました。本当にびっくりしたのですが私もカツ丼を注文致しました。カツ丼はオーソドックスな定番のカツ丼ですが甘辛目の出汁に半熟のとじた卵、豚カツ、玉ねぎが非常に良い塩梅で絡んでいて、またご飯にも出汁が染み込んでとても美味しいです。食べるとみんなが注文している意味が分かると思います。私もリピートするお店となりました。是非一度、中洲に行った時は立ち寄ってみて下さい。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で680m
ミヤザキナイズダイニングどれみ
所在地: 〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉2丁目3-18
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「ミヤザキナイズダイニ…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ミヤザキナイズダイニ…」まで 1.8km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西鉄天神駅より徒歩5分程。「宮崎ダイニング どれみ」来ました。 宮崎料理を中心に魚や 肉料理など一品料理が豊富なお店です。 店内はカウンター、テーブル席で30席程は有ります。 いつ来ても賑やかで多くのお客さんでいっぱいです。 早速、ビールで乾杯。合わせて「UMK(450円)」、「MRT(450円)」、「メヒカリの唐揚げ(600円)」をオーダー。 「UMK」は、ウメ・モロミ・きゅうりの略で宮崎県のテレビ局をもじっています。モロミの甘みと梅の酸味と香り、そしてきゅうりの歯応えが絶妙にマッチした一品で美味しいです。 「MRT」は、明太子ロール卵焼きの略で、こちらも宮崎県のテレビ局をもじったメニューです。明太子の風味と卵の甘み、焼加減も良く美味しいです。 「メヒカリの唐揚げ」はキビナゴに似たサイズの魚でサクサクに揚げられて、お酒のおつまみに最高の一品です。 続いて、「かず子のチキン南蛮(500円)」、「地鶏モモ焼き(1000円)」、「冷や汁(700円)」を注文。 「かず子のチキン南蛮」は、ここのオーナーの母直伝のチキン南蛮でお店の看板メニューとのこと。自家製のタルタルソースはボリュームがあり、甘酢との相性が抜群。ご飯にもお酒にも合います。 「地鶏モモ焼き」は、宮崎といえばこれ!という料理。炭の香ばしさと肉の旨味、そして塩加減が絶妙にマッチして最高に美味しいです。 最後に締めとしてオーダーした「冷や汁」。 こちらも宮崎を代表する料理。温かいご飯に魚出汁の効いた冷や汁を豪快にぶっかけて食べます。あっさりとした中でもコクのある旨味があり、飲んだ締めに最適です。 今回はここでお腹一杯になったので終了となりました。 まだまだ美味しそうなメニューも沢山あったので、またの機会に。 料理一品一品もリーズナブルな値段が豊富なので沢山食べてしまいますね。 お越しになられる方は一度お電話で予約していかれた方が良いかもしれないです。 是非行かれてみて下さい。オススメのお店です。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で681m
カリフォルニア・コットン・フィールズ
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲4丁目2-15
- アクセス:
福岡市地下鉄箱崎線「中洲川端駅」から「カリフォルニア・コッ…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「カリフォルニア・コッ…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 世界中のビールが集まるこのお店。見ているだけでもワクワクしてしまい、なかなか決められないのですが、お店のおすすめコメントなどを読む時間も楽しめる素敵なお店です。瓶に入ってるとどれもおいしく見えますが少しづつ味が違うので何度も通ってしまいます。おつまみもアメリカンテイストでおもわず立って飲みたくなってしまいます♪
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で681m
幻珠 by 鮨 将司
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-50
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「幻珠 by 鮨 将司」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「幻珠 by 鮨 将司」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天神西通りの西鉄グランドホテルの裏にあるリッツ・カールトンホテル福岡の18階にあるお寿司屋さんです。西鉄天神駅、地下鉄空港線の赤坂駅どちらからでも6、7分でホテルにたどり着けると思います。店内は明るくお寿司屋さんらしく酢飯のスッキリした香りと木の落ち着いた香りがする清潔感に溢れており、落ち着いた雰囲気です。外国人のお客様も含め店内にはそれなりに多くのお客様が来店していましたが、決してザワザワすることなくゆったりとした時間が流れていたのが印象的でした。一緒に行った友人がいくつか食べられない食材がありましたので最初にそれをお伝えし、オススメのネタをお願いしました。白身から始まりその日仕入れた旬のネタを握って頂き、どれも普段食べるお寿司とは違っていると感じるほど新鮮で美味しいお寿司でした。お吸い物もお寿司と合いお替りしてしまうほど美味しかったです。いつもの食事と比べれば贅沢な時間でしたが、本格的なお寿司屋さんでゆっくり頂くのもいいものですし、時間がゆったり流れているようないい時間を過ごせましたのでオススメします。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で681m
THE HANABI(ザ ハナビ)
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲5-4-23 2F
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「THE HANABI…」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「THE HANABI…」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲み仲間と利用しました。 知り合いからのおすすめで行きました。 お酒を飲んでも私は食欲が止まらないので 色んな物を食べました。 1番美味しかったのはだし巻き卵です。 自分で簡単に作れるからこそ自ら作るだし巻きとの違いに驚きました。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で681m
鳥カミ GARDEN CITY
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-50
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「鳥カミ GARDEN…」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「鳥カミ GARDEN…」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区大名にある鳥カミ GARDEN CITYは、地下鉄赤坂駅から徒歩3分ほどの便利な場所にある焼き鳥の名店です。店内は洗練された落ち着いた雰囲気で、カウンター席や個室があり、ゆっくりと食事を楽しめます。ミシュラン一つ星店で修業を積んだ店主が厳選した鶏肉を絶妙な火加減で焼き上げた焼き鳥は、どれも香ばしくジューシーで絶品です。特に名物のつくねや、土鍋で炊き上げるご飯は格別でした。スタッフの方々の対応も丁寧で、特別な時間を過ごせるお店です。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で683m
串匠天神三丁目店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目2-26
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「串匠天神三丁目店」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「串匠天神三丁目店」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄空港線 天神駅から徒歩で5分もかからない場所にある串揚げがとても美味しいお店です。店内はカウンター席のみです。 ランチもされているので早めに行かないと待つ事が多い人気のお店です。 中でも串揚げ定食1000円は1番人気で7種類の串揚げの他に小鉢が2品、サラダに漬物、お味噌汁まで付いてきます。揚げたて熱々の串揚げが程よい感じで出されるのでとてもいいです。小鉢もとても美味しく串揚げが出てくるまでの間にいただく事ができます。串揚げの衣はきめが細かくソースか塩でいただけるようになっていてテーブルにはふりかけが3種類小さな陶器に入っていてついついご飯のおかわりまでしてしまいます。 他にはヒレカツ定食やロースカツ定食もありとても柔らかいボリューム満点の定食です。海老好きな人には海老カツ定食をお薦めします。頭まで食べられる感じで車海老を使用されていて5尾も入っています。 夜は月替わりメニューもあるので毎月楽しみにしています。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で683m
珈琲舎のだケーキの店レジャン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」下車 徒歩3分、吉塚営-桧原営2「薬院二丁目バス停」下車 徒歩2分、九州自動車道「福岡IC」から 9.8kmにあるケーキ屋さんです。地下鉄の駅やバス停からの距離も近くアクセスし易い場所にあります。野田珈琲の系列店です。お店の外観はレトロな雰囲気ですが店内のディスプレイもとてもお洒落で洗練されています。誕生日やクリスマスのケーキはいつもこちらのお店で購入しているのでお勧めはたくさんありますが、ショートケーキが一番おすすめです。ラッピングもとても可愛くしてくれるのでプレゼントや贈り物にも喜ばれると思います。店員さんもいつも優しく丁寧な接客をしてもらえるのでこちらも嬉しいです。ケーキの種類も多く、ホールケーキやカットされているケーキなど種類がありすぎていつも迷います。駐車場の台数も多いので安心です。土日は込み合っていることが多いので平日の午前中にがおすすめです!是非行かれてみてください★
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で683m
Restaurant TATSU
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビーフシチューや、ハヤシライスで大変人気のお店のです。人気のお店で行列ができています。私が行った日は、たまたま行列がなく、入る事ができました。もちろんビーフシチューを注文しました。濃厚なスープに、ビーフがホロホロと口の中で溶けていきます。とても美味しかったです。お店の雰囲気も大変レトロで居心地が良く、素敵な時間を過ごす事ができました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今泉2丁目にある天ぷらのおいしい名店、酒宇。地下鉄薬院大通駅からもほど近いところで、アクセス状況も良好です。お店などが立ち並ぶ中にあって、風情ある昔ながらの古民家のような和の外観がとても印象的です。木の看板もとても味がありますね。白い看板も出ているのでわかりやすいです。のれんをくぐってお店の中に入って行くと、昔から変わらない昭和の雰囲気を残したままの落ち着いた空間が広がっています。カウンター席に奥の方には座敷席もあります。個人的にはカウンター席に座って、目の前で調理されて行く料理を見るのも気に入っています。営業はお昼のランチもやっていますし、夜は21:00までやっています。先日は友人と一緒に夜利用させてもらいました。18:00前ぐらいに入店してカウンター席に着席。喉も乾いていたのでとりあえずの生ビールから注文。運ばれてきた生ビールでカンパイ、ノドを潤してからホッと一息。そして料理を選びました。友人と相談して頼んだのは、車海老の変わり揚げ、ローストビーフ、そしてメインの天ぷらに関しては、大将にお任せてお願いをしました。しばらく待っていると、ローストビーフから運ばれてきました。キレイな赤身のローストビーフは口に運ぶと旨味バツグン。ジュワッと口の中に広がってさっぱり食べられるのでどんどん食べちゃいますね。そして車海老の変わり揚げが運ばれてきました。カラッと揚げられた大ぶりの車海老はプリプリ食感。サクッとした衣との相性もバッチリでした。お酒を焼酎に変えたところで天ぷらシリーズが運ばれてきました。まずは揚げたてのイカから実食。プリッとした食感に加えてどこか甘みのあるイカは絶品。ダシのよく効いた天つゆも最高ですね。そして穴子を一口。ふわっとした白身の穴子はかなりのおいしさ。衣とのバランスも最高でお酒がどんどん進んでしまいますね。しいたけやピーマンなどの野菜も美味しくて大満足することができました。次回はランチで定食を食べに行こうと思っています。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で685m
モスバーガー 天神北店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 渡辺北通り沿いにあります。 天神北バス停のすぐ近くです。 天神駅が近かったり場所が良いのかお一人様も多く、入りやすいです。2階にもイートインスペースがあり、意外と広くてゆっくりできます。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で686m
味処四番館
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目4-28
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「味処四番館」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「味処四番館」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄空港線天神駅から歩いて3分くらいのところにあるもつ鍋や水炊きのお店です。 コース料理はもつ鍋コースと水炊きコースがありどちらも飲み放題が付いたお得なコースになっています。特に水炊きはスープが白濁で鶏の旨みが凝縮されたとてもコクのあるスープでとてもおいしいスープで鶏肉も柔らかくスープに染み込んだ野菜も最高に美味しかったです。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で686m
大いなる樹
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3丁目4-28
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「大いなる樹」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「大いなる樹」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここは大いなる樹です。天神のブロードウェイビル3階にあります。店内は落ち着いた雰囲気で広いカウンター席と座敷の席があります。 まずは生ビールを注文。お通しが出されましたが、軽く炙って食べてくださいと七輪も一緒に出されました。お通しから七輪焼きは期待が膨らみます。 刺身でズリ刺し、白肝の炙り刺しはどれも新鮮でごま油と塩か生姜醤油から選んで食べました。生ビールをこれだけで2杯飲んでしまいました。 ここの一押しはタイ料理が食べられる事です。ピッガイヤットサーイというタイ風の手羽餃子は手羽先に餃子の具が詰められている料理で甘辛いチリソースを付けて食べます。これもお酒にはピッタリです。次に頼んだのはパッタイという見た目は焼きそばでしたが、味は甘辛くスパイスが効いています。ナンプラーをかけて食べると風味が増して美味しかったです。メニューが多いお店なので何回来ても飽きずに楽しめるお店です。今度は家族で行ってみます。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で687m
おこのみ焼きもんじゃ焼きまんぼう
所在地: 〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3丁目7-10
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「中洲川端駅」から「おこのみ焼きもんじゃ…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「おこのみ焼きもんじゃ…」まで 980m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線中洲川端駅から歩いて1〜2分くらいのところにあります。こちらのお店はお好み焼き・もんじゃ焼き・鉄板焼きがメインのお店です。お店の中はカウンター席とテーブル席があります。お店名物のまんぼうスペシャルは豚やイカ・エビなどのトッピングがすべて入っているので絶品です。自分のおススメはグラタンもんじゃです。名前の通りホワイトソース・イカ・エビの相性抜群で、ヘラを鉄板に押し付けて食べると、若干の焦げ目がアクセントになり最高に美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回、博多中洲旬菜万葉さんをご紹介致します。会社の送迎会でみんなが集まりやすい場所でゆっくり落ち着致し雰囲気の場所でワイワイ騒ぎながら食事を楽しめる所という事で幹事さんが選びました。場所はお店の名前の通り博多中洲です。福岡市地下鉄中洲川端駅3番出口からまた、西鉄バスでもバス停が直ぐ側にあり、どちらでも徒歩5分圏内と非常に便利な場所にあります。私は地下鉄を利用して行きましたが初めて行くお店で携帯ナビを利用して行きました。ただお店はあまり目立っていなかったので少し迷いました。そこは少し難点です。やっとの事でお店を見つけ地下一階にあるお店を見つけました。お店の外観は和を基調とした感じで暖簾と提灯がとても良い感じでした。玄関を入ると店員さんが案内してくれます。靴を脱いで通されたお部屋は掘りごたつの落ち着いた和モダンの部屋で椅子もゆっくり肘置きまで付いた座椅子で10名程での利用でしたが完全個室でとても良かったです。またこのお店はカウンター席から60名まで利用出来るので宴会も良いと思います。お祝い事や法事、大事なお客様の接待にも利用出来ます。それで今回、席につきコース料理を頂きました。事前に予約していたコースは夏のコース、飲み放題付きでした。最初に付け出しとして明太子や豆腐が出ました。その後にこちらのコースの一つ目のメイン料理となります、お刺身とイカ活作りでした。イカの刺身は身が透き通った色でとても新鮮でコリコリとして甘く、やっぱりこの時期のイカはとても美味しいです。他にもマグロやヒラメの刺身も脂がのって良かったです。その後にお口直しのような冷製のグラタンです。とてもコクがありエビやアサリが絡み合って美味しい。そして二つ目のメイン料理、佐賀牛の陶板焼きですがバターで焼いたお肉はとっても柔らかく、横に添えてある野菜も美味しいです。最後にお味噌と鰻めし、デザートとどの料理も美味しく頂きました。また、利用したいと思います。
-
周辺施設鹿児島テレビ放送福岡支社から下記の店舗まで直線距離で687m
ほっともっと天神3丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区天神3丁目、天神駅西口からすぐ近くにあるほっともっとさんです。全国展開している有名なお弁当屋さんです。材木町通り沿いにあるので分かりやすい場所にあるかと思います。細い道路になっておりますが人通りも多く、多くの方が利用しております。 仕事で夜遅くなってしまった時などに良く利用させて頂いておりました。注文してから15分〜20分程度でできるので比較的早めに受け取ることができます。 おすすめは肉野菜炒め弁当です。具沢山でキャベツ、もやし、ニンジン、玉ねぎ、枝豆などの野菜がたっぷり入っております。また豚バラ肉も入っていて香ばしさが増しております。タレが濃いめの醤油とカツオの出汁でできておりとても食欲をそそります。ご飯が進むこと間違いなしです。おすすめです。 ほっともっとさんはメニューが豊富でどれを食べても美味しいので色々なお弁当を食べたくなります。また季節によってメニューが変わるので次に何が出てくるのかいつも楽しみにしております。
-
赤から博多大名店/ 赤から141店舗
所在地: 〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-1-2 大福本店ビル2F
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「赤から博多大名店」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「赤から博多大名店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- せせりが大好きなので、せせり焼きという言葉に誘われて入ったら、メニューの多さにびっくり、定番の居酒屋メニューに加え焼肉、もつ鍋、串焼き、にぎり寿司とバイキングのような品揃え。なので大勢で利用すると色んなものが食べられていいですね。海鮮もしっかりいいものを使っていましたよ♪
-
ケンタッキーフライドチキンミーナ天神店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目3-8
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「ケンタッキーフライド…」まで 810m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市中央区天神にあるフライドチキンチェーン店です。商業ビルのミーナ天神地下1階にあり、天神地下街からの利便性も良いです。オリジナルのスパイスのクセになる美味しさがいいですよね。
-
味工房山椒
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神3-6-5
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「味工房山椒」まで 徒歩4分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「味工房山椒」まで 700m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【味工房山椒】さんは、福岡市中央区天神3丁目にある和食居酒屋さんです。親富孝通りから材木町通りに入って、天神33号線沿いのスパシオビルの1階にあります。和食中心の居酒屋さんで、玄界灘でとれた地元の魚介類が新鮮に楽しめます。おすすめは、ゴマ鯖やカワハギの薄造です。季節的にいろんな鍋料理も充実しています。営業日時は、月曜日から土曜日までで17:00から22:00までです。店休日は日曜日と祝日です。
-
PASTA&TAPAS PIETRO 福岡パルコ店/ ピエトロ30店舗
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「天神駅」から「PASTA&TAPA…」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「PASTA&TAPA…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- PIETRO 福岡パルコ店の魅力は 1. イタリアンレストランとしてのクオリティ:PIETROは、イタリアンレストランとして高いクオリティを誇っています。本場イタリアから直接輸入した素材を使用し、職人が手間暇をかけて調理する本格的なイタリアンは、まさに絶品です。 2. ランチメニューの豊富さ:PIETRO福岡パルコ店は、ランチメニューが豊富で、リーズナブルな価格設定となっています。特に、PIETROのピザは、薄くてもっちりした生地にこだわり、自慢のトマトソースとチーズの組み合わせを楽しむことができます。 3. 店内の雰囲気:店内は、個性的でおしゃれなインテリアが特徴的です。空間には柔らかい照明が灯り、心地よい空間で美味しい料理を食べることができます。 4. 場所の便利さ:福岡パルコは、天神エリアにあるため、アクセスの便利さが魅力のひとつです。また、店舗はランチやディナーの時間帯にオープンしているので、買い物や観光との相性も抜群です
-
とり錦
所在地: 〒810-0012 福岡県福岡市中央区白金1丁目1-27
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院駅」から「とり錦」まで 徒歩2分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「とり錦」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 白金1丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、とり錦。西鉄薬院駅からもすぐのところなのでアクセス状況もバツグンです。大通り沿いなので分かりやすく、黒をベースにしたシックな雰囲気の外観が目をひきます。入口のところにはメニューが貼られていたり、季節のオススメメニューが書かれた黒板が出されているので初めての方でも入りやすいです。お店の中に入って行くと、とてもオシャレな空間が広がっています。間接照明もキレイで、落ち着いたカウンター席がとてもいい感じです。2Fに行くとテーブル席もあるのでさまざまなシーンで利用しやすいですね。営業は、24:00までやっています。昨日は妻と一緒に利用させてもらいました。いろいろと用事を済ませた後にお店を決定。妻のススメによって18:00過ぎにお店に向かいました。一応、事前に予約を済ませて入店。2Fのテーブル席に案内してもらって着席。おしぼりを運んでくれた時に飲み物を注文。運ばれてきた生ビールでとりあえずのカンパイ。ノドを潤してから料理をゆっくり選びました。相談の末に頼んだのが、鶏レバ刺しに和牛イチボのステーキ、一口ロースとんかつ、上ミノ塩こうじ焼きです。楽しみに待っていると、鶏レバ刺しが運ばれてきました。キレイなレバーにごま油の香りが最高な一品。口に運ぶと文句なしのおいしさ。程よい食感と濃厚な味わいがかなりいい感じでした。そしてイチボのステーキが運ばれてきました。香ばしく仕上げられたステーキを実食。柔らかく旨味の強い赤身は、噛めば噛むほど旨味がジュワっと広がって最高の味わい。脂のしつこさも全くないですね。それからロースとんかつが運ばれてきました。薄めの衣に包まれたジューシーなとんかつ。柔らかく、サラッとした脂が最高にマッチしていて文句なしのおいしさでした。そして上ミノが運ばれてきました。塩麹で味されている上ミノは食感もよく、個人的に大好きな一品でした。次回は串物ベースで注文をしていこうと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡赤坂にある居酒屋さん、笑う魚。地下鉄天神駅と赤坂駅から徒歩5分ほどで立地がよく、飲食店街のなかにあります。ビルの一階に入っており隠れ家のようなお店です。値段帯は5000円から6000円ほどで、お酒が好きな方だともう少し高くなります。飲み放題付きのコースもあるので値段が心配な方はそちらがおすすめです。営業時間は17:00から25:00までで、一軒目でも二軒目以降でも楽しむことができます。料理は魚を中心としたものが多く、焼き魚、煮魚、釜飯、もちろん刺身までどれも絶品です。旬な魚を使っていて、その日にとれたものでおすすめが変わるので何度行っても飽きないお店になってます。お酒の種類も豊富で、日本酒や焼酎、甘い果実系のカクテルなど様々なお酒をおつまみに合わせて注文できます。料理の見た目までこだわられていて、おしゃれなお皿と盛り付けで、美味しそうな料理ばかりです。そして最高なのがスタッフさん達の接客です。みなさん笑顔で元気がとにかくよく、愛想の良い接客に気持ちよく過ごすことができます。またカウンター席ではスタッフさんが調理している姿を間近で見ることができるだけでなく、たくさん話しかけてくださって時には一緒に乾杯をすることもあります。このスタッフさんの接客がお一人のお客様にも人気の理由だと思います。客層は20代後半から高齢の方まで幅広いですが、学生は少なかったです。席はお一人から楽しめるカウンター席、テーブル席、座敷があり、おひとり様から団体の方まで多くのお客様で賑わっていました。平日でも予約は必須で、予約なしではほとんど入ることができないほど満席が続いていました。お客様は新規のお客様はもちろん、常連さんがとても多いように感じました。バースデープレートの用意もあり、プレートだけでなくお店を挙げてお祝いをしてくれます。スイーツが絶品なのはもちろん、暗い店内と明るい音楽、スタッフさんの掛け声でお祝いが盛り上がること間違いなしです。ぜひ行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市中央区渡辺通にございます、中華料理のお店山庄さんです。天神南駅より、徒歩5分ほどの場所にございます。職場が近くなため、よくお昼にお店の前を通るといつも行列ができており、とても人気なお店です!タイミングが良ければ並ばずにお店に入ることはできますが、並ぶ事を覚悟して行かれる事をおすすめします。私は並んで待つことが苦手なので、いつも店内で食べたいなと思いながら通り過ぎています。そんな、並ぶことが苦手な方でも、エリアは限定されますが出前を依頼する事が可能です!私は職場が近いため、いつも出前でお願いをしております。 山庄さんのオススメメニューは、高菜炒飯です!辛いのが苦手な方は、辛子高菜がかなり効いているのでオススメできませんが、辛いのが好きな方には本当にオススメです!辛いのが好きな私でも、辛いっ!となりますが、でも美味しいっ!が勝ちます!麺類は、皿うどんが大好きです!まだ食べたことのないメニューも沢山ありますので、次は定食系にチャレンジしたいなと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区薬院のテムジン薬院店は、ひとくちサイズの餃子が絶品のお店です。和牛ミンチとたっぷりの野菜を使ったヘルシーな餃子は、ジューシーで食べやすく、お酒とも相性抜群!手羽先や酢もつなど、おつまみも豊富で、カウンター席や座敷でリラックスして楽しめます。夜遅くまで営業しているので、仕事帰りにもおすすめです。
-
牛心食堂 天神店
所在地: 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11-3
- アクセス:
西鉄天神大牟田線「西鉄福岡駅」から「牛心食堂 天神店」まで 徒歩1分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「牛心食堂 天神店」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が今回来店したのは天神地下街にある飲食店、牛心食堂さんです。こちら丼物から定食まで幅広くメニューが用意されているお店さんになっています。天神地下街というと様々お店が連なっていいますが中でも行列をなされているんじゃないかと思います。昨今の物価高で飲食店も大変であると思うのですが、こちらのもお店さんはほぼ全てのメニューが1000円以下で提供されております。日中はお勤め中のサラリーマンからOLさん。ランチ時にふらっと入られるご新規さんと数多く来店されており、お店も大盛況となっていました。中でも、鉄板メニューなのが「カレーカツ丼」私も来店は今回が初めてだったのですがこちらのメニューに目を引かれ注文しました。その後も入れ替わりが激しい中ではありましたが多くのお客様がこの「カレーカツ丼」を注文されており人気があるようです。その名の通りカツ丼にカレーがのせられているのですがカツ丼の旨みを邪魔する事なく、2つの味のがいい相性を出していて癖になるお品となっていました。先程お伝えしたとおりメニューは豊富に用意されています。チキン南蛮、ハンバーグ、ステーキ、唐揚げ、豚汁定食など。この寒い季節を乗り切るのにはピッタリな牛鍋定食もありましたので来店した際には是非ご賞味ください。店内も忙しい中ではありますが、従業員の皆様もとても丁寧にお客様対応されており非常に良かったです。天神地下街と好立地な中でお客様の来店も非常に多い中でここまで良い接客を受ける事ができるのは素晴らしい付加価値だと感じます。メニューのコストパーフォマンスから従業員の方の気配り心配りには感激しました。ランチ時など忙しい時間帯で列ができていても従業員さんの円滑な対応のおかげで待たされているという印象も受けず提供までの時間も短時間で大変満足できましたし店内美化も徹底されておりました。天神地下街へお越しの際には友人、ご家族とふらっとご来店されてはいかがでしょうか!
-
神風
所在地: 〒810-0003 福岡県福岡市中央区春吉3丁目25-28
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」から「神風」まで 徒歩5分
福岡都市高速環状線「呉服町出入口(IC)」から「神風」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 春吉3丁目にあるやきとりのおいしい居酒屋さん、神風。202号線から南方向に進んで行って、たくさんの飲食店が立ち並ぶ中にあります。その中で、和風のオシャレな外観がひときわ目をひきます。入口のところには白い看板も出ているのでわかりやすいですね。扉を開けてお店の中に入っていくと、キレイで落ち着いた空間が広がっています。テーブル席にカウンター席、個室の席もあります。人数に合わせた個室が何席かあるので、周りを気にすることなく、ゆっくりとお酒や食事を楽しむことができます。2階席もあるので、大人数でも利用できちゃいます。営業は、翌01:00までやっています。先日は、妻のススメで利用させてもらう機会がありました。天神で買い物などを済ませてからお店を決定。19:00過ぎにお店に向かいました。事前に予約をしていたので、すぐに個室の席に案内していただけました。スタッフの方も親切でとても気持ちがいいですね。席についてとりあえずの飲み物から注文。運ばれてきた生ビールとハイボールでカンパイ。一息ついてから料理を選びました。相談の末に頼んだのは、羽付きギョウザに炙り明太、チャンジャ、串物をおまかせです。楽しみに待っていると、チャンジャと明太子から運ばれてきました。程よい辛さと旨味の強いチャンジャは絶品。コリっとした食感もかなりいい感じで、ビールともよく合いますね。そして明太子を一口。炙られているので香ばしさも加わってかなりのおいしさ。おつまみに最高の一品ですね。それからギョウザが運ばれてきました。鉄板で仕上げられたギョウザは口に運ぶとかなりジューシー。パリッとした皮ともいい相性で、ご飯も進みそうでした。そして串物が運ばれてきました。牛や豚、鳥に野菜とさまざまな種類の串物はどれも最高の味わい。中でもお気に入りだったのが牛の味噌サガリです。旨味もバツグンでいくらでも食べられそうでした。他にもさまざまな種類の串物が揃っているのでいろいろ試してみてください。
-
まかない屋
所在地: 〒812-0018 福岡県福岡市博多区住吉2丁目15-3
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「祇園駅」から「まかない屋」まで 徒歩9分
福岡都市高速環状線「博多駅東出入口(IC)」から「まかない屋」まで 1.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線祇園駅から歩いて9〜11分くらいのところにあります。こちらのお店は海鮮料理がメインのお店です。お店の中は1階がカウンター席・小上がりの座敷、2階は座敷になります。2階の座敷は半個室となっていおり、いろいろな用途の飲み会や食事会で利用できます。お店の中に入ると大きな生け簀があり、たくさんの活きのいい魚が泳いでいるので食欲をそそります。これらの魚介類は店長が自ら鮮魚市場に足を運んでいるので、獲れたての鮮度抜群な魚介類使った料理が堪能できます。特に店長こだわりの日替わりメニューやお刺身は仕入れによって、内容が変わるので、普段お目にかかれない珍しい魚や、高級なお魚がとてもリーズナブルな値段で楽しめます。 お店名物の浜焼きセットは、テーブル上のコンロで焼くスタイルで子供から大人まで大人気なメニューです。アワビ・サザエといった魚介類はもちろん、海老やエイヒレ、新鮮な肉や季節の野菜などもあり、海の家のバーベキューの雰囲気を味わうことができます。自分のおススメは活きイカの活き造りです。近海で獲れたイカを、生きたままの身が透けている状態で刺身で食べられます。コリコリとした歯ごたえと甘みが絶品です。天婦羅や塩焼きなどの後造りも楽しめるので、とてもお得です。
-
旬味・やま修
所在地: 〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院3丁目13-11-2
- アクセス:
福岡市地下鉄七隈線「薬院大通駅」から「旬味・やま修」まで 徒歩3分
福岡都市高速環状線「天神北出入口(IC)」から「旬味・やま修」まで 2.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 長年高知県で修行を積んだ店主がこだわりを持ったお店です。 特にカツオの藁焼きは九州でここまで本格的に味わえるお店はないと思います。 日本酒も店主のこだわりで数多く取り寄せており、料理に合うものを提供してくれます。 個室とカウンターで20名ほどのこぢんまりとしたお店ですので、特別な日にオススメです!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本