「東北放送東京支社」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~64施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると東北放送東京支社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で103m
鮨 金ちゃん
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2-13-17 シントミ赤坂第2ビル2F
- アクセス:
東京メトロ南北線「溜池山王駅」から「鮨 金ちゃん」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「鮨 金ちゃん」まで 730m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店内は木を基調とした落ち着いた店内で、カウンター、テーブル席、座敷があります。 座敷は12名まで可能で、貸切で宴会等も可能です。 旬の食材を使った寿司は美味しく新鮮です。 板前さんも対応が良く、話しやすいお店です。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で158m
赤坂 有職
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目2-21
- アクセス:
東京メトロ銀座線「溜池山王駅」から「赤坂 有職」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「赤坂 有職」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 赤坂と言う場所から寿司と名前がつくと値段が高いイメージがありますが、こちらのお店はお手軽な価格で嬉しいです。歴史のあるお店ですが「ちまき」や「茶巾すし」が有名で持ち帰って行楽時のおともにするのもグッドです。1折1,000円以下のメニューが中心なのでお土産などにもいいですね。私は鯛、海老など入ったちまきがオススメです。是非ご近所の方は一度行ってみて下さい。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で255m
乾山ANAインターコンチネンタルホテル東京店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお寿司屋さんは、ANAインターコンチネンタルホテルの中にある高級店です。カウンター席の目の前で握ってくれるお寿司は絶品で、特に濃厚な味わいのマグロの握りは脂がのってて最高です。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で402m
築地すし好 アークヒルズ店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 席は、カウンターとテーブル席、奥に個室があります。 握りは一貫200円からコースも7000円からと使い勝手非常に良いです。 鮮度、味も良く、店員さんの接客も良いので場所から考えると、コストパフォーマンス良いと思います。 接待、プライベート共に活用できるお店です。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で426m
銀座 久兵衛 ホテル オークラ店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 銀座の久兵衛の雲丹が最高に美味しい。 雲丹の濃厚な旨味を味わえる素敵な場所。 空間も清潔あり素敵な幸せな嬉しい時間を過ごせる場所。 お店に入ると優しい笑顔でむかえて下さる素敵なお店です!
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で469m
築地すし好 赤坂通り店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ赤坂駅を降りて徒歩3分の寿司屋です。おきまり「善」コースを注文しました。先付、前菜、刺身の盛り合わせ、焼物、冷製、温物、にぎり寿司8貫、椀物、デザートを食べながら梅酒、ビール、日本酒、焼酎を飲みました。どれも鮮度が良く、美味しかったです。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で474m
すし屋銀蔵 霞が関店
所在地: 〒100-6001 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 1F
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「すし屋銀蔵 霞が関店」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「すし屋銀蔵 霞が関店」まで 320m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 見つけたら必ず立ち寄る大好きなお店です。コンセプトの明朗会計、産直新鮮のままの、良いお店です。にぎり寿司の会計はその名の通り、本当にわかりやすく、一つ一つのネタに、写真付きで価格が書いてあります。写真付きでわかりやすいので、外国人のお客さんもとっても多いとお伺いしました。また産直新鮮については、産地をしっかりと明記しておりますので、とても安心です。またネタはすごく新鮮で、良いものを使用しており、おいしいです。ランチセット、ランチメニューも大変充実しており、コスパ良く楽しめます。汁物も、サイドメニューもとても美味しいです。すごくいいお店でリピート確定です。是非味わってみてください。すごいおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「寿し処ひろ」は東京メトロ千代田線の赤坂駅、東京メトロ銀座線・丸の内線の赤坂見附駅から徒歩4分ほどにあるお寿司屋さんです。 ビルの3階にお店を構えているので、少し見上げながら歩くと見つけやすいと思います。 飛び込みでは少々入りづらい、という方は、一度行ったことのある人と 一緒に行くといいですね。 店内はいわゆるお寿司屋さん、のイメージそのままで、優しい木の色が心地よさを演出してくれています。 全てカウンター席の店内で、目の前には大きなネタがゴロンと横たわっており 一つ一つ丁寧に捌いてくれます。 木の札に名前だけが書いてあるメニューは壁にずらっと並んでおり、圧巻です。 赤坂周辺といえば、敷居の高さを思ったり、高級感をイメージしやすいのですが 「寿し処ひろ」はお魚のこだわり、鮮度が重視にも関わらず 大変リーズナブルなお値段で楽しめます。 本当に美味しいお店で食べるウニやイクラは格別です。 当然、旬なお魚しか提供していないので、脂の乗った1番を食べることができます。 お魚はもちろん、私が個人的にお寿司屋さんで食べるのは卵料理。 ツウぶっていますが、お寿司屋さんの卵料理でそのお店の美味しさがわかる、と聞いた時から 卵料理は欠かせなくなりました。 握りの玉子もそうですが、なんといっても厚焼き玉子。 厚焼き玉子が置いてあるならまずそちらをいただいてしまいます。 「寿し処ひろ」も例外なく厚焼き玉子があり、言わずもがな美味しい一品でした。 程よい塩気と甘味、フワッフワの口当たり。お寿司屋さんで食べる玉子なのか?!と疑うほどの感動を覚えています。 また、握りの中でも特に美味しかったのは中トロです。 脂が乗れば乗るほど美味しいものだと思っていましたが バランスが大切なんだな、と思わせられた一品でした。 口に入れた途端とろける赤身と、感じたことのない脂の甘みで思わず顔もとろけるおいしさ。これぞ中トロ、を知った瞬間でした。 お酒のアテには、魚を焼いたり煮たり、こちらの要望に応えて調理してくれます。 この食材の美味しさでお手頃な値段、食べておいて損はありません。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で546m
鮨 赤酢 はなやま
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂3-12-22 竹下ビル B1F
- アクセス:
東京メトロ千代田線「赤坂駅」から「鮨 赤酢 はなやま」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「鮨 赤酢 はなやま」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近流行りと言う事で来店しましたが、他の高級鮨屋に比べて一品の値段は控えめで好感です。味は他に引けをとらないと感じました。予約困難店ですが、1ヶ月前から予定が確定しているならオススメだと思います。 私ももう一度いきたいと思いました。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で572m
梅丘寿司の美登利総本店赤坂店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コロナ禍で控えていたとある友人たちとの集まりをやっと再開しました。3人で新年会にと今回選んだのが寿司の美登利の赤坂店。2人は何度か訪れているのですが、私は今までタイミングが合わず今回お初だったので、とても楽しみにしていました。複合商業施設・赤坂サカスの赤坂Bizタワー2階にあります。人気の寿司店なので、オープン前からけっこうな行列が。私たちは予約をしていた為、開店と同時に順番に席へ案内されました。明るく席も広めで居心地の良い空間です。壁には美味しそうなお刺身やお料理の写真入りメニューが貼ってあり目が奪われます。私たちは宴会コースにしたので、瓶ビールもつき、お正月らしく昼からとっても良い気分。お刺身の盛り合わせは言わずもがな、小鉢、煮つけ、焼き物、どれも美味しく、久しぶりの友人たちとの語らいも盛り上がり、同時に箸もお酒もすすみました。お腹いっぱいと言いながら握り寿司もぺろりとたいらげ、デザートのアイスまで美味しく頂きました。ごちそうさまです。
-
周辺施設東北放送東京支社から下記の店舗まで直線距離で592m
金沢まいもん寿司 国会議事堂店/ 金沢まいもん寿司21店舗
所在地: 〒100-0014 東京都千代田区永田町1-7-1 衆議院本館2階 議員食堂
- アクセス:
東京メトロ千代田線「国会議事堂前駅」から「金沢まいもん寿司 国…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「金沢まいもん寿司 国…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金沢まいもん寿司 国会議事堂店は、国会議事堂という特別な場所にありながら、気軽に本格的な寿司を楽しめる名店です。金沢発祥の寿司屋として、北陸の新鮮な魚介類をふんだんに使った料理が楽しめます。店内は落ち着いた雰囲気で、丁寧な接客が心地よく、都会の喧騒から少し離れた特別な時間を過ごせます。 お料理の魅力は、北陸の豊かな海の幸を使用したネタにあります。例えば、能登産の甘エビはとろけるような甘さが絶品で、石川県ならではの高級魚、のどぐろの炙りは脂がたっぷりとのっていて旨味が凝縮されています。どのネタも鮮度が抜群で、シャリとのバランスが考えられた握りは、一貫ごとに違う感動を味わわせてくれます。定番のマグロやウニも素材にこだわり、北陸の恵みを活かした極上の味わいです。 金沢まいもん寿司では、季節ごとの限定メニューも充実しており、旬の魚を使った握りや、一品料理が楽しめます。例えば、春にはホタルイカや白エビを使った料理が提供され、夏にはサバや岩ガキ、秋にはカニやブリなど、その季節ならではの味覚を存分に楽しむことができます。また、一品料理も見逃せません。新鮮な刺身や、香ばしく焼き上げられた焼き物、出汁が効いた煮物など、寿司以外の料理も高品質で、多彩な味わいを堪能できます。 さらに、日本酒のラインナップも豊富で、北陸の地酒を中心に、お料理に合ったお酒が多数取り揃えられています。寿司や一品料理とのペアリングを楽しむことで、さらに食事の満足感が高まります。 国会議事堂店ならではの立地の良さも魅力の一つです。観光やビジネスでの訪問時に立ち寄りやすく、国会議事堂という特別な場所で贅沢な食事を楽しめるのは、なかなか他では味わえない経験です。歴史と政治の中心地にありながら、本格的な金沢の寿司を堪能できるのは、まさに贅沢なひとときです。 金沢まいもん寿司 国会議事堂店は、北陸の海の恵みを感じさせる絶品寿司と、温かいおもてなしが楽しめる特別な場所です。国会議事堂という特別な立地でありながら、気軽に立ち寄れるカジュアルさと、一流の寿司を味わえる満足感が調和し、訪れるたびに心が満たされます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コロナ禍で控えていたとある友人たちとの集まりをやっと再開しました。3人で新年会にと今回選んだのが寿司の美登利の赤坂店。2人は何度か訪れているのですが、私は今までタイミングが合わず今回お初だったので、とても楽しみにしていました。複合商業施設・赤坂サカスの赤坂Bizタワー2階にあります。人気の寿司店なので、オープン前からけっこうな行列が。私たちは予約をしていた為、開店と同時に順番に席へ案内されました。明るく席も広めで居心地の良い空間です。壁には美味しそうなお刺身やお料理の写真入りメニューが貼ってあり目が奪われます。私たちは宴会コースにしたので、瓶ビールもつき、お正月らしく昼からとっても良い気分。お刺身の盛り合わせは言わずもがな、小鉢、煮つけ、焼き物、どれも美味しく、久しぶりの友人たちとの語らいも盛り上がり、同時に箸もお酒もすすみました。お腹いっぱいと言いながら握り寿司もぺろりとたいらげ、デザートのアイスまで美味しく頂きました。ごちそうさまです。
-
魚がし日本一 霞ヶ関飯野ビル店
所在地: 〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1-1
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「魚がし日本一 霞ヶ関…」まで 徒歩3分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「魚がし日本一 霞ヶ関…」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 霞ヶ関 飯野ビル地下飲食店街にある寿司屋の魚がし日本一。立食いなのですが、さすが 魚がし日本一! お味は 美味です! 昼も営業しており、ランチ時には 立食いということもあり、人の回転が速く さほど待たずに 美味しいお寿司が食べられるのが嬉しいです。
-
寿し処・阿部 虎ノ門ヒルズ店
所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23-3
- アクセス:
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」から「寿し処・阿部 虎ノ門…」まで 徒歩5分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「寿し処・阿部 虎ノ門…」まで 820m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寿司の処阿部は虎ノ門ヒルズ森タワーの施設内にありますよ。 お寿司のネタや米にこだわりがあります。 ネタは大きくて新鮮でした。 米も魚沼産のコシヒカリを使っていて、 シャリがとってもおいしかったです。 お寿司ならこちらがおすすめです。
-
板前寿司離れ個室 赤坂店
所在地: 〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目8-17
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「赤坂見附駅」から「板前寿司離れ個室 赤…」まで 徒歩1分
首都高速都心環状線「霞が関出入口(IC)」から「板前寿司離れ個室 赤…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 久しい友人と再会するので、予約しました板前寿司離れ個室さん。 カウンター席が無く、全て個室のみの店内です。 メニューもありますが、金額を伝えればおつまみ〜お寿司まで出してくれます。 この日は美味しいタコが入荷したので刺身でいただきました。 歯ごたえがしっかりあり、噛めば噛むほど旨味が出てきます。 とても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチ難民になりやすい虎ノ門界隈。ここは穴場のお寿司屋さんです。お寿司が食べたいけどそこまで奮発できない・・・という方にもってこい。この値段でお寿司が食べれるの!?といううれしさがあります。店内には女性も多め。リーズナブルにお寿司、おさかな料理が食べたい人にはお勧めです。他にも麺類とのセットなどがあり、ボリュームたっぷりです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本