「瀬戸内海放送広島支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~1366施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると瀬戸内海放送広島支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設瀬戸内海放送広島支社から下記の店舗まで直線距離で731m
創作中華・とんずりん
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR広島駅から広島電車宇品線に乗って、袋町電停で下車し歩いて1分の所にある、中華料理屋さんです。ここの小籠包は肉汁もしっかり味わえて最高でした。エビチリや回鍋肉も美味しくて、何を食べても満足出来ました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南区の稲荷町にある「常太郎」です。地元から愛されるお好み焼き屋です。地元人だけではなく野球選手も多く店内には多くのサインが飾られています。中でもお薦めは、肉玉そば!中の野菜もボリュームがあり食べ応えがあります。他、野球好きな事から赤いお好み焼きもありトマトを使用したお好み焼きです。これも健康志向な一品で美味しいので食べて見て下さい。
-
周辺施設瀬戸内海放送広島支社から下記の店舗まで直線距離で738m
cafe chou chou
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市内にある人気のカフェです。スイーツの中でも特にタルトが充実しています。お洒落な雰囲気なので、若い女性の方が多く見受けられます。お勧めはべべタルト2個セットです。フランボワーズとピスタチオのタルトを頂きましたが、病み付きになる美味しさでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島の中区の富士見町にある店舗です。外観は赤を基調としていて趣深いです。13時頃に来店しました。10人ほど並んでいましたが、そんなに待たずに座ることができました。店員さんの手際がとても良い印象でした。食券のシステムで、座ると店員さんが来て食券を回収してくれます。汁無し坦々麺は好きでよく食べていますが、武蔵坊は初めて来店しました。まず驚いたのが、メニューの豊富さです。他店では汁無し担々麺は辛さを選択できるだけですが、ここではごま、しょうゆ、ごまカレー、ごまチーズ、昇天、デス、の6種類も選ぶことができます。さらにそこからトッピングも豊富で、温玉、ライス、肉増し、セロリ、青ネギ、麺大盛りがあります。満腹セットでは1000円で好きな汁無し坦々麺とトッピングの3種類を選択でき、とてもお得です。今回はごまチーズ、青ネギ、温玉、ライスを選択しました。辛さは1〜4まで選択することができ、2辛を選択しました。チーズが辛さを打ち消してくれるので、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられると思います。辛いのが好きなので4辛でも良かったかなと思いましたが、卓上に山椒などのスパイスがあるので、辛さの調節も自分ですることができます。自分の好みが分からない人は1辛から調整していくのも良いかもしれません。新体験だったのは、卓上にある福神漬けとしば漬けです。他店ではこの組み合わせをみたことがありません。汁無し坦々麺の麺を食べ終わったあとに、ライスとお酢、汁無し坦々麺のタレを入れて食べるのが好きなのですが、しば漬けと福神漬けを入れて食べるのは初めてでした。山椒と花椒の辛味を漬物がマイルドにしてくれるので、とても美味しく食べられました。おすすめはしば漬けです。具が多かったのも最後まで美味しく食べられる要因かなと思いました。ぜひまた来店たいです。今度来店した時は昇天を食べてみたいと思います。セロリのトッピングも気になるので試してみようと思います。
-
周辺施設瀬戸内海放送広島支社から下記の店舗まで直線距離で744m
アートカフェ・エルク(ArtcafeELK)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島市中区にあるアートカフェエルクです。 とてもおしゃれな雰囲気で若い人ですごく賑わっています。 私はランチで利用していますが、メニューも豊富でオススメです。 私のオススメはサンドイッチです。
-
周辺施設瀬戸内海放送広島支社から下記の店舗まで直線距離で745m
コション・ドール(Cochond’or)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区富士見町にあるコションドールと言う名前のレストランです。 ランチもやっています。 ここはサンドウィッチが有名なお店です。 ビストロ風のサンドウィッチでとても美味しいです。
-
周辺施設瀬戸内海放送広島支社から下記の店舗まで直線距離で747m
コメダ珈琲店 広島大手町店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区大手町広電袋町電停すぐ近くにあります。朝は7時から営業されてます。モーニングタイムは出勤前のお客様で賑わってますよ。お昼もビジネス街なのでこの時間帯もお客様で賑わってます。美味しいコーヒーにサンド仲間と話も盛り上がります。是非立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島県広島市南区京橋町4-2にある「いちけん」は、和の趣を感じさせる居心地の良い空間で、こだわりの料理とお酒を楽しめる居酒屋です。新鮮な地元食材を使った季節感あふれるメニューが特徴で、刺身や焼き物、煮物などが一つ一つ丁寧に作られています。特に、広島の名物を取り入れた料理や、旬の魚介を使った刺身盛り合わせは絶品です。日本酒や焼酎の種類も豊富で、料理との相性を楽しめます。店内は和の趣を大切にした落ち着いた雰囲気で、カウンター席から個室まで揃い、デートや会食、一人飲みにも最適です。京橋川沿いの立地も魅力で、夜景を眺めながら特別なひとときを過ごせます。温かいおもてなしと絶品料理が心を癒してくれる一軒です。 営業時間は月曜日から土曜日までが11:30から14:00、17:00から22:00営業しています。 定休日は日曜日です。 女性の方でも、一人でも入りやすいお店なので 是非皆様一度行ってみてください^_^
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広島平和大通りの並木通り入り口を南に入って徒歩1分にあります。木々は扉を閉めると全室個室になり、ゆっくりとお食事ができます。お酒の種類が豊富で瀬戸内の魚介が美味しく頂けます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 広電本線の立町電停まえ東急ハンズ2階にある広島ではお馴染みのマリオ系のお店です。ボリュームのあるランチやスイーツもあるので買い物の後にホッと一息つけますよ。フワフワのパンケーキがオススメです
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはドーナツ屋さんになっており、自然派の素材になっているので、変な添加物等が無く、安心して食べる事が出来ます。 ドーナツも素朴な感じで、とてもヘルシー感ありました。 私はいつも豆乳のドーナツ買って帰ります。とても美味しいですよ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR広島駅から広島電車宇品線に乗って、袋町電停で下車し歩いて1分の所にある、中華料理屋さんです。ここの小籠包は肉汁もしっかり味わえて最高でした。エビチリや回鍋肉も美味しくて、何を食べても満足出来ました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区薬研堀にある「やきとり一太」は仕事帰りに立ち寄りたくなる居酒屋です。場所は、平和大通りより広島駅方面に走ると流川通り南口と田中町交差点の間にある交差点を左折し真っ直ぐ進むと交差点角にある龍王ラーメンてんの目の前にあるつる家ビル1階にあります。仲の良い会社の友人と仕事帰りには必ず立ち寄るこちらのお店に今日も寄ってしまいました。お店の前には赤いのれんと提灯があるので直ぐ目に付きます。先ずは焼鳥で一杯やるのですがオススメは、しそ明太子焼!こちら自慢の一品です。他人気のつくね・ぼんじり・せせりも人気の一品で必ずどれか注文んします。友人は決まってせせりと鳥皮塩焼きを必ず注文します。国産鴨肉の炙りも一押し商品で鴨肉のサッパリとした味わいで弾力ある肉は最高です。最後は一太自慢の一太丼(味噌汁付)で満足するコース!は殆んどのお客様が注文しているので是非堪能して欲しいです。家族連れ客も多いこちらのお店に立ち寄り、一太自慢の丼を満足して見てはどうでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 流川通りを歩いていると 大きなシャンデリアが目立つ 凛庵というお店を見つけました。 雰囲気も落ち着いてて良い、 デートにも記念日にも 二次会にもオススメです。 とくにパスタが美味しかったー。 お食事しなくても BAR感覚で軽く寄っても良し。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 入口からすでに異国感があるほど、フィリピンの文化が色濃く出たお店です。お店の方もフィリピンの方のようで、本場のフィリピン料理が出てきます。フィリピン料理のメインは豚肉や鶏肉が多く、味付けはどれも濃い目ですが、日本人が食べても美味しいと感じる味付けです。お客さんもフィリピンの方が多く、日本人の男性とフィリピンの女性という組み合わせや、フィリピン女性だけのグループ、フィリピン男子だけのグループという取り合わせが多い見られました。店内では普通にフィリピン語が飛び交っていますが、お店の方は日本語も話せて、食事に困る事はありません。店内には通信カラオケの設備があり、好きに歌っても良いようで、夜遅くまで賑やかな宴会のような雰囲気があります。フィリピンで1番人気のビールがあるらしく、フィリピンの方は真っ先にそれを注文されます。後はアドボという豚肉(鶏肉のメニューもある)を酢に漬け込んでからニンニクたっぷりの調味料で味付けして焼くという料理がとても人気で、フィリピンの家庭料理の定番だそうです。このアドボという料理も定番として、どのテーブルにも並んでいました。お店の中には、現地でしか手に入らないような調味料や食材の販売もされており、それを目当てで来店する人も多いようです。もともとフィリピンの方は陽気な方が多いのか、全く知らない人でも、普通に話しかけて来られるので、この空間で楽しむ為には、ある程度の慣れと度胸が必要かもしれません。ただ、誰かがカラオケを歌ったら、どこからともなく手拍子が始まったり、拍手が起こったりと、お店全体で一体感があるので、一度ハマると病みつきになる雰囲気かもしれません。なかなか今の日本では、ご近所さんも知らない人が多い中で、ここまでアットホームな雰囲気を味わえるのは、ある意味で貴重だと思います。料理も日本人が食べて美味しいと感じられる味付けが多く、フィリピンの人とも沢山交流が出来るので、こういう雰囲気を一度体験してみても良いのではないでしょうか。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中区富士見町にあるコションドールと言う名前のレストランです。 ランチもやっています。 ここはサンドウィッチが有名なお店です。 ビストロ風のサンドウィッチでとても美味しいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本