「山陰放送大阪支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2001施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山陰放送大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で926m
モスバーガー JR福島駅前店/ モスバーガー1,323店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- モスバーガーJR福島駅前店は、福島駅降りてすぐのところにあります。 いつもオーダーメイドの商品なので、ハンバーガーもポテトもアツアツで、出来立ての美味しさを味わえるところが、うれしいです!
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
味の牛たん喜助 うめきた店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅直ぐにあるグランフロント南館レストラン街に本場仙台牛タン焼き専門店、味の牛たん喜助 うめきた店さんがあります。風味も良く厚みはあるが柔らかな熟成された牛タンは格別な一品です。牛タン厚切り定食や牛タンシチューも大変美味しい料理でした。是非お立ち寄りされてみてはいかがですか。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
アズーロ・ベェルドゥーラ(azzurroVERDURA)
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅直結のグランフロント内にあるお店です。少しワインを飲みたくて行ってきました。小皿タパス料理が多いので、少しずつ色々食べることができてよかったです。お肉料理やパスタもあるので、しっかりゴハンにも使えます。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
魚匠銀平 グランフロント店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 休日の買い物帰りに寄らせて頂いている。大阪駅直結のグランフロント南館の8階にあるお店。魚匠銀平グランフロント店さんです。こちらはよくランチタイムに利用させて頂いているのですが、お魚がとにかく美味しいです。またご飯がお代わり無料なのでついついお代わりしてしまいます。是非夕食にどうぞ
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
カファレル グランフロント大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カファレル グランフロント大阪店さんは、グランフロント内にあります。チョコレートが有名な神戸のお店で、友人がおすすめとのことで行きました!チョコレートも売っているので、自分用に買って帰りました!苦味があって大人向けなので、プレゼントにも喜ばれると思います!
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
サブウェイ 野菜ラボグランフロント大阪/ サブウェイ155店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR大阪駅より徒歩で約3分程の場所にある、ファーストフード店のサブウェイ野菜ラボグランフロント大阪さんです。グランフロント大阪の北館に店舗があります。JR大阪駅とグランフロント大阪は連絡デッキで繋がっており、とてもアクセスしやすいです。新鮮な野菜の入ったサンドウィッチが売りで、ランチタイム等には行列ができております。注文は基本的にオーダーメイドとなります。先ずは食べたいサンドウィッチを決めた後、パンの種類を決めます。パンはホワイト、ウィート、セサミ、ハニーオーツ、フラットブレットの5種類があり、好みのパンを選びます。パンを選んだあと、トッピングを注文します。チーズ、卵、ツナ、エビ、アボガド等があります。その後、野菜を選びます。サブウェイでは基本となる野菜が、レタス、トマト、ピーマン、オニオンの4種類があり、さらに無料のアクセント野菜として、オリーブ、ピクルス、ホットペッパーの3種類を自分の好みに合わせて増量、全量することが出来ます。野菜の増減は各種指定、または全部を選択可能です。追加料金もかかりません。もちろん苦手な野菜は抜くことが出来ますので、気軽に注文できます。そしてサンドウィッチをさらに引き立てるのがドレッシングです。オイル&ビネガー塩コショウ、シーザードレッシング、野菜クリーミードレッシング、ハニーマスタードソース、ワサビ醤油ソース、バジルソース、バルサミコソース、マヨネーズソース、チリソースの9種類ある豊富なドレッシングから選ぶことが出来ます。基本的にはメニュー毎におすすめのドレッシングが存在しますが、自分好みの量や種類に変更することも可能です。野菜の味やパンの味を楽しみたいという方は、塩コショウ、もしくはドレッシング少なめも可能です。サイドメニューはポテトや、ミニストローネやコーンクリームチャウダー等のスープ。オレンジジュースやコーヒーなどの各種ドリンクがあり、これらを組み合わせた、ポテトドリンクセットや、スープセット等のあります。自分好みのヘルシーなサンドウィッチが食べたくなった時には是非ともサブウェイ野菜ラボグランフロント大阪さんにお立ち寄りください。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
炭焼き 福島まつもと
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 改装中から気になっていたお店がオープンしてハンバーグのお店になっていました。 おしゃれな外観でとても気になっていましたが席数も少ないのか?お昼時は待っている人もいました。 平日でも12時に行くともう満席のイメージ… 少し遅めのランチの時に空いてそうだったので寄らせてもらいました。 欲張って炭火レアハンバーグ210gを注文。お腹がいっぱいになりました。 でも本当においしくて最後までお箸は止まりませんでした。 140gと280gもありますので男性は280gぐらいいけちゃいそうですね〜
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
タリーズコーヒー グランフロント大阪北館1階店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランフロント北館の1階にあるコーヒーショップです。 グランフロントはJR大阪駅北側の再開発エリアにある大型商業施設で、南館と北館に分かれています。北館はJR大阪駅からは遠い方に位置する棟で、大阪駅からは歩道橋で南館を通り抜けてアクセスすることができます。雨の日でも濡れずにいけるので便利です。 グランフロント北館はオフィスとホテルと商業エリアからなる棟で、テナントは低層階にあります。中央が大きな吹き抜けになっており、タリーズコーヒーは吹き抜けに面した位置にあります。店舗としては他のタリーズの店舗と比べて大きくはありませんが、吹き抜けの広場に面してテラス席のような感じで店舗の外に席があり、屋内の店舗でありながら開放的な気分でコーヒーを楽しむことが出来ます。 タリーズコーヒーはカフェラテなどのコーヒーの飲み物以外にもミルクティーやフルーツのジュース、スワークル(フラッペのような甘くて冷たい飲み物)などとても種類が豊富なので、コーヒーは苦手で甘い飲み物が好きな方にもおすすめです。私は寒い時期にはソイラテ、夏はスワークルをよく頼みます。 全ての店舗ではありませんが、この北館1階の店舗ではパスタなどの食事メニューもあります。ボールバーグドッグというパンにソーセージを挟んだサンドイッチのようなメニューがあるのですが、ピクルスを刻んだソースがかかっていてとても美味しいのです。他にもチーズがかかったものなどもあり、どれも美味しそうでいつも注文時に悩んでしまいます。 スイーツも充実しており、ケーキやパンケーキが冷蔵ケースに並んでいます。カッサータという冷たいケーキを先日食べたのですが甘酸っぱくて美味しかったです。また個人的にすごくありがたかったのは、子ども用のパックのジュースを置いてくれていることです。子ども連れで立ち寄ったときに子どもがぐずることなくゆっくりコーヒーを飲むことができました。店の外の席は開放的で子連れでも隣のお客さんに迷惑にならなかったのも助かりました。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
タリーズコーヒー グランフロント大阪北館9階店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と買い物した時の休憩で行ったり、小腹が空いた時などに行きます。コーヒーが美味しいのはもちろんですが、パスタやスイーツなども人気です。ケーキとドリンクとアイスクリームのセットもあり、お得感があります。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
チャオナチュレ(CIAONATURE)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR 大阪駅 徒歩1分 (大阪駅直結)、阪急線 梅田駅 徒歩3分 、地下鉄御堂筋線 梅田駅 北口 徒歩3分、グランフロント大阪 南館 8Fにあるイタリアンのお店です。 営業時間は、ランチ11:00〜15:00 (L.O14:00)、ディナー17:00〜23:00 (L.O21:30)になります。 定休日は、年中無休(グランフロント営業日に準ずる)です。 席数は、57席(店内25席 テラス32席)あり、店内は明るくてカジュアルな雰囲気です。 今回は大人3人で、【ランチ春のお取り分けコース】飲み放題込み税込3,500円を予約して行きました。 コース内容は、・桜エビと菜の花のブルスケッタ ・真鯛のカルパッチョ サラダ仕立て ・生ハム、サラミの盛り合わせ ・サワラと筍のパスタ ・鴨肉のロースト 赤ワインのソース ・ドライフルーツのケーキになります。 飲み放題は、生ビール、ハイボール、白ワイン、赤ワイン、カクテル、ソフトドリンクなどがありました。 桜エビや鰆、筍などの旬の食材を使った料理はどれもとても美味しかったです。 店員さんの対応も良かったので、今度は夜景を見ながら楽しめるテラス席を予約して行きたいと思います。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
ナナズ・グリーンティー グランフロント大阪店/ ナナズ・グリーンティ…74店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ナナズ・グリーンティー グランフロント大阪店は グランフロント大阪の南館 4階にある、抹茶やお茶をメインにしたカフェです。 ナナズ・グリーンティーはエレベーターを降りて左手、フロアの端にあります。近くのお店はめがねのJINSです。 座席数が132席と充実しており、買い物中にちょっと休憩したいなというときにぴったりのお店です。私はよく、帰りしにテイクアウトをします。 抹茶、お茶というと純和風な装いを想像されるかと思いますが ナナズ・グリーンティーは白と黒を基調としたとてもモダンな雰囲気の店内で、メニュー表や掲示してあるPOPもとてもオシャレです。 客層としては、特に年齢層や性別が限定されてはいませんが、いつ覗いてもお友達どうしやファミリーで店内が埋まっている印象です。 ナナズ・グリーンティー グランフロント大阪店の営業時間は 11:00〜21:00となっており、 ラストオーダーは30分前の20:30となっているようです。 しかし現在はコロナウイルスの影響で、時短営業になっているみたいなので、行く予定の方は注意してください。 また、ランチタイムもディナータイムも関係なく通しで営業しているようです。お買い物に行くと中途半端な時間に食事をとりがちになる私にとっては とてもありがたいです。 ナナズ・グリーンティーといえば抹茶、お茶のとても美味しいスイーツが有名ですよね。 抹茶シフォンケーキ(720円)や抹茶ガトーショコラ(880円)はとってもボリューミーかつ濃厚で、とても満足感の高い一品です。 抹茶クリームラテ(530円/M)やほうじ茶ラテ(530円/M)もとても美味しいです。 さらに、こちらの店舗はテイクアウト限定で豪華なソフトクリームの提供を行っています。今回は食べられませんでしたが、抹茶わらびもちソフト(570円)がとってもおいしそうでした。 大満足なお店でした。 期間限定商品も多数取り揃えられているようなので、またぜひ行きたいです。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
函館函太郎 グランフロント大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私は、外食の際は、ほとんど寿司か焼肉しか行きません。なので、寿司にはめちゃめちゃうるさいのですが、ここのお寿司はものすごく美味しかったです!さすが北海道の海の幸はうまいなって感じました!北海道に行かなくても大阪で北海道の寿司が食べれるなんて最高だなと思いました! なんといっても1番美味しかったのが、シメサバです。函太郎さんオリジナルのシメサバだそうで、すごいネタもおおきく、〆具合が100点満点で、青魚の臭みもなく、最高の一言に尽きる1品でした。 ひと皿314円(税込)だったと思います。 おいしすぎて続けて、2皿目にいきました。笑 その次に、おすすめしたいしょうひんが、しんこ巻きです。しんこ巻きも好きなので、どこのお寿司屋さんでも頼むんですが、ここのしんこ巻きが1番美味しかったです。シャリの酢と海苔と、大葉がめちゃめちゃいい具合にマッチしており、とても美味しかったです。値段も100円にプラス消費税ぐらいの値段でとてもリーズナブルだとおもいました。 3番手におすすめしたいのが、揚げナスです。揚げたナスに味噌がまっちしてとろとろのナスとシャリがマッチしてもう、美味しいの一言だけでいいでしょう! これも100円のプラス消費税って感じの値段でした! 大阪に立ち寄った際は行ってみてください!グロンフロントの中にあります!!
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
バルエスパニョール・ラ・ボデガ・グランフロント大阪
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 【営業時間】 ・月〜日:11:00〜15:00(ランチタイム) 17:00〜23:00(ラストオーダー22:00) ・定休日:不定休(グランフロント大阪南館に準ずる) ・席数:85席 ・駐車場:無し 大阪駅からすぐのスパニッシュレストランでシーズンによってメニューが変わるオシャレなお店です! 私はランチで利用しました コースがカジュアルとスペシャルがあるのですが、違いはアヒージョがあるかないかです。 カジュアルコースを注文しました。 カジュアルコースでも、前菜、メイン、パエリャ、デザート、飲み物がついてくるのですごく楽しめました。 前菜には鮮魚のカルパッチョを注文しました。 新鮮な魚とサラダが美味しかったです。 メインはイベリコ豚のグリルを注文しました。食べ応えがあって美味しかったです。 パエリャは魚介のパエリャを注文しました。 1番オーソドックスと言われているパエリアで香ばしい魚介の香りが最高でした コースとは別にパエリャを注文しました。 季節のパエリャで、スパイシーチキンのパエリャを注文したのですが、とてもジューシーで美味しかったです。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
ひつまぶし備長グランフロント大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- グランフロント大阪の南館8階にある鰻料理屋さんです。グランフロント大阪はJ R大阪駅から地下道や歩道橋で繋がっている大型複合施設です。北館と南館に分かれており、南館は大阪駅に近い方です。 備長は言わずと知れた名古屋のひつまぶしの超有名店ですが、大阪に出店して大阪でも食べられるようになりました。 先日は母からどうしても鰻が食べたいとせがまれ、年末の繁忙期で行列ができていましたが行ってきました。 注文したのは「上ひつまぶし」。並んでいる間に注文を聞きにきてくれていたのでスムーズに出てきました。お櫃を開けるとパリッと炭火で香ばしく焼き上げられたふわふわの鰻が出てきます。 どこの店舗でもひつまぶしの食べ方の説明を載せてくれています。一杯目はそのままで。少しお茶碗に移すといつとご飯にかかったタレの濃さに驚き、濃い味を想像して一口目を食べるのですが食べるとこのバランスがちょうどいい。美味しい〜!と声を上げたくなる美味しさです。ふわふわで分厚い鰻も好きですが、備長の鰻はパリッと香ばしい。それでいて全くパサパサしていないのでやはりプロの技はすごいです。 二杯目は薬味をのせていただきます。 刻み海苔と葱と山葵はお代わり自由です。鰻に山椒はつきものですが、この山葵をつけて食べるというのは誰が考えたのか?本当に最高に美味しいんです!!薬味を添えて食べるのが1番好きなので、いつも少し恥ずかしいのですがおかわりをお願いしています。 三杯目はお出汁をかけてお茶漬け風に。色々な方法で食べられる楽しみがひつまぶしの魅力ですね。 四杯目以降はひたすら薬味でいただきます。葱と山葵で食べるのが本当に美味しい。お漬物もついているのですが必ず奈良漬があるのが不思議です。ひつまぶしにはつきものなんでしょうか?地元の方に聞いてみたいものです。 お一人様で並んでいる方も多く、きっと仕事納めで自分にご褒美なんだなあと想像しました。私も最高に美味しい鰻を食べてまた一年頑張ろうという気持ちになりました。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
HONOLULU COFFEE
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの「ホノルルコーヒー」は、梅田のグランフロントの南館7階にあり、JRと直結しているからとても便利です。 店内は趣があり明るく活気があります。 パンケーキが有名とのことなので、パンケーキとコナコーヒーをいただきました。 ボリュームタップリで見た目にも舌にも美味しかったです。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で927m
マンゴツリー・キッチン カオマンガイ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田で一人で入れて美味しいお店ある?って聞かれたら真っ先に思いついてしまうのがここマンゴツリーキッチンです。 グランフロント大阪うめきた広場の地下一階にあります。 一人で食事をされている女性も多数見られ入りやすいお店です。 マンゴツリーキッチンはタイ・バンコクに本店を構えるタイ料理レストラン“mango tree”からイートインもテイクアウトもできるお店として誕生しました。 大阪だけでもmango tree系列のお店は4店舗ありますがお店によって特色もメニューも違います! 同じmango tree kitchenでもメニューが違います!全てのお店に行きたくなってしまう、魅力の一つです。マンゴツリーキッチングランフロント大阪の売りは「カオマンガイ」「バーミーガイ」です!タイのカオマンガイ、バーミー専門店! なにそれ?って方に簡単に説明するとカオマンガイは米!バーミーガイは麺! 鶏ガラ等で炊いたスープで鶏を茹で、ジャスミンライスの上に茹でた鶏をのせたものがカオマンガイ。 カオマンガイのアレンジバージョンとして、小麦麺「バーミー」の上にチキンをのせたものがバーミーガイです! どっちっていわれても決められない。どっちも甲乙つけられず結局いつもハーフ&ハーフ(990円)を頼んでしまいます…! でも絶対に上に載せる鶏は茹で派です!ぷるぷるがたまらないので! 4種のソース(ジンジャーソース、シーズニングソース、タオチオソース、サンバルソース)をお好みで和えていただきます。 ソースは卓上にあり、好きなものをたっぷりかけられます。 私はジンジャーソースとシーズニングソースが好き!贅沢にどちらもかけて混ぜ混ぜするのがおすすめです! スープがついてくるのですが、鶏のだしがこれでもかというほど染み出ていてしみる味です!うまっ! スープはテイクアウトできないのでぜひ店内で味わってほしいなと思います。 エスニックとか結構苦手なほうだったので初めて入ったときは大丈夫かなと不安だったのですが今はもう虜です。 いくたびにメニューが増えていってどれもおいしんですけど、やっぱりカオマンガイバーミーガイが一番好き。 ご飯大盛り無料の日があるのでぜひチェックしてほしいなと思います! タイの屋台を彷彿させる店内でビールをくっと飲むのもおすすめですよ。
-
周辺施設山陰放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で928m
ゴルドナーヒルシュ
所在地: 〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島3丁目1-57
- アクセス:
京阪中之島線「中之島駅」から「ゴルドナーヒルシュ」まで 徒歩2分
阪神高速3号神戸線「中之島西出入口(IC)」から「ゴルドナーヒルシュ」まで 640m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ゴルドナーヒルシュさんは、大阪市福島区福島3丁目にある鉄板焼きのお店です。 京阪電鉄中之島線中之島駅から歩いて2分程の場所にあります。 オーダーすると、カウンターの目の前の鉄板で焼いてくれます。 ステーキランチを注文しましたが、ソースは少し甘め、お肉も柔らかくて美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は大阪府福島にあるすし処香味岡さんに行ってきました!すし処香味岡さんは、大阪環状線JR福島駅のすぐ北側の聖天通りよりもう一本北の細路地にお店を構えています。駅からは徒歩1分ぐらいで着きます。お店に入ると中は、清潔感のある落ち着いた雰囲気で、約10人ほどが座れるL字型のカウンター席がメインで、その他に小さなテーブルが2卓ありました。お寿司も値段がリーズナブルなのにネタは大きくてとても上手いです。 シャリはちょっと小さめで、ネタのサイズとのバランスがとてもよく、口に入れると中でシャリが、ほろっとほどけます。丁寧な握りで、素晴らしいです。お店の大将は喋りやすく会話も上手で気づけばついついおしゃべりしちゃっています。また会話だけではなく、仕事の手さばきも素晴らしく、カウンターが、満席になってもスピード感は一定でスピードを保ちつつテキパキとこなしていてとてもすごいです。支払いはクレジットカードも可能となっています。皆さん良かったら1度行ってみてください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うつぼ公園からすぐの場所にあるイタリアンレストランです。店内はこじんまり。トスカーナ地方の料理が食べられるおすすめのお店です☆お料理は全てアラカルトのみです。ムール貝がとても美味しかったです。パスタも麺がもちもちでした!ワインと美味しいお料理なら間違いなくここです!お値段も高すぎることなくリーズナブルですよ☆
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アジア50ベストレストラン2016の11位にランクインされたレストランです。日本国内だと3位になります。もちろんミシュランガイドでも星を取得しているお店でもあります。世界的に有名なレストランなので海外からのお客様も多いです。 お料理は見た目も素晴らしくお写真を撮影したくなる見た目ですが、提供されたら美味しく頂く為に撮影禁止になっています。食べると納得の絶妙な火の入り具合でした。高級なレストランですが、又行きたいと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 御堂筋の淀屋橋駅と本町駅の中間ほどのところにある。串焼き料理のお店です。お昼は、11:00〜14:00までで、夜の部は18:00〜24:00迄となっております。平日のみの営業で、お店の回りは大阪ビジネス街の中心地で、ランチ時は近くの会社のOLさんや、ビジネスマンの方達で時間待ちが出るほどの人気店ですよ!お薦めのメニューは、『大阪ホルモン炒め』で、豚のもつをあまがらい味噌ベースで鉄板ジュージュー炒めた料理が絶品です。夜はこれ一品だけで、生ビールがグイグイ飲めちゃいますよ!!他のメニューの方も豊富です。是非一度食して見てくださいネ!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチに寄らせてもらいました。 1000円で海老、イカ、かぼちゃ、タラなどが盛られたボリュームたっぷりの天丼と、 ポテサラ、お味噌汁がついてきます。 言うと天丼のタレを多めにしてくれるのも嬉しいですね! 席は10席ほどですが、 一席一席はゆったりとしていて落ち着きます。 地元の方から愛されていて、 雑誌にも掲載されたこともあるお店ですよ! 私は電車で行きましたが、車も近くにコインパーキングがあるのでアクセスもいいです!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京橋堀の中心あたりにあるおでん屋さんです。 おでん屋さんというと屋台的なお店は想像してしまうのですが、こちらのお店は落ち着いたバーのような雰囲気があります。 カウンターの前に大きなおでん鍋があり、定番のおでんダネが並んでいます。どのタネもよく出汁がしみていてすごくおいしです。おでん以外にも串も揃っていてお酒が進みます。もちろん各種お酒も揃っていておでんをつまみながら日本酒をちびちびと飲めるすごく落ち着けるお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 2貫300円が基本設定の回らないお寿司屋さん。 回転寿司が普及している中、カウンターのお寿司屋さんに行く機会が減ってます。 しかし!このお店はリーズナブルに直接握ってくれる寿司が食べれます! 私の好きな芽ネギもあるので私的にお気に入りです笑 飲んで食べて5,000円ほどあれば満足できるので本当に寿司屋にしてはコストパフォーマンスが高いと思います。 しかも営業時間が朝の4時までと、かなり遅くまでやっているので飲んだ後のシメのお寿司にもできます! ネタの鮮度も良くハズレがないので是非一度行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の本町駅から徒歩5分のところにある水炊きと焼鳥を提供してくれるお店です。 以前は夜に伺いましたが、その際にランチもされてると聞き、今回行ってみました。 頼んだのは、900円の『ほんとに美味しい親子丼』、名前の通りほんとにおいしいかったです。とろとろの卵でとじた鶏肉は絶品です。 さすが鶏を売りにされてるだけあります。 次は『鶏もも肉の「チキン南蛮」の膳手作りタルタルソース』にチャレンジしようと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央区にあるイタリアンのお店です。お店は御堂筋から東へ1本入った路地にあります。数年前にランチで訪問させてもらいました。その際にはとりももとほうれん草のトマトパスタいただきました。前菜のサラダとパンもついていて950円とリーズナブルでした。 お店の雰囲気も良かったので、また近くに行った際には利用したいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪メトロ本町駅25番出口を出て北へ、 阪神高速1号環状線沿いに歩いて3分程。 靱公園の近くにあって、外観からするとここで中華料理が 食べれるなんて想像できないようなスタイリッシュなビルの 1階にあります。 店内に入ると席数は15席程で少ないですが、天井が高いので 開放感がありゆったりできます。 おしゃれな内装なのでここでも中華料理が本当に出てくるのって思ってしまうほど。 ランチメニューは酢豚・麻婆豆腐・坦々麺・SHINPEIの4種類。 酢豚にはイベリコ豚が使われています。 麻婆豆腐も四川なので唐辛子や山椒のほどよい辛味が たまりません。 蒸し鶏とサラダとスープがついてくるのもいいですよね。 坦々麺も思ったより辛さが抑え目で胡麻の風味が漂ってきて 癖になります。 いつもどれにするか迷ってしまいます。 ディナーは単品よりもおまかせコースがオススメ。 ここの中華料理にマッチするお酒はなんとワイン。 どの料理もワインと合うように素材本来の味が生かされていて 香りや風味を楽しみながら堪能できます。 料理によっておすすめワインが変わるそうなので相談しながら食事をするのがベスト。 ソファー席でおいしい中華とワイン。 ミスマッチのようですがそれがまた心地いいんですよね。 いつの時間帯でも満足させてくれるそんなお店です。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カフェ・パスクッチ御堂筋店さんは、大阪の繁華街である御堂筋に位置するイタリアンカフェです。最寄り駅は地下鉄御堂筋線 梅田駅から徒歩約5分、JR大阪駅から徒歩約7分、阪急梅田駅から徒歩約10分です。周辺にはショッピングエリアや観光名所が多数あり、買い物や観光の合間に気軽に立ち寄ることができます。駅からの道のりも平坦で、わかりやすいので、初めて訪れる方でも迷うことなくたどり着けます。駐車場も近隣にコインパーキングがあり、車で訪れる方も安心です。 現代的なデザインの店内は、明るく開放的で、心地よい雰囲気が漂っています。忙しいビジネスマンや観光客、友人同士の集まりなど、さまざまなシーンで利用できるのが魅力です。大阪の中心部にあり、ショッピングや観光の合間に気軽に立ち寄れるスポットとして、多くの人に愛されています。 カフェ・パスクッチの特徴は、厳選された高品質なコーヒーです。イタリアから輸入したコーヒー豆を使用し、バリスタが丁寧に抽出します。エスプレッソやカプチーノ、ラテなど、豊富なメニューが揃っており、特におすすめの「パスクッチブレンド」は、深い香りと豊かな味わいが特徴です。また、季節ごとに変わる限定メニューもあり、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。 カフェ・パスクッチでは、コーヒーと相性抜群のスイーツも充実しています。自家製のケーキやデザートは、見た目にも美しく、味わいも抜群です。特に人気の「ティラミス」は、滑らかなクリームとコーヒーの香りが絶妙にマッチし、多くのファンを魅了しています。また、パスタやサンドイッチ、ピザなどの軽食メニューも豊富で、ランチや軽食としても満足できる内容です。特に「ミラノ風カツサンド」は、サクサクの衣とジューシーな肉のコンビネーションがたまりません。 店内は、洗練されたインテリアで統一され、ゆったりとした席配置が魅力です。大きな窓から自然光が差し込み、明るい雰囲気を演出しています。カウンター席やテーブル席、ソファ席が用意されており、友人とのおしゃべりや、一人で静かに過ごす時間にも最適です。また、Wi-Fiも完備されているため、仕事や勉強をする人にも利用しやすい環境が整っています。是非どうぞ!!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石窯イタリア居酒屋ポーネさんは生パスタとピザのお店です。 場所は中央区淡路町にあり、最寄り駅は淀屋橋駅徒歩3分、本町駅徒歩3分となります。大通りの御堂筋沿いにあるMTRビルの地下一階にありお隣にはファミリーマートがあります。 コース料理も充実しているので団体のお客様にもおすすめですね〜 ピザが本当においしいので是非一度食べてみてください。ちなみにピザは時間無制限で食べ放題です。
-
京町堀シモーネ
所在地: 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1丁目15-23
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「肥後橋駅」から「京町堀シモーネ」まで 徒歩7分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「京町堀シモーネ」まで 550m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肥後橋駅近くにある、カジュアルなイタリアンレストランです。 ドリアや、石焼カレー、パスタやピザなど種類が多く、サラダとスープがついてほぼ1000円以内でいただけます。 なかでも、石焼カレーとドリアがご飯の上に半分ずつのった、ハーフ&ハーフがおすすめです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄の本町駅から北へ5分程のところにあるイタリアンのお店です。 以前テレビで紹介されいたのを観て行ってみました。 店内はカウンターがメインのこじんまりとしたお店で、基本的にはワインをメインに提供してもらえて、あとはそれに合わせて料理をいただく形式です。 料理はキッシュやパテ、あとはポテトなんかのワインのあてになるものが中心で、ワインが進みます。 大人のお店って感じですごく気に入っています。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町駅の北側、オフィス街の中にあるカフェレストランです。 コーヒー等のテイクアウトで人気のお店で、朝の通勤時間帯には並んでいるを見掛けます。 またランチタイムにはサンドイッチやピザ等もあり賑わっている店ですよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 瓦町にある阪急産業さんのビル内にある食堂です!お昼時に利用しました!焼き魚の定食をいただきましたが、とても美味しかったです!サラダも付いていて、バランスの良い定食でした!また近くに来た際は利用したいと思います!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昼はラーメン、夜は鉄板焼きと違う顔を持ったお店です。 ラーメンはアゴダシを使ったほのかに魚介を感じさせる清湯スープです。 あっさりした中にも深い味わいがあります。 また、夜の鉄板焼きにも行ってみたと思っています。
-
辛口料理スズメバチ本町店
所在地: 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目3-14
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「辛口料理スズメバチ本…」まで 徒歩5分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「辛口料理スズメバチ本…」まで 450m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 難波にある人気のカレー屋さんです。今日はランチでお伺いしました、こちらのお店は辛口カレーで有名なお店です。 玉子入りの辛口カレーをいただきました、大きめで柔らかく煮込まれた牛肉も食べ応えありとても美味しかったです。
-
月山
所在地: 〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4丁目6-15
- アクセス:
大阪市営御堂筋線「本町駅」から「月山」まで 徒歩4分
阪神高速1号環状線「信濃橋出入口(IC)」から「月山」まで 410m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪の本町駅から御堂筋を北上して、少しビジネス街に入った所にある和食の居酒屋さんです。夜になると、いつもサラリーマンの方々で賑わっているお店です。オススメされた鰹のたたきが美味しくて、日本酒が進みました。旬の魚を造りでも食べれたので幸せでした。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うつぼ公園からすぐの場所にあるイタリアンレストランです。店内はこじんまり。トスカーナ地方の料理が食べられるおすすめのお店です☆お料理は全てアラカルトのみです。ムール貝がとても美味しかったです。パスタも麺がもちもちでした!ワインと美味しいお料理なら間違いなくここです!お値段も高すぎることなくリーズナブルですよ☆
-
Soup teria
所在地: 〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町1丁目13-4
- アクセス:
大阪市営四つ橋線「本町駅」から「Soup teria」まで 徒歩4分
阪神高速16号大阪港線「阿波座出入口(IC)」から「Soup teria」まで 270m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄四ツ橋線本町駅より徒歩4分の所にある、スープ専門店です。 店内もナチュラルな感じで、イートインもテイクアウトも出来ます。 どのスープを選んでも具沢山で、とっても美味しいです。 オフイス街にあるので、日・祝日はお休みです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本