「西日本放送東京支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~603施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西日本放送東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で705m
串かつでんがな 新橋店/ 串かつでんがな64店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの串かつでんがな新橋店さんですが、新橋駅から徒歩で数分のところにあります。美味しい串カツを食べるならこちらのお店をオススメします。また、店内は明るく清潔感あります。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で713m
土間土間 新橋SL広場店/ 土間土間110店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅から徒歩3分ほどのところにあります。有名な居酒屋チェーン店です。少人数から大人数まで利用できます。メニューも豊富でリーズナブルな価格です。もつ鍋がオススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋で飲むときには、ここ鳥新に来ることが多いですね。1階はカウンターと奥に小上がり席、2階には座敷があります。スタッフさんはみんな手馴れていて愛想も良いです。ド定番のトリカラはジューシーで美味しいですよ。それから焼鳥。盛り合わせで頼むのも良いですね。オススメは鳥刺。これはなかなか珍しい。早く行かないと無くなっちゃいますね。とにかく何でも旨いですよ。そう言えば、この前行ったときに面白いエピソードがありました。ハイボールをお願いしたら、連れの一人が「ちょっと薄くないですか?」って聞いたんですね。そしたら、スタッフさんが直ぐに対応してくれて、その後から頼んだハイボールがとっても濃い目になりました。「そんなに気を遣って濃くしなくても良いですよ」って言ったんですが、スタッフさんはニコニコしながら、やっぱり次からも、とっても濃い目のハイボールを持ってきてくれました。その日はすごく盛り上がっていたので、つまみもお酒も進んでしまって、気がついたらみんなヘロヘロになってしまいました。あの濃さから考えると、倍から三倍ぐらい飲んだことになってそう。この後、仲間内では語り草になっています。また来週行くことになっていますが、やっぱり濃い目のハイボールにハマりそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- しゃぶしゃぶ温野菜新橋店は、東京都港区新橋に位置するお店で、しゃぶしゃぶを中心とした料理を提供しています。お店の営業時間は、毎日16:00から23:00までで、日曜日も営業しています。予算は、1人あたり3,000円から3,999円で、飲み放題や食べ放題のコースも用意されています。また、店内は禁煙で、40席あります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山手線、銀座線の新橋駅から徒歩3分程にあるお店「日吉寿し」は、新橋烏森神社のすぐ近くにたたずむ路地裏の高級なお寿司屋さんです。 座席はカウンター席とテーブル席があり内装は落ち着いていて、路地裏ですが看板の位置が高いのでお店は分かりやすいです。 2階にも席があり、そちらは座敷席だそうです。 メニュー表に値段の記載がないお店は出会ったことがあるのですが、このお店は値段どころかメニュー表もありませんでした。どうやらおススメのお任せコースが主流なようです。かなり本格的なお寿司の楽しみ方ですね。 コースの始まりは突き出しの白子ポン酢とお刺身から。 白子ポン酢はなかなか食べる機会がなかったのですが、ビールとよく合い、とても美味しかったです。 刺身、アテともに種類が豊富で飽きがないです。お酒にも良く合うような昆布締めなどもあり歓喜しました。 それぞれの素材の良さが十分に楽しめる食事で、クオリティから考えても非常にお得感があります。 あとは汁物。やはり欠かせません。今回はしじみ汁でした。色々と食べた後に出てきたのですが、これでおなかの調子が整います。家庭を思い出す懐かしい味、やはりお寿司に汁物は必要ですね。 焼き物のししゃもとイカゲソは、今まで食べたことのないおいしさでした。触感、味わい、コンディション全てがちょうどよかったです。 握りの中で個人的にはうにが軍艦ではなく握りでしかも手渡しだったのが感動しました。 一人でお酒を嗜みながらしっぽりと数種類のお寿司をアテにする、そんな楽しみ方ができるお店です。 大将と板前さん、女将さんと仲居さんという少人数で回しているにもかかわらず、こまかな気遣いが感じられるので食事も一層美味しく感じました。店内も清潔に保たれています。 駅近のお寿司屋さんということで、時間帯によっては混雑もしていますが、1人でも気兼ねなく入店出来ます。いつも頑張っている自分へのご褒美にはもってこいのお店、クオリティです。次回はランチタイムにお邪魔したいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本