「新潟総合テレビ関西支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~574施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新潟総合テレビ関西支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で822m
得正 平野町4丁目店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淀屋橋で有名なカレーうどんの美味しいお店です。ランチタイムでは行列ができる人気のお店です。食券を購入して注文するシステムです。先日は肉カレーうどんを食べましたが、席について食券を渡すと、お水と紙エプロンを頂けます。やはり平日はサラリーマンの方が多いのでエプロンは必見だと思いました。肉カレーうどんは肉と天かすとネギがのっていて、カレーのルーはやや甘めですがトロミがあって美味しく、麺はやや太めで讃岐うどん風でコシがあってとても美味しいです。また定食にするとご飯とポテトサラダが付いてきて、カレーライスも食べられてお得感ありまよ。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で822m
やよい軒 ユニゾイン北浜店/ やよい軒311店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪北浜駅からすぐのところにある。店内は広く、団体のお客さんでも行きやすい。ご飯のおかわりは自由でお腹いっぱい食べれる。店員さんは明るく元気があり、気分良く食事が出来る。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で823m
石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪は、ルクア大阪のノースゲートビルディング 10階にあるお蕎麦屋さん。お昼に、一人で少しお腹が空いたなと思っても、カフェなどは結構な混み具合だったりするが、こちらではゆったりと食事ができた。お蕎麦なので軽めに済ますこともできるし、しっかり食べたい時は、丼ものとセットでいただくこともできる。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で825m
いっとく 阪急梅田・堂山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- いっとく 阪急梅田・堂山店は、大阪府にある串カツ屋さんです。阪急梅田駅から徒歩7分のところにあるため、駅から徒歩でのアクセスが非常に便利です。サクサクに揚がった薄い衣の串カツはどれも絶品です。仕事終わりに立ち寄っている会社員の方でいっぱいになります。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で827m
たこ焼とおでん・いけした
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市営谷町線「東梅田駅」を出て徒歩5分の場所にありますたこ焼とおでん・いけした。店の名前が気になり足を運んでみたところ、店の名前のとおりたこ焼きとおでんのお店でした。メニューもたくさんありましたし、とにかくたこ焼きが美味しかったです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で832m
博多もつ鍋やまや 大阪北浜店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄堺筋線北浜駅から徒歩10分程の所にお店はあります! 近くにコインパーキングもあるので車での来店も可能です。 来店したのは夜で予約をしていたのですぐに案内してもらえましたが、店の前にはお客様が並んでいたのでとても人気だと思いました! また、ランチメニューもあり、1,000円で定食などもやっていたので次回はランチも行ってみたいと思いました! 店内はカウンター、テーブル席、掘りごたつ席と複数のパターンの席があるので来店する人数や関係性なので席を予約する事ができると思うのでとてもおすすめです! メニューとしては福岡県博多の本場のもつ鍋と明太子がメインになってます。 もつ鍋はしょうゆ味と味噌味があり、今回はしょうゆ味をいただきました。2人前を注文しましたがもつが柔らかく、野菜も煮込むと味が染み込んでとても美味しくすぐに完食してしまいました。 なので追加でもつ2人前と野菜の盛り合わせを追加で注文しました。すぐに準備をしていただき食べる事が出来たのでとても満足しました。追加注文も美味しくすぐに無くなってしまいました! しめとしてラーメンを注文して食べましたが細麺でしめとしては最高でしたのでとてもおすすめです! 注文はそれだけでなく、明太子を使ったタルタルソースのチキン南蛮を食べましたが明太子がとても効いていて自宅などで作るチキン南蛮のタルタルソースをこのソースに変えようかなと思うぐらい美味しかったです! 後は明太子を練り込ませた山芋の鉄板焼きも食べました。量がそこまで多くないのでとても食べやすい量でした! 明太子入りだし巻き卵もいただきましたが、鍋以外だとこれが1番おすすめです! だし巻き卵の中に明太子が入っており自宅でも出来そうなのですが、本場の明太子が美味しいので本当におすすめなので来店された際は是非食べていただきたいです! これだけの食事をしましたがそこまで値段も高くなく満足できる量の食事をする事が出来たのでまた次回も来店をしてみたいなと思わせてくれるお店だったので是非来店してみてください!
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で833m
杵屋 梅田HEPナビオ店/ 杵屋126店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杵屋 梅田HEPナビオ店は全国チェーンのうどん店です。 価格もリーズナブルなのでうれしいです。あったかいうどんや冷たいうどんもあるので気温により選択できるのがよいですね。近くには大きい映画館もあるので映画を見たあと立ち寄ることもできますね。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で844m
大阪竹葉亭 大阪ステーションシティ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田駅から徒歩2分に店舗を構える日本料理店になります。白焼きをした後に1度蒸して何度も秘伝のタレを付けて焼き上げる鰻の蒲焼とお造りと天ぷら八寸盛りが2段重ねで入った竹葉弁当が凄く美味しかったです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で844m
だし茶漬け えん エキマルシェ大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅からすぐのエキマルシェの中にあるだし茶漬け屋さんです。 お店自体はこじんまりしていて席数はカウンターとテーブルが数個ある感じなので多くはないです。 店頭にある食券機で食券を購入するシステム。いろいろ種類があって悩みますがハーフサイズをふたつ頼むこともできます・・・!私はいつも優柔不断なのでふたつ頼みます。笑 お茶漬けのほかにコロッケやメンチカツなどのおかずをプラスで頼むこともできます。だしはおかわり無料なので食べ終わった後にゆったりだしだけ味わうのも良いです。お茶漬けのほかに漬物と小鉢がふたつついてきます。 個人的なおすすめのメニューはアジのたたき香味和えです。味噌系の味でなめろうにされていて、だしとの相性もバッチリ。ハーフの片方はほぼ毎回こちらにしてしまいます。笑 あとはやっぱり鯛だし茶漬け!定番のメニューかなと思います。お店に一緒に行くことの多い友人は鯛だし茶漬けが一番好きとのこと。ただ季節限定メニューがあるのもあってそちらに誘惑されることも多く、まだ制覇に至っていないのでこれを書きながらまた今度行こうと画策し始めています。みなさんもぜひ!
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で844m
博多もつ鍋やまやエキマルシェ大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から徒歩3分圏内に店舗を構えるもつ鍋専門店になります。国産牛小腸のみを使用したもつと九州本醸造醤油を使用したあごだし醤油スープと西京味噌とごまを加えたこく味噌のスープが絡み合うもつ鍋が絶品になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 与太呂 梅田店は、大阪梅田にある天ぷらの名店で、長い歴史を誇る老舗です。創業以来、厳選された新鮮な食材と熟練の技術で、多くの常連客や観光客に愛されてきました。店内は落ち着いた和の雰囲気が漂い、カウンター席では目の前で職人が天ぷらを揚げる様子を楽しむことができます。和風のインテリアと控えめな照明が、訪れる人々にリラックスできる空間を提供しています。 与太呂の天ぷらは、何よりもその衣の軽さとカリッとした食感が特徴です。使用する油もこだわっており、胃にもたれないあっさりとした仕上がり。天ぷらは一品ずつ提供され、揚げたてのサクサク感を楽しむことができます。特におすすめは、季節の野菜や新鮮な魚介を使った天ぷらで、その時々の旬の味を最大限に引き出しています。たとえば、春には山菜、夏にはアナゴや海老、秋にはきのこや栗など、季節ごとの味覚を楽しめるのが魅力です。天つゆのほか、数種類の塩が用意されており、素材本来の旨みを堪能できます! ランチメニューも充実しており、夜のコース料理に比べると手頃な価格で楽しめます。特に人気なのが「天丼ランチセット」で、ボリューム満点ながらも食べやすい絶妙なバランスが魅力です。ランチタイムにはビジネスマンや観光客で賑わうため、事前の予約をおすすめします。夜のコース料理は、前菜からデザートまでのフルコースで、季節の食材をふんだんに使用した贅沢な内容。天ぷらだけでなく、刺身や煮物など和食の伝統的な料理も楽しめる点がいいですね! サービス面でも与太呂は高評価です。スタッフはフレンドリーで、客一人ひとりに対して親身になって対応してくれます。料理の説明も丁寧で、初めて訪れる方にも安心して利用できる雰囲気です。さらに、店内は清潔で居心地が良く、女性一人でも気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイントです! 価格帯はやや高めですが、そのクオリティとサービスを考慮すると十分に価値があります。特別な日の食事や記念日のお祝いにぴったりの場所です。また、天ぷら以外にも、店内で提供される日本酒や焼酎の種類が豊富で、料理との相性も抜群。料理とともにお酒を楽しむことで、より充実した食事の時間を過ごすことができます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅の近くにある、うどん・そば屋さんです。お昼のメニユーでは、ご飯と生卵のついたうどん・そば定食や、ミニうどんとご飯のついたからあげ定食、とんかつ定食がボリューム満点でおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 花外楼は大阪市中央区北浜にある老舗料亭です。 アクセスとしては、地下鉄堺筋線北浜駅からお越しの方は出口【1-A】より京阪電車出口方面へ回ってください。 京阪北浜駅 29番出口すぐにあります。 バスでお越しの方は、「北浜2丁目」で下車 徒歩2分となっております。 花外楼は、天保元年創業。 明治8年、日本の立憲体制の礎となる大阪会議の舞台となった料亭です。 名付け親は木戸孝允。大阪会議の成功を祝って「花外楼」と命名されたと言います。 初代伊助の「誠実」の志を大切に、日本料理の伝統とおもてなしの心を守り続けています。 営業時間は昼11:00〜15:00、夜17:00〜22:00となっています。 定休日は日曜、祝日となってます。 席、設備については個室:和室(2〜32名)、大広間(60名)となっています。 「花外楼」は船場の北の浜側、すなわち名付けて「北浜」にあります。 昔は、船場にあるお店とお取引がある、というだけでそのお店の信用に“箔”が付いたと申します。すべての情報発信が東京に集中する時代、敢えて信用を尊ぶ商いの街、大阪 北浜にこだわりがあるといいます。 花外楼は、畳生活の少なくなった現代に日本の情緒を楽しんでいただきたいと考えていて、部屋は畳にイス・テーブル席を用意しています。お昼の時間や土曜日などには色々な季節のイベントなども行ってます。 我が家のような気分で安心してゆっくりと楽しんでいただきたい、それが願いとのことです。また人生の大切なセレモニーの場としてご慶弔のお席に利用することもできます。 花外楼は縁起のいい料亭としても知られてます。 大阪会議では、仲たがいしていた「木戸孝允」「板垣退助』と「大久保利通」らの”和護”が整った。 難しい問題が平和に上手くまとまった会議でした。その起を担ぎ、昔から会社の発足や統合・合併に利用されて来たと言います。勿論「お見合い」「お顔合わせ」「ご結婚披露宴」などの祝い事の席にもよく使われるとのことです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても人気のあるお弁当屋さんです! 中でも食べれますし、持ち帰りも可能です。 お昼になるといつも並んでいて、 みなさんドンドン注文されていきます! 私は白ご飯をじゃこご飯に変えてもらって、ハンバーグを注文しました。 これで500円ですからリーズナブルです。 からあげやチキン南蛮などもあり、ハンバーグが美味しかったのでいろいろ食べたくなりました。 また行きます!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋の淀屋橋駅と本町駅の中間ほどのところにある。串焼き料理のお店です。お昼は、11:00〜14:00までで、夜の部は18:00〜24:00迄となっております。平日のみの営業で、お店の回りは大阪ビジネス街の中心地で、ランチ時は近くの会社のOLさんや、ビジネスマンの方達で時間待ちが出るほどの人気店ですよ!お薦めのメニューは、『大阪ホルモン炒め』で、豚のもつをあまがらい味噌ベースで鉄板ジュージュー炒めた料理が絶品です。夜はこれ一品だけで、生ビールがグイグイ飲めちゃいますよ!!他のメニューの方も豊富です。是非一度食して見てくださいネ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチに寄らせてもらいました。 1000円で海老、イカ、かぼちゃ、タラなどが盛られたボリュームたっぷりの天丼と、 ポテサラ、お味噌汁がついてきます。 言うと天丼のタレを多めにしてくれるのも嬉しいですね! 席は10席ほどですが、 一席一席はゆったりとしていて落ち着きます。 地元の方から愛されていて、 雑誌にも掲載されたこともあるお店ですよ! 私は電車で行きましたが、車も近くにコインパーキングがあるのでアクセスもいいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋堀の中心あたりにあるおでん屋さんです。 おでん屋さんというと屋台的なお店は想像してしまうのですが、こちらのお店は落ち着いたバーのような雰囲気があります。 カウンターの前に大きなおでん鍋があり、定番のおでんダネが並んでいます。どのタネもよく出汁がしみていてすごくおいしです。おでん以外にも串も揃っていてお酒が進みます。もちろん各種お酒も揃っていておでんをつまみながら日本酒をちびちびと飲めるすごく落ち着けるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瓦町にある阪急産業さんのビル内にある食堂です!お昼時に利用しました!焼き魚の定食をいただきましたが、とても美味しかったです!サラダも付いていて、バランスの良い定食でした!また近くに来た際は利用したいと思います!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本