「静岡放送大阪支社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~2317施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると静岡放送大阪支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で173m
うおまん梅田イーマ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄御堂筋線梅田駅より徒歩3分、JR大阪駅中央出口徒歩5分の とても利用しやすい場所にあります。 イーマ5Fに入っているので、迷わずにたどり着けます。 定休日はなく、お昼は11:00〜15:00 夜は17:00〜23:00の営業になります。 店内は、広くて落ち着いた和モダンな雰囲気がとってもいい感じです。 座席数も120あり、堀りごたつ個室や、テーブル個室などもあり、ゆっくりとくつろげます。 1人でも落ち着けるカウンター席もあります。 子供連れでも、ゆっくりした時間を楽しめます。 ちなみに、お手洗いも清潔できれいでした。 コースメニューは、飲み放題付き4000円〜7500円位で豊富にあります。 その他にも、新鮮な魚介や旬の味覚が味わえる一品物もたくさんあります。 料理に合う、オリジナル地酒や焼酎もそろっています。 お昼限定コースは、3000円4000円5000円があり、要予約ですが2名様より来店日の2日前 17時まで予約可能です。 今回は母の誕生日祝いなので、贅沢彩り花かご御膳 鯛めしとイベリコ豚のステーキ(全12品)の3000円コースを予約しました。 カツオのタタキ・銀鮭塩焼きと出汁巻玉子・揚げ柿と占地白和え・風呂吹き蕪・南京豆腐・ローストビーフサラダ・イベリコ豚のステーキ・湯葉しゅうまいのせいろ蒸し・うおまん名物鯛めし・赤出汁・漬物・デザートとボリューム満点でした。 メインのイベリコ豚はもちろん、湯葉のしゅうまいせいろ蒸しや、土鍋で炊き上げた鯛めしも、とっても美味しかったです。 ランチは他にもリーズナブルな日替わり定食や、お造りと天麩羅御膳・寿司御膳などもあります。こちらは、予約無しで大丈夫ですが、お昼の時間は並んでいる時もあります。 夜は、アクセスがいい所にあるので、2名以上でいく時は予約を入れてから行った方がいいと思います。 料理も美味しく、スタッフの対応も丁寧でとても良かったです。 次回は、会社や友達との忘年会・新年会に飲み放題付き、名物うおまん鍋コースを是非利用したいと思います。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で173m
カンテ・グランデ イーマ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東梅田駅からすぐのイーマのビルにあります。アジアンテイストな店内で、カレーメインのお店です。おすすめはチャイティーラテで、シロップ多めが甘くて絶品です。2色カレーも美味しく、その中でもエビカレーが私のおすすめです。是非梅田でランチをする場合は行ってみてください。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で174m
スターバックスコーヒー 梅田イーマ店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪神百貨店の裏に位置する商業施設イーマ地下2Fにあり、JR大阪駅からも徒歩約5分とアクセスも抜群で、地下2階の入口には大きな淡いグリーンのシンボルマークがお出迎えしてくれます。レジの周りも広々としていました。パーテーションで仕切られたコンセント付きのおひとり様用の席があるのも嬉しいですし、ゆったりした席も多く、席の間隔も広いので、居心地がとても良く、隠れ家的な雰囲気の店舗だと思いました。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で182m
串揚・鉄板BarBACK9
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と利用しました。アツアツでサクサクの串揚げはたまりません。うずらの卵や牛串がとても印象的でした。また家族でも利用したいと思います。ぜひ皆さんも行ってみてください。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で182m
愉快酒場 大阪駅前第一ビル店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅前第1ビルの地下2階にある居酒屋さんです。店内は昭和レトロなポスターが貼ってあり、外観も大きな文字で愉快酒場と書かれている暖簾があります。メニューは様々なメニューがあり海鮮からお肉まで幅広いメニューがあるので食べるものに迷ったらここに入るのをおすすめします。どれも、このお店のこだわりがあり、とても美味しいです。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で191m
石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石臼挽き二八そば そばしき ルクア大阪は、ルクア大阪のノースゲートビルディング 10階にあるお蕎麦屋さん。お昼に、一人で少しお腹が空いたなと思っても、カフェなどは結構な混み具合だったりするが、こちらではゆったりと食事ができた。お蕎麦なので軽めに済ますこともできるし、しっかり食べたい時は、丼ものとセットでいただくこともできる。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で191m
タリーズコーヒー 大阪梅田ツインタワーズ・サウス店/ タリーズコーヒー572店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪梅田ツインタワーズの15階にタリーズコーヒー サウス店があります。こちらのビルは低層階が阪神百貨店で、高層階がオフィスフロアになっています。なので休日は割とすいていて穴場です。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で198m
オイスタールーム 梅田ハービスエント店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 梅田にある商業施設「ハービスエント」内にあるオイスターバーです。ハービスエントは梅田エリアの中では落ち着いた雰囲気の西梅田にあり、施設自体も高級感があり客層も学生や家族連れよりほどんどが大人同士の組み合わせで、それほど混雑もしていないので穴場です。カキフライ・蒸しガキ・焼きガキ・生ガキなどメニューは豊富ですが、おすすめは産地別生ガキの食べ比べプレートです。味の違いを感じながら美味しい牡蠣を味わえます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土山人 梅田店さんは最近できたお店です。 『土山人』の暖簾を見てまず何屋さんなのか気になりました。 お店横のメニューを拝見しお蕎麦屋さんだとわかり、ちょうど麺が食べたかったので入ってみることにしました。 天ぷらとお蕎麦のセットを注文しましたがまず目に入ってきたのはおしゃれな器。とてもおしゃれでした。 お蕎麦と天ぷらのお味もおいしくてまた行きたいなと思いました。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で199m
0秒レモンサワー 大阪駅前 肉寿司
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回私が紹介するのは、大阪にある焼肉店です。レモンサワーの出る蛇口が机にセットされていて何杯でも飲み放題で自分のタイミングでおかわりできるのでおすすめです。 もちろんお肉も美味しいのでぜひどうぞ。
-
周辺施設静岡放送大阪支社から下記の店舗まで直線距離で199m
メディアカフェポパイ西梅田店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西梅田のレイズビル5階にあるネットカフェです。 レイズビルは大阪駅前第1ビルから道路を挟んで西側にあるビルで、ビルの5階にはこのお店の看板があるので分かりやすいです。 梅田で働いていた時、遅くまで飲んで終電が無くなったときに、よくこのお店で朝まで過ごしましたよ。 その時はリクライニングシートの5時間パックのコースが多かったかな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪市北区のJR大阪駅から直結で行く事が出来るヨドバシカメラの8階にある MEAT・RUSH ヨドバシ梅田店です。 営業時間はAM11時からPM23時まで営業しているようで定休日はあるようですが基本的にヨドバシ梅田に準じるようですのでヨドバシカメラが営業しているときは毎日営業している認識で良さそうです。 一応MEAT・RUSHさん目的での来店であれば念のため来店の前に確認を入れる事をオススメします。 夜のラストオーダーは22時がラストになるようです。 店内喫煙は不可のようなので喫煙者の方は隣リンクス梅田の1階まで行かないと喫煙出来る場所がないかもしれません。 MEAT・RUSHさんはステーキ&ハンバーグ専門店でがっつりお肉を食べたい方も満足する事が出来そうです。 ランチメニューも充実していて平日限定にはなるようですがお得なランチメニューでの営業も行っているようです。 時間は平日の営業開始から16時まで行っていてステーキ、コンビネーション、ハンバーグの3種類に分かれていてステーキは150gのランプステーキセット、250gのラッシュステーキセット、200gのサーロインステーキセット、200gのチキンステーキセットになっています。 コンビネーションはハンバーグ&クリスピーチキン、ハンバーグ&チキンステーキ、ハンバーグ&海老フライ、トリプルグリル、ラッシュステーキ&ハンバーグ、ハンバーグ&ミニグラタン、チキンステーキ&ラッシュステーキの7種類があり、ハンバーグは、ハンバーグ、チーズディップハンバーグ、ビーフシチューハンバーグの3種類になっていてハンバーグが入るメニューはハンバーグソースが9種類から選べるとのことです。 トッピングメニューも6種類が追加できるのでシンプルなハンバーグを注文して自分の好みのトッピングを追加して注文するのも良さそうです。 ランチメニューは全てにライスとサラダがついているようです。 さらにドリンクも格安での追加も出来るようです。 支払い方法も私も使用が一番多いバーコード決済等も対応しているようなので支払い方法に困ることもなさそうです。
-
近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪店
所在地: 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪ナレッジキャピタル6階
- アクセス:
加島線18「「梅田(JR大阪駅北側)」バス停留所」から「近大卒の魚と紀州の恵…」まで 徒歩4分
阪神高速11号池田線「梅田出入口(IC)」から「近大卒の魚と紀州の恵…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪駅直結のグランフロント大阪内にある店。近畿大学の養殖魚を使用した料理が提供されている。私は極みコースを注文。全てが美味しかったです。特にマグロのレアステーキは、食べた瞬間美味しさに鳥肌が立ちました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阪急梅田の高架下食堂街にあるお好み焼きのぼてぢゅう。かなり古くから運営されてるお好み焼き屋さんらしく、支店(?)もたくさんありますね。嘘かホントかですがお好み焼きにマヨネーズをかける行為の発祥のお店だそうです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このお店はJR大阪駅の真上にある商業施設のレストラン街にあり、駅のすぐ上なので電車で行くと便利です。ブュッフェ形式の料理でお値段がお手軽なのにどの料理も凄く美味しいです。その中でなんといってもその場で焼いてくれるクレープが最高ですよ。熱々でシュガー&バター味がありそのまま食べても非常に美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR福島駅すぐのところにあるミスタードーナツです。パイ系の商品は店内で温めてもらうこともできます。駅チカということもあり、テイクアウトが多いですが、店内は広めでゆっくり出来そうなので、時間がある時は店内を利用して見ようかな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ヨドバシ梅田内にあるパンが食べ放題で有名なお店です。 大阪市北区大深町1-1の8Fにあるお店でとても立地が良いです。 JR大阪駅からは直結なので雨の日にも助かります。 建物が大きくわかりやすいので、迷わずに行けるのも遠方から来た人にとって良いですね。 いつも人気のお店で休日は特にお昼の時間に行くと長蛇の列です。 待ち列には椅子も置いてくれているので、待つのもそこまで苦ではありませんよ。 ランチ利用するときは早めに、オープンと同時に行くことをおすすめします。 営業時間は11時から23時まで営業しているようで席数も比較的多くあります。 普通のテーブル席以外にもソファー席もありどの席もゆったりしています。 利用するときはいつも子どもを連れて行くのですが、子ども椅子もあったり子どものカトラリーがあったり、キッズメニューがあったりととても助かります。 グラタンやドリア、カレーなどもキッズプレートもありますし、パン食べ放題のみもあるので、小さい子どもがいても助かります。 子連れのお客さんも多い印象です。ベビーカーでも入りやすいお店です。 おとなも子どもも嬉しい焼き立てパン食べ放題はどんどん新しいパンを焼いてくれるのでなくなることもなく、あったかい美味しい焼き立てパンが常にあるのでついつい食べ過ぎてしまいます。 定番のパン以外にも、期間限定のパンがあったりと何度行っても新しい種類のパンが食べれるのでうれしいです。 やわらかいパンからハード系のパンもあるので飽きずに食べることができます。 パンは自分で取りに行くシステムですが、皿は専用のものを注文時に持ってきてくれますので衛生的です。 パン食べ放題はあくまでオプションで、メイン料理の種類もとても豊富です。 キッズメニュー同様グラタンやドリア以外にもお肉料理(ハンバーグ、ステーキ、チキン等)、海鮮料理、チーズフォンデュ、アヒージョ等があります。 サラダやドリンクバーがつくセットもあるので、ファミリー以外でもカップルや女子会等で利用されている方も多い印象です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは大阪市北区曽根崎のお初天神通りにある「市場ずし お初天神店」さんです。回転ずしではなく、注文すると職人さんが握ってくれるタイプのお寿司屋さんです。1階は全席カウンター席で、寿司を握るとカウンター越しにお皿に置いてくれます。2階はテーブル席がありますが、カウンター席のほうがやや提供スピードも早く、寿司屋感が味わえるので私はカウンター席派です(笑)こちらではよくハマチを頂きましたがいつ食べても新鮮で歯ごたえがある身がとっても美味しいです。後は何といっても白子ポン酢が本当においしくて病みつきになります。白子に関しては旬があるので冬の来店が狙い目です。お寿司屋さんに行くと大体〆はあおさかあさりの赤だしを注文しますが、こちらのお店ではアラ汁を注文できるので一度頂いたときから虜になってしまい、こちらのお店では必ず〆はアラ汁です。冬場は特に体が温まり最高です。全メニュー良い食材を使っていて大満足の味わいですが、そう考えると比較的リーズナブルでまさにコスパの良いお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 洋麺屋五右衛門 大阪ステーションシティ店はJR大阪駅直結の大阪ステーションシティの16階にあります。落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりお食事ができます。パスタの種類が豊富にあって楽しめます。
-
サルベーコン 西天満店
所在地: 〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5丁目13-7
- アクセス:
大阪市営堺筋線「南森町駅」から「サルベーコン 西天満…」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「サルベーコン 西天満…」まで 360m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は西天満にあります!友人にランチに連れて行ってもらい、とんてきを頼みました!ボリュームがすごくて食べきれないくらいでした!友人は、ハンバーグを頼んでいましたが、こちらもおいしそうだったので、次回はハンバーグを頼もうと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- たよし曽根崎店さんは東梅田駅から降りて徒歩3分くらいのところにあるランチもおこなっている居酒屋さんです。お店外観は瓦葺き屋根の和風の雰囲気で入り口の上にたよしと書いた大きな看板が目印になります。お店の中に入ると、元気よく笑顔で店員さんがお出迎えしてくださり、席へと案内してくださいました。カウンター席もありましたが、この日はテーブル席を選びました。和風の落ち着きのあるアットホームな雰囲気で、店員さんも感じの良い方たちばかりでしたので落ち着いてお食事を堪能することができました。この日、注文していただいたメニューは、まんぷくてんこ盛りコースです。飲み放題付きで4000円なのに、てんこ盛りで大満足出来ましたのでご紹介させていただきたいと思います。出てきたコース料理の品は、小鉢、牛肉串焼き、海鮮丼、お造り5種もり、茶碗蒸し、串カツの盛り合わせ、デザートの苺です。小鉢は日によっても変わると思いますが、この日はタケノコの小鉢で、お酒のおつまみにぴったりの一品でした。牛肉串焼きは、牛肉にネギ、アスパラ、とうもろこしなどが一つになったワイルドな串で食べ応えがありました!海鮮丼は、どれも鮮度抜群のお刺身がのった丼で、最高でした。それからお造りの5種盛りは、サーモン、マグロ、ブリ、貝、鯛とどれも豪華でこちらも鮮度抜群でした!そして、茶碗蒸しは口当たりの優しい味わいで料理人のこだわりをかんじるあじわいでした。串の盛り合わせは、3種とも全て美味しかったですが、個人的に一番美味しかったのは、エビフライです。揚げたてでサクサクで大きくて美味しかったです。最後のデザートのいちごもお料理の締めにぴったりで甘くて美味しかったです。コース料理とは思えない、どの品もすごく美味しかったので是非また利用したいと思いました。又、お酒の種類もビール、カクテル、日本酒など大変豊富でしたのでお酒好きの方にもおすすめです!是非行ってみてはいかがでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- この店舗は愛知県ではなかり有名なお店のチェーン店です。 事前に電話やインターネットでの問い合わせ・予約を受け付けています。 アクセスは電車の方が抜群だと思います。 JRや阪急、阪神、地下鉄・御堂筋線、谷町線とアスセス方法がたくさんあります。 中でも一番利便性が良いのは地下鉄・御堂筋線です。駅から歩いて徒歩7分程です。 ルートはというとまずは南改札を出ます。 阪神電車への階段を右手に道なりに東へ向かいます。 ホワイティうめだを進み泉の広場まで来ると左に曲がります。 少し行くと右側にM6のエスカレーターがあるのでそれを上がります。 すると東通商店街に出るので東に向かって行きます。 3分程歩くと1階の天井に電球がたくさんついたビルが右側に見えます。 そのビルの1階が「世界の山ちゃん 梅田東通り店」になります。 車でのアクセスも不可能ではありません 近隣にコインパーキングがちらほらあるのでこちらを利用するといいかと思います。 営業時間は曜日によって異なっています。 月〜木は17時から23時半まで、金・土は17時から24時まで、日・祝は17時から23時までとなります。 ラストオーダーはそれぞれ閉店の30分前です。 定休日は特にありません。 支払いには現金の他にクレジットカード、電子マネーが利用可能です。 店内は木を多く使ったアットホームな雰囲気です。 ポスターを見ていてもレトロな印象も受けます。 座席はカウンター14席、テーブル53席、座敷32席と収容力があります。 メニューにはコースと単品があります。 コースは手羽先メインの3種類のグレード違いのコースと鍋と手羽先が楽しめる3種類のコースがあります。 飲み放題もあるので大人数での宴会に最適です。 単品メニューにはド定番の手羽先からみそカツ、台湾焼きそばと名古屋名物が中心に並んでいます。 名古屋名物以外にも通常の居酒屋メニューもあるので色々な好みに合うと思います。 このお店の手羽先は少し多めのこしょうがピリッときてビールに相性が良いです。 飽きのこないシンプルな味ということで何本も食べてしまいます。 手羽先が全面に押し出されていますが他のメニューも美味しいです。 店員さんは活気がありこちらまで元気になってしまうくらいです。 お会計もスムーズです。 手羽先が食べたくなったらぜひ利用したいと思います。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本