「福島中央テレビ仙台支社」から直線距離で半径1km以内の居酒屋を探す/距離が近い順 (1~357施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福島中央テレビ仙台支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で542m
くいもの屋わん 仙台西口店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅西口から徒歩で行ける居酒屋さんです。 仙台に新幹線で23時に到着した際、夕食をとるお店を探していて利用しました。 夜中まで営業してくれていて、メニューも豊富で助かりました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビルの路地を奥へ奥へと進み、2階に上がる階段の所に「2階→いかりや」という看板がありますよ。お店の中は、カウンターが8席ほどと小上がりの席が1つあるアットホームな常連さんが多いお店屋さんですね。今回は、串(ねぎま・かわ・つくね)とおでん(たまご・はんぺん・ちくわ・大根)を頂き満足しましたし、お値段もリーズナブルでしたよ。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で562m
こちらまる特漁業部 国分町本店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市国分町にある居酒屋さんです。お店が地下にあり、静かな空間で料理やお酒を楽しむ事ができます。若い人からご年配の方まで幅広い年齢層から支持を受けています。国分町に来た際には是非足を運んでみてください。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で563m
うまいもん de しあわせ 壱一(いち)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市の繁華街の国分町2丁目の相沢ビルの2階にあります。店内は少し抑えた間接照明で落ち着ける静かな空間を楽しめます。料理は、ローストビーフやチーズの盛り合わせ、カルパッチョなどワインに合う料理が多くあります。静かにゆっくりとお酒を楽しめるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのお店は、かわ と ねぎまが1本90円という事もあり、若い人を中心賑わっていましたね。今回は、ねぎま・ひざナンコツ・せせり・わさび巻き・白レバーを串で注文。ビールとあいまってとても美味しく頂きましたよ。特に白レバーは絶品でした。加えて、鶏皮ポン酢や冷奴、モツ煮込みも頂き飲み物もほっぴーセット(白・黒)を飲んで大変満足出来ました。また来たいと思います。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で580m
和ごころ食感 豆もやし
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台の繁華街国分町のあんでるせんビル地下にあります。店内はとても明るく清潔感があり心地良い雰囲気でお食事が頂けます。新鮮な魚介類や刺身の盛り合わせから豊富なオリジナル料理が楽しめます。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で581m
湘南茅ヶ崎 道 国分町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉区国分町にある湘南茅ヶ崎 道 国分町店さん。フードやドリンクの値段がリーズナブルで、フードは、なんと280円均一です。安くて美味しいフードが食べれるので人気があり、良く混んでます。是非、皆さんもお店に行ってみて下さい。特にシャモロックの串焼きはオススメですよ。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で582m
漁場直送 三陸かき酒場
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国分町にある三陸かき酒場さん。もちろん居酒屋ですが、より酒を美味しくさせる牡蠣を提供する有名なお店です。牡蠣を使った料理が一体何種類あるかわからないくらいあり、どれを取っても美味しく牡蠣好きの人には堪らないと思います。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で584m
とり鉄 仙台国分町店/ とり鉄41店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は青葉区一番町の4丁目にある焼き鳥屋さんです。 店主の方がこだわって仕入れた鳥を丁寧に仕込んで焼き上げる串の数々は食べる手が止まらなくなるほどの美味しさです。 焼き鳥を食べたい時はこちらに寄ってみてはいかがでしょうか。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で584m
博多もつ鍋 龍 仙台店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区の繁華街国分町にある、博多もつ鍋屋さんです。濃厚なスープと穀のあるもつは絶品で、接待などでもよく利用しています。亭主のこだわった料理はもつ鍋以外も絶品です。
-
周辺施設福島中央テレビ仙台支社から下記の店舗まで直線距離で593m
炭火串焼 さんだぁばーど
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここでは、鶏刺しが食べれるし、ユッケもあるので両方頂きましたよ。新鮮じゃないと食べれないので一度お試しあれ。 それにシロレバー、ささみ、なんこつを食べて〆に冷やしうどんを食べれば満足間違いなし。美味しかったですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区中央にある魚介が楽しめる居酒屋になります。JR仙台駅から徒歩で5分くらいとアクセスも抜群です。南町通りの仙台銀座入り口にひっそり隠れ家のような佇まいです。営業時間は18:00から22:30となります。定休日は日曜、月曜、祝日となっていますので、来店の際はお気をつけください。店内は30席ほどで 、掘りごたつ席とテーブル席の完全個室となっており、1階には4名用のテーブル個室、2階は掘りごたつの完全個室が完備されています。店内には、ノーベル賞者や一流スポーツ選手など著名人直筆の書が飾られていてその凄さを感じることが出来ます。 仙台藩は、仙台随一の接待のお店として有名です。わたしも2回来店したことがありますが落ち着いて食事が出来る素敵なお店です。親方と女将さん、若女将のご家族で経営されています。仙台藩は決まったお品書きは設けず、長年の信頼関係で築いたルートで仕入れる地域の食材で、その日のためだけの料理を提供してくれます! 市場に出回らない希少なお酒も揃っており、料理とお酒の相性を見立ててくれる、マリアージュコースがおすすめです。身が透き通るぷりぷり新鮮な、伊勢エビが最高でした。当日の朝、仙台港で水揚げされたものを使用しているとの事で納得の美味しさでした。東北の季節を反映する美しい盛り付けにも心躍ります。また、土瓶蒸しも印象に残っています。岩手県産や長野産の松茸を利用しているようで、松茸の香りが本当によく、シャキシャキ感も残っていてまさに五感で楽しめる料理でした!お酒も種類豊富で、品評会に出されているお酒や斗瓶取りなど、他ではお目にかかれない限定酒に出会えます。有名な十四代の希少酒がこれほど揃っているお店を見たことがありませんでした。産地直送の果物で仕上げる締めのデザート、シャインマスカットのゼリーもつぶが大きく甘さもちょうど良く最高でした! 四季を感じることが出来て、細やかな接客も素晴らしく、来店する度にまた来たい!と思うお店です。是非一度来店してみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青葉区国分町にある湘南茅ヶ崎 道 国分町店さん。フードやドリンクの値段がリーズナブルで、フードは、なんと280円均一です。安くて美味しいフードが食べれるので人気があり、良く混んでます。是非、皆さんもお店に行ってみて下さい。特にシャモロックの串焼きはオススメですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北一の繁華街、仙台市青葉区国分町にある居酒屋になります。最寄り駅は、地下鉄南北線勾当台公園駅で、徒歩5分ほどとアクセスも抜群です。営業時間は、17時から23時30分となっており、ラストオーダーは30分前です。定休日は、日曜、祝日となっています。店内は40席ほどあり、カウンターと、4人席を中心に7室の個室があります。食べて飲むその様子を気遣いながは、絶妙なタイミングで酒肴を提案してくれのが、カウンターに座る醍醐味なので、2人くらいならカウンターがお勧めです! 三陸の魚介類と、宮城県産を中心とした野菜。それをごくシンプルに楽しませる硬派なスタイルが、うまいものあり孝太郎の特色です。このご時世でなければ、カウンターの上に、どーんと鎮座していたおばんざいをはじめ、どこか家庭的な雰囲気、そして専門店にひけをとらない天ぷらの美味しさなども常連さんに知られたところです。 この日はまず、鱧と野菜の天ぷらを注文しました。文月の雨を呑んでよく肥えた鱧、茄子、パプリカ、ししとう、みょうがといった野菜とともに天ぷらで頂きました。卵を多めに使った衣は、野菜は薄づきでパリッと、鱧はやや厚めに付けてほっくりと。香ばしい衣で蒸し揚げされたシャキシャキ野菜の香気、ふっくら柔らかな鱧が最高でした!ピンクソルトと天つゆ、それぞれで浮き彫りになる美味しさが、少し変化するのも面白いです。 他にも大根で叩いた水ダコをゆっくりと煮詰めた、タコの柔らか煮は、親方が作り続ける開店以来の人気メニューです。タコの旨味があふれており、大根との相性も抜群です!おすすめの日本酒、ひと夏の恋と合わせれば、もう言葉はいりません。 おすすめの、みやぎサーモンはお刺身でも美味しいですが、日本酒と合わせるなら、塩麹和えに軍配が上がります。サーモンの食感と味わいに、塩麹の熟成の甘じょっぱさがベストマッチでした。その他にも、金華鯖一夜干し焼きや、牛すじ煮込みなど、美味しい料理がたくさんありますので、是非一度来店してみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東北一の繁華街、仙台市青葉区国分町にある居酒屋です。営業時間は17時から25時となっており、24時がラストオーダーです。定休日は月曜、祝日となってますのでお気をつけください。最寄り駅は、地下鉄南北線勾当台公園駅で徒歩5分と立地も抜群です。店内は30席ほどあり、障子や壁、暖簾で仕切られた5つの半個室が入り組む店内になっています。 鮪を目利きしてきたご主人が、それぞれの鮪の特徴ある美味しさを熟知しているからこそ、鮪菜の多彩を楽しませることができます。様々な種や部位、その日の選りすぐりを寄せた、まぐろお刺身盛り合わせや、生まぐろのカマ焼きといった直球勝負の料理が美味しいのはもはや当然です。それに加えて、思いがけない手法でさらに化ける地力の強さを感じたければ、まぐろレアカツは是非注文してほしい一品です。使う鮪は、その日の仕入れ状況によってことなりますが、私が来店した日は、千葉に揚がったメバチの赤身とのことでした。サクのまま衣をつけてさっと揚げれば、中心にはたっぷりとレアな部分を抱いたカツになります。浅漬けを使ったタルタルソースが本当にあいます。タルタルの浅漬けは、発酵が進み酸味が出てきても、鮪と酸が響き合ってベストマッチです! その他にも、美味しいアレンジ料理がたくさんあり、まぐろワサビ揚げも最高でした。クリームチーズとわさび、大葉を挟んで揚げてなお、鮪はすべてを自らの引き立て役としており、文句なしで最高の一品です。やはり、鮪は魚の王様なんだなと思う様な料理の数々です。 箸休めに注文した、仙台ほうれん草とベーコンのサラダも美味しかったです。炒めたベーコンの旨味と醤油、酢で和えた生ほうれん草は、シンプルがゆえにえぐみの無いきれいな風味が前面に出ていました。 また、てなんごは、ご飯にもこだわっています。ミルキークイーンの精米したてを土鍋で炊けば、もっちもちのつやつや、驚くほどの甘さを感じることができます。仙台味噌、梅肉、塩釜の藻塩、卵などでも楽しむことができます。 近くを通った際は、是非一度立ち寄ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区にある郷土の味を手軽に楽しめる居酒屋です。大町の路地裏に佇む酒場ニコルは、店名とイラストが大きく入った暖簾が目印です。 木目調の落ち着いたレトロな雰囲気の店内は、カウンターとテーブル席合わせて15席ほどです。壁には本日のおすすめや、定番メニューを書いた黒板がかかっています。地物の魚介を仕立てた、東北の郷土食がこのお店の看板です。とにかくお酒に合う料理がたくさんあります。甘味が強いキタアカリに酢のほのかな酸味を効かせてあるポテトサラダや、肉厚なホタテ貝を粗く叩いて、甘味を際立たせたホタテ貝のなめろうなど、旬の食材をその時一番美味しく食べられる調理方法で提供してくれます。 中でも凄く美味しかったのが、タコを焼いてみりんと醤油に漬けた郷土料理、タコ刺しです。添えられていたひじきとの相性もバッチリで最高でした。東北の郷土料理は、お酒との相性も抜群です! アルコールは厳選したナチュラルワインを中心に、日本酒やビールなど種類豊富に揃っています。満席のことが多いので、事前に電話で確認してからの来店をおすすめします。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本