「青森朝日放送関西支社」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~215施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると青森朝日放送関西支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で639m
タリーズコーヒー ホテル阪神店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田にあるホテル阪神の1階に「タリーズコーヒー」があります。ホテルのロビーのすぐ横にあるので静かで落ち着いていて広々とした空間でゆっくり過ごすことができます。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で645m
サンドイッチハウス・メルヘン 大丸梅田店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅 大丸梅田店の地下にありますお店です。赤色の看板が目印です。ショーケースには、コロッケサンドの惣菜系にイチゴクリームのスイーツ系などいろいろな種類が並んで選ぶのも楽しいです。分厚いコロッケとソースが染み込んだパンは絶妙でとても美味しかったです。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で645m
スターバックスコーヒー エキマルシェ大阪店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅の中に入っている人気のスターバックスのお店です。とても大きなお店でたくさんの席があります。駅からも非常に近いのでいつもお客さんでいっぱいです。軽食メニューもあるのでオススメです。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で645m
タリーズコーヒー 大丸梅田店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- タリーズコーヒー大丸梅田店は、便利な立地と居心地の良さが魅力のカフェです。JR大阪駅からすぐの大丸梅田店内に位置し、買い物の合間や待ち合わせにぴったりの場所です。私はよく友人との待ち合わせに使ってます!店内は広々としていて、明るく開放的な雰囲気があり、長時間滞在しても疲れにくい設計になっています。店員さんも笑顔で丁寧に対応してくれるので、初めての方でも気軽に利用できます! ドリンクのメニューは豊富で、定番のコーヒーやラテはもちろん、季節限定のドリンクも楽しめます。特にフラットホワイトやカフェラテは、豆の風味がしっかりと感じられ、コーヒー好きにはたまらない一杯です。コーヒー豆はシングルオリジンやブレンドから選べ、飲み方もハンドドリップやエスプレッソなど、好みに合わせてオーダーできます。これにより、自分だけのカスタマイズした一杯が楽しめるのもポイントです。また、紅茶やジュース、フローズンドリンクなど、コーヒーが苦手な方でも楽しめるラインナップが揃っています! 食事メニューも充実しており、軽食やデザートも豊富に揃っています。サンドイッチやサラダは、ボリュームがありながらもヘルシーで、ランチや軽食に最適です。スイーツ好きには、タリーズならではのスイーツがおすすめで、特にワッフルやタルトは、見た目も味も大満足の一品です。季節ごとの限定メニューも頻繁に登場し、何度訪れても新しい発見があります。 さらに、この店舗はWi-Fiが完備されており、電源も利用できる席があるため、リモートワークや勉強をするのにも適しています。静かで落ち着いた雰囲気のため、仕事や読書に集中したい方にも人気があります。週末やピークタイムには混雑することもありますが、それでも快適に過ごせるスペースが確保されています。 全体的に、立地の良さ、豊富なメニュー、快適な空間という三拍子揃ったカフェです。ショッピングの合間にリフレッシュしたい時や、ゆっくりと過ごしたい時におすすめの場所です。気軽に立ち寄って、自分だけの特別なひと時を楽しんでみてください!
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で646m
カファレル グランフロント大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カファレル グランフロント大阪店さんは、グランフロント内にあります。チョコレートが有名な神戸のお店で、友人がおすすめとのことで行きました!チョコレートも売っているので、自分用に買って帰りました!苦味があって大人向けなので、プレゼントにも喜ばれると思います!
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で646m
タリーズコーヒー グランフロント大阪北館1階店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランフロント北館の1階にあるコーヒーショップです。 グランフロントはJR大阪駅北側の再開発エリアにある大型商業施設で、南館と北館に分かれています。北館はJR大阪駅からは遠い方に位置する棟で、大阪駅からは歩道橋で南館を通り抜けてアクセスすることができます。雨の日でも濡れずにいけるので便利です。 グランフロント北館はオフィスとホテルと商業エリアからなる棟で、テナントは低層階にあります。中央が大きな吹き抜けになっており、タリーズコーヒーは吹き抜けに面した位置にあります。店舗としては他のタリーズの店舗と比べて大きくはありませんが、吹き抜けの広場に面してテラス席のような感じで店舗の外に席があり、屋内の店舗でありながら開放的な気分でコーヒーを楽しむことが出来ます。 タリーズコーヒーはカフェラテなどのコーヒーの飲み物以外にもミルクティーやフルーツのジュース、スワークル(フラッペのような甘くて冷たい飲み物)などとても種類が豊富なので、コーヒーは苦手で甘い飲み物が好きな方にもおすすめです。私は寒い時期にはソイラテ、夏はスワークルをよく頼みます。 全ての店舗ではありませんが、この北館1階の店舗ではパスタなどの食事メニューもあります。ボールバーグドッグというパンにソーセージを挟んだサンドイッチのようなメニューがあるのですが、ピクルスを刻んだソースがかかっていてとても美味しいのです。他にもチーズがかかったものなどもあり、どれも美味しそうでいつも注文時に悩んでしまいます。 スイーツも充実しており、ケーキやパンケーキが冷蔵ケースに並んでいます。カッサータという冷たいケーキを先日食べたのですが甘酸っぱくて美味しかったです。また個人的にすごくありがたかったのは、子ども用のパックのジュースを置いてくれていることです。子ども連れで立ち寄ったときに子どもがぐずることなくゆっくりコーヒーを飲むことができました。店の外の席は開放的で子連れでも隣のお客さんに迷惑にならなかったのも助かりました。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で646m
タリーズコーヒー グランフロント大阪北館9階店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と買い物した時の休憩で行ったり、小腹が空いた時などに行きます。コーヒーが美味しいのはもちろんですが、パスタやスイーツなども人気です。ケーキとドリンクとアイスクリームのセットもあり、お得感があります。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で646m
ナナズ・グリーンティー グランフロント大阪店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティー グランフロント大阪店は グランフロント大阪の南館 4階にある、抹茶やお茶をメインにしたカフェです。 ナナズ・グリーンティーはエレベーターを降りて左手、フロアの端にあります。近くのお店はめがねのJINSです。 座席数が132席と充実しており、買い物中にちょっと休憩したいなというときにぴったりのお店です。私はよく、帰りしにテイクアウトをします。 抹茶、お茶というと純和風な装いを想像されるかと思いますが ナナズ・グリーンティーは白と黒を基調としたとてもモダンな雰囲気の店内で、メニュー表や掲示してあるPOPもとてもオシャレです。 客層としては、特に年齢層や性別が限定されてはいませんが、いつ覗いてもお友達どうしやファミリーで店内が埋まっている印象です。 ナナズ・グリーンティー グランフロント大阪店の営業時間は 11:00〜21:00となっており、 ラストオーダーは30分前の20:30となっているようです。 しかし現在はコロナウイルスの影響で、時短営業になっているみたいなので、行く予定の方は注意してください。 また、ランチタイムもディナータイムも関係なく通しで営業しているようです。お買い物に行くと中途半端な時間に食事をとりがちになる私にとっては とてもありがたいです。 ナナズ・グリーンティーといえば抹茶、お茶のとても美味しいスイーツが有名ですよね。 抹茶シフォンケーキ(720円)や抹茶ガトーショコラ(880円)はとってもボリューミーかつ濃厚で、とても満足感の高い一品です。 抹茶クリームラテ(530円/M)やほうじ茶ラテ(530円/M)もとても美味しいです。 さらに、こちらの店舗はテイクアウト限定で豪華なソフトクリームの提供を行っています。今回は食べられませんでしたが、抹茶わらびもちソフト(570円)がとってもおいしそうでした。 大満足なお店でした。 期間限定商品も多数取り揃えられているようなので、またぜひ行きたいです。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で646m
HONOLULU COFFEE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「ホノルルコーヒー」は、梅田のグランフロントの南館7階にあり、JRと直結しているからとても便利です。 店内は趣があり明るく活気があります。 パンケーキが有名とのことなので、パンケーキとコナコーヒーをいただきました。 ボリュームタップリで見た目にも舌にも美味しかったです。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で660m
whitebird coffee stand
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東梅田駅から徒歩3分のところにある小さなカフェです。 クラシックなプリンやケーキなどをいただけます。レジの横に持ち帰りもできるクッキーやパウンドケーキなどのお菓子もあります、 私が行った時は春先だったため、季節のメニューとしていちごのメニューがいくつかあり、その中からいちごのクリームソーダといちごのブリュレパフェを注文しました。クリームソーダは甘すぎないちょうど良い甘酸っぱさでした。美味しさもですが、中に1粒いちごが入っていたのに少しちょっとびっくりしました!ブリュレパフェは中のクッキークリームとの相性がとても良く、美味しかったです。ブリュレ部分もしっかりパリパリしていて最高でした。友人はプリンを頼んでいましたが、プリンは固めのものだそうです。 今回は昼下がりにお茶をしに行きましたが、メニュー表にはキッシュやパスタなど食事メニューもあったので機会があればランチの時間にも行ってみたいなと思いました。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で669m
サンマルクカフェ 大阪肥後橋店/ サンマルクカフェ314店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サンマルクカフェ大阪肥後橋店さんは地下鉄肥後橋駅上がってスグです。四ツ橋筋沿いにあり土地柄、駐車場はありません。一番奥のスペースには愛煙家に愛されるスモークルームが併設されています。明るい店内は落ち着いてゆっくり寛ぐ事が出来ます。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で670m
MARFACAFE・COFFEESTAND
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅直結、ルクア大阪4FにあるMARFACAFEさん。いつも結構並んでおりとても人気のお店です。パンケーキやケーキ、ランチメニューも豊富です。友人と甘い物が食べたくてお邪魔しました♪私はパンケーキとドリンクセット、1000円ほどでした。パンケーキはボリュームたっぷりでキャラメルソースがかかっており大満足でした!落ち着いた空間でついつい長くいてしまいました。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で670m
MARFA・CAFE ルクア大阪
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、ルクアにあるカフェでアメリカの西海岸の雰囲気をイメージしたお店だそうです!パンケーキがとてもおいしくて、ボリュームもあって食べ応えがあるので、おすすめです。ルクアの中にあるだけあって、混雑するので開店と同時に行くのをお勧めします!
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で683m
シアトルズベストコーヒー ルクア大阪店/ シアトルズベストコー…59店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から徒歩2分に店舗を構えるコーヒーショップになります。1970年の創業以来、上質なコーヒー豆を使用したスペシャリティコーヒーが人気となっており、秘伝のレシピで作ったシナモンロールと一緒に召し上がる事がお勧めとなります。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で683m
スターバックスコーヒー LUCUA2階店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅をおりてすぐのルクア2階入り口近くにあります。 小さなお店で座席数は少ないので、持ち帰りとしたほうが良さそうです。 店員さんの接客が良くて良い印象です。 夏場はフラペチーノがおいしいですよね。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で685m
コミック&インターネットカフェ茶蔵
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪環状線JR福島駅を降りて2分のところにできたインターネットカフェです。 3時間で1000円ととてもリーズナブルな上にカラオケまでできるので若い方中心に大人気です。もちろん24時間営業になっています。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で705m
カフェ・ベローチェ 淀屋橋店/ カフェ・ベローチェ183店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪にあるおしゃれなカフェです。店内は座席数も多いのにいつもたくさんの人で賑わっています。いろんなドリンクがありますがわたしはカフェラテが好きです。エスプレッソとコクのあるミルクが絶品です。
-
周辺施設青森朝日放送関西支社から下記の店舗まで直線距離で709m
SMALL MARKET @ DELI
- 投稿ユーザーからの口コミ
- SMALL MARKET@DELIは大阪府大阪市北区にあるカフェです。 グランフロント大阪に入っていてスムージーやジュースを楽しむことができます。 落ち着いた雰囲気で休憩することができるのでオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区にあるスターバックスコーヒー店さんです。店回りから店内までとても清潔感があり空間を何も気にせず楽しめます。商品の種類も多く自分好みにカスタム出来るところもいいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪中之島線渡辺橋駅から徒歩5分ほどの所にあるとっても素敵なカフェです。 ミュンヘンに本店を構えるこのお店は、本店の雰囲気を感じれるよう優雅な空間とゆったりとした時間を過ごすことができるような造りになっています。 300年以上にわたる伝統と格式を感じながら飲むお茶は素敵なカフェタイムで大満足させてくれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田、大阪富国生命ビル1階フロアにあるお店です。 全国チェーン展開しているコーヒーショップです。 アラビカ種の最高峰とされるトラジャアラビカ豆を使ったこちらのコーヒーは、ちょっと苦めで、スッキリ、爽やかな後味が特徴です。 友人と商店街に飲みに行くときは、必ず待ち合わせにこちらのお店を利用しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 淀屋橋駅から徒歩で5分くらいのところにあります。 オフィス街の中にあるドトールコーヒーです。 ここはサラリーマンの利用が多いのでお昼時が結構混み合います。 ここはサラリーマンがメインターゲットなので、 夕方は早く閉まり、土日も休みとなっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近グルメな街になりつつある大阪福島! ランチやディナーはよく行きますが、スイーツは中々ないですね。 そんななか私がオススメしたいのはパティスリークロシェ! 私も長年通わせてもらってます。 イートインも出来ます! テーブルは普段4つ置かれているのですが、コロナの影響かテーブルは2つでした。 嫁は初めて連れていったときからハマっていて、新商品は必ず買って帰ります。 今回イートインでいちごのタルトと紅茶を注文しました! ビジュアルは可愛らしく食べるのがもったいないくらいです。 酸味がすごく弱く、甘さも控えめでフルーティーで食べやすいです。 苺の風味をすごく感じ、大人でも子供でも美味しいと感じるケーキと言えます。 いちごをふんだんに使っているため、カスタードクリームやタルト生地の甘味が引き立っていました。 カスタードクリームがかなりなめらなで舌触りもめちゃくちゃいいです。 甘さとまろやかさがほどよく、苺によってより一層引き立ちます。 苺もタルトも楽しめる最高のいちごのタルトでした。 美味しい美味しいと感じながら食べているとさくっと食べ終わっちゃいました。 嫁も満足そう! イートインのみ付いてくる付け合わせのアールグレイのクッキー! これがまたうまい! このクッキー!紅茶の風味がよく、とても香り高いです! 一口食べると口のなかに紅茶の香りが広がり、鼻から抜けていきます! もう最高! ケーキだけではなく、焼き菓子も非常にレベルが高いです! 食べ終わると、嫁がまだまだ食べれる!という顔をしてるので、 持ち帰りでいくつか買って帰ることに。 プラリネピスタージュはピスタチオのクリームとミルクチョコレートのムース! ラヴィアンローズは桃とライチのムースにラズベリーのジュレ、ホワイトショコラのクリームを合わせてます! メロンのベリーヌはメロンをふんだんに使ったジュレ! バナナとコーヒーのベリーヌも! 買い出すと止まらなくなります! 嫁は大満足の顔で商品を受け取って大事そうに抱えてました! でもこれだけ買って帰るのもわかります! めちゃくちゃ美味しいですから! ほんとオススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 永福(エイフク)ジョーバーさんです。ジョーバーも漢字ですが、文字化けしてしまう難しい字です。台湾料理やお茶、夜は台湾茶のカクテルが楽しめるお店です。「リンクス梅田」というショッピングモールの1階に入っています。大通り沿いにあるので分かりやすいと思います。 外観は提灯や電気の明るい看板で、いかにも台湾という感じの雰囲気が出ていてわくわくします。 出入口は2か所ありますが、右側の入り口から入るとスムーズに案内してくれます。 席は店内にも外にもあります。混んでいるときは外も結構いいです。しっかりと屋根がある場所なので、日差しが強くても雨が降っていても問題ないです。 私は梅田付近にショッピングに来ているときはよくここに休憩で通っています。 お茶は6種類ありますが、現時点で3種類いただきました(鉄観音、ウワ、フェイシャン)全てストレートのアイスで飲みました。説明に“独特”とか書いてあるものもありますが、個人的には全然そんなことはなく、どれも飲みやすくて、香りがよくておいしいお茶でした。甘さ、氷の量、タピオカの有無を選ぶことができますが、私は全て無しで注文しています。 ランチは「永福麻婆鶏排丼」という限定のメニューをいただきました。 タイ米に麻婆豆腐、卵の黄身、ジーパイが乗った丼と、杏仁豆腐とお茶のセットでした。この時はセットだからか、お茶は選べず今日はフェイシャンです。と言われ決まっているようでした。特にジーパイが美味しかったです。ジーパイは単品にもあったので今度注文してみたいです。杏仁豆腐は甘めでした。 調和フルーツティーというものもあります。「感謝」と「故郷」というフルーツティーを飲みました。「感謝」はリンゴと洋梨の甘さが良く調和していて、疲れが飛ぶ美味しさです。「故郷」は説明に“独特な香り”とあって少し怖かったですが、ライチが効いていてめっちゃ合いました!見事に調和しています。 今後もショッピングの休憩で通います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は有名なコーヒー店になっており、いつも混んでるイメージのお店になっております。コーヒー好きな方は是非一度足を運んでみてください。絶対満足しますから。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田店では、さまざまな種類のスイーツを楽しむことができます。ケーキ、プリン、タルト、ムース、クッキーなどの洋菓子から、和菓子やアイスクリーム、フルーツなども取り揃えられています。また、ドリンクバーもあり、コーヒーや紅茶、ジュースなどが飲み放題となっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ御堂筋線淀屋橋駅の最寄り出口から徒歩すぐの 御堂筋沿いに面した場所にあるカフェです。 お店は全面ガラス張りで天井が高くてとても解放感ある雰囲気 のお店で、店内でケーキセットを食べましたが、価格はそこそこ しましたがコーヒーは勿論のことケーキも美味しく、周囲は ビジネスマンが多く、結構静かにゆっくりと過ごすことが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅から、徒歩4〜6分ほどで「ハートンホテル西梅田」というホテル内にある飲食店です。 その日私は、時間の合間に訪れたのでホットコーヒーのみの注文でしたが、とても落ち着いた時間を過ごせました。 また、立ち寄る際にはもう少しゆっくりとランチやディナーで利用させて頂こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- シアトルズベストコーヒー 淀屋橋住友ビル店は淀屋橋駅近くにある コーヒーショップです。近くのホテルに宿泊した際利用しました。 朝食のパンやハムエッグサンドなど多数の種類があります。 とても美味しかったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関電病院の北側のABCアネックスビルの1階に「カフェ・ド・クリエふくしま店 」があります。260円という安さでコーヒーがいただけるお店です。コーヒーショップですが、サンドイッチなどのメニューも豊富です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西梅田のレイズビル5階にあるネットカフェです。 レイズビルは大阪駅前第1ビルから道路を挟んで西側にあるビルで、ビルの5階にはこのお店の看板があるので分かりやすいです。 梅田で働いていた時、遅くまで飲んで終電が無くなったときに、よくこのお店で朝まで過ごしましたよ。 その時はリクライニングシートの5時間パックのコースが多かったかな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市北区梅田2-4-34、西梅田駅を出て西にある桜橋渡辺病院さんのお隣の産光ビルの一階にあるお店で、ハービスのすぐ裏です。白と黒を基調としたオシャレな外観。入り口の扉なんかも素敵です。 店内は四角や丸テーブルがあり、落ち着いて食事やお話が出来る静かな雰囲気です。 今回はアイスコーヒーとケーキのセットをいただきました。ふんわりチーズケーキと香りの良いコーヒー。美味です。 後で気が付いたのですが、フレンチトーストやプリンも美味しいらしく、次回の訪問理由が出来ました。次はフレンチトーストをいただこう! 美味しかったです。ご馳走さまでした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本