「福島放送仙台支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~192施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると福島放送仙台支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で565m
大戸屋ごはん処 仙台ロフト店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大戸屋ごはん処さんは、仙台駅付近でも仙台エスパル店、仙台ロフト店、仙台一番町店と3店舗あり、お買い物できた際に気軽に行けるお店の一つです。お米を雑穀米に変更できる点も人気の一つだと思います。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で573m
日本料理イーピリオド(e.)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区片平ある日本料理のお店になります。完全予約制となっておりますので、お気をつけください。当日の予約は来店2時間前までにとのことでした。 営業時間は、ランチタイムが12時から15時(13時最終入店)、ディナータイムが18時から22時(19時30分最終入店)となってます。火曜、水曜がお休みです。 最寄りの駅は、地下鉄東西線大町西公園駅で、歩いて10分かからないくらいです。 大通りから細い路地に入って、樹木に囲まれた茶室、緑水庵の斜め向かいにお店があります。装飾を無くした真っ白なファサードは洋を感じますが、ドアを開けると一転、美しい白木のカウンターがある和空間が広がっています。シンプルの美しさが際立つ2階個室は大きな窓があり、表情豊かな四季の移り変わりを楽しむことができます。 東京の名店で修行したご主人が2015年に独立オープンしたお店になります。開店前にフランス料理店で学んだというフレンチの技法を活かした料理も楽しめます! メニューはランチ、ディナーともに2つのコースが用意されています。豊かな自然に恵まれたここ宮城の素材を使いつつ、地元ではあまり出回らない全国の食材も吟味して仕入れているとのことでした。 まずは先付け、この日は、海老、うるい、菜花、こごみ、辛子あんかけでした。辛子あんかけがいいアクセントでとてもおいしかったです!続いては八寸。この日は、白魚の土佐酢ジュレがけ、牡蠣と生海苔の茶碗蒸し、海老のすり流し、金柑とブルーチーズの白和え、たらの芽天ぷらなど出てきました。海老のすり流しは、頭も使って濃厚なビスク風に仕立てで、ワインにも非常にあう一品でした。器、彩り、和と洋素材の取り合わせも素晴らかったです。 続いては吸い物。この日の吸い物はアイナメの葛打ちでした。ふっくら仕上げたアイナメに椎茸が添えられており、味はもちろん、心まで温まりました。この他にも美味しい料理がたくさんでましたが、全部は書けませんので、来店して楽しんでみてください!
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で601m
日本料理 露庵 うめ治
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅からも近くお店の雰囲気が前から気になっていてやっと訪問する事ができました! お店は個室になっており、周りの人の目を気にする事なく落ち着いて食事をすることができます。和風の作りになっていて、お店のこだわりも感じる事ができます。 店内に入ると着物を着た店員さんが来てくれて気さくなとても感じの良いスタッフさんでした。 お食事はどれもこだわっているようで、味も大変おいしかったのですが、見た目が本当に豪華で、ボリュームも満点でした。 色々なおかずがたくさんついてきて、茶碗蒸しなども竹に入っておりとてもこだわりを感じました。食後にコーヒーをいただいたのですが、食器にもこだわりが!抹茶を飲む器で出てきて、ビックリしました。コーヒーも大変美味しくいただきました。 個室で、豪華ランチをいただき大変満足です。ランチの時間少し早めに行ったので待つ事なく入店できましたが、お昼時間を過ぎると混んで来たので予約をしてから行くのがおすすめです。 とってもおいしかったのでまた行きたいなと思っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの駅は仙台市営地下鉄東西線の青葉通一番町駅です。駅から徒歩5分くらいです。肴町公園近くのベルマンション鈴力の1階にあります。お店の看板が大きな木目がいい感じです。お料理は伝統的な純和食です。とても美味しかった。あまりほかのお店では見かけない美味しい日本酒が飲めます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町、仙台市営地下鉄広瀬通り駅から徒歩で4分ほど離れたM-DNEビルの5階にお店はあります。今回は、飲んだ後の〆にもりそばを注文し美味しく頂いて来ました。十割とは思えない歯応えと喉越し。鼻を抜けるそばの香り。ダシのきいた甘口のつゆ。あっという間に一枚を平らげましたが、お腹が満足していないようなのでお代わりを注文。二枚目も楽しみながら完食させて頂きました。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの蕎麦屋さんは今回初めて利用いたします。 ざるそばを注文しました。注文してから3分程度で提供されてとても驚きました。時間がなかったので、非常に助かりました。とても美味しく満足でした。そばだけでは無く、天ぷらがおすすめの様で次回は天ぷらや丼系のメニューもあるので次回挑戦いたします。料理の提供がとても早いのが売りなのかサラリーマンが多く見られ少ない休憩時間でも利用しやすいですね。仙台駅からも徒歩圏内のお店なので是非ご利用ください。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で628m
うまいものあり おおみ矢
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、仙台市青葉区一番町のビル1階にお店があります。 新鮮な魚介類料理と豊富な日本酒が楽しめる居酒屋さんです。日本酒は宮城県の地酒を始め国内の日本酒がずらりと取り揃えています。美味しい新鮮なお刺身と美味しい日本酒がよく合います。又、季節の旬なセリ鍋が美味しいと評判 のお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町、仙台市営地下鉄勾当台公園駅から400メートルほど離れた稲荷小路沿いにある第5吉岡屋ビルの地下1階にお店はあります。今回は、冷やしトマト、ハツ、レバー、ナンコツ、ササミ山葵にシロなどを注文し美味しく頂いて来ました。相変わらずの安定した美味しさで、お酒も合わせて十分にお腹の方も満足しましたよ。また来て楽しみたいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区国分町、仙台市営地下鉄広瀬通り駅から徒歩で7分ほどの所にお店はあります。今回は、ビールと餃子2人前(20個)を注文し頂いて来ました。餃子専門店の餃子は、ニンニクの効いた野菜多めの餡が入っている美味しい餃子でしたよ。お陰様で飲み物も進んで進んで大変でした。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で633m
AKITA DINING なまはげ 仙台店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町、仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩で3分程の所にあるビルの6階(1階に旨い鮨勘)にお店はあります。秋田料理を提供してくれるお店なので、ハタハタ、きりたんぽ、比内地鶏、いぶりがっこなどを堪能して来ました。秋田に行って稲庭うどんを食べたくなってしまいましたね。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 穴子家は、宮城県仙台市青葉区国分町にある和食専門のお店となっています。ホテルの中にあります。仙台市営地下鉄船青葉一番町駅から歩いておよそ5分ほどでつきます。近くには、 建物やお店がたくさんあります。和食専門店で、主に穴子を中心に扱っているお店となっています。穴子を使った料理がとてもおいしくとろけるほどのおいしさです。それ以外の料理もおいしいものばかりです。和食が好きな方にはおすすめです。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で649m
郷土料理 みやぎ乃 エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 郷土料理みやぎ乃エスパル店さんは、宮城県仙台市にある和食屋さんです。仙台駅と直結している、エスパルの地下1階に入っているお店です。こちらのお店さんは、県外からの旅行客の方々に非常に人気のお店で、東北の郷土料理を楽しめるお店です。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で649m
そば処丸松エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR仙台駅に隣接されてますエスパル地下1階にございますこちらの「そば処丸松」さんは、美味しいお蕎麦が頂けると人気のお店です。お蕎麦がメインとなりますが、定食や丼物のメニューも豊富です♪ランチ時は混み合いますので、時間をずらして行く事をおすすめします。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で651m
大戸屋ごはん処 仙台エスパル店/ 大戸屋ごはん処301店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台駅改札出てエスパルビルの3階にあります。 チェーン店にはなりますが、メニューが豊富で、ランチの時間帯は混雑してます。これからの暑い時期はねばねば丼がおススメです。単品でご飯無しでも頼めるので追加の1品にもお勧めです。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で653m
新宿さぼてん 仙台エスパル店/ 新宿さぼてん77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新宿さぼてん仙台エスパル店さんは、宮城県仙台市にあるお店です。とんかつといえばと言われる程の人気チェーン店です。テイクアウトも出来るので便利です。私は、お弁当をテイクアウトしてよく食べます。
-
周辺施設福島放送仙台支社から下記の店舗まで直線距離で655m
粥餐庁仙台エスパル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エスパル仙台の地下にある中華粥のお店です。お昼時に伺いましたが、人気店のようで私の前に4組ほど並んでいました。回転率はいいようで、20分ほど待つと中に入れました。店内は近くにエスパルの入り口がある関係で少々寒いですが、足元に暖房があり、膝掛けも貸し出してくれるので安心です。また、若い女性のお客さんが多いようでしたが、男性のお客さんもそこそこ来店していました。 メニューは中華粥とラーメン、点心などです。中華粥はシンプルなものから色々なトッピングが乗ったものまで様々でしたが、野菜や鶏胸肉の蒸し鶏など、健康的なものばかりでした。ラーメンも、全粒粉の麺に野菜やきのこ、蒸し鶏などが乗った、健康に気を使っている人やダイエット中の人、筋トレをしている人に嬉しいものばかりです。また、お粥とラーメンのハーフ&ハーフセットもあり、こちらには肉まんと杏仁豆腐も付いてきます。メニュー表には各メニューのカロリーも表示してあり、健康に気を使っているひとにはうってつけです。 今回私は、お粥と麺のハーフ&ハーフセットで、蒸し鶏ジンジャーのおかゆと濃厚ごま担々麺をいただきました。中華粥と聞くと少し味が濃いかと思いましたが、かなりあっさりしていて出汁の香りが柔らかく香る、クセのないおかゆでした。また、おろし生姜がたっぷり乗っていて、身体が温まります。トッピングは蒸し鶏だけでなく、パリパリに揚げられた湯葉や水菜、ネギ、クコの実もあり、食感のアクセントになって飽きのこないようになっていました。卓上の調味料でアレンジもできて、いろいろな味で楽しめます。 担々麺は、すりごまがたくさん入っているようで、ごまの香りが香ばしいスープと、全粒粉の入った麺のプリプリ感がマッチしていました。また、山椒とラー油が効いており、担々麺らしい辛さです。トッピングとして乗っているチンゲンサイやネギのシャキシャキ感と、干しエビの香ばしさ、ナッツザーサイのカリカリ感で食感も楽しく、スープまで美味しくいただきました。 セットの肉まんは、小ぶりながら具がしっかり詰まっていて、肉汁がたっぷりでした。生地の部分もふわふわで、食べ応えがあります。杏仁豆腐は優しい甘さで、硬さは柔らかめでした。しっかり食べた後のデザートには最適です。 今回いただいたメニュー以外にも、まだまだ種類がありました。次の機会には、別のメニューを食べてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルJALシティ仙台の1階にあるお店です。 落ち着いた和室で本格的な和食が楽しめます。 夜はお任せコースでお願いしました。 綺麗な器に盛り付けも素晴らしく、どの料理もとても美味しかったです。 人気のお酒「100年の孤独」こちらをお目当てに来る方もいらっしゃいます。 宿泊客でなくても利用できますので、是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宮城県仙台市青葉区国分町にあるお店です。伝統的な和食に現代的な技法の波紋を投じて、新感覚の和を感じる料理の数々を提供してくれます。 最寄り駅は、地下鉄南北線勾当台公園駅で、徒歩で10分くらいの場所にあります。営業時間は、17:00から23:00となってますが、最終入店が21:00となってますのでご注意ください。店内は20席ほどあり、4名から6名の個室もあります。一枚板のカウンターが設けられており、最大で12名ほどで使えるテーブル席もあります。 ここは、本当に美味しい料理が揃っています。日本三大馬刺と称される、会津坂下桜刺し3種類盛り合わせ(4,620円)、三陸直送の魚介を盛り込んだ、お造りなど、仕立ての美しさにも目を奪われる逸品揃いです!また、第4の調理法と言われる低温調理で熟成させた低温熟成肉など、新たな味わいとの出会いも楽しいです。能登竹炭塩でいただく低温熟成肉は、本当に美味しかったです。赤身とは思えない柔らかな肉質が特徴で、何個でもいけちゃいます。 食事の締めには、土鍋炊きの名物鯛茶漬けがおすすめです。一口目は薬味と共に、二口目以降は、出汁をかけて。土鍋ご飯にゴマ味噌ダレを絡めた鯛と薬味をたっぷりのせて食べれば、炊き立てのご飯と鯛のおいしさを余すことなく堪能出来ます! 一品料理もたくさん美味しいものがありますが、迷った際はコースもおすすめです。波紋会席コースがあり、料理7品7,700円、料理8品9,900円、料理9品12,100円となってます。冬限定になりますが、個人的には、宮城名物の仙台せりの小鍋仕立てがおすすめです! お酒も東北の地酒を中心に日本酒も豊富に揃っています。1杯770円から楽しめ、店主一押しの隠し酒もあるのでぜひ。料理の産地に合わせて、お酒を選ぶのも楽しい時間です。洗練された料理と対をなすような家庭的な雰囲気も魅力的なお店ですので、波紋、是非一度来店してみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仙台市青葉区一番町、仙台市営地下鉄南北線広瀬通駅から徒歩で3分程の所にあるビルの6階(1階に旨い鮨勘)にお店はあります。秋田料理を提供してくれるお店なので、ハタハタ、きりたんぽ、比内地鶏、いぶりがっこなどを堪能して来ました。秋田に行って稲庭うどんを食べたくなってしまいましたね。また来たいと思います。ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、定禅寺通り沿いにお店があります。お店の雰囲気は、静かな和風で落ち着いて食事が楽しめます。私はいつも手打ち蕎麦御膳が大好きで、蕎麦と茶碗蒸し、丼物のセットなのでとてもボリュームがあります。丼物は海鮮丼と天丼かから選べます。夜は22時まで営業していますので是非、ご利用下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「司 虎横店」は宮城県仙台市青葉区の一番町にある牛タン専門の居酒屋さんです。地下鉄南北線の勾当台公園駅から徒歩で約5分ほどの場所にあり、駐車場も完備されているのでお車でも公共交通機関でも来店しやすいです。虎横ビルというビルの2〜3階が店舗になっています。営業は夜のみとなっているので注意してください。座席は150席と十分な広さを誇っています。 「司」は仙台の牛タン屋さんでも特に有名かつ人気なお店の一つです。厚めに切られた牛タンは歯ごたえがあり、噛み切るとジューシーな肉汁が口いっぱいに広がります。定食を注文すると一緒についてくる麦飯やテールスープも絶品で、牛タンとの相性は抜群です。居酒屋さんでもあるので、お酒が進む一品にもなっています。 店内はいつも元気な店員さんとお客さんたちで活気に溢れており、何時間でもいられるような最高の居心地です。 仙台にお越しの際にはぜひ「司 虎横店」さんで仙台名物・牛タンを召し上がってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本