「山陽放送倉敷支社」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~44施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると山陽放送倉敷支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設山陽放送倉敷支社から下記の店舗まで直線距離で678m
うどんの司たかと 白楽町店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市白楽町にあるうどん屋さん、うどんの司たかと 白楽町店。 こちらのお店には仕事中お昼ご飯を食べによく行きます。 いつも食べるのは肉うどん650円で、コシがあってもっちりとしたうどんと出汁がよく沁みたお肉が美味しくて最高です! 駐車場が少し狭いので注意が必要ですが、おすすめのお店です! ぜひ行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市本町にある和蕎麦のお店。 久しぶりに美観地区を散策していた時に気になり、寄らせていただきました。 お店は美観地区の中にあり、外観も古い日本家屋をそのまま使っているのでとても趣があり、個人的にはとてもGOODです! 店先にはショーケースに入ったメニューの見本があり、どんな蕎麦なのかが一目でわかるのもいいです♪ 早速店内に入店してみました。 店内はシックでモダンな雰囲気のあるお店で、細長くテーブル席が配置されています。 お昼前の入店だったのでまだ席に余裕がありました。 店員さんに席に通され、メニューとにらめっこ。 暖簾に備中そばと書かれていたので蕎麦だけかとおもっていましたが、うどんもあり少し目移りしてしまいました(笑) ですがやはりそばがメインとのことなので、ここは天婦羅そばを注文いたしました。 注文して待つことしばらく、お昼時に近づくにつれて段々とお客さんも増えてきました。 やはり観光地ということもあり、様々な客層となっていました。 しばらくして、注文していた天婦羅そばがやってきました。 ビジュアルは非常に食欲をそそるビジュアルとなっており、海老天と紫蘇の天婦羅がのっていて、一目でこれは絶対に旨い!と確信しました。 出汁の香りもとてもよく、目と鼻で食欲をそそります。 まずは出汁から頂くと、少し甘めであっさりとしています。 蕎麦はそば粉の香りが引き立ちとても味わい深くこれまた食欲をそそります。 海老天も頂きましたが、揚げたてでサクッとした衣にプリッとした食感の海老がとても美味しいです! 口休めに紫蘇の天婦羅をのも忘れずに! 気が付けば出汁まで全て完食していました(笑) 店員さんの接客も非常によく、なかなかおすすめお店でした。 今度伺わしてもらうときには、蕎麦は大盛りを頼もうかと思います。 普通の量でも充分ですが、やはり蕎麦はするっと食べれてしまうので少し量を多くしても問題ないかと思いました! 地味に天丼も気になっているので次は色々食べてみようと思います!
-
周辺施設山陽放送倉敷支社から下記の店舗まで直線距離で770m
丸亀製麺 倉敷笹沖店/ 丸亀製麺757店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺笹沖店に行ってきました。 期間限定の鴨ねぎうどんと、れんこんの天ぷらと、かしわ天を食べました。 お昼過ぎの14時くらいに行ったので、店内は空いてました。 注文してから茹でてくれるのでおいしいです。
-
周辺施設山陽放送倉敷支社から下記の店舗まで直線距離で848m
菜乃家創作ダイニング
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 倉敷市西中新田にある「菜乃家(なのや)」さんは、ちょっと特別なランチを楽しみたい時や、友達とゆっくりおしゃべりしたい時にぴったりのお店です。お店の前に大きな道路ができたので、立地もわかりやすく出入りしやすい広い駐車場で、更に第二駐車場まであるので、車での来店でも安心できます。子どもを連れて行く時も、駐車スペースがしっかりしていると助かります。 お店の中は落ち着いた雰囲気で、掘りごたつ式の座席や、個室風の仕切りもあって、周りを気にせずに会話が楽しめます。特に床暖房が完備されているのがポイント高くて、寒い季節でも足元から暖かいです。 注文はタブレットになっているのでゆっくりメニューを見ながら選べれました。 料理は、どれも見た目が美しくて、味も優しい家庭的な味わい。私は「菜乃家御膳」をいただいたのですが、お刺身、小鉢、天ぷら、茶碗蒸し、味噌汁、ご飯と、品数も多くて大満足。見た目も華やかで、ちょっとした“ご褒美ランチ”って感じでした。素材も新鮮で、特にお刺身はとろけるような美味しさ。ご飯はおかわりもできたので、食べ盛りの子どもと一緒でも安心だと思います。 主人は「にぎり寿司御膳」を頼んでいて、それもとても豪華でした。お寿司が美しく並んでいて、まるで旅館でいただくような贅沢さです。 お味噌汁もしっかり出汁が効いていて、手抜きなしの味わいでした。 人気店なので、ランチタイムはかなり混み合います。できれば事前に予約をしておくのがベストです。私は平日の11時半頃に予約して行きましたが、それでもすぐに満席になっていました。スタッフの方々もとても感じが良くて、丁寧に案内してくださいますし、子連れにも優しい雰囲気があって安心できます。お子様ランチを頼むと帰りにガチャガチャをさせてもらえてよろこんでいました。 全体を通して、料理のクオリティ、店内の快適さ、接客の丁寧さ、どれをとっても満足度が高いお店でした。主婦仲間でのランチはもちろん、ちょっとした記念日や家族のお祝いごとにも使える、そんな素敵なお店です。個人的には、次は家族を連れて夜のメニューも楽しんでみたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸亀製麺笹沖店に行ってきました。 期間限定の鴨ねぎうどんと、れんこんの天ぷらと、かしわ天を食べました。 お昼過ぎの14時くらいに行ったので、店内は空いてました。 注文してから茹でてくれるのでおいしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市本町にある和蕎麦のお店。 久しぶりに美観地区を散策していた時に気になり、寄らせていただきました。 お店は美観地区の中にあり、外観も古い日本家屋をそのまま使っているのでとても趣があり、個人的にはとてもGOODです! 店先にはショーケースに入ったメニューの見本があり、どんな蕎麦なのかが一目でわかるのもいいです♪ 早速店内に入店してみました。 店内はシックでモダンな雰囲気のあるお店で、細長くテーブル席が配置されています。 お昼前の入店だったのでまだ席に余裕がありました。 店員さんに席に通され、メニューとにらめっこ。 暖簾に備中そばと書かれていたので蕎麦だけかとおもっていましたが、うどんもあり少し目移りしてしまいました(笑) ですがやはりそばがメインとのことなので、ここは天婦羅そばを注文いたしました。 注文して待つことしばらく、お昼時に近づくにつれて段々とお客さんも増えてきました。 やはり観光地ということもあり、様々な客層となっていました。 しばらくして、注文していた天婦羅そばがやってきました。 ビジュアルは非常に食欲をそそるビジュアルとなっており、海老天と紫蘇の天婦羅がのっていて、一目でこれは絶対に旨い!と確信しました。 出汁の香りもとてもよく、目と鼻で食欲をそそります。 まずは出汁から頂くと、少し甘めであっさりとしています。 蕎麦はそば粉の香りが引き立ちとても味わい深くこれまた食欲をそそります。 海老天も頂きましたが、揚げたてでサクッとした衣にプリッとした食感の海老がとても美味しいです! 口休めに紫蘇の天婦羅をのも忘れずに! 気が付けば出汁まで全て完食していました(笑) 店員さんの接客も非常によく、なかなかおすすめお店でした。 今度伺わしてもらうときには、蕎麦は大盛りを頼もうかと思います。 普通の量でも充分ですが、やはり蕎麦はするっと食べれてしまうので少し量を多くしても問題ないかと思いました! 地味に天丼も気になっているので次は色々食べてみようと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岡山県倉敷市白楽町にあるうどん屋さん、うどんの司たかと 白楽町店。 こちらのお店には仕事中お昼ご飯を食べによく行きます。 いつも食べるのは肉うどん650円で、コシがあってもっちりとしたうどんと出汁がよく沁みたお肉が美味しくて最高です! 駐車場が少し狭いので注意が必要ですが、おすすめのお店です! ぜひ行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 美觀地区のすぐ側、築150年の古民家を改装しイタリアン+本格自家製蕎麦が堪能できる人気のお蕎麦屋さんです。地元「蒜山」で採れた蕎麦を使用し、打ち立て・切り立て・湯がき立ての自家製蕎麦が頂けます。平麺、細麺、太麺の3種類の麺を使った様々な蕎麦を提供されています。平麺(モッツアレラチーズとナスのトマトソース,ホタテとズッキーニのトマトソース,有機トマトとホタテのジェノベーゼ,栗豚ベーコンとマッシュルームのカルボナーラ)、細麺(旬菜かき揚げ,イクラとエビ天おろし,明太子とトロロ,磯雪、鬼おろし角煮,キノコと鶏あんかけ,すだちみぞれ),太麺(和牛お肉,カレー,黄ニラの卵とじ,山かけ卵とじ,天ぷらせいろ)などのメニューがあります。蕎麦を注文したお客さんには、デザート(自家製の蕎麦茶アイスまたは蕎麦茶プリン)がサービスさせます。ここでしか味わえないお蕎麦が沢山あります。是非、ご賞味下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 倉敷市西中新田にある「菜乃家(なのや)」さんは、ちょっと特別なランチを楽しみたい時や、友達とゆっくりおしゃべりしたい時にぴったりのお店です。お店の前に大きな道路ができたので、立地もわかりやすく出入りしやすい広い駐車場で、更に第二駐車場まであるので、車での来店でも安心できます。子どもを連れて行く時も、駐車スペースがしっかりしていると助かります。 お店の中は落ち着いた雰囲気で、掘りごたつ式の座席や、個室風の仕切りもあって、周りを気にせずに会話が楽しめます。特に床暖房が完備されているのがポイント高くて、寒い季節でも足元から暖かいです。 注文はタブレットになっているのでゆっくりメニューを見ながら選べれました。 料理は、どれも見た目が美しくて、味も優しい家庭的な味わい。私は「菜乃家御膳」をいただいたのですが、お刺身、小鉢、天ぷら、茶碗蒸し、味噌汁、ご飯と、品数も多くて大満足。見た目も華やかで、ちょっとした“ご褒美ランチ”って感じでした。素材も新鮮で、特にお刺身はとろけるような美味しさ。ご飯はおかわりもできたので、食べ盛りの子どもと一緒でも安心だと思います。 主人は「にぎり寿司御膳」を頼んでいて、それもとても豪華でした。お寿司が美しく並んでいて、まるで旅館でいただくような贅沢さです。 お味噌汁もしっかり出汁が効いていて、手抜きなしの味わいでした。 人気店なので、ランチタイムはかなり混み合います。できれば事前に予約をしておくのがベストです。私は平日の11時半頃に予約して行きましたが、それでもすぐに満席になっていました。スタッフの方々もとても感じが良くて、丁寧に案内してくださいますし、子連れにも優しい雰囲気があって安心できます。お子様ランチを頼むと帰りにガチャガチャをさせてもらえてよろこんでいました。 全体を通して、料理のクオリティ、店内の快適さ、接客の丁寧さ、どれをとっても満足度が高いお店でした。主婦仲間でのランチはもちろん、ちょっとした記念日や家族のお祝いごとにも使える、そんな素敵なお店です。個人的には、次は家族を連れて夜のメニューも楽しんでみたいと思っています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しぶりに三女一家と四女一家がそろい倉敷の和食のお店に行きました。 倉敷駅から徒歩で7分ぐらいで、蔵を改造して造られた日本家屋で庭園を眺めながら食事ができます。 ここの名物は江戸時代からの背景がある「返し寿司」です。 この「返し寿司」は江戸時代に倹約令が出され質素倹約が中心の時に工夫されたお寿司です。 重箱の上一面に錦糸たまごがのったとてもシンプルな物ですが、このお重をひっくり返すと、瀬戸内の海で獲れた新鮮な魚介類がところ狭しと、ふんだんに盛り付けられ、見た瞬間にアッと驚くほどの豪華さです。 味もすし飯の具合も最高のバランスです。 家族の団らんにはもってこいのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は岡山県倉敷市の美観地区にある古民家をリノベーションした食堂で、隠れ家的な雰囲気で食事を楽しむことができるお店です。店舗入口に繋がる通路は少し狭くわかりにくいですが、通路入口にメニュー看板があるので、そちらを目印にしてもらうとわかりやすく、限定50食のお知らせと共に番号が書かれた木札があるので、その木札を取って店舗入口まで進みます。少し狭い通路が小道を進んで隠れ家に進む感じでとてもいい雰囲気で、小道を抜けた先には大きな中庭があり待合スペースとなっていました。ランチメニューは常衛門定食として、カニクリームコロッケ定食、鶏からおろしポン酢定食、煮込みハンバーグ定食、チキン南蛮定食、チキンカツ定食(タルタルソース付き)があり、ボリューム定食として、常衛門定食の一品を組み合わせたカニクリームコロッケと煮込みハンバーグ定食、カニクリームコロッケとチキン南蛮定食、煮込みハンバーグとチキン南蛮定食、煮込みハンバーグとチキンカツ定食がありました。他にはオムライスの単品があったり、オムライスとカニクリームコロッケのセットやオムライスと煮込みハンバーグのセットもあり、おまかせ定食等もありました。この日のおまかせ定食は鯖の味噌煮で、おまかせ定食も常衛門定食もボリューム定食も小鉢が2種類、お汁物がつき、ごはんも大、中、小から選ぶことができます。注文後は、店内に入り一階の厨房スペースが見える作りで、手際よく料理を作られていました。食事スペースは2階になっていて、靴を脱ぎ階段を上がった先のお部屋に低いテーブルが設置されていて、床に座り古民家の雰囲気を感じながらゆっくりと食事ができるスタイルでした。2人席、4人席以外にもテーブルを合わせて少し多い人数にも対応できそうなお部屋もありました。食後に美味しいお茶を飲みながらゆっくりでき、とてもいい時間を過ごすことができました。倉敷美観地区に観光に行かれる方におすすめのお店です!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本