「新潟総合テレビ関西支社」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~143施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新潟総合テレビ関西支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市北区曽根崎のお初天神通りにある「市場ずし お初天神店」さんです。回転ずしではなく、注文すると職人さんが握ってくれるタイプのお寿司屋さんです。1階は全席カウンター席で、寿司を握るとカウンター越しにお皿に置いてくれます。2階はテーブル席がありますが、カウンター席のほうがやや提供スピードも早く、寿司屋感が味わえるので私はカウンター席派です(笑)こちらではよくハマチを頂きましたがいつ食べても新鮮で歯ごたえがある身がとっても美味しいです。後は何といっても白子ポン酢が本当においしくて病みつきになります。白子に関しては旬があるので冬の来店が狙い目です。お寿司屋さんに行くと大体〆はあおさかあさりの赤だしを注文しますが、こちらのお店ではアラ汁を注文できるので一度頂いたときから虜になってしまい、こちらのお店では必ず〆はアラ汁です。冬場は特に体が温まり最高です。全メニュー良い食材を使っていて大満足の味わいですが、そう考えると比較的リーズナブルでまさにコスパの良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの亀すし総本店は、お初天神から近く、JR大阪駅からは徒歩5分、地下鉄東梅田駅からは徒歩3分ほどのところにあります!お車ですと、専用の駐車場はないので、近隣のコインパーキングを利用して頂くことになります。 店内は3階まであって、全席禁煙になっています。1階と2階にはカウンター席があり、私が行った時は、4名でしたので3階のお座敷でした。 全部でカウンター60席、座敷22席、テーブル席4名掛けが3つあります。18時頃行きましたが、ものすごい行列にビックリしました!階段にもズラズラと並んでいました。外国の方もかなり多かったです。 お寿司は、サーモンやまぐろ、はまち、エビ、いくら、うなぎと色々頂きましたが、どれも歯ごたえのある身で大変美味しかったです!今回はお寿司しか食べなかったのですが、お造りや、焼き物(はまちのかま焼きや貝柱の塩焼き)、酢の物、酢みそ、他にはべったらやもろきゅうもあってお酒がすすみますよ! お店はかなり古く、雰囲気のある素敵な店内でしたので、オススメです!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田の阪急東通商店街にあるお寿司屋さんです。 東通の中にもう一店舗あり、多くのお客さんで賑わっています。 ネタが大きく、1人前のにぎりセットを頂くと満腹になれますよ。 お寿司のほか、お酒のあてになるメニューも沢山あるので、お酒を楽しむにも良いお店だと思いますよ。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で655m
寿司 なかご ヒルトンプラザウエスト店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とてもきれいでおしゃれな店内です。お寿司もキラキラ輝いて見えました。てんぷらもあり、とてもおいしかったです。お皿も盛り付けも美しく、記念日などにピッタリのお店だと思いました。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で680m
スシロー お初天神通り店/ スシロー576店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お寿司と生ビールをいただきました!! お寿司のネタでシャコなど他店では中々お目にかかれないお寿司をいただくことができとても満足です! お寿司とビールの組み合わせが最高すぎてまた行きたい!!
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で716m
大起水産回転寿司街のみなとホワイティうめだ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大起水産回転寿司街のみなとホワイティうめだ店さんは最近オープンしたと思います。箕面の大起水産がおいしいのでこちらの店舗がオープンしてからすごく気になってはいましたがなかなかいく機会がなく先日念願の大起水産ホワイティうめだ店さんへ行きました。 ホワイティうめだのイーストモール内にあり飲食店が並んでいるところにあります。 お昼時は混雑していますので14時ごろに行きました。 1200円ほどでランチを頂きましたがおいしくてリピート確定です。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で754m
寿司処喜与丸 大丸梅田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田大丸の地下食品売り場にあります、寿司処喜与丸さんです。ここは、目の前で握ってくださります。この前頼んだのが、おまかせ10貫盛りでした。ネタは、とろ、まだい、かんぱち、たまご、かに、いくら、えび、たこ等がありました。シャリがふっくらして、ネタは新鮮でおいしかったです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で754m
築地寿司清 大丸梅田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 築地寿司清 大丸梅田店さんは、大阪梅田駅から徒歩3分ほどの場所にあります。季節の握り1728円を注文しました。どのお寿司もとても美味しかったのですが、特に子持昆布が絶品でした。店内も綺麗で、落ち着いた空間で良かったです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で767m
大起水産回転寿司 ホワイティ梅田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田地下街にある、ホワイティうめだ内の回転寿司のお店です。 値段によってお皿の種類が変わり、うどんやデザートなど店員さんが運んできてくれる料理はお会計用のお皿を渡されます。 ネタも大きく新鮮でとても良い食事ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神電車福島駅から国道2号線を東方向に徒歩約4分、出入橋交差点を越えてすぐのところに寿司店「井津長」があります。JR東西線新福島駅と北新地駅の丁度真ん中くらいでどちらの駅からも徒歩で行くことができます。隣には有名な和菓子店「出入橋きんつば屋」があるので近くまで行けばすぐに分かります。落ち着いた外観を見ながら引き戸を引いて店内に入るとカウンターとテーブル席、行ったことはないけど2階にも席があるみたいです。1857年(安政4年)の創業で160年を超える老舗の寿司店です。1854年がペリー来航の年なのでそれを考えるとどれだけ前なのかとびっくりしてしまいます。ランチは平日の11:30〜14時頃、12時頃には行列も出来る人気。日替わりで焼き魚、煮魚等3種類の定食がありどれも間違いなしの美味しさです。寿司店なので勿論寿司定食やちらし定食、お作り定食も揃っています。日替わり定食以外で人気なのが穴子丼。お重いっぱいに並べられた煮穴子に山椒が振りかけられていて穴子好きにはたまらない一品です。もう一つの人気がちらし定食。こちらもお重いっぱいに様々な具材が並べてあり大満足間違いなしです。カウンター内の厨房でご主人がずっとちらし寿司を作っておられるのが印象的です。また、井津長で忘れてならないのが「粕汁」、ランチの定食ではお吸い物と赤だし、粕汁を選べるようになっているんだけど、絶対食べてほしいのが粕汁です。あっさりしているんだけど粕汁の旨味はしっかり、具材もたっぷりでとっても美味しいです。無料で大盛にも出来るのでほとんどの人が大盛りを注文されてます。粕汁が好きな人はもちろん、あまり好きではない人にもぜひ食べてほしいです。此処の粕汁は気に入ると思いますよ。 夜は豊富な一品料理とお酒、〆に好きな寿司をつまむといった大人使いが出来るお店です。まずはランチで穴子丼がちらし定食の一人前半を頼むのが僕のおすすめです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で790m
くら寿司 梅田OSビル店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くら寿司 梅田OSビル店さんはOSビルの地下一階にあります。 精算はセルフレジが搭載されており一人での来やすいお店です。 周りにオフィスビルが多くお昼時は込み合うので少し早めにいくといいですよ〜 店内は広くてゆっくりしているので雰囲気は気に入っています。 新しい店舗んなのでトイレも含めとてもきれいです。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で801m
梅田酒場 すし金 ホワイティうめだ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 立地もよく、友達や家族と行くのにピッタリなお店だと思いました。メニューの数も多く、豊富でたくさん食べました。トロたくがとってもおいしくて、ほっぺがとろけそうでした。お値段もたくさん食べたのですが思ったより、高くなくて最高でした。また行きます。
-
周辺施設新潟総合テレビ関西支社から下記の店舗まで直線距離で818m
どでか寿司
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁目1-9
- アクセス:
大阪市営堺筋線「南森町駅」から「どでか寿司」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「どでか寿司」まで 86m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区にある和食屋です。地下鉄南森町駅を降りて徒歩3分。たたき三種盛り、あさりの酒蒸し、牛肉ユッケ炙り、茶碗蒸し、カニ、イワシ、マグロ、穴子、炙り鰻のにぎり、海鮮丼を食べながらビールと日本酒を飲みました。ネタは新鮮で大ぶり。とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪地下鉄の四つ橋線の肥後橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるお寿司屋さんです。 大阪の街中なので、駐車場はありません。 扉を入ってすぐ左手にカウンター席、右手にテーブル席があり、2階にもお座敷の席がありました。 私は休日に予約なしで訪れましたが、予約で満席と一旦断られました・・・ が、予約がキャンセルになったとの事で、奇跡的に通していただけました!! 通常は予約していくことをオススメします。 営業も朝の4時までなので、2件目、3件目にも行けるお店です。 メニューはお寿司が全品2貫で250円均一で、そのほかにも焼き物や天ぷら、炊いたものなど、様々なメニューがありました。 こちらのお寿司はシャリが小さめなのが特徴的です。シャリが小さめで、ネタは普通サイズなので、いつもより贅沢気分で沢山の種類を食べれて、とても良かったです。 お寿司はとろ、ボタンエビ、うに、いくら、貝類等の普通だと値が張るネタも、リーズナブルに頂けました。 オススメにぎりの金目鯛は、皮目が軽く炙られており、お塩で頂きましたが、身が甘くてねっとりしていて、今まで食べたことのない味わいでとても美味しかったです。 私としては、口の中でとろけて、脂の旨みが贅沢なトロと、臭みがなく、クリーミーで濃厚なうにがとても美味しかったです。 聞くとこちらの海鮮は沼津港直送の地魚らしいです。それを聞いて、この美味しさも納得しました。 また、金目鯛のかぶと煮も頂きましたが、身がホロホロになるまで炊かれた鯛は、旨みが強く、濃厚な脂が染み出たタレに身をつけて頂くと本当に美味しかったです。特に頬の辺りの身はしっとりとしていて、とても美味しかったです。 その他にも、オススメにぎりの中から炙り牛肉を頂きました。厚めのお肉に下ろしポン酢とネギが乗っていて、お肉は少しレアでした。 赤身のお肉だったので、炙った香ばしさもありつつ、牛の味がシッカリとかんじられ、おろしポン酢でサッパリとしていて、海鮮に引けを取らず美味しかったです。 好き放題食べたにも関わらず、お会計時に驚くほど安かったです!! 家から遠いのでなかなか行けませんが、それでもまた来たいと思えるお店でした!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前の会社の役員さんに連れられてお邪魔したことがあります、店内はカウンター席のみで基本的に会員制のお店だそうです。 出てくる料理はやはり本物で、突き出しから違い、ホタルイカは軽く炙ってあります。こごみ、キンカン白和え、白アスパラ、ふき、そら豆と感動してしまいました。 明石の鯛の湯霜、真ゴチの焼き霜、剣先イカ、うになど出てくるお寿司はどれもこれも絶品でした。 また、女将さんが注いでくれた生ビールは今までにないほど泡がクリーミーでした。 素晴らしいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北新地のお寿司屋さんと言えば高級感ありと思いがちですがこちらのお店は一人の予算が8000円前後でお寿司と創作和食が楽しめるおしゃれで雰囲気のいいお店です。人気があるお店なので予約が必要です。店内はカウンターと個室があり結婚記念日の時は個室で料理をいただきました。間接照明がおしゃれで雰囲気がとても素敵でした。帰りはお店の人が外まで見送ってくださる気持ちのいいお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新地でお店をしている友人に美味しいマグロのお寿司屋さんと聞いて利用しました。 勿論お任せ、付だしの後のウニもイイの使ってるので旨かったですが刺身の後に出てきたサンマのほぐしたものに肝をまぜたものを茄子で巻いたもののタレ焼きとキンキと、タラコを出汁のゼラチンで固めた焼き物でしたが、本当に美味しかったです。 握りに行きつくまでに既にお腹も膨らんできたのですが、マグロはやはり大間のマグロが一番だなと実感できる抜群の旨さでマグロだけおかわり頼みました。 久しぶりに美味しいマグロを頂けました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新地で飲もう!って友人数名と飲みに行ったのですが、なぜか早々に終わってしまい解散、飲み足りないって言う感じではないにせよ物足りないと歩いていたら「写楽」の看板!そういえば以前テレビでやっていたなあとカウンター席に座りました。 セットにぎり3000円とビールを注文。 10貫のにぎりでしたが、ネタがとにかく大きい!しかも、中トロ、河豚、ウニの高級ネタも含まれており驚きと感動で一気に酔いがさめてしまいました。 次回は嫁さんと行きたいところです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たまには回らないお寿司食べたいねと家内に言われ、どうせなら最高のお寿司屋に行ってみようぜとお邪魔しました。 金額だけ伝えるお任せにしました。 ビールで乾杯し刺身や鯖の味噌漬けが出てきました、刺身は勿論の事味噌漬けの味噌がとても私に合う味で味噌が苦手な家内のもペロリと頂きました。 お寿司は奮発しただけあって海老や雲丹やイクラなどのいつものわまるお店とは格段に違う贅沢な味わいに舌鼓を打ちましたが、玉子が程よい甘さで絶品!お寿司屋さんの実力はやはり玉子なんだなと夫婦で感動しながらお腹一杯頂きました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は夜遅くまで営業しているので利用しやすくてオススメです。北新地のお寿司屋さんでは比較的リーズナブルなお店で、堅苦しくないので気軽に利用しやすいお店でオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2貫300円が基本設定の回らないお寿司屋さん。 回転寿司が普及している中、カウンターのお寿司屋さんに行く機会が減ってます。 しかし!このお店はリーズナブルに直接握ってくれる寿司が食べれます! 私の好きな芽ネギもあるので私的にお気に入りです笑 飲んで食べて5,000円ほどあれば満足できるので本当に寿司屋にしてはコストパフォーマンスが高いと思います。 しかも営業時間が朝の4時までと、かなり遅くまでやっているので飲んだ後のシメのお寿司にもできます! ネタの鮮度も良くハズレがないので是非一度行ってみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本