「京都放送東京支社」から直線距離で半径3km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~103施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると京都放送東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で108m
東横イン東京駅八重洲北口/ 東横イン259施設
所在地: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目5-5
- アクセス:
東京メトロ銀座線「日本橋駅」から「東横イン東京駅八重洲…」まで 徒歩4分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「東横イン東京駅八重洲…」まで 250m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲北口を降りて徒歩3分のホテルです。宿泊した部屋は高層階。清潔でベッドも広め。ゆっくり休めました。1階ロビーで早朝6:30からクロワッサンやクリームパン、コーヒーのサービスがあり、重宝しました。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で270m
京王プレッソイン東京駅八重洲/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目4番1号
- アクセス:
東京メトロ銀座線「京橋駅」から「京王プレッソイン東京…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「京王プレッソイン東京…」まで 140m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲中央口を降りて徒歩2分のホテルです。フロントのチェックインやチェックアウトもスムーズ。宿泊した部屋は最上階。清潔で窓からの夜景が綺麗でした。アメニティも充実していました。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で451m
レム東京京橋/ 阪急阪神第一ホテルグ…40施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのホテルトイレとお風呂が別々のタイプになります。 ゆったりと体を洗うことができます。 また部屋の中にマッサージチェアが設置されているので旅の疲れをマッサージで癒すことができます。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で495m
三井ガーデンホテル京橋/ 三井ガーデンホテル32施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR「東京」駅八重洲中央口より徒歩5分、八重洲地下街を通って24番出入口からは徒歩1分、東京メトロ銀座線「京橋」駅からは徒歩2分、東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅からも徒歩5分ほどと、とても便利な立地にあります。 外観は、歌川広重の「京橋竹がし」の浮世絵に描かれている竹河岸をイメージしたデザインだそうです。なるほど、まっすぐに伸びるタイルと硝子が交互に配置された外観は、浮世絵の竹河岸を思わせます。 1Fエントランスは、白黒の市松模様をモチーフにした石壁が張られ、竹の植栽があります。和な感じです。エレベーターホールにも硝子の市松模様の壁や床のタイルがあったりと、様々なところで、江戸の粋が表現されています。 客室は、清潔感があり、藤色のようなきれいな紫色をベットやソファーに配色してあり、シックで、リラックスできる空間になっています。ホテルオリジナルの快眠枕もとても好評で、販売もしているそうです。ぜひ一度体験してみてください。 客室は、総部屋数233室、ダブル・ツインを中心に定員1〜3名の洋室です。 宿泊するなら、ぜひホテルの朝食がお勧めです。2Fのカフェ THE LOUNGEでは、約60品目の和洋食の朝食ビュッフェがいただけます。こげ茶の木目調の床やシックな家具に白い壁、天井の間接照明や吊り下げライトで照らされた重厚感のある落ち着いた空間で食事がいただけます。 こちらでは、平日のみランチもやっています。日替わりカレーかパスタ、サラダにドリンクバーがついて1,000円ほどです。たまには、ホテルランチもいいですね。 また、2Fには宿泊者専用ラウンジがあり、いろいろなタイプのソファーやテーブルが用意されていて、ガラス張りの明るい空間を利用することができます。そこからホテル前の中央通りの景色を見ることができます。セルフ式のコーヒーマシーンでコーヒーやお茶などをゆっくり頂くこともできます。 デイユースプランもあります。観光の拠点にしたり、日中に用を済ませてホテルに戻って休んだり、いろいろ利用できますね。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で570m
ホテルインターゲート東京京橋/ グランビスタ ホテル…6施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルインターゲート東京京橋は東京駅から徒歩圏内の場所にあって最寄りの駅は京橋駅です。部屋は綺麗で居心地が良かったです。サービスが充実していて珈琲やお茶・お酒・パンケーキ・お茶漬けの食べ放題で大満足でした。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で573m
ホテル八重の翠東京/ 阪急阪神第一ホテルグ…40施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居心地の良さ抜群のおすすめのホテルです。フロントは14階の最上階にあり、日本の庭をイメージした、とっても素敵な雰囲気になっています。こちらの日本庭園は、本当に素晴らしく、いつまでもその場所に居たくなる位です。是非一度行ってみて下さいね。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の式場まで直線距離で623m
マンダリンオリエンタル東京
所在地: 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町2丁目1-1
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」から「マンダリンオリエンタ…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マンダリンバーの利用をしました。三越前駅より徒歩ですぐのところにあります。マンダリンオリエンタル東京の中の37階にあるマンダリンバー。宿泊はハードルがかなり高いのですが、バーであれば頑張ればと思って行ってきました。宿泊していなくても利用はできます。平日月曜日の7時半ごろに行きましたが、特に予約をしなくても大丈夫でした。ある程度のドレスコードはあるようですので、いく際には気をつけましょう。 エレベーターが高層階型なので、耳が若干キーーーンとしました。すぐにバーカウンターが見えるのですが、これがすごくカッコいい!そして、奥の方に見える夜景が、まるで東京を制覇したような気分になるような見晴らしでした。 窓側の席が空いていないとのことで(もしかしたら、お店側から選ばれなかった客なだけかもしれませないが)、カウンターに座りました。窓側に座れるような人間になりたいものですね。宿泊しているか聞かれましたので、もしかしたら宿泊をしていると、そちらに座れるのでしょうか? メニューを見てもわからないので、とりあえずジントニックをオーダーしました。ジンの種類が選べるとのことで、ドヤ顔で連れのおすすめを選択しました。このジントニックがとても美味しい。程よく甘さがあるのが良かったです。ジントニックってどこのお店にもあるけど、全く味が違うので楽しいですよね。2杯目は、モスコミュールを選択。銅マグに入った冷えたモスコミュールこれまた最高。この辺りで周りも結構混んできたイメージですね。日本人というよりは、外国人の方が多い印象でした。私はバーに行く際は、ビールを注文することはないのですが、結構外国人の方はビール飲んでましたね。食事のメニューもあるのですが、隣に座っていた外国人は「おにぎり」を食べていました。え?バーでおにぎりって思いましたし、しかも3つも!とも思いましたが、めっちゃ美味しそうでした。私の3杯目は、サイドカー。若干度数の強いお酒ですが、気合を入れるためにゴクリと。 今回は自身の身の丈に合っていない、マンダリンオリエンタル東京を楽しみましたが、いつか似合う男になってみせます!
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で630m
ホテルヴィラフォンテーヌ東京八丁堀/ ヴィラフォンテーヌ17施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるホテルです。東京メトロ茅場町駅2番出口を降りて徒歩3分。銀座も徒歩圏内。自動チェックインで楽々入室。部屋も清潔でベッドも広々。朝食はパン、マフィン、チーズハンバーグ、スープ、サラダとボリューム満点でした。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で665m
MIMARU東京八丁堀
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 部屋は清潔感にあふれており、お風呂とトイレは非常に豪華な作りで大満足でした。ホテル従業員の方のおもてなしも最高によかったです。また泊まりたいと思う、おすすめのホテルです。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で667m
スマイルホテル日本橋三越前/ スマイルホテル53施設
所在地: 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1丁目4-14
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」から「スマイルホテル日本橋…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スマイルホテル日本橋三越前は、三越前駅近くにあるビジネスホテルです。室内は、きれいでとてもくつろげます。スタッフの対応も親切で丁寧です。おすすめのビジネスホテルです。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で687m
ホテルリブマックス 茅場町/ ホテルリブマックス148施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都中央区日本橋茅場町3丁目にあるビジネスホテル、リブマックス。東京メトロ東西線茅場町駅の2番出口から徒歩1分。周辺にはコンビニ、スーパー、居酒屋豊富。東京駅からも歩けます。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で728m
京王プレッソイン大手町/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目4-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「三越前駅」から「京王プレッソイン大手…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるホテルです。東京駅日本橋口を降りて徒歩6分。宿泊した部屋は高層階。新幹線や在来線の行き来が臨めます。鉄道グッズの貸出しもあり、鉄ちゃん、鉄子にオススメです。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で739m
相鉄フレッサイン日本橋茅場町
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄茅場町駅7番出口から徒歩にて1分と 都心の好立地で有りながらリーズナブルな宿泊料金は 忙しいビジネスマンにとても好評です。 客室は個別空調システムが完備されているのでとても快適な睡眠を得ることが出来ます。 朝食が無料で頂けるのも嬉しいサービスです。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で739m
ホテルヴィラフォンテーヌ東京日本橋三越前/ ヴィラフォンテーヌ17施設
所在地: 〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-7-6
- アクセス:
東京メトロ半蔵門線「三越前駅」から「ホテルヴィラフォンテ…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このホテルの良い所。①価格がリーズナブル②ホテルロビーが大変静か③日本橋の街を巡るのに最も適した立地④その他諸々。ロビー入り口が少々判りづらいのはセキュリティ面からなのでしょう。海外のホテルには結構多いですよね判りづらい所って。こちらのホテルを中心に日本橋人形町、日本橋兜町、日本橋蛎殻町、日本橋室町など様々な日本橋を散策し堪能することが出来ますよ。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で754m
三井ガーデンホテル日本橋プレミア
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるホテルです。東京メトロ三越前A10出口を降りて徒歩1分。歌舞伎座や銀座シックスも徒歩圏内でアクセス抜群。宿泊した部屋は高層階。窓からの夜景も綺麗でした。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で769m
京王プレッソイン日本橋茅場町/ 京王プレッソイン10施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王プレッソイン日本橋茅場町は茅場町の駅から徒歩3分位のところにあります。近くにはコンビニ、ドラッグストアもあり、日本橋、東京駅も徒歩圏内です。室内はきれいで落ち着きます。コスパは高いと思います。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で770m
スマイルホテル東京日本橋/ スマイルホテル53施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 観光、ビジネスに最適なホテルです。茅場町駅から約100m程の所にあります。コンビニが近くにありWI-Hiも完備されています。東京駅よりタクシーでも10分ほどで行かれます。大型連休など観光利用などされてみてくださいね。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で779m
ホテルサンルート 銀座/ ホテルサンルート30施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート銀座さんへ行って来ました。最寄駅はいくつかありますが、東京駅からも歩いて15分くらいで着くので、今回は歩いて行きました。近くに飲食店はもちろん、コンビニもあるのでお食事には困りません。銀座にあるホテルですが、メインストリート沿いではないので、静かに過ごせました。 建物も新しくて、きれいなので、また利用させて頂きたいと思います。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で834m
ホテルリブマックス 日本橋小網町/ ホテルリブマックス148施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茅場町駅 、水天宮前駅 、人形町駅 それぞれ約徒歩5分の所にある「ホテルリブマックス日本橋小網町」です。 駐車場はありません。 今回、ゴールデンウィークに日本橋で研修があり利用しました。ゴールデンウィークなのでどこも高い中、5千円位で1泊できました。 ネットで予約して決済も済ませ、当日ホテル入口にある機械でチェックイン。 カードキーが出てきました。 13階建の1305室。 エレベーターで上がると角部屋でした。 2方向に窓があり明るい部屋です。 テレビはもちろんですが、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポットが用意されていました。 お茶等の用意はないので持参が必須ですが、食べ物や飲み物を部屋に食べるのには便利です! アメニティも十分に揃っています。 延長コードや有線LANのケーブルの用意もありました。 手ぶらでフラッと泊まりにきても大丈夫です。 ちょっとしたトラブルがありましたが、部屋に内線電話がないため、携帯からホテルに電話する必要がありました。 また私の泊まった部屋はスカイツリーと東京タワーが2つの窓からそれぞれ見ることができて、夜景は特に綺麗でした。
-
周辺施設京都放送東京支社から下記の施設まで直線距離で841m
ダイワロイネットホテル銀座/ ダイワロイネットホテ…56施設
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は、東京日比谷での舞台観劇の際に「ダイワロイネットホテル 銀座 PREMIER」さんを利用させて頂きました♪ 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」徒歩約1分と便利な場所です!!こちらのホテルへの到着はチェックインが、夜23時を過ぎてしまっていた為、最寄りの地下通路出入り口が封鎖されてしまっておりましたが、次に近い地下出入り口から徒歩1分たらずの距離だったので、特に困る事もなく到着できました♪銀座の大通りから一本中に入ったところでしたので、夜遅くの到着で、ホテルの場所を探せるのかが不安でしたが、2階に有名店のイタリアンレストラン「ザ・キッチン・サルヴァトーレ・クォモ」さんが入っているので建物2階にレストランのロゴ「The Kitchen Salvatore Cuomo GINZA」が入っていたこと、またビルの頂点には「ダイワロイネット」のロゴが光輝いておりましたので、非常に見つけやすく迷うことなく到着できましたので、安心しました。当日は突然の雨降りにみまわれましたが、地下鉄改札口から地下の連絡通路は地下街であったので、雨の影響を殆ど受けることなかったのも良かった点です。ビル一階には「ナチュラルローソン」さんが入っている為、到着後チェックインする前に、お夜食など少し必要な軽食などを買い込んでいく事もできました♪ロビーは3階に位置しています。ナチュラルローソンさん横からエスカレーターにて2階に上がり、突き当たりにホテルのエレベーターがあったのですが、その案内図などがありませんので、エレベーターにて上がる時だけ少し不安になりました。エレベーターが開くと夜間でもありながらロビーには3名のスタッフが稼働している状態でした。流暢な英語で外国人観光客などへの対応もされており、スムーズに案内されました。基本的に記入作業などはカウンターにておこないましたが、ルームキーなどはロビー内に置かれている自動精算機を使っておこなうスタイル。また、ロビー内には化粧水や入浴剤などのアメニティや紅茶、ドリップコーヒーなどが置いてあるコーナーが設けられており必要な分だけ自由にとるスタイルでした。自分の部屋のフロアに行くには、エレベーターにルームキーをかざさなければ行き先フロアが選択できないシステムのため、キーを持ち合わせていない方はおそらくロビーにしか行けないようです。お部屋もシックで快適でした♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 三井ガーデンホテル銀座プレミアは、JR新橋駅より徒歩5分ほどの首都高沿いにあり、16階建で遠くから目立つホテルです。シャトルエレベーターで16階のロビーフロアへ行くと都会の眺望が望めます。特に夜景が素晴らしい!徒歩圏内に浜離宮庭園があるので、都会のオアシスを感じて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マンダリンバーの利用をしました。三越前駅より徒歩ですぐのところにあります。マンダリンオリエンタル東京の中の37階にあるマンダリンバー。宿泊はハードルがかなり高いのですが、バーであれば頑張ればと思って行ってきました。宿泊していなくても利用はできます。平日月曜日の7時半ごろに行きましたが、特に予約をしなくても大丈夫でした。ある程度のドレスコードはあるようですので、いく際には気をつけましょう。 エレベーターが高層階型なので、耳が若干キーーーンとしました。すぐにバーカウンターが見えるのですが、これがすごくカッコいい!そして、奥の方に見える夜景が、まるで東京を制覇したような気分になるような見晴らしでした。 窓側の席が空いていないとのことで(もしかしたら、お店側から選ばれなかった客なだけかもしれませないが)、カウンターに座りました。窓側に座れるような人間になりたいものですね。宿泊しているか聞かれましたので、もしかしたら宿泊をしていると、そちらに座れるのでしょうか? メニューを見てもわからないので、とりあえずジントニックをオーダーしました。ジンの種類が選べるとのことで、ドヤ顔で連れのおすすめを選択しました。このジントニックがとても美味しい。程よく甘さがあるのが良かったです。ジントニックってどこのお店にもあるけど、全く味が違うので楽しいですよね。2杯目は、モスコミュールを選択。銅マグに入った冷えたモスコミュールこれまた最高。この辺りで周りも結構混んできたイメージですね。日本人というよりは、外国人の方が多い印象でした。私はバーに行く際は、ビールを注文することはないのですが、結構外国人の方はビール飲んでましたね。食事のメニューもあるのですが、隣に座っていた外国人は「おにぎり」を食べていました。え?バーでおにぎりって思いましたし、しかも3つも!とも思いましたが、めっちゃ美味しそうでした。私の3杯目は、サイドカー。若干度数の強いお酒ですが、気合を入れるためにゴクリと。 今回は自身の身の丈に合っていない、マンダリンオリエンタル東京を楽しみましたが、いつか似合う男になってみせます!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルモントレ銀座は東京都中央区銀座にあるホテルです。 電車の最寄り駅が、JR・東京メトロ・都営地下鉄の3駅あります。 JR山手線・京浜東北線の有楽町駅からは徒歩で6分くらい。 東京メトロ有楽町線の銀座一丁目駅からは徒歩3分くらい。都営地下鉄浅草線の東銀座駅からは徒歩4分くらいです。 こちらのホテルはベストレート保証されていますので、公式ホームページで宿泊予約すると最低価格が保証されています。ホテルモントレグループのクラブモントレ会員になると、さらに5%オフの価格で宿泊できます!ほかにも会員限定クーポンなどお得なサービスがいろいろあります。 全室禁煙ルームで、全客室に「ミラブル」シャワーヘッドが設置されています。 旅行の時に宿泊しましたので、ミラブルを使用してみましたがとても細かく柔らかくて気持ちがよかったです(^^♪ 化粧水や乳液などのアメニティは客室にはなかったのですが、フロントでもらえました。 ホテルの周辺には歌舞伎座・銀座三越・松屋銀座など有名な施設がいろいろありますので、銀座周辺の観光におすすめのホテルです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 日本橋のビジネス街に在ります「東横イン日本橋浜町明治座店」さん。駐車場は有りませんが、JR東京駅とホテル間を送迎してくれるのでとても助かります。ビジネス街と言っても、近くにセブンイレブンもファミリーマートも有るので、特に不自由する事はありません。是非、皆さんもご利用ください。
-
京王プレッソイン東京駅八重洲/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目4番1号
- アクセス:
東京メトロ銀座線「京橋駅」から「京王プレッソイン東京…」まで 徒歩3分
首都高速八重洲線「八重洲出入口(IC)」から「京王プレッソイン東京…」まで 140m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京駅八重洲中央口を降りて徒歩2分のホテルです。フロントのチェックインやチェックアウトもスムーズ。宿泊した部屋は最上階。清潔で窓からの夜景が綺麗でした。アメニティも充実していました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座キャピタルホテル茜を利用しました。部屋は清潔感があり、過ごしやすかったです。オススメはこちらの朝食です。コロナ禍だからか、元々そうなのかはわかりませんが、完全ビュッフェスタイルではなく、パンがご飯かを選んで、おかずなどの基本の朝食セットを運んで来て来てくれるスタイルでした。飲み物などはセルフサービスです。この朝食セットがボリューム満点で大満足でした。
-
京王プレッソイン大手町/ 京王プレッソイン10施設
所在地: 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4丁目4-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「三越前駅」から「京王プレッソイン大手…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区日本橋にあるホテルです。東京駅日本橋口を降りて徒歩6分。宿泊した部屋は高層階。新幹線や在来線の行き来が臨めます。鉄道グッズの貸出しもあり、鉄ちゃん、鉄子にオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルヴィラフォンテーヌ東京茅場町は茅場町駅の近くにあります。東京駅へも、タクシーでワンメーターで行けてアクセス抜群。上級ビジネスホテルといった感じで、部屋には歯ブラシ ドライヤー アイロンなどが完備されていて便利でした。立地から見ても、朝食付きで6000円はお値打ちだと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR「東京」駅八重洲中央口より徒歩5分、八重洲地下街を通って24番出入口からは徒歩1分、東京メトロ銀座線「京橋」駅からは徒歩2分、東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅からも徒歩5分ほどと、とても便利な立地にあります。 外観は、歌川広重の「京橋竹がし」の浮世絵に描かれている竹河岸をイメージしたデザインだそうです。なるほど、まっすぐに伸びるタイルと硝子が交互に配置された外観は、浮世絵の竹河岸を思わせます。 1Fエントランスは、白黒の市松模様をモチーフにした石壁が張られ、竹の植栽があります。和な感じです。エレベーターホールにも硝子の市松模様の壁や床のタイルがあったりと、様々なところで、江戸の粋が表現されています。 客室は、清潔感があり、藤色のようなきれいな紫色をベットやソファーに配色してあり、シックで、リラックスできる空間になっています。ホテルオリジナルの快眠枕もとても好評で、販売もしているそうです。ぜひ一度体験してみてください。 客室は、総部屋数233室、ダブル・ツインを中心に定員1〜3名の洋室です。 宿泊するなら、ぜひホテルの朝食がお勧めです。2Fのカフェ THE LOUNGEでは、約60品目の和洋食の朝食ビュッフェがいただけます。こげ茶の木目調の床やシックな家具に白い壁、天井の間接照明や吊り下げライトで照らされた重厚感のある落ち着いた空間で食事がいただけます。 こちらでは、平日のみランチもやっています。日替わりカレーかパスタ、サラダにドリンクバーがついて1,000円ほどです。たまには、ホテルランチもいいですね。 また、2Fには宿泊者専用ラウンジがあり、いろいろなタイプのソファーやテーブルが用意されていて、ガラス張りの明るい空間を利用することができます。そこからホテル前の中央通りの景色を見ることができます。セルフ式のコーヒーマシーンでコーヒーやお茶などをゆっくり頂くこともできます。 デイユースプランもあります。観光の拠点にしたり、日中に用を済ませてホテルに戻って休んだり、いろいろ利用できますね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都にある、宿泊施設です。 最寄駅の一つである馬喰町駅から向かいましたが、ホテルの近くまで地下通路が続いており、雨の日でもキャリーケースを転がしながらでも、アクセスがしやすいと感じました。お店の外観はレトロなレンガ調で、入り口の自動ドアがデザイン的で、初めて通った時は入り口が分かりませんでした。(笑) ロビーに入ると、吹き抜けのある開放的な雰囲気でした。 エレベーターで2階のフロントへ向かい、スタッフさんの説明のもと端末機械でチェックインをすませ、エレベーターにて客室へ向かいました。 客室へのエレベーターは、ルームキーを反応させないと行き先階が選べない仕組みで、防犯性があり女子旅にもいいなと思いました。 館内はモスグリーン色を基調としていて、まとまりのある雰囲気でとても素敵でした。 ホテルのホームページにも記載がありましたが、時間によって変わる光の入り加減で、変わるモスグリーンの色の見え方を観察することも楽しかったです。 内観がきれいなので、変わるモスグリーンの表情を楽しみながら、一緒に行った友達を被写体に、何気ないしぐさの撮影を行いましたがとても楽しかったです。 ベッドのそばには照明があったのですが、あえてフィラメントが見えるつくりになっていて、光量も調整ができたので生活にあわせて、使い勝手もよく快適に過ごすことができました。 水廻りは、洗面所とトイレとシャワー室が透明なドアで仕切られており、利用するときは少しそわそわしてしまいますが、とてもおしゃれで気持ちが上がりました。その代わり人と宿泊しているときは、トイレなどどれか一つの部屋を利用すると、それ以外の部屋に入れなくなってしまうので、少し注意が必要です。 施設としては、宿泊部屋のほかに、バーやカフェ、レストランに美術の展示もあり、一日中同じ建物で過ごすのも素敵そうでした。 中でもバーではスペース内に焚火があり、ゆらゆらと揺らめく炎を見ながら、お酒を飲みゆったりとした時間を過ごすのも、おすすめです。店内には女性組や、男女二人組の方がしっとりと楽しんでいました。 立地もよくとてもおすすめなので、ぜひ一度泊まってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宿泊すると朝食無料でついてきます。 食事時間帯以外もレストランは開放されておりドリンクがサービスで飲むことが可能です。 コンセントもあるので、PCを持ち込んで仕事している宿泊客もいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 茶系色の外壁とブラックを基調にまとめられたエントランスがとても落ち着いた雰囲気を出しているホテルです。 地下鉄小伝馬町駅3番出口から徒歩2分の距離に位置しており、周辺の駅にも徒歩圏内であり、オフィス街に建つビジネスタイプのホテルなので、朝早くから行動する忙しいビジネスマンにとても好評です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ホテルサンルート銀座さんへ行って来ました。最寄駅はいくつかありますが、東京駅からも歩いて15分くらいで着くので、今回は歩いて行きました。近くに飲食店はもちろん、コンビニもあるのでお食事には困りません。銀座にあるホテルですが、メインストリート沿いではないので、静かに過ごせました。 建物も新しくて、きれいなので、また利用させて頂きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 出張時にシングルルームを利用しました。1階のホテル専用エントランスを入り、エレベーターまたは階段で2階へ上がるとフロント・ロビーや朝食会場にもなるレストランがあり、3〜13階が客室になっています。 オープンから半年程の綺麗なホテルで、客室内は広めのバスルームとトイレがそれぞれ別室設置され、ホテル1階にコンビニもありとても便利でした。立地はJR新橋駅と地下鉄銀座駅のちょうど中間で、どちらの駅からも徒歩5分ちょっとです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのパールホテル茅場町は、東京の都心にも近くて、歩いて行こうと思えば東京駅にも歩いて行ける距離です。また、料金も比較的リーズナブルでお財布には優しいホテルでした。設備面では決して最新ではありませんが、特に大きな問題はありませんでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京ビックサイトで仕事があったので、こちらのホテルで宿泊しました。 このホテルは、結婚式や宴会などもでき、人気のホテルです。 12階にあるレストランからの東京の眺めは凄い、夜景は本当に綺麗です。 もちろん!レストランの料理も絶品で、コース料理などは季節の食材を生かした料理を出してくれます。 部屋も広々としていて、おススメは和室です。 ベットもいいですが、畳に布団をひくと畳みの匂いがして、とても落ち着きます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都銀座五丁目にあるミレニアム三井ガーデンホテル東京です。東京へ旅行に行った際にお世話になりました。フロントのスタッフの方にチェックイン時ご対応頂きましたが、とても感じの良い方でした。室内もキレイに清掃されており気持ちよく滞在出来ました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本