「西日本放送東京支社」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~180施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると西日本放送東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で366m
スターバックスコーヒー 銀座エクジットメルサ
(EXITMELSA)店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗- 投稿ユーザーからの口コミ
- ギンザシックスでお買い物して休憩するならここのスターバックス。本屋さんもあり、とても快適でリラックス出来る空間。本もいつもここで購入してます。珈琲飲むならやっぱりスタバだな。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で366m
タリーズコーヒー 汐留シティセンター店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所は、東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター B2F 交通機関は、JR線山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道線・上野東京ライン【新橋駅】汐留口より徒歩約6分、 都営浅草線【新橋駅】汐留1出口より徒歩約3分、東京メトロ銀座線【新橋駅】より徒歩約5分、 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)【新橋駅】より徒歩約3分、 という立地で、わかりやすい新橋駅の目の前という店舗です。 銀座線でこの地の降り立ち、ゆりかもめで国際展示場へ向かう合間に 同僚と二人でほんの一息をしようとなり入店。 私は『カフェラテTallサイズ¥470(税込)』と『ボールパークドッグ 7種スパイスのバターチキンカレー ¥490(税込)』、 同僚は『エスプレッソシェイク Shortサイズ¥595(税込)』と『ボールパークドッグ オリジナル ¥385(税込)』を注文しました。 地下ではありますが広々とした店内、ゆったりしています。 一仕事終えた後なので、次の営業先までの準備と気持ちの切り替えができて有意義な時間を過ごすことができました。 営業時間は、[月〜金]7:00〜21:00、[土]10:00〜19:00、[日]10:00〜18:00、日曜営業、年中無休と有難い限りです。 いつも美味しいコーヒーと食べ物を有難うございます。 本日もご馳走様でした。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で376m
スターバックスコーヒー 汐留シティセンター店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅から徒歩3分ぐらいにあるスターバックス 駅から近いので待ち合わせにうってつけです。 コーヒーはアラビカ種を使用しているため風味がとても良いです。 おススメはケニアかエチオピアです。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で384m
ANGEL CHAMPAGNE 銀座店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座駅から徒歩5分、並木通りに「ANGEL CHANPAGNE銀座店」が あります。ガラス張りの店内は華やかで非日常の世界を味う事が できます。カフェスペースも併設されていて、アフタヌーンティーも 利用でさきます。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で386m
ドトールコーヒーショップ 新橋銀座口店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅から徒歩5分くらいの場所にあります。隣のラーメン屋さんの臭いがかなりキツい印象でした。お店の中はかなり狭めですが、店員さんの雰囲気は良かったです。カフェラテが美味しかった。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で401m
寿月堂 銀座歌舞伎座店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅から徒歩で約1分の所にある喫茶店。歌舞伎座タワーの5階にお店があります。店内は天井と壁の仕切りが竹でできています。非常にお洒落な造りです。テーブル席に座り、濃厚抹茶パフェとほうじ茶を注文。濃厚な抹茶蜜とクリームとさっぱりとしたほうじ茶の相性がとてもよく、美味しいです。心が落ち着く空間です。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で424m
Cafe・Gatto
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 歌舞伎座の裏手にあります。こちらはカフェレストランです。私のお気に入りは、やっぱりクロックムッシュセットです。カリカリのトーストにハムとチーズというシンプルなメニューなのですが、チーズがトロトロで、大好きなメニューです。ガトーショコラも美味しいので、オススメです。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で424m
PRONTO 銀座ナイン店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅から徒歩3分程、首都高の高架下にあるプロントです。 今回はランチで利用しました。プロントの生パスタが好きで良く利用しています。特に私のお気に入りは海老とアボカドのバジルソースです。ぷりぷりの海老ととろけるアボカドにもちもちのパスタが相まってとても美味しいです。 また、こちらの店舗は分煙(喫煙ブースは過熱式タバコのみ)されていて気持ちよく過ごせます。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で432m
壹眞珈琲店 晴海通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座4丁目交差点の近くにある喫茶店です。店内はレトロな感じで温かみがあるので好きな場所です。名物のミルク珈琲と大好きなクラッシックショコラを注文しました。たけしさんの書いた絵が飾ってありますので、興味がある方は是非立ち寄ってみて下さい。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で435m
KOMEDA is□ 東銀座店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線の東銀座駅から徒歩で3分くらいのところにある、新業態の喫茶店です。定番のコーヒーはもちろん美味しいです。新メニューの大豆ミートのハンバーガーがとても美味しかったです!
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で448m
タリーズコーヒー 銀座三越コミュ店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座三越3階の婦人服売り場のエスカレーター付近にあります。 お買い物途中のちょっとした休憩によいですね。 一人でも入りやすいので、一人で買い物する時は いつも利用しています。コーヒーはタリーズコーヒーなので 間違いなく美味しいです。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で454m
スターバックスコーヒー 新橋駅前店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅からすぐのところにあるスターバックスコーヒー。味もサービスも店内の雰囲気も良いのでついゆっくりし過ぎてしまいます。サンドイッチやケーキなどの軽食もどれも美味しい!
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で455m
資生堂パーラーサロン・ド・カフェ汐留店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 汐留にある資生堂ビルの1階にあるカフェです。 こちらには汐留限定のメニュー、花椿パフェがあります。 見た目もとってもかわいくて、たべるのが勿体無いくらいです。 友人はストロベリーパフェでしたが、こちらもとっても美味しそう…。 落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと過ごすことが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新橋駅前ビル1号館1Fに、お店があります。第一京浜沿いに面しています。日曜、祝日は、お休みです。 洋酒漬けされたレーズンの入ったクリームが、クッキーにサンドされた有名なお菓子ですね。厳選された小麦粉、濃厚バター、天然バニラ、肉厚レーズンなどの材料を使った人気のお菓子です。お客さんもたくさん来ていました。 ほかにも焼き菓子やクッキー、ケーキなどもあります。 カフェも併設されていますので、お茶もできます。ケーキは、こちらで頂くことができます。 お店の名前のついている小川軒ロールは、しっとりしたスポンジにカスタードと生クリームの2層重ねのクリームを使用したロールケーキです。ほのかに、はちみつの香りがして、とてもおいしいです。 今回は、小川軒創業当時からのオリジナルケーキ、マロンスフレのロールケーキと紅茶を頂きました。和栗と生クリーム、ふわふわのスポンジケーキのバランスがよく、とっても美味しかったです。 レーズン・ウィッチなどは、オンラインショップでも購入できますよ。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で461m
タリーズコーヒー 東銀座店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東銀座駅から、徒歩で3分くらいのところにある、カフェ店です!福袋のチケットをよく買って利用しています!カフェラテのアイスがとても濃厚で美味しいですよ!ぜひ一度お試しください。
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で463m
ドトールコーヒーショップ 銀座4丁目店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線の東銀座から徒歩で2分くらいのところにある、カフェ店です。とても繁華街にあり、待ち合わせに最適な落ち着いたお店です。カフェラテがとても濃厚で美味しかったです!
-
周辺施設西日本放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で465m
PRONTO ILBARウイング新橋店/ PRONTO115店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR新橋駅の汐留改札口から歩いて約5分ほどの場所にお店があります。お昼の時間帯はコーヒーや軽食をメインで食べてますが、夜はお酒メインで注文してます。店内がとても清潔感があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コーヒーの最高品種「ゲイシャ」の専門店です。 コーヒー大好きなので気になり行ってきました!! 1,000円前後のものから2,000円くらいするものまでいろいろな種類があり、スイーツや軽食もいろいろありました。 店員さんに聞くといろいろ教えてくれるので自分好みの味を見つけられると思います。 1階で注文し、2階から4階の好きな席で待っていると注文したものを席まで届けてくれます。 4階には皇居が見える席があります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日2回目のベローチェです。 友人との待ち合わせの時間潰しにたまたま見つけたのですが、銀座なのに近くのカフェの中でここは割と座れる確率高めの店舗のようです。 今日はコーヒーをいっぱい飲んだので、ルイボスミントティを注文しました。 客層も夜の時間のためか、1人で利用されてる方が多かったです。 勉強したり、本を読んだりするのにも落ち着いた雰囲気なので良さそうでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ウィング新橋にあり、JR〜地下鉄乗り換えの途中にあります。 早朝から遅くまで営業しているので、様々な人々が利用していて常に賑わっています。 中も広々していて窮屈感はありません
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR京葉線「有楽町」駅の駅前に御座います展示場の「東京国際フォーラム」内に御座います「エクセルシオールカフェ」はコーヒーチェーン店です。軽食メニューも充実しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 住所は、東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター B2F 交通機関は、JR線山手線・京浜東北線・横須賀線・東海道線・上野東京ライン【新橋駅】汐留口より徒歩約6分、 都営浅草線【新橋駅】汐留1出口より徒歩約3分、東京メトロ銀座線【新橋駅】より徒歩約5分、 東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)【新橋駅】より徒歩約3分、 という立地で、わかりやすい新橋駅の目の前という店舗です。 銀座線でこの地の降り立ち、ゆりかもめで国際展示場へ向かう合間に 同僚と二人でほんの一息をしようとなり入店。 私は『カフェラテTallサイズ¥470(税込)』と『ボールパークドッグ 7種スパイスのバターチキンカレー ¥490(税込)』、 同僚は『エスプレッソシェイク Shortサイズ¥595(税込)』と『ボールパークドッグ オリジナル ¥385(税込)』を注文しました。 地下ではありますが広々とした店内、ゆったりしています。 一仕事終えた後なので、次の営業先までの準備と気持ちの切り替えができて有意義な時間を過ごすことができました。 営業時間は、[月〜金]7:00〜21:00、[土]10:00〜19:00、[日]10:00〜18:00、日曜営業、年中無休と有難い限りです。 いつも美味しいコーヒーと食べ物を有難うございます。 本日もご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エクセルシオールカフェ 新橋2丁目店はJR山手線 京浜東北線新橋駅から徒歩約5分の所にあるのでとてもアクセスが良いです。とてもオシャレで静かにカフェタイムを過ごすことができます。近くに寄った際は是非行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 椿屋珈琲店新橋茶寮は、新橋駅からほど近い場所にあります。一階が別のお店のカフェで、同じビルの2-3階が、椿屋珈琲店になっています。外観から階段が見えるので、その階段を上るとお店に上がることができます。以前、友人と近くのお店でごはんをたべて、その後に少しお茶をしようとなった時に、駅の方を歩きながらお店を探していたところこちらのお店を見つけました。夜ごはんを食べた後で、それなりに遅い時間だったので早くお店を見つけたいところだったので、駅の近くにお店があってとてもたすかりました。扉を開けてお店の中に入ると、想像していたよりも店内は広い印象でした。タイミングよく席が空いてたので友人と窓際の席に座りました。窓からは駅が見えて人々が行き交う様子が見えました。ずっと外を見ていても飽きなかったです。メニューを見ると美味しそうなケーキが数種類あり、ご飯を食べた後で甘いものが食べたかったので、さんざんご飯食べた後でしたが、デザートは別腹ということで、みんなでケーキセットを注文しました。ケーキもどれにするかかなり迷いましたが、モンブランがとても美味しそうだったので、モンブランとコーヒーを注文してしました。しばらくすると注文したものが運ばれてきました。モンブランはしっとりとしたタルト生地がそこの部分にあり、あまいマロンクリームと一緒に食べると、一気に口の中に幸せが溢れました。甘いケーキの後はほろ苦いコーヒーが、最高に美味しかったです。甘さと苦味がちょうどよく合わさって幸せな気持ちになりました。店内は和モダンな感じの雰囲気があり、程よいレトロな雰囲気がとても落ち着きを感じました。駅前で立地が良い場所なのでタイミングよく入ることができてよかったなぁとつくづく感じました。美味しいケーキと落ち着く雰囲気の店内に、友人との会話もかなり弾み、とても充実した時間を過ごすことができました。また、新橋に来ることがあればまた、違うケーキを食べて食べてみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東銀座駅から2分ほどのところにあるサンマルクカフェ。焼きたてのチョコクロワッサンが美味しいです。チョコクロワッサン以外のパンも美味しいので、朝ごはんにこちらをチョイスすることが多いです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは新橋駅近く、赤レンガ通りにあるカフェドクリエです。お店は1Fと2Fに分かれていて1Fは禁煙席です。2階は喫煙可ですので、愛煙家にも人気です。メニューには軽食もありますので、食事をしたい人にもおすすめです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座にあるスズカフェです。銀座トレシャスの6階にあります。 店内は落ち着いた雰囲気で、とてもおしゃれな空間です。 ランチやカフェ、ディナーとお酒が楽しめます。 おまかせのピザを頂きましたが、その日に作るシェフが選んだ食材で、作ってくれます! サーモンとブロッコリー、コーンとチキンの乗ったハーフ&ハーフのピザを頂きました。 生地が薄めでクリスピーピザで絶品でした。 価格もリーズナブルなので、食後にはパフェや硬めのプリンなどがオススメです。 アイスとエスプレッソがかかったプリンもあり、大人の味でとても美味です! 他にも手作りのタルトや抹茶のバスクチーズケーキなどが人気です。 パフェは見た目にもとても美しく、プリンが乗ったパフェや季節のフルーツを使ったパフェなどもあり、女性客に人気です! チキンの香草焼や、牛肉料理もあるので、お肉好きの方にもオススメです! ドリンクメニューも充実しています。 季節ごとにお料理も変わるのでクリスマスにはコースディナーもあります!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営浅草線宝町駅A1出口から徒歩2分、昭和通り沿いにあります。 私の時間帯定番は、モーニングのAセット390円、ランチのプレーンセット570円。それ以外の時間帯では、コーヒーとたまごサンドです。 コーヒー以外も楽しんでます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店は、JR京浜東北線有楽町駅を下車して歩いておよそ1分のところにあります。 ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店のオススメは、個人的にはカフェラテです。わたしは、コーヒーが大好きでブラックでもいけるんですが、ミルクのたっぷり入ったカフェラテがより好きなんです。カフェラテは、ホット、アイス両方ともイケますね。 ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店のオススメは、コーヒー以外のメニューも、なかなかのものです。ケーキ、菓子パン、クッキーなど豊富な品揃えに、注文のとき迷ってしまうほどなんです。個人的には、意外に思うかもしれませんが、なんと、アンパンがオススメです。アンコがズッシリとした重みで入っており、甘さも充分、アンパン大好き人間のわたしにはもうたまりません!の一言です。ドトールコーヒーショップ新有楽町ビル店のアンパンを食べたことのない人は、ぜひこの機会に一度お試しください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京汐留の劇団四季劇場“海”から徒歩7~8分程度、ゆりかもめ“汐留駅”から徒歩3分程度のところにあるタリーズコーヒーです。 先日平日の15時ごろに利用しました。汐留住友ビル2階にあり、客席も広く、席の種類も多かった、全国のタリーズコーヒーを巡っていますがここはかなりお勧めです。 東京都内にこんなに広くて空いているタリーズは初めてでした。 ちなみにトイレはお店の外(ビルのトイレ)にありました。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本