「新潟総合テレビ関西支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~574施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新潟総合テレビ関西支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロの東梅田駅から歩いて5分ほどのところにある小料理屋さんで有名な、お初天神の裏手に位置します。お店は私が入社した頃から既に有りましたので40年以上たつと思われます。新入社員の頃に先輩に連れて行ってもらいまして、それからの付き合いとなりますが当時は板前さんとおかみさんとで切り盛りされていました。カウンター席とテーブル席とで10席ほどのこじんまりした小料理屋さんです。席に着くと冷たい瓶ビールで乾杯し、それから地酒などを良く飲みましたよ。土日はお休みだったと思います。カウンターの上には惣菜が何種類か盛り付けて置いてあり、それらを注文するもよし、日によって違うのですがその日に入荷した新鮮なお魚のお造りやその焼き物、煮付け、お野菜類の焼きや煮つけなども味わえて、珍しいところでつくしの和え物等もありました。落ちついた家庭的なお店なので、くつろげますし、つい時間のたつのを忘れたものです。気がつけば終電前の時間とか・・・。ついつい酒量が増えてしまいました。良いお店です。皆さんも、仕事帰りやご友人またお一人でも気軽に行けるお店ですので、是非一度訪ねてみて下さいね!
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で438m
鳥料理藤よし 中之島フェスティバルプラザ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四つ橋線「肥後駅」の4番出口から直結の『鳥料理藤よし 中之島フェスティバルプラザ店』。中之島に行った時のランチは必ずこちらと決めています。ランチはメニューも多く、明太子が食べ放題で、それだけでご飯がすすみます。ランチだけではなく夜は落ち着いた雰囲気が漂う店内で鳥料理が楽しめます。店舗限定メニューもあるのでお勧めです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で440m
しゃぶしゃぶ温野菜 北新地店/ しゃぶしゃぶ温野菜309店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜北新地店さんは、北新地駅からすぐのところにお店を構えています! こちらのお店は、豚肉や牛肉や野菜の食べ放題をメインに営業されてます! 最近では、タンや蟹のしゃぶしゃぶも人気になっております! ソフトドリンクやお酒のメニューも豊富です! 是非一度みなさんも足を運んでみて下さい!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たこやき・そいは、大阪の梅田にあるたこやき屋さんです。曽根崎通りの近くにあり、人通りが多く、この店のたこやきを食べているお客さんをよく目にします。外はカリカリ、中はトロッとしている大阪独特のたこ焼きが、6個入りから選べるので、小腹が空いた時などにもってこいです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で445m
手打うどん・そば梅衛門
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線淀屋橋駅の近くにある、うどん・そば屋さんです。お昼のメニユーでは、ご飯と生卵のついたうどん・そば定食や、ミニうどんとご飯のついたからあげ定食、とんかつ定食がボリューム満点でおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地にある駅前ビル地下2階に入っている居酒屋さん、起世さんです。 こちらは色んなお店が集まるこの場所で20年も続く有名な店舗です。 特にこだわりの天ぷらが絶品です。 他にも串かつやおでんなど、種類豊富なメニューがありどれを食べても美味しいのでお酒も進みます。 楽しく過ごせたのでまた是非利用したいですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄東梅田駅から徒歩2分程のところにある懐石・会席料理屋です。夏は鱧、冬は鴨と店主がいつも言っています。その季節に合わせて料理を作るそうで、その時期にしか食べられない物を調理し、提供する事にこだわりがあるみたいです。友達からこのお店を紹介してもらい、そこから何回も通っています。お値段は少し高めです。しかし、何も感じさせない圧倒的な料理の質、味がある為、何度も行っています。 鱧鍋がおすすめです!出汁がとても濃厚で、口の中に染み渡っていくのでとても美味しいです。しかし、予約制です。よく予約をせずに頼まれる方が多くおられるそうですので絶対に忘れないで下さいね! 店内は全て和個室で、ゆったり寛げます。お料理は鱧づくしで、最後の鱧鍋と締めの雑炊で笑みが溢れます。そして最後のデザート。これを食べるとお腹が一杯になり、満足でした。茶碗蒸しなどもおすすめですが、その時期に食べられる物、おすすめを店主に聞いて、それを頂く事をおすすめします!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線 東梅田の駅から程近いお初天神を東へ行ったすぐのところにある炉辺焼きが食べ放題のお店です。 炉辺焼きが食べ放題と飲み放題のコースは3990円とリーズナブルで、ホタテ、ハマグリ、牡蠣などの貝類から、ししゃも等の海産物も食べられます。 自分で焼いて食べれるのが楽しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ谷町線の東梅田駅より徒歩で3分程度のところにあるボンヌーボービル3階にお店はあります。営業時間の方は月曜日から土曜日まではランチタイムが11:30から売切れ次第終了で、夜の部は16:30〜22:00までとなっていましてラストオーダーの方は21:30で終了です。また毎週日曜日はお休みとなっていますよ!店内に入ると大きな鉄板とその上部には大型のステンレスフードがドーンと目に入ってきます。手前側と奥にそれぞれ鉄板をコの字で囲む様に15席づつに分かれていて、大きく調理する場が2箇所ある形のオープンキッチンです。お全体で席数が30席となっています。私が訪ねた時は、家内の誕生日に予約をした上で2人で伺ったのですが、席に案内されて私達が注文したのは私がロースステーキで家内の方はヘレステーキのそれぞれフルコースを注文し、誕生日なのでシャンパンをグラスで頼みました。シャンパンが届くと目の前のコックさんにそれまでに誕生日の話をしていたので、席の周りのお客さんも合わせて一緒に乾杯していただきました。アリガトウゴ!乾杯が終ってから、赤ワインをハーフボトルで注文しました。料理のスタートです。まずエノキダケともやしなどの野菜を鉄板にのせて自家製ソースをかけて焼き上げます。すごい蒸気です。それをコテで混ぜ合わせ銅製のボウル形状のおわんでふたをして蒸し焼きにし2分ほどで出来上がりです。目の前のお皿に綺麗に盛り付けしてくれます。シャキシャキして味もですが食感も楽しめましたよ!その後は豆腐をはんちょうほどにカットして焼き上げて出してくれるのですが、まわりがパリッとこんがり焼けて中はフワトロではじめて食べる様な感覚でした。さあメインディッシュです。コックさんが生の状態のお肉を見せてくれました。なんでも国産牛のA5ランクだとの事で、綺麗にさしが入っていて見た目も美味しそうでした。ブラックペッパーと岩塩をコシキでふり掛け最後にブランデーでフランベし私も家内も焼き加減はミディアムレアーで注文したので5分ほどで焼き上がりそのお肉を一口だいにカットして目の前の鉄板に並べておいてくれます。目の前のテーブルには3タイプのお塩ややくみとステーキソースが置かれ、それらをつけながら頂きました。最後にガーリックライスとデザートのシャーベットとコーヒーが出されました。たまの贅沢は最高でしたよ!お薦めします!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪中之島線渡辺橋駅の近辺にある吉祥庵さんは、長年中之島で愛されているお蕎麦屋さんです。ランチタイムはサラリーマンで賑わっていますが、夜の宴会での利用をおススメします。すし飯の代わりにお蕎麦を使った蕎麦ずしはお酒が進みますし、カツ皿はボリュームがありおつまみに最適です。
-
まどあかり
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-4-13
- アクセス:
OsakaMetro堺筋線「南森町駅」から「まどあかり」まで 徒歩4分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「まどあかり」まで 200m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は大阪市北区にある日本酒と創作和食を提供しておられるまどあかりさんに家族で行きました。堺筋線の南森町駅から徒歩5分程の所にあります。賑やかな天神橋商店街から少しはずれた閑静な場所にあります!外観は一軒家と見間違えてしまうほどの粛々とした佇まいです。お店の中に入ると、カウンター8席と奥に4人座敷がありました。カウンターに案内されまず驚いたのは1メートルは優に越す料理メニューの長さと料理の品数です。毎日大将が朝一番に市場から新鮮な魚を仕入れし若い従業員の男の子達と仕込みをしその日に出す料理を手書きで書いているそうです。大将のオススメでお刺身をお願いしました。するとお刺身でコースが出来そうなほど次々と出てきました。出てくるもの全てが綺麗で色鮮やかな盛り付けをされて写真に残さずにはいられませんでした。どれも新鮮でその時期の旬の魚を堪能する事が出来ました。刺身の他にも揚げ物や焼き物、煮物等があり選びきれなかったのでそれぞれのオススメで、柔らかくさっぱりレアに仕上げられた黒毛和牛のビフカツ、甘くプリプリな身とパリパリしたう味わえる甘鯛の鱗パリパリ焼き、透き通ったお出汁が美味しく染みる蓴菜のお吸い物を頂きました。和食料理屋には欠かせない日本酒も数多く揃えてあります。次に驚かされたのは大将の日本酒に対する知識量です。全ての日本酒を網羅しているのかと思うくらいに豊富な知識であまり日本酒を飲まない人にでも分かりやすい説明で料理に合う日本酒を選んでくれました。大将は料理に合わせて、自分の好みに合わせて、その日の気分でとリクエストすると必ずぴったりな日本酒を出してくれました。本当に日本酒が好きなんだとひしひしと伝わりました。料理はとっても美味しくて、お店の店員さんの接客もとても良かったのです。日本酒好きの人は本当に日本酒がいっぱい置いてあるので、オススメのお店になります。日本酒が飲めない人でも楽しめるので是非行って見て下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ谷町線東梅田からすぐのところにあるヨドバシカメラの中に入っているしゃぶ葉阪急三番街店さん。しゃぶしゃぶかすき焼きを選択できます。お寿司やサイドメニューもバイキング形式ですので満腹になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地駅から徒歩3分のところにあるふぐ料理専門店です。 席はカウンターの6席のみの小さなお店ですが、店内は高級感が溢れています。 メニューは基本的にコースになっていますが、一品物も頼むことができます。 わたしは8800円の『優福』コースをお願いしました。 てっさから始まって、ふぐ皮湯引き、すき焼き、唐揚げとふぐづくしで、大変満足できました。 また利用したいお店の一件です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淀屋橋で有名なカレーうどんの美味しいお店です。ランチタイムでは行列ができる人気のお店です。食券を購入して注文するシステムです。先日は肉カレーうどんを食べましたが、席について食券を渡すと、お水と紙エプロンを頂けます。やはり平日はサラリーマンの方が多いのでエプロンは必見だと思いました。肉カレーうどんは肉と天かすとネギがのっていて、カレーのルーはやや甘めですがトロミがあって美味しく、麺はやや太めで讃岐うどん風でコシがあってとても美味しいです。また定食にするとご飯とポテトサラダが付いてきて、カレーライスも食べられてお得感ありまよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄 東西線の北新地駅11-41出口より徒歩3分ほどのところにある割烹料理店で、梅新南から新地本通を入ってすぐのバサラビルの1階にありますよ。営業時間の方は、月〜土曜日のランチタイムが11:30〜13:30までで夜の部は17:00〜26:00までとなっており毎週日曜日、祝日が定休日となっています。お店の入口には真っ白な暖簾が掛かっており雪月花神田川と書かれていますので判りやすいです。店主は関西ではTVのお料理番組等でお馴染みの神田川敏郎さんで、有名なお店ですよ!ガラリと引戸を開けてお店に入りますと大きなカウンターが目に入り綺麗な店内は高級感が漂っています。ランチは、1,000円ポッキリでロールキャベツやなんこつカレーうどん、沖縄ソーキそばや和風冷麺等がありどれも神田川風と全てお店のアレンジがすばらしく、また定食に付いている一品も日替わりでその日の朝に市場から直送で仕入れる魚介のあら炊きなどが付いてきて毎日行っても飽きさせませんし、小ぶりのおにぎりが3個付いてきてもう最高です!!お昼もそうなんですが夜の部はおでんを中心とした、おまかせおでんコースやおでん懐石コースがあります。また予約が要りますが、スッポン懐石コース等もいただけますよ!私は仕事で北区梅田界隈に来る時等はお昼時であれば良く通わせてもらっていましてかれこれ10回程度は行っています。夜もお客さんと2度行きました。京風のおでんが特にお薦めで、コースには八寸やお刺身、焼き物等も出されお酒がすすむ事請け合いですよ!若く威勢の良い板前さんがどれも手間を掛けたと判る料理を綺麗に盛り付けられて出されます、目と舌で味わえますよ!!皆様も一度お近くにお出ででしたならば、まずはお昼時にランチを食べに行かれる事をお薦めします。ご納得いただけると思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本