「鹿児島放送大阪支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1945施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると鹿児島放送大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この和バルさんは、本当に美味しくて良かったです!とある資格の研修で、近隣に行ったときの夕食でお世話になりました。行ったときの印象としては、前菜が、海鮮物メインの盛り合わせで、とても豪華な感じでしたね〜。その後お肉が出てくるのですが、野菜とのセットが多く、食べ応えはかなり良かったです。この日は数人で行っていたので飲み放題も付けて楽しみました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肥後橋商店街を脇に入った、ちょっと目立たない立地のお好み焼屋さんです。ランチもやっておられ、夜はお好み以外におでんもあります。とてもアットホームなお店で、マスター、奥さん、マスターのお母さんと3人で切り盛りされてます。今はここから歩いて1分くらいのところに、もう1件、しらたき別館があるようです。 こちらのマスターは昭和40年代以上の人ならわかる、ある意味有名人です。
-
周辺施設鹿児島放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で301m
はらドーナッツ堂島店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はらドーナッツさんはヘルシーで美味しいです。ドーナッツの種類が豊富でいろいろ楽しめます。お店の雰囲気や店員さんの制服もかわいく、いつも多くの女性客で賑わっています。堂島というお店の立地も良いです。
-
周辺施設鹿児島放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で302m
まいどおおきに食堂 中の島食堂/ まいどおおきに食堂333店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、中之島のまいどおおきに食堂に行ってきました。大阪市立科学館の帰りにお昼ご飯を食べました。まいどおおきに食堂には珍しい料理を棚からとるのではなく、注文するタイプのお店でした。ランチは3つのセットから選べて、どれも美味しそうだったのですが、フライのセットを注文しました。オイスターソースが美味しいのでいつもフライものにしています。おすすめです。
-
周辺施設鹿児島放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で304m
中之島ビストロ・かざま
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四ツ橋線肥後橋駅より徒歩3分、筑前橋ビル2Fにあります。 店内はゆったりした空間で明るく、大きな窓からは土佐堀川が見えていい雰囲気です。 ハンバーグランチは、一品・スープ・サラダ・ライス・コーヒー付きで、とっても美味しかったです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から徒歩で3分程のところにあるビルの地下にある定食屋さんです。店内は地下にある店にもかかわらず、すごく明るい造りになっていて、白木のカウンターが映えます。お昼時に入店して、唐揚げ定食をお願いしました。 唐揚げはお皿山盛りで、一人では食べられないくらいの量で、味もすごくおいしくて、800円でも安いと感じました。 次回は他のメニューも頼みたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美味しいお造りが食べたくなったら迷わずここに行きます。私は1月に1〜2回は予約して行っています。お得なコース料理も色々あるのですが、私は、カウンターに座って板前さんにその日のお薦めを聞きながらお料理に合うお酒と一緒に楽しむのが好きです。お店全体はとても落ち着いた雰囲気で、少人数用の個室や大人数で宴会できる部屋等色々とあり、希望する部屋があれば早めに予約した方が良いと思います。全席あわせると150席程あるそうです。週末は予約なしではなかなか空きはないようです。私が必ず注文するのは、お造りの盛り合わせで、その日に仕入れたお薦めの魚が出るので行く度に違った魚が食べられます。又、盛付けがとても美しく、食べるのがもったいなく感じる程で、毎回感動します。目で楽しみ、舌で味わえるお料理です。カウンターに座って、板前さんに好みの魚を伝えると、盛り合わせに入れてくれたり、その日のお薦めの料理を教えてくれたり親切に対応してくれます。年中変わらない定番料理は、食前に頂きたいざる豆腐と、最後の〆の鯛めしです。ざる豆腐は手作りのふわふわとした食感の豆腐で、からし油で頂きます。鯛めしはテーブル毎に人数分の釜で鯛を1匹そのままのせて炊き込むんであります。これがとっても美味しくて、残したら持ち帰りが出来ます。殆どのコースにはこの鯛めしがついていますが、一品毎でも是非注文して欲しいお薦めのお料理です。焼き魚や、煮魚もとっても美味しくて毎回満足できます。いつもは二人で行く事が多いのでカウンターを予約しますが、人数が増えたら個室を予約します。掘り炬燵式の部屋は脚が伸ばせるので楽にゆっくり落ち着いて食事できます。私は、毎回焼酎をボトルキープしていますが、お酒の好きな方はこのほうがお得です。日本酒も色々な銘柄が揃っており、美味しい魚に美味しいお酒は、他に例えようがない程幸せな気分になれるものだ、とつくづく感じさせられます。客層としては背広姿のサラリーマンが多いようで、年齢層は40〜60代の方が目立ちます。単価的には一般的な居酒屋より少し高く、私たち夫婦は良く食べよく飲むので二人で2万程になります。でも毎回「美味しかった〜」と満足して帰れるお店です。一緒に誘った知人達は、殆どが常連客になってしまいました!
-
周辺施設鹿児島放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で306m
つけ麺処つぼや肥後橋店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市西区江戸堀にあるラーメン屋さんです。大阪市営四つ橋線の肥後橋駅から徒歩数分のところにあります。此方のオススメは、つけ麺です。魚介の風味が特徴的なスープとコシのある太麺が相性良く、ボリュームもあり、後を引く美味しさです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区堂島にある焼肉屋さんの「晴ル家」。北新地駅から徒歩約3分のところにあります。リニューアルしていて、リニューアル前は焼肉店、リニューアル後は鶏料理に変わりました。使っている鶏は丹波地鶏です。丹波地鶏のいろんな部位が美味しく頂けます。地鶏は目の前の鉄板で自分で焼くスタイルです。目の前で焼くので香ばしく美味しそうな匂いが食欲をそそります。せせりやずり、ささみやつくねなどめっちゃ美味しい。ビールがすすみます。丹波地鶏は柔らかくて美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北新地駅 徒歩5分、地下鉄西梅田駅 徒歩5分、JR大阪駅 徒歩10分、地下鉄淀屋橋駅 徒歩10分、大江橋駅から278m、堂島セントラルビル 1Fにある中国料理。 営業時間は、【ランチ】11:00〜15:30(L.O. 15:00)※15:30〜17:00はクローズタイム 【ディナー】17:00〜21:30(L.O. 21:00)になります。 定休日は、日・祝日・年末年始になります。 店内は、赤と黒を基調としていて高級感があり、落ち着いた空間になっています。 今回は、【利用可能曜日】月・火・水・木・金 【利用可能時間】13:00〜15:00が限定されますが、クーポンを使ってランチタイム50%OFF 【初春の宴】玄武コース12,000円→6,000円(税込)を予約して行きました。 コース内容 冷菜5種盛合せ 名物北京ダック ふかひれの姿煮(背ひれ) 国産牛モモ肉と筍のオイスターソース炒め 大海老の炒め ピリ辛仕立て ラム肉と葱の五香粉炒め 塩味風味 ちりめんじゃことほうれん草の炒飯 本日のデザート2種 になります。 ふかひれや北京ダックもあり、旬の食材を使用した料理はどれもとても美味しかったです。 店員さんの対応も良く、楽しく食事が出来ました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北新地にある日本料理”北新地弧柳”さんです。こじんまりとした店内ですが、窮屈な感じがしないように上手に椅子がレイアウトされていて落ち着きます。大将の人柄やスタッフのサービスも完璧で誰を連れていっても恥をかくことがないお店と思っています。大将の包丁さばきを楽しみながら美味しい料理に舌鼓を打ち、至福の時を過ごせました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地ふかさんはネットで北新地周辺にお店を探しているときに見つけました。お店は少し暗めでヌーディーな感じでした。 大人女子二人で行く店を探していたので即決めました! 少し遅れてお店に到着したのですが店員さんはとても快く迎えてくれました。 お料理は順番に運ばれてきましたがまずはお皿がどれもおしゃれで食器好きにはたまらないお店でした!! お料理はもちろん上品でおいしかったです。 家では頂けないような味や食材のお料理ばかりで満足でした。 静かな店内ではありますがゆっくり食事を楽しめて二人とも大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一宝は1850年創業の老舗天麩羅料亭です。 アクセスは地下鉄四つ橋線肥後橋駅で降りて 9番出口西へ100mです。 駐車場はないので近隣のコインパーキングに停めることになります。 営業日は月から土曜で日、祝日が定休日です。 営業時間はランチ11:30 - 14:30で ディナーが17:30 - 22:30です。 席数は80席です。 個室もあり貸切も可能です。 全席喫煙可能となっています。 一宝は完全予約制をとっているためスムーズにサービスを受けることができ店側も質を落とさず営業できるのでかなりポイント高いです。 一宝では店を訪れたら、まずは屋久杉の一枚板を使ったテーブルのある待合室でひと休みし、客室の準備が整うまでのひとときをVIP気分で過ごせます。食事は、まず掘りごたつの座敷で先附け・季節の八寸・旬の造りが出たあと、専用の部屋に移動してからメインの天ぷらを食べます。熟練の職人がゲストの食べるタイミングを見ながら、少しずつ揚げたてを提供してくれます。上質な紅花油で揚げた天ぷらはサクッとした食感がとても美味しいです。
-
周辺施設鹿児島放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で319m
インド料理 ナワシャンティ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅より徒歩1分です! スパイスの効いたカレーとふっくらナンの美味しいインド料理屋さん。 ナンは、プレーン、チーズ、フルーツと種類があります。 カレーもチキン、野菜、キーマ、他にもあります。 ナン、カレーともに自家製で作ってるのを目の前で見れるのも楽しいです! 味も美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市中央区にございます、インデアンカレー淀屋橋店です。 大阪市営御堂筋線の淀屋橋駅の地下1階のところにございまして 店舗自体は少し小さめで、約10人くらいで満席になるくらいのお店です。 メニューもカレーライスとハヤシライスの2つしかないのですが、 他府県のファンもいるくらい味は間違いないです! 甘いカレーかな?と思わせておいての後味の辛さが癖になります♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR北新地駅 徒歩5分、地下鉄西梅田駅 徒歩5分、JR大阪駅 徒歩10分、地下鉄淀屋橋駅 徒歩10分、大江橋駅から278m、堂島セントラルビル 1Fにある中国料理。 営業時間は、【ランチ】11:00〜15:30(L.O. 15:00)※15:30〜17:00はクローズタイム 【ディナー】17:00〜21:30(L.O. 21:00)になります。 定休日は、日・祝日・年末年始になります。 店内は、赤と黒を基調としていて高級感があり、落ち着いた空間になっています。 今回は、【利用可能曜日】月・火・水・木・金 【利用可能時間】13:00〜15:00が限定されますが、クーポンを使ってランチタイム50%OFF 【初春の宴】玄武コース12,000円→6,000円(税込)を予約して行きました。 コース内容 冷菜5種盛合せ 名物北京ダック ふかひれの姿煮(背ひれ) 国産牛モモ肉と筍のオイスターソース炒め 大海老の炒め ピリ辛仕立て ラム肉と葱の五香粉炒め 塩味風味 ちりめんじゃことほうれん草の炒飯 本日のデザート2種 になります。 ふかひれや北京ダックもあり、旬の食材を使用した料理はどれもとても美味しかったです。 店員さんの対応も良く、楽しく食事が出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区曽根崎にある「喜多朗寿し お初天神店」です。お寿司が全品一皿二貫280円ととてもリーズナブルな価格帯で大人気のお店です。1階はカウンター席とテラス席、2階は掘りごたつ席でした。休日の夜でしたが、お店の前に店員の方が呼び込みをしていたので、予約をすることなくすんなり入ることができました。2階の掘りごたつ席に案内されたのですが、店内はとてもがやがやしていてにぎわってました。メニューはお寿司から一品ものまで幅広くあったので、なにを頼むか悩んでしまうほどでした。まずはドリンクと握り寿司を頼みました。握り寿司は、サーモン、まぐろ、えび、うなぎ等を注文しました。握り寿司は一気に注文すると、長い大皿にお寿司がずらっと並んだ状態で提供されるので、とても見ごたえがあります。お寿司はとても新鮮で、いくつでも食べれそうなくらい美味しかったです。一品メニューもいくつか頼みました。茶碗蒸しやポテトサラダなど他にもたくさん頼みましたが、どれもとても美味しかったです。ポテトサラダは上にいくらがトッピングされていて、お寿司屋さんのポテトサラダという感じがしました。また、春巻きなど他のお寿司屋さんのメニューにないようなメニューもあったので、いくつか頼みました。どの料理も本当に美味しかったです。たまたま隣の席にいたお客さんと仲良くなり、おすすめのメニューを教えてもらいました。名前を忘れてしまいましたが、パンと野菜が乗っている料理がとても美味しかったです。パンが分厚くてサクサクだったのを覚えています。ドリンクも一品も他のお寿司屋さんでは見たことがないようなメニューがいくつかあったので、メニューを考えるアイデアがすごいなと思いました。喜多朗寿しはお初天神以外にもなんば駅や十三駅など店舗が複数あるので、今度他の店舗にも行ってみたいと思います。握り寿司はどれも間違いなく美味しいので、みなさんぜひお好きなお寿司を食べてみてください。
-
PRONTO 平野町店/ PRONTO115店舗
所在地: 〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町3-4-14 大阪TKビル
- アクセス:
京阪本線「淀屋橋駅」から「PRONTO 平野町…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪地下鉄淀屋橋駅を降りて歩いて6分くらいのところにあるカフェアンドバーです。ランチタイムに行きました。入店すると満席に近い状態でしたが、店員さんがテキパキしており、ストレスなく中に入れて注文ができました。コーヒーがとても美味しく、サイドメニューも豊富にあり、オススメのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田阪急ビルのタリーズコーヒー店では、高品質なコーヒー豆を使用したエスプレッソやドリップコーヒーをはじめ、カフェラテ、カプチーノ、モカ、アイスコーヒーなど、様々な種類のコーヒーメニューが楽しめます。
-
ECHI PONTE VECCHIO
所在地: 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-3 Lucua Osaka 10F
- アクセス:
JR東海道本線「大阪駅」から「ECHI PONTE…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エキ・ポンテベッキオさんは、大阪駅直通の商業施設ルクアの10階、フードフロアーにある本格イタリアンです。日曜日の夕刻18時位に行きましたがかなり待ちました。待機席はありますがそれでも収まりきれないほど並んでおり、入れたのは19時過ぎでした! 前菜とピザとパスタを頂きましたがどれも美味しく、本格的なのに値段もそれ程高くないので、おすすめです。沢山ワインが置いてあるので、ワインと一緒に楽しまれている方が多かったです。窓際の席だと大阪の景色が一望できて綺麗ですよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ谷町線東梅田駅から徒歩2分くらいのところにある卵と私ホワイティ梅田店に行ってきました。オムライス専門店のお店でアクセスも便利なホワイティ梅田の中にあり夕方くらいでもお店の前に行列が出来てました。ふわっふわのスフレオムライスが有名で作るのに少し提供までにお時間がかかるので時間に余裕がある時に頼むのがおすすめです。オムライス専門店なのでメニューが豊富でどれも美味しそうでした。季節限定のプレートメニューがあり今回は冬限定のメニューを頂きました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田にあるステーキ専門店です。店内はアメリカンスタイルです。駅から近いこともあり、昼時はかなり混雑していました。お肉は柔らかくボリュームもありとてもおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロッテリア ディアモール大阪店は地下鉄東梅田駅から徒歩約2分のところにある。 入口にメニューの看板が置いてあるので、入店前に料理の確認ができる。 店内はテーブル席だけでなく、カウンター席も用意されているので一人でも利用しやすい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 百貨店が立ち並ぶ大阪梅田に和食のビュッフェが食べられるお店があります。洋食のバイキングはよくありますが和食に限定されたお店はなかなかありません。なので女性客の年齢層が広く、90分でも十分おなかいっぱいになります。握り寿司や天ぷら、小鉢もたくさんあるのでお野菜も食べれて体良いことばかり。季節でメニューやプランが変わるので1年に何度行っても飽きないお店です♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅前第三ビルにある串カツのお店です。 メニューも豊富で値段もリーズナブルで大満足出来ちゃいます! 店員さんは愛想良く、どれがどの串カツか丁寧に教えてくれます! 時間帯問わず揚げたての串カツが食べれます!とても美味しいのでぜひ行ってみては!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪にあるおしゃれなカフェです。店内は座席数も多いのにいつもたくさんの人で賑わっています。いろんなドリンクがありますがわたしはカフェラテが好きです。エスプレッソとコクのあるミルクが絶品です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サブウェイ 梅田富国生命ビル店は、梅田富国生命ビルの地下にあるファーストフード店です。サンドイッチの中に挟むトッピングを選べる形式なので、自分好みのサンドイッチを毎回食べることができます。野菜いっぱいのヘルシーなサンドイッチがおすすめですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事のお昼ごはんに、以前から気になっていた「鶏soba 座銀 本店」へ行ってきました。オフィス街にある人気店ということで、到着したときにはすでに数名の待ちが。でも回転は早く、10分ほどで店内に案内されました。スタイリッシュで落ち着いた雰囲気の内装は、ラーメン店というよりカフェや和食屋のような印象で、女性一人でも入りやすそうな雰囲気でした。 今回は「鶏soba」と「肉寿司」のセットを注文。見た目からすでに美しく、丁寧に盛りつけられた鶏sobaは、まさに一杯の“作品”といった感じ。まず目を引いたのは、大きめにカットされたごぼう天がたっぷりとトッピングされている点。香ばしいごぼうの風味が、濃厚でクリーミーな鶏白湯スープと驚くほどよく合っていて、口に入れるたびにその相性の良さに感動しました。鶏白湯というと重たそうなイメージがあったのですが、こちらのスープはまろやかで飲みやすく、後味もすっきり。今まであまり鶏白湯ラーメンには興味がなかったのですが、この一杯で一気にその魅力に目覚めてしまいました。 麺は中太のストレート麺で、ほどよくコシがあり、スープとの絡みも抜群。トッピングの鶏チャーシューも柔らかくてジューシーで、全体のバランスが非常によく考えられている印象です。ラーメンというより、上品な和食をいただいているような満足感がありました。 そしてセットで頼んだ肉寿司も、想像以上にクオリティが高かったです。口の中でとろけるような肉の旨みと酢飯のバランスが絶妙で、ラーメンのサイドメニューという枠を超えた完成度でした。個人的にはこれだけを追加で頼んでも良いと思えるほど、印象に残る味でした。 全体を通して、味・見た目・接客・店の雰囲気、すべてにおいてレベルが高く、さすが人気店だと納得。昼休みの限られた時間の中でもしっかり満足できる内容で、ちょっと贅沢な気分になれるランチでした。少し並んでも食べる価値は十分にあります。 また時間を見つけて別のメニューにも挑戦してみたいと思えるお店でした。鶏白湯ラーメンにあまり馴染みがない方にこそ、ぜひ一度味わってみてほしい一杯です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本そばと手づくり豆腐が人気のお店。お野菜や食用油、お豆腐や小麦の原材料からこだわって作られているので体も喜びます。季節ごとに変わるお膳は毎回楽しみです♪ランチにしてはお高いですが、デザートとコーヒーの代わりとしたらお安いものです。春はタケノコ秋はキノコ、お魚もアナゴやサンマなど旬の食材に出会えるので嬉しいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線 北新地駅 徒歩8分、京阪中之島線 大江橋駅 徒歩5分、地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩5分のところにあるステーキ、しゃぶしゃぶ、寿司のお店。 営業時間は、月〜日・祝前日・祝日 ランチ 11:15〜15:30(L.O.14:45)、月〜土 ディナー 16:30〜22:30(L.O.21:30 ドリンクL.O.22:00)、日・祝日ディナー 16:00〜21:30(L.O.20:30 ドリンクL.O.21:00)になります。 定休日は、年中無休ですが12月31日、1月1日の2日間のみ休み。年始は2日からランチタイムも営業してます。 お店の雰囲気は高級感があり、1階には目の前で職人がにぎる鮨カウンター席、2階は鉄板・ステーキコーナー、完全個室があり、肉料理と寿司の両方を頂くことができます。 今回は、大人3名で、人気No.1!【心たけの会席コース】鮨とステーキの会席コース6,600円 (税込)を予約しました。 品数7品、前菜・造り・一品・ステーキ・鮨・赤出汁・デザートになります。 お肉(ステーキ)も、お魚(お鮨)も食べれる人気コースです。 黒毛和牛肉のステーキが柔らかくとっても美味しかったです。 50種以上のボトルワイン、約30種のドリンクメニューあり、食事に合わせて選ぶことが出来ます。。 店員さんの接客も良く、また利用したいと思います。
-
マクドナルド 靭本町店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒550-0004 大阪府大阪市西区靭本町1-4-17
- アクセス:
OsakaMetro御堂筋線「本町駅」から「マクドナルド 靭本町…」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「マクドナルド 靭本町…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ本町駅の25番出口を出て徒歩1分ほどのところに店舗があります。駐車場は近隣のコインパーキングになるため徒歩か自転車が便利だと思いました。営業時間が7時から22時までです。朝マックは7時から10時30分までです。ドライブスルーはありません。席数が86席ありカウンター席とテーブル席があります。お手洗いも設置されています。店員さんも接客が丁寧でまた行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線 北新地駅 11-43番出口 徒歩30秒、地下鉄四つ橋線 西梅田駅 徒歩3分、地下鉄谷町線 東梅田駅 徒歩3分、北新地駅から284m、第2三貴ビル 1Fにある鉄板焼鳥。 営業時間は、月〜金11:30 ? 14:00 17:30 ? 23:30 L.O. 22:30 土・日・祝日 17:30 ? 23:00 L.O. 22:00になります。 定休日は、不定休です。 店内は、和モダンな雰囲気で落ち着いてゆっくりと食事が出来ました。 今回は、大人4名で、【上質特選コース♪】紀州銘柄鳥 くちばし鉄板焼き 特選コース 4,400円(税込)を予約しました。 【コースの内容】 (全7品) ◆【前菜】お惣菜三種盛合せ (ほうれん草の胡麻和え・ブロッコリーのおかか和え・しろな炊き合わせ) ◆【冷菜】ムネ肉の薬味ポン酢 ◆【揚物】手羽中の唐揚げ ピリ辛タレ・紀州銘柄鳥のから揚げ ◆【蒸物】鶏シュウマイ ピリ辛胡麻だれと辛子ポン酢で ◆【鉄板焼き】くちばし特製 紀州銘柄鳥鉄板焼き (ムネ肉・フリソデ・せせり・砂肝・もも肉・鶏皮)(鶏白湯スープ・野菜4種・調味料9種) ◆【〆】ラーメン ◆【甘味】シャーベット 紀州銘柄鳥は、柔らかく、ジューシーで臭みもなくどの料理もとっても美味しかったです。 店員さんの対応も良く、今度はランチに利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺信濃橋店は四つ橋筋沿い、Osaka metro本町駅28号出口を出てすぐのところにあります。信濃橋三井ビルディングの一階にあり、横には『ファミリーマート信濃橋店』があります。立地も相まって平日のお昼どきはいつも周辺でお勤めの方(男女問わず)で店内がいっぱいです。私が利用した時は1番ピークの平日のお昼どきでしたが、店員さんの仕事がスピーディーだったこともあり、店外まで並んでいてもそれほど待つことなく入店できました。店内は奥に広いタイプで、座敷の席はなく、全てテーブル席で約30席ほどあります。平日は11:00〜21:00、土曜日と日曜日は11:00〜15:00の営業時間となっています。私が利用したタイミングではコロナウィルスの渦中ということもあり実施されておりませんでしたが、関西では珍しく、平日限定17:00〜21:00の間で、30分お酒の飲み放題をしておられるとのことです。うどんとお酒が一緒に楽しめるのは大変興味が惹かれるので、またリベンジで伺いたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本