「秋田朝日放送大阪支社」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~498施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると秋田朝日放送大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪府大阪市北区堂島1丁目にある割烹・小料理屋のお店呼福さんです。こちらのお店は、リーズナブルな値段で新鮮な魚介と美味しいお酒が揃うお店として有名です。特にお酒の種類が豊富で、日本酒も有名どころが揃っているので、ついつい飲み過ぎてしまいます。おばんざいも種類が多く手頃な値段なのがおすすめです。近くをお立ち寄りの際は是非ご利用ください。
-
周辺施設秋田朝日放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で264m
めはり屋文在ヱ門北店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- めはりは和歌山の名物で高菜でまいたオニギリです。こちらのお店は北新地の船大工通りにあります。妻のお母さんの実家が和歌山県なので、お持ち帰りのお土産では妻のお気に入りのお店です。こちらのお店は天むすとめはりのオニギリが有名で、皆さん飲んだ帰りにお土産で買って帰られます。
-
周辺施設秋田朝日放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で265m
ダイニングキッチンRYU
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東西線の北新地駅から徒歩5分くらいのところにあるイタリアンのお店「ダイニングキッチンRYU 」。こちらの一押しが宮崎牛を使った料理です、宮崎牛は直接、宮崎から仕入れているとのことです。メニューにも宮崎牛の「牛ほほ肉の炙りカルパッチョ」や「黒豚生ハム」、他にもグリルや煮込み料理など多数あり。どれも美味しそう。今回は「宮崎牛ほほ肉の赤ワイン煮込み」をいただきましたが、ほほ肉がよく煮込まれておりめっちゃ柔らかくて美味しかったです。あとこちらの「ミネストローフ」もめっちゃ美味しいです。おススメです。
-
周辺施設秋田朝日放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で276m
エルソル・ザ・パーティー
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 飲み会で利用した新地にあるスペインバル、エルソル・ザ・パーティーさんです。 本格的なパエリアやパスタ、チーズフォンデュまで楽しめました。 お酒の種類も豊富に揃っており、宴会用の大人数で利用できる部屋ではカラオケまでついているので美味しい料理と楽しい時間を過ごせたので大満足でした!
-
周辺施設秋田朝日放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で276m
カジュアル・レストランBARON
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪北新地にある洋食レストラン、カジュアル・レストランBARONさんです。 木材を基調とした落ち着いた雰囲気のレストランで本格的なイタリアン、フレンチ問わず様々な種類の料理が楽しめます。 中途半端ではなくこだわった料理が見た目にも味にも感じることができます。 ワインの種類も多く、オススメを聞くと料理と最高のマリアージュを楽しめるワインを提供して下さるので大変満足する事が出来ました。 デートや特別な日にも利用してみてはいかがでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地にある鉄板焼ボンさんです。 駅前で利用しやすい立地の割にリーズナブルな料金設定でお財布にも優しいです。 お酒の種類も豊富に揃っているので1件目でも2件目でも気軽に立ち寄れるのも良いですね。 目の前で焼いてもらえるステーキは絶品でお腹も満たしてくれるのでおススメです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪北新地にある創作和食料理店、へちもんやさんです。 まずなんといってもオシャレな店内で雰囲気が抜群に良いです。 さらにランチでは1000円と消費税でボリューム満点のメニューが頂けます! お刺身盛り合わせから和風料理の小鉢や海老マヨサラダ、さらには和風麻婆豆腐等がこの値段で楽しめたので大満足でした。 またランチ以外の時間でデート等でも是非利用したいと思いました。
-
周辺施設秋田朝日放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で281m
北新地イタリア料理サーレペペ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地イタリア料理サーレペペは、パスタやワインが楽しめるイタリアンバーです。オシャレな雰囲気の店内で美味しいイタリアンが楽しめます。雲丹やトリュフを使ったパスタや料理が絶品です。JR北新地駅から徒歩で2分のところにあるため、駅から徒歩でのアクセスが非常に便利です。
-
周辺施設秋田朝日放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で289m
ハービスOSAKAオステリアカラバジオ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から西へ進むとすぐにあるレストランです。 ナチュラルテイストの店内にパンのいい香りが漂っています。 メインディッシュを注文すると店内で焼かれているパンがおかわり出来るのでいつもお腹一杯になって大満足です。 価格もリーズナブルなのでオススメです。
-
周辺施設秋田朝日放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で290m
SPICE&HERBSUPER’DRY’
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アサヒ直営のお店です。直営店限定のクラフトビールが飲みたくて行ってきました。ビールと相性抜群のお料理も豊富です。私はビールとよくあった、ふあふあ卵とスパイシーなお肉がおいしいオムレツが気に入りました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- リストランテ・リナッシェレ・ドウジマは、京阪大江橋駅を降りて徒歩1分のイタリアンレストランです。前回椎茸のフリッタ、ローストポーク、ヒラメのカルパッチョとキャビア、イカ墨のスパゲッティ、ベーコンのビーツのリゾット、黒毛和牛のローストとフォアグラのポワレ、ドルチェを食べながらワインとスコッチを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪 中之島線 「渡辺橋」より徒歩5分、四ツ橋線「肥後橋」北改札口より徒歩10分、ダイビル本館 1Fにあるイタリアンレストランです。 (ダイビル館内からは入店はできません。ダイビル本館の西側から) 営業時間は、ランチ 12:00〜15:00 (13:00最終入店) ディナー 17:30〜21:00 (19:00最終入店)になります。定休日は、無休(※臨時休業あり)です。 店内は、お洒落で、居心地の良い空間でした。 今回は、Menu di Pranzo¥6,050(税サ込)(月替わりのコース。2022年6月のメニューです。) 利用可能時間 12:00〜15:00を予約して行きました。 コース内容は、 ● フォアグラのカタラーナ(塩クリームソース エスプレッソソース) ● 海老とビーツのインサラータ(ブラッドオレンジ アマランサス) ● 牛ハツのカラブリア風(万願寺 マッコディファーベ ンドゥイア マジョラム) ● ズッキーニのリゾット(栄螺 栄螺肝ソース ペパーミント) ● アニョロッティ ホロホロ鳥とブラックオリーブ(竹炭のパスタ ゴルゴンゾーラチーズ クルミ) ● 仔羊のストゥファート カポナータのプロポスタ(トマト 茄子 バジル セルバチコ パルミジャーノ) ● スパゲッティ サルサポモドーロ(サイズが選べます・30g・60g・90g) ● ヘーゼルナッツとアメリカンチェリー(パイ ジャンドゥーヤ アメリカンチェリーのジェラート) ● 小菓子 ● カフェ(・エスプレッソ・アメリカーノ・紅茶・カモミールティ) でした。 コースの内容も良く、どの料理も見た目も味も良く、大満足でした。 また是非利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪ヒルトンプラザウエスト5階フロアにあるリストランテです。 ガラス張りの空間や壁一面のワインセラーなど洗練されたお店です。 イタリアと日本の厳選素材を活かして伝統を守りアレンジしたイタリアン料理は人気です。コース料理を頼みますがどのお料理もとっても華やかで素敵です。 窓側席は大人気の為事前に予約して行くのをお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キーフェルカフェダイニング32番街店さんは梅田にあるカフェチェーン店です。 毎日自家焙煎した豆を各店舗に配送してコーヒーを淹れているそうで、コーヒーにこだわりがあるお店です。 パフェ、ケーキ、パンケーキがおいしく人気なお店なのでカフェタイムの14時過ぎくらいには並ばないといけないので早めに行かれることをおすすめします! 先日友達と13時半頃に来店して、私はスタンダードなパンケーキとロイヤルミルクティー、友人はたっぷりいちごのパンケーキとブレンドコーヒーを注文しました! パンケーキは3枚から5枚の中で好きな枚数を選べます。 ランチを食べてなかったので私は5枚注文。 注文が入ってからパンケーキを焼くのでお時間いただきます、とのことで、20分ほどでパンケーキが運ばれてきました。 分厚いタイプのパンケーキではないですが、生地はもちもちです! スタンダードなパンケーキにはバター、ホイップクリーム、メープルがついてきましたが、まずは何もつけずに一枚。 生地自体にほんのり甘味があって美味しい! 次にバターのみ、バター+メープル、と徐々にトッピングを増やしていって最後の一枚はまた何も付けずにいただきました。 枚数が多いからこそ成せる技です! ロイヤルミルクティーもすごく美味しくて大満足でした。 友人のパンケーキは苺と苺ソースがたっぷりかかっていて、横にホイップクリームが添えられていました。 苺の甘酸っぱさとパンケーキの甘味がマッチしていてすごく美味しかったです! 待ち時間の間、久しぶりに会った友達と近況報告し合う予定だったのに、周りのお客さんに運ばれていくパスタ、ドリア、オムライス、パフェ、ワッフル、ケーキなど、どれもすごく美味しそうで、「あれも頼めばよかった!」「あれ美味しそう!」「次はあれ頼もう!」と気付けばずっと料理とメニュー表を見比べてメニューの話しかしていませんでした笑 立地的に落ち着いた雰囲気なので店内も騒がしくなく、落ち着いて話ができるお店でおすすめです!
-
福島上等カレー西天満店
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満6丁目8-2
- アクセス:
大阪市営谷町線「東梅田駅」から「福島上等カレー西天満…」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「福島上等カレー西天満…」まで 460m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区西天満6丁目にあります福島上等カレー西天満店です。 国道1号線に面しており大変わかりやすい立地です。 美味しいカレーが食べられるオススメのお店です。 こだわりのスパイシーなルウが絶品でクセになります。 カツやエビフライ、チーズなどトッピングメニューも豊富です。 券売機で券を購入するスタイルなのでお会計がスムーズなのも魅力的です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄谷町線「西梅田駅」から地上に出て目の前にあるHERBIS PLAZA ENTの5階にあるタイ料理のお店です。 ビュッフェにはタイカレーの種類がたくさんあり、どれを食べようか迷うほどお腹いっぱいになるまで食べつくしました。 落ち着いた内観で、梅田が一望できるので大切な人やお祝いごとに来るのがおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介させていただく洋食店は、「ステーキ&ハンバーグ ぶどう亭」になります。住所は、大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3 大阪駅前第3ビル 地下2階です。最寄駅は、大阪市営谷町線の東梅田駅から徒歩2分。JR東西線北新地駅から徒歩3分。車で来られる方は、駐車場がございませんので、近くのコインパーキングを見ておくといいでしょう。営業時間は、月曜日から土曜日は11:00から21:30/日・祝日は11:00から20:30までになります。定休日は、年末年始です。予約はできません。土日は特に混みます。いつもお店の前が待ちで行列が出来ています。平日もお昼の時間帯は混みますので、余裕持ったランチの時がいいかもですね。席の数は全部で22席あります。(カウンター席が10席、テーブル席(1テーブル4人席)が12席)個室はありません。貸切はできません。タバコは全席禁煙です。タバコを吸われる方は近くにあり、お店の外右に出て次の角を左に曲がったら左側に喫煙所があるのでそちらをご利用ください。お支払い方法はカード不可能、電子マネー不可能になります。ぶどう亭は、木のぬくもりが感じられる店内です。梅田でハンバーグと言えば必ずと言っていいほど上位に来る人気店になります。海外でも評判の良いお店です。断トツの人気を誇るハンバーグは、肉感たっぷりなのにふっくら食感のベストバランスになります。メニューは、単品もできますが、セットメニューになり、スープとライス付きです。スープとライスはおかわりが出来ます。ハンバーグ以外にも、エビフライやビーフカツ、メンチカツ、カットステーキといろいろなメニューがあります。トッピングもあり、エビフライやチーズ、コロッケ、目玉焼きがあります。増量もでき、ハンバーグをプラス50g、100g、カットステーキも同様で増量が出来ます。飲み物もソフトドリンクからアルコールまであります。紙エプロンも従業員さんにお願いすれば用意してくれるので、安心ですね。美味しいのでぜひ一度行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急三番街にある「食べるスープの専門店」です。ヘルシーで女性客が多めですね。スープ以外にもカレーなどもあり、お手軽に美味しいご飯が楽しめます。休日の忙しい時間でも接客がよかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- Sarabeth's Osaka (サラベス大阪)に妻と行ってきました。場所はルクア イーレ地下1階にあります。サラベスは“ニューヨークの朝食の女王”の称号を与えられ、多くの方に愛されているニューヨークで人気のレストランです。店内はとてもオシャレで、青い看板がよく映えてます。メニューはとても豊富で、日本で流行りのパンケーキやフレンチトーストなどの種類もかなりあります。私はブランチに訪れたので、ニューヨークで人気のエッグベネディクトや期間限定のフレンチトースト、ファーマーズオムレツをいただきました。どれもすごく美味しく、盛り付けもとても美しいです。エッグベネディクトはナイフを入れた瞬間、たまごがとろけてチーズやハムと絡み絶妙です。フレンチトーストも柔らかく、季節のフルーツやソースと合わせていただきました。中でもファーマーズオムレツが私は好きです。ハム、チーズ、ポテトなどか中に入っており、とてもふっくらフワフワのオムレツで、口に入れたらとろけてしまいます。お好みのペストリーといただくのがオススメです。私はトーストといただきましたが、すごく美味しかったです。他にもマフィンやクロワッサンなどもあります。またドリンクメニューも豊富で、コーヒーや紅茶以外にも4種類のフルーツを使用したミックスジュースやお酒などもありますので、ディナーとしても利用できそうです。営業時間は午前9:00〜午後21:00までで、大阪店は駅が近いこともあり、朝食以外にも、ランチやお買い物の休憩で利用される方も多く、カフェ時には並ぶことがあります。女性が比較的多く不安でしたが、店内を除くと男性も家族で寛いでいる方も多くいて安心しました。値段は普段の朝食よりは少し高めなので、ちょっと贅沢な朝食をしたい時や、ブランチなどで利用する際にはオススメです。どのメニューもとても美味しかったので、また次回は何を食べようかと楽しみです。また行きたいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本